★☆ショーケース風配膳台改善箇所☆★
②高さを最大限に上げた
①の要領で作った為、いざ出来上がってみれば……コップひとつが精一杯の高さしかない……。゚( ゚இωஇ゚)゚。
ポトルなんかを入れたくとも、あと数㎝高さが足りないじゃないかーっ!!泣
たかが数㎝上げる……私にとっては大変なこと。
不便ながらも、そのままでおりました。
が、天板にタイルを貼りたいという欲望が出てきた今、古いけど言わせてもらうよ……
いつやるの?!……今でしょ?!
嗚呼、言っちゃった( *'ω'* )
という訳で
高さを出すにしても、扉に限界があるので
手前に1本木を付けて、少しでも扉が下に行くようにしてみました。
お陰様で重ねたコップもポトルも入るようになりました!
次回は③「透けないように扉に板を取り付けた」です。
|・ω・*)チラ あと2回で終わりますから…(爆)
★☆ショーケース風配膳台改善箇所☆★
②高さを最大限に上げた
①の要領で作った為、いざ出来上がってみれば……コップひとつが精一杯の高さしかない……。゚( ゚இωஇ゚)゚。
ポトルなんかを入れたくとも、あと数㎝高さが足りないじゃないかーっ!!泣
たかが数㎝上げる……私にとっては大変なこと。
不便ながらも、そのままでおりました。
が、天板にタイルを貼りたいという欲望が出てきた今、古いけど言わせてもらうよ……
いつやるの?!……今でしょ?!
嗚呼、言っちゃった( *'ω'* )
という訳で
高さを出すにしても、扉に限界があるので
手前に1本木を付けて、少しでも扉が下に行くようにしてみました。
お陰様で重ねたコップもポトルも入るようになりました!
次回は③「透けないように扉に板を取り付けた」です。
|・ω・*)チラ あと2回で終わりますから…(爆)