コメント3
rievoo
事故現場。なぜ、事故現場かと言うと…一週間前。息子が、右側に写っている本棚に頭をぶつけて😱流血‼️春休み早々、頭を縫いました~😅今どきは、針ではなくホッチキスみたいなので処置するんですねー。で、やっと今日、そのホッチキス針を抜いて完治しましたぁ~🎵いやぁ~もう、本当に頭ってめっちゃ血が出ますね…💧びっくりでした。怖かった。。。。

この写真を見た人へのおすすめの写真

hide0415saoさんの実例写真
子供が落ちないように
子供が落ちないように
hide0415sao
hide0415sao
2DK | 家族
m.m_2009さんの実例写真
ルームクリップ×山善のモニター企画に参加させて頂きました♡我が家では子供たちのおもちゃ収納に♪4歳の長女もしまいやすくなったと喜んでました♪実は配送中の事故?かわかりませんが、箱を開けたら蓋が1つ破損していたのです(>_<)問い合わせたらすぐに新しい蓋を送ってくださるとのこと。ありがとうございます!!とりあえず、一番上の段だけ蓋なしで!笑
ルームクリップ×山善のモニター企画に参加させて頂きました♡我が家では子供たちのおもちゃ収納に♪4歳の長女もしまいやすくなったと喜んでました♪実は配送中の事故?かわかりませんが、箱を開けたら蓋が1つ破損していたのです(>_<)問い合わせたらすぐに新しい蓋を送ってくださるとのこと。ありがとうございます!!とりあえず、一番上の段だけ蓋なしで!笑
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
kotomiさんの実例写真
発展途上なキッズスペース 息子、車を並べるのがお好き。 今日はあまり並べてない方。 毎日が多重玉突事故な棚上部。
発展途上なキッズスペース 息子、車を並べるのがお好き。 今日はあまり並べてない方。 毎日が多重玉突事故な棚上部。
kotomi
kotomi
3LDK | 家族
Cocoさんの実例写真
子供達の机を製作中。まだまだ途中です。これから少しずつカスタムして行きます‼︎(*☻-☻*)
子供達の机を製作中。まだまだ途中です。これから少しずつカスタムして行きます‼︎(*☻-☻*)
Coco
Coco
家族
mikaさんの実例写真
工事現場になりました☆ セリアのおもちゃの工事セット使えます☆ 看板あるだけで雰囲気でますね♫
工事現場になりました☆ セリアのおもちゃの工事セット使えます☆ 看板あるだけで雰囲気でますね♫
mika
mika
家族
haruharuさんの実例写真
まだ小さいので、レゴ遊びの時だけはお姉ちゃんか私がフタを開けて出して一緒にお片付けまでするようにしています(*´︶`*)
まだ小さいので、レゴ遊びの時だけはお姉ちゃんか私がフタを開けて出して一緒にお片付けまでするようにしています(*´︶`*)
haruharu
haruharu
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
今日は子どもとおもちゃの棚の片付けをしました。 ラベルを貼っていても違うところに入れていたり、いらなくなったものも入っていたりします。 定期的に棚を全て出して、一緒に断捨離作業、グループ分けのラベルを考えています。 私より娘の方がよっぽどスパスパ捨てられる気がします(笑)
今日は子どもとおもちゃの棚の片付けをしました。 ラベルを貼っていても違うところに入れていたり、いらなくなったものも入っていたりします。 定期的に棚を全て出して、一緒に断捨離作業、グループ分けのラベルを考えています。 私より娘の方がよっぽどスパスパ捨てられる気がします(笑)
Michi
Michi
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
RC magに掲載して頂きました^_^ ありがとうございます♡ 子どもの事故を予防する!家庭でできる10の安全対策 https://roomclip.jp/mag/archives/54609/ 仕事柄、子どもの空間については色々考えて作ってきたので、この記事に載せて頂けて光栄でした。 ありがとうございました(*´꒳`*)
RC magに掲載して頂きました^_^ ありがとうございます♡ 子どもの事故を予防する!家庭でできる10の安全対策 https://roomclip.jp/mag/archives/54609/ 仕事柄、子どもの空間については色々考えて作ってきたので、この記事に載せて頂けて光栄でした。 ありがとうございました(*´꒳`*)
Michi
Michi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
m55さんの実例写真
ずっと作りたかったトミカ収納棚🚘 上の二段は工事現場っぽい鉄のシートにしました! 芝生シートが若干足りなかったのでまた買い足します🙌🏽
ずっと作りたかったトミカ収納棚🚘 上の二段は工事現場っぽい鉄のシートにしました! 芝生シートが若干足りなかったのでまた買い足します🙌🏽
m55
m55
家族
hmiyumiyuさんの実例写真
子供部屋の窓に マドモアセーフ という窓を付けました。 マンションの高層階で転落事故がとにかく不安でした。 高価でしたが、網戸も全開に出来、これで友達が来ても安心です。 景観的には少し悪くなったのですが、レースのカーテンで気にならなくなるかなあと思っています。
子供部屋の窓に マドモアセーフ という窓を付けました。 マンションの高層階で転落事故がとにかく不安でした。 高価でしたが、網戸も全開に出来、これで友達が来ても安心です。 景観的には少し悪くなったのですが、レースのカーテンで気にならなくなるかなあと思っています。
hmiyumiyu
hmiyumiyu
3LDK
TAKENOKO.DIYさんの実例写真
ラブリコ2×4アジャスターを使ってクライミングウォール(ボルダリング)を子供部屋に作ってみました😊 大人が乗っても意外と大丈夫ですがあくまでも子供用です😅
ラブリコ2×4アジャスターを使ってクライミングウォール(ボルダリング)を子供部屋に作ってみました😊 大人が乗っても意外と大丈夫ですがあくまでも子供用です😅
TAKENOKO.DIY
TAKENOKO.DIY
3LDK | 家族
TAKENOKO.DIYさんの実例写真
TAKENOKO.DIY
TAKENOKO.DIY
3LDK | 家族
TAKENOKO.DIYさんの実例写真
家庭用スラックライン作りました🛠 建築現場の足場に使われている単管パイプとトラックの荷締めに使うラッシングベルトを使って作成してます😊
家庭用スラックライン作りました🛠 建築現場の足場に使われている単管パイプとトラックの荷締めに使うラッシングベルトを使って作成してます😊
TAKENOKO.DIY
TAKENOKO.DIY
3LDK | 家族
TAKENOKO.DIYさんの実例写真
ボルダリング、雲梯、鉄棒、登り綱、登り棒、ブランコ、スラックライン等なんでもあります😁
ボルダリング、雲梯、鉄棒、登り綱、登り棒、ブランコ、スラックライン等なんでもあります😁
TAKENOKO.DIY
TAKENOKO.DIY
3LDK | 家族
TAKENOKO.DIYさんの実例写真
シンプル😊
シンプル😊
TAKENOKO.DIY
TAKENOKO.DIY
3LDK | 家族
TAKENOKO.DIYさんの実例写真
子供部屋をアスレチック化しました。 柱などは建築現場などの足場に使われる単管パイプをメインに使用しています。 突っ張りで固定しているので賃貸でもOKです。
子供部屋をアスレチック化しました。 柱などは建築現場などの足場に使われる単管パイプをメインに使用しています。 突っ張りで固定しているので賃貸でもOKです。
TAKENOKO.DIY
TAKENOKO.DIY
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Ayaさんの実例写真
【子供部屋収納】 成長に合わせて好みや興味のあるものが変わるので定期的に収納を見直しています。 とにかく子どもたちの意見を最優先に使いやすく片付けやすい収納を意識しているので子どもたちもかなり整理整頓が身についていて私はほぼノータッチでも綺麗な状態をキープ出来るようになってきました☺️✨
【子供部屋収納】 成長に合わせて好みや興味のあるものが変わるので定期的に収納を見直しています。 とにかく子どもたちの意見を最優先に使いやすく片付けやすい収納を意識しているので子どもたちもかなり整理整頓が身についていて私はほぼノータッチでも綺麗な状態をキープ出来るようになってきました☺️✨
Aya
Aya
家族
msykさんの実例写真
msyk
msyk
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mokkeさんの実例写真
ちょこっとハロウィン仕様🎃👻
ちょこっとハロウィン仕様🎃👻
mokke
mokke
家族
pirako3さんの実例写真
¥7,880
子供部屋にベッドテントを置きました
子供部屋にベッドテントを置きました
pirako3
pirako3
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
LDK横の和室 学用品は山善さんのトローリーハンガーに
LDK横の和室 学用品は山善さんのトローリーハンガーに
miyu
miyu
4LDK | 家族
AZazさんの実例写真
AZaz
AZaz
4LDK | 家族
yu_homeさんの実例写真
yu_home
yu_home
4LDK | 家族
PR
楽天市場
seajewelryさんの実例写真
🐻子供部屋🐻 姉妹同室で寝る事を想定してIKEAの二段ベッドを設置しました☺️ 成長と共に部屋のおもちゃの数も 減って、以前よりもスペースに 少し余裕が出来るように✨ この機会に姉妹が喜ぶ空間に見直したいなと思っています😊
🐻子供部屋🐻 姉妹同室で寝る事を想定してIKEAの二段ベッドを設置しました☺️ 成長と共に部屋のおもちゃの数も 減って、以前よりもスペースに 少し余裕が出来るように✨ この機会に姉妹が喜ぶ空間に見直したいなと思っています😊
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
maruchiさんの実例写真
お気に入りのおもちゃ棚です。 安い棚を購入し、軽くヤスリがけしてニスを塗っています。 絵本はダイソーの本立てに、細々したおもちゃはセリアのBOXに入れています。 増え続けるアンパンマン…😇 キッズデスクは届いてすぐ娘のお気に入りになりました✨毎日お絵かきをしたりおやつを食べたり沢山使っています😊 机の横にフックがあるので、カゴをかけてクレヨンを入れてます♪ 椅子は名入れもできて可愛いです💕 娘への課金で金欠です😇
お気に入りのおもちゃ棚です。 安い棚を購入し、軽くヤスリがけしてニスを塗っています。 絵本はダイソーの本立てに、細々したおもちゃはセリアのBOXに入れています。 増え続けるアンパンマン…😇 キッズデスクは届いてすぐ娘のお気に入りになりました✨毎日お絵かきをしたりおやつを食べたり沢山使っています😊 机の横にフックがあるので、カゴをかけてクレヨンを入れてます♪ 椅子は名入れもできて可愛いです💕 娘への課金で金欠です😇
maruchi
maruchi
家族
mamiさんの実例写真
年末年始 荒れに荒れてた おもちゃ部屋になってた和室… ようやくリセット出来ました!! ٩( ᐖ )۶
年末年始 荒れに荒れてた おもちゃ部屋になってた和室… ようやくリセット出来ました!! ٩( ᐖ )۶
mami
mami
4LDK | 家族
chimama_sanさんの実例写真
chimama_san
chimama_san
asmさんの実例写真
トミカ収納棚をつくりました。 もともとお家にあるトロファストに、 棚板としてパイン材を ホームセンターで買ってきて ミルクペイントでペイント。 白線も塗りました♪ 駐車場を裏返せば 道路になるリバーシブル。 固定してないので はずして駐車場、道路として遊べます♪ トミカ収納棚を検索して探したけど、 うちにあるスペースで 収納棚を作るには場所的にも◎ 駐車場にならべて片付けしてくれるので 助かってます!!
トミカ収納棚をつくりました。 もともとお家にあるトロファストに、 棚板としてパイン材を ホームセンターで買ってきて ミルクペイントでペイント。 白線も塗りました♪ 駐車場を裏返せば 道路になるリバーシブル。 固定してないので はずして駐車場、道路として遊べます♪ トミカ収納棚を検索して探したけど、 うちにあるスペースで 収納棚を作るには場所的にも◎ 駐車場にならべて片付けしてくれるので 助かってます!!
asm
asm
家族
chicchiさんの実例写真
子供の成長と共に、服のサイズも大きくなってきたので、ハンガーラックを新しくしました。
子供の成長と共に、服のサイズも大きくなってきたので、ハンガーラックを新しくしました。
chicchi
chicchi
家族
__om.houseさんの実例写真
ベッドフレーム¥10,900
子供部屋、仕切りました。 間仕切りをどうやって作るか なかなか悩みましたが、我が家はパーテーションでやってみました。 異性きょうだいだから、 将来的に子どもたちからクレームが出るかもしれません^^ これから家を立てる場合は、 間取りを考える段階で多めに窓を付けておいて 部屋を分割したときに片方の部屋が暗くならないように注意! 使ったのはこちらの商品です⇒ 国産 パーテーション 人気 連結用 幅62.5cm 突っ張り 連結式 間仕切り … [楽天] https://item.rakuten.co.jp/waku-kagu/tupparipb03/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba 色は ・ホワイト ・ナチュラル(ベージュっぽい色) ・ダークブラウン の3色!
子供部屋、仕切りました。 間仕切りをどうやって作るか なかなか悩みましたが、我が家はパーテーションでやってみました。 異性きょうだいだから、 将来的に子どもたちからクレームが出るかもしれません^^ これから家を立てる場合は、 間取りを考える段階で多めに窓を付けておいて 部屋を分割したときに片方の部屋が暗くならないように注意! 使ったのはこちらの商品です⇒ 国産 パーテーション 人気 連結用 幅62.5cm 突っ張り 連結式 間仕切り … [楽天] https://item.rakuten.co.jp/waku-kagu/tupparipb03/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba 色は ・ホワイト ・ナチュラル(ベージュっぽい色) ・ダークブラウン の3色!
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
uuumecoooさんの実例写真
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
uuumecooo
uuumecooo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nastuko2200さんの実例写真
子供部屋のロフトベッド
子供部屋のロフトベッド
nastuko2200
nastuko2200
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️キッズスペース◻️◼️ 久しぶりに元気な投稿です! 《 pic① 》 夏です!暑いです!汗かきます! リビングにある長男の学習スペース デスク横の棚はIKEAのTROFAST 普段はちょっとした一時置きと言う名の 散らかし放題箇所、なのですが‥ 今はコレッす 【ボディシート】 中学生はとにかく暑い! 制服が暑い!長ズボンが暑い! 廊下が暑い!トイレも暑い! 部活が暑い!体育館が暑い! 長男は汗かきでもなく、 暑がりでもないのですが、 中学生になったらね、エチケットとして 持ちなさい 「わー、スースーする〜気持ちいい〜」 5月にふれあい合宿という 一泊二日の宿泊学習があって、 その時に初めて自分用のものを持たせました それが、スヌーピーのやつ 学校からは、持たせてもいいけど 無香料やないといけんという謎の指定があり (中学は良いも悪いもプチな謎だらけ) とりあえず持たせたのがスヌーピー でも、 超冷感とか極冷感とかは スーーーッとする匂い付き もうそれ、夏は無理よ無視無視!←こんな親 なんか言われたら私に言うてこーい たぶんね、うちわとか扇子とか、 ダメなんですよね〜 すぐに遊びになるから←男子あるある シートならええやろ! 長男、ベタベタする時とか、暑い時とか、 着替えのたんびに拭き拭きしときや〜 「あー、きもちいい〜〜〜♪」 《 pic② 》 お次はコレッす 【マウススプレー】 長男、これもエチケットや あんたら男子は無駄に距離が近いけんな お口臭い言われんように シュッシュするんやで 「そういやこないだ俺、 友達に口臭い言われたわ〜」 わお!タイムリー 「ニンニク食べた時やったけんね〜」 ブッ!! 「じゃあしょーがないなって言われたわ〜」 寛容な友人やな 《 pic③ 》 おまけ ❤︎ 進研ゼミ小学講座で使っていたタブレット 6月まで使えることになっていたので、 やり残してるワークなど片付けて‥ 今日、返却しました 中学生になる前に 中学講座用の新しいタブレットが届き、 今はそれを使っているのでね タブレット1台をリユースすることで、 杉の木5本強が一年に吸収するCO2排出を 回避することができるとのことです サステナブルな社会を目指して ☆ 四方山話をば 熱中症警戒アラートが発表される毎日 熱中症事故防止のため、 市内の観測地点の暑さ指数の予測値が 33以上の場合、 体育の授業や部活の中止、 休み時間の運動を伴う遊びの中止、などの 取り組みがされるとお知らせがあり 毎日日焼け止めを塗り、 虫除けスプレーをプッシャーふっかけて 登校している次男 ここんとこ休み時間は外遊び禁止らしく つまらんそうな まあね、不要な外出は避けるようにって 言われるくらいだし、 これもう災害級の暑さだってことだしね 学校もしっかり守ってくれています そんな昨日、、 ピンポーン あ、長男帰ってきた! 「ただいまー」 おかえり!暑かったやろ? 「あつーーー」 早よシャワーし〜 部活、暑かったやろ〜 心配しとったんよ 「暑かったあ〜」 エアコン入れとるけ、涼み〜 お茶飲みや〜 「いやー、部活楽しい!」 そうなん? 「今日、2年の先輩にめっちゃ褒められた!」 なんて? 「長男が一番頑張っとる!って!」 ほーーー 「真面目で一生懸命やし、走るタイムも 前回よりも速くなっとるし、って」 へーーー 「すっげー嬉しい!」 アンタは褒められるの好きやもんね 「うん!もっと頑張ろうって思える」 いい先輩やなぁ〜 「バレー部の先輩、みんな優しいよ」 良かったね〜 バレーが好きな子に悪い子はおらん← にっこにこで喋りまくる長男 とりあえず早よシャワーせえ 私にひとしきり話したあと、 今度は相方に話し出す長男 いや、シャワーせえよ 長男「今日、めっちゃ褒められた!」 相方「お、良かったやん、    何を褒められたん?」 長男「すごい頑張っとるって!」 相方「・・お、おう」 長男「なんか最近いろいろ褒めてもらえて   マジ嬉しい!」 相方「他にも褒められたん?」 長男「うん!」 相方「何を?」 長男「ん?あー、長男は1年の中で一番   礼儀正しいとかね」 相方「・・」 長男「練習試合の送迎で保護者の人からも   長男くんは礼儀正しいね、って」 相方「・・」 長男「3年の先輩からは、    長男は頭良さそう!とか〜」 相方「・・」 長男「こないだ髪切った時、先輩が   カッコええやん!って言ってくれたり」 相方「・・」 長男「あと、(顧問の)先生から   長男、顔細くなったんやないか?って」 相方「・・」 ・・・ 相方・私 「いやお前、バレーのことはよ!」 爆!! バレーのことだけやなくて、 普段からいろんなことを見てくれて 言葉で褒めてくれて、 気にかけてくれる優しい先輩たち 可愛がってもろとんやな ありがたいことです ってことにしとくか 笑 今日もご安全に 無事に帰ってこい
◼️◻️キッズスペース◻️◼️ 久しぶりに元気な投稿です! 《 pic① 》 夏です!暑いです!汗かきます! リビングにある長男の学習スペース デスク横の棚はIKEAのTROFAST 普段はちょっとした一時置きと言う名の 散らかし放題箇所、なのですが‥ 今はコレッす 【ボディシート】 中学生はとにかく暑い! 制服が暑い!長ズボンが暑い! 廊下が暑い!トイレも暑い! 部活が暑い!体育館が暑い! 長男は汗かきでもなく、 暑がりでもないのですが、 中学生になったらね、エチケットとして 持ちなさい 「わー、スースーする〜気持ちいい〜」 5月にふれあい合宿という 一泊二日の宿泊学習があって、 その時に初めて自分用のものを持たせました それが、スヌーピーのやつ 学校からは、持たせてもいいけど 無香料やないといけんという謎の指定があり (中学は良いも悪いもプチな謎だらけ) とりあえず持たせたのがスヌーピー でも、 超冷感とか極冷感とかは スーーーッとする匂い付き もうそれ、夏は無理よ無視無視!←こんな親 なんか言われたら私に言うてこーい たぶんね、うちわとか扇子とか、 ダメなんですよね〜 すぐに遊びになるから←男子あるある シートならええやろ! 長男、ベタベタする時とか、暑い時とか、 着替えのたんびに拭き拭きしときや〜 「あー、きもちいい〜〜〜♪」 《 pic② 》 お次はコレッす 【マウススプレー】 長男、これもエチケットや あんたら男子は無駄に距離が近いけんな お口臭い言われんように シュッシュするんやで 「そういやこないだ俺、 友達に口臭い言われたわ〜」 わお!タイムリー 「ニンニク食べた時やったけんね〜」 ブッ!! 「じゃあしょーがないなって言われたわ〜」 寛容な友人やな 《 pic③ 》 おまけ ❤︎ 進研ゼミ小学講座で使っていたタブレット 6月まで使えることになっていたので、 やり残してるワークなど片付けて‥ 今日、返却しました 中学生になる前に 中学講座用の新しいタブレットが届き、 今はそれを使っているのでね タブレット1台をリユースすることで、 杉の木5本強が一年に吸収するCO2排出を 回避することができるとのことです サステナブルな社会を目指して ☆ 四方山話をば 熱中症警戒アラートが発表される毎日 熱中症事故防止のため、 市内の観測地点の暑さ指数の予測値が 33以上の場合、 体育の授業や部活の中止、 休み時間の運動を伴う遊びの中止、などの 取り組みがされるとお知らせがあり 毎日日焼け止めを塗り、 虫除けスプレーをプッシャーふっかけて 登校している次男 ここんとこ休み時間は外遊び禁止らしく つまらんそうな まあね、不要な外出は避けるようにって 言われるくらいだし、 これもう災害級の暑さだってことだしね 学校もしっかり守ってくれています そんな昨日、、 ピンポーン あ、長男帰ってきた! 「ただいまー」 おかえり!暑かったやろ? 「あつーーー」 早よシャワーし〜 部活、暑かったやろ〜 心配しとったんよ 「暑かったあ〜」 エアコン入れとるけ、涼み〜 お茶飲みや〜 「いやー、部活楽しい!」 そうなん? 「今日、2年の先輩にめっちゃ褒められた!」 なんて? 「長男が一番頑張っとる!って!」 ほーーー 「真面目で一生懸命やし、走るタイムも 前回よりも速くなっとるし、って」 へーーー 「すっげー嬉しい!」 アンタは褒められるの好きやもんね 「うん!もっと頑張ろうって思える」 いい先輩やなぁ〜 「バレー部の先輩、みんな優しいよ」 良かったね〜 バレーが好きな子に悪い子はおらん← にっこにこで喋りまくる長男 とりあえず早よシャワーせえ 私にひとしきり話したあと、 今度は相方に話し出す長男 いや、シャワーせえよ 長男「今日、めっちゃ褒められた!」 相方「お、良かったやん、    何を褒められたん?」 長男「すごい頑張っとるって!」 相方「・・お、おう」 長男「なんか最近いろいろ褒めてもらえて   マジ嬉しい!」 相方「他にも褒められたん?」 長男「うん!」 相方「何を?」 長男「ん?あー、長男は1年の中で一番   礼儀正しいとかね」 相方「・・」 長男「練習試合の送迎で保護者の人からも   長男くんは礼儀正しいね、って」 相方「・・」 長男「3年の先輩からは、    長男は頭良さそう!とか〜」 相方「・・」 長男「こないだ髪切った時、先輩が   カッコええやん!って言ってくれたり」 相方「・・」 長男「あと、(顧問の)先生から   長男、顔細くなったんやないか?って」 相方「・・」 ・・・ 相方・私 「いやお前、バレーのことはよ!」 爆!! バレーのことだけやなくて、 普段からいろんなことを見てくれて 言葉で褒めてくれて、 気にかけてくれる優しい先輩たち 可愛がってもろとんやな ありがたいことです ってことにしとくか 笑 今日もご安全に 無事に帰ってこい
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
双子のベッド周り𓍯 ベッドはIKEAのminnenです。 成長に合わせて長さを伸縮できます𓇙 スチール製で丈夫そうで 長く使えそうなのでこちらにしました𓁙
双子のベッド周り𓍯 ベッドはIKEAのminnenです。 成長に合わせて長さを伸縮できます𓇙 スチール製で丈夫そうで 長く使えそうなのでこちらにしました𓁙
shiii
shiii
家族
pons_grさんの実例写真
子供部屋のクローゼット収納です。服は基本欠ける収納にしてます(゚▽゚)
子供部屋のクローゼット収納です。服は基本欠ける収納にしてます(゚▽゚)
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
hiro.homeさんの実例写真
クッションフロア¥1,270
ざっくり収納 こどもでも自分で片付けられるようにしました。
ざっくり収納 こどもでも自分で片付けられるようにしました。
hiro.home
hiro.home
3LDK | 家族
Anthuriumさんの実例写真
実は、ソファーの奥にもう一つ部屋があって、そこを子供部屋にしています。 子供部屋には、縦3×横5=合計15マスの巨大スタッキングシェルフがあります。 「スッキリしてますね!」 と言って頂けることの多い我が家ですが、それはこの大きめ収納のおかげが大きいと思います💡 収納を整える上で、気を付けているポイントを書いてみたいと思います📝 ❶収納用品を揃える 上段の白のラインがかなりスッキリ見せてくれています✨✨ 白の収納ケースは、無印良品ではなく、ニトリのソフトNインボックスハーフです。旧宅で使ってたものがサイズが合ったので、そのまま使っています👍🏻 ̖́-
 ❷物の住所を決めて、シールで記しておく 収納用品を揃えているので、シールを貼ってないと分からなくなっちゃいます💦 シールを貼って、家族の誰にでも分かるようにします! ①に引き続きかなり月並みですが、これもかなり重要です⚠️シールを作ることで、思考もまとまりますよ☝️ シール作成にはピータッチキューブが大活躍🎉もはや一家に一台ピータッチキューブです😆 ❸〝なんでもBOX〟を作る。 物の住所を決めていても、これどこにいれたらいいの?っていう物って絶対出てきますよね😅それを入れるための〝なんでもBOX〟は必須です☝️ 👧  〇〇どこいった? 母  〝なんでもBOX〟に入れたよー! この会話が週に1回は繰り広げられます😂 ❹100均の白ファイルの活用 無印良品のスタンドファイルボックスも愛用しているのですが、使用頻度の高いものをこちらに入れてしまうと出し入れがちょっと億劫… よく手に取るものは、100均のファイルに入れて管理します。  ファイルの色がバラバラだと視覚的にゴチャつくので、ファイルは白で統一! ファイルの背面にシールを貼っていたら、十分わかります👍🏻 ̖́- ファイルⒶ とファイルⒷ を使用しています。 ファイルⒶ は、普通の上から入れるタイプ 。学校関係の書類などを兄妹で分けて管理しています。 ファイルⒷは、挟み込むタイプ。 お名前シールやお兄ちゃんが小学校から持ち帰る宿題プリントなど、子供自身が管理するものは出し入れしやすいこちらを使っています。 両方とも100円ショップWattsで買いました。 ┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 子供部屋のスタッキングシェルフは、子供たちが毎日使っているので、いつもこの状態をキープしている訳ではありません⚠️😝 娘の遊びのブームに合わせて、一マスにシルバニアファミリーの家が置かれたり、リカちゃんのベットが置かれたりします。収納はこうでないと!!と決めつけると、親も子供も疲れてしまうので、ほどほどに収納できたらまぁいいかと思っています😂 ̖́-
実は、ソファーの奥にもう一つ部屋があって、そこを子供部屋にしています。 子供部屋には、縦3×横5=合計15マスの巨大スタッキングシェルフがあります。 「スッキリしてますね!」 と言って頂けることの多い我が家ですが、それはこの大きめ収納のおかげが大きいと思います💡 収納を整える上で、気を付けているポイントを書いてみたいと思います📝 ❶収納用品を揃える 上段の白のラインがかなりスッキリ見せてくれています✨✨ 白の収納ケースは、無印良品ではなく、ニトリのソフトNインボックスハーフです。旧宅で使ってたものがサイズが合ったので、そのまま使っています👍🏻 ̖́-
 ❷物の住所を決めて、シールで記しておく 収納用品を揃えているので、シールを貼ってないと分からなくなっちゃいます💦 シールを貼って、家族の誰にでも分かるようにします! ①に引き続きかなり月並みですが、これもかなり重要です⚠️シールを作ることで、思考もまとまりますよ☝️ シール作成にはピータッチキューブが大活躍🎉もはや一家に一台ピータッチキューブです😆 ❸〝なんでもBOX〟を作る。 物の住所を決めていても、これどこにいれたらいいの?っていう物って絶対出てきますよね😅それを入れるための〝なんでもBOX〟は必須です☝️ 👧  〇〇どこいった? 母  〝なんでもBOX〟に入れたよー! この会話が週に1回は繰り広げられます😂 ❹100均の白ファイルの活用 無印良品のスタンドファイルボックスも愛用しているのですが、使用頻度の高いものをこちらに入れてしまうと出し入れがちょっと億劫… よく手に取るものは、100均のファイルに入れて管理します。  ファイルの色がバラバラだと視覚的にゴチャつくので、ファイルは白で統一! ファイルの背面にシールを貼っていたら、十分わかります👍🏻 ̖́- ファイルⒶ とファイルⒷ を使用しています。 ファイルⒶ は、普通の上から入れるタイプ 。学校関係の書類などを兄妹で分けて管理しています。 ファイルⒷは、挟み込むタイプ。 お名前シールやお兄ちゃんが小学校から持ち帰る宿題プリントなど、子供自身が管理するものは出し入れしやすいこちらを使っています。 両方とも100円ショップWattsで買いました。 ┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 子供部屋のスタッキングシェルフは、子供たちが毎日使っているので、いつもこの状態をキープしている訳ではありません⚠️😝 娘の遊びのブームに合わせて、一マスにシルバニアファミリーの家が置かれたり、リカちゃんのベットが置かれたりします。収納はこうでないと!!と決めつけると、親も子供も疲れてしまうので、ほどほどに収納できたらまぁいいかと思っています😂 ̖́-
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
旦那さんの日曜大工⚒️ 子供部屋が出来たことで 置きたい家具を作っちゃう旦那さん🤤 趣味を毎週のように楽しんでいます🤭 この間は つくえを作ったよ😂 これは 長男の部屋の方の棚と 壁掛けの棚を作っているところ👐 色を塗ってるところは 寒すぎて私が外に出たくなくて…笑 撮れなかった📸…というか 撮らなかった😑 無事に出来た 出来上がり写真は♥️ また載せます(o・・o)/
旦那さんの日曜大工⚒️ 子供部屋が出来たことで 置きたい家具を作っちゃう旦那さん🤤 趣味を毎週のように楽しんでいます🤭 この間は つくえを作ったよ😂 これは 長男の部屋の方の棚と 壁掛けの棚を作っているところ👐 色を塗ってるところは 寒すぎて私が外に出たくなくて…笑 撮れなかった📸…というか 撮らなかった😑 無事に出来た 出来上がり写真は♥️ また載せます(o・・o)/
koma
koma
家族
shiiiさんの実例写真
roomnhomeのメゾンホワイトボード お絵描きができるのはもちろんですが、 まだ小さくてペンを放置するのは少し心配なので マグネットボードとして使っています𓁙 マグネットが付くおもちゃを貼って遊んだり 強力マグネットシートを貼った 飾り棚を付けて絵本を置いてみたり𓇙 形と色味が子供部屋インテリアにとてもぴったりで かわいくてお気に入り𓍯
roomnhomeのメゾンホワイトボード お絵描きができるのはもちろんですが、 まだ小さくてペンを放置するのは少し心配なので マグネットボードとして使っています𓁙 マグネットが付くおもちゃを貼って遊んだり 強力マグネットシートを貼った 飾り棚を付けて絵本を置いてみたり𓇙 形と色味が子供部屋インテリアにとてもぴったりで かわいくてお気に入り𓍯
shiii
shiii
家族
PR
楽天市場
xhlkxさんの実例写真
xhlkx
xhlkx
もっと見る