怒濤の4月も終わり(まだ3日残ってますが私の中では終わった感です😂)
母娘の初の園生活は一時休憩。
送って行った別れ際のギャン泣きから始まり、
「今日は泣かないでバイバイタッチする…」と言い有言実行し母の心の涙腺を崩壊させた中盤戦。
最後の週は、まだ遊ぶの!の降園しぶりでフィニッシュ。
子供の成長過程のダイジェスト版を一気に見た気がしてお腹いっぱいです。
のびのびどろんこ系の園は相当楽しいらしく
毎週スニーカー3足を泥まみれにして全滅させ
洋服の泥汚れも普通の洗濯では落ちず
なんなら鼻の穴に泥詰めて帰ってきます。
もう自然派ぶってアラウとかで洗濯してる場合じゃないし、
白系の衣服は買うまいと思いました。
やや荒れ気味だった部屋を整え、ワイン手酌で自分に乾杯しております🍷
怒濤の4月も終わり(まだ3日残ってますが私の中では終わった感です😂)
母娘の初の園生活は一時休憩。
送って行った別れ際のギャン泣きから始まり、
「今日は泣かないでバイバイタッチする…」と言い有言実行し母の心の涙腺を崩壊させた中盤戦。
最後の週は、まだ遊ぶの!の降園しぶりでフィニッシュ。
子供の成長過程のダイジェスト版を一気に見た気がしてお腹いっぱいです。
のびのびどろんこ系の園は相当楽しいらしく
毎週スニーカー3足を泥まみれにして全滅させ
洋服の泥汚れも普通の洗濯では落ちず
なんなら鼻の穴に泥詰めて帰ってきます。
もう自然派ぶってアラウとかで洗濯してる場合じゃないし、
白系の衣服は買うまいと思いました。
やや荒れ気味だった部屋を整え、ワイン手酌で自分に乾杯しております🍷