Norikonさんの部屋
2019年4月20日5
Norikonさんの部屋
2019年4月20日5
コメント1
Norikon
和室は奥の半分が兄妹の学習スペースになってます。机の上のごちゃごちゃが見えないようにしています😁

この写真を見た人へのおすすめの写真

yupinokoさんの実例写真
yupinoko
yupinoko
家族
seven.さんの実例写真
和室をこどもたちの勉強部屋化計画進行中♪ 考えるだけでも楽しくて早く取り掛かりたくて、こないだ夢にまで出てきた机。あの時は家中机だらけになっちゃって困った。。。 でも無事に必要個数だけカタチにできてよかったです。笑 全体写真です(´◡͐`)
和室をこどもたちの勉強部屋化計画進行中♪ 考えるだけでも楽しくて早く取り掛かりたくて、こないだ夢にまで出てきた机。あの時は家中机だらけになっちゃって困った。。。 でも無事に必要個数だけカタチにできてよかったです。笑 全体写真です(´◡͐`)
seven.
seven.
家族
tag-mclarenさんの実例写真
イベント参加用です! ちゃんとした学習机は高いし使い続けるか分からないので、自作しました(笑) 2X4で脚を作ってパインの集成材と合体。カインズのカラーボックスにもう片方を差し込み終了。といった簡単DIYです。 とはいっても天板はサンダーでかなり念入りに仕上げたのでスベスベです(笑) カラーボックスの裏側に塗装したベニヤ板打ち付けて裏側もキレイにしました!
イベント参加用です! ちゃんとした学習机は高いし使い続けるか分からないので、自作しました(笑) 2X4で脚を作ってパインの集成材と合体。カインズのカラーボックスにもう片方を差し込み終了。といった簡単DIYです。 とはいっても天板はサンダーでかなり念入りに仕上げたのでスベスベです(笑) カラーボックスの裏側に塗装したベニヤ板打ち付けて裏側もキレイにしました!
tag-mclaren
tag-mclaren
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
イベント用に⭐ ブライワックスで塗った板にIKEAの引き出しと脚を付けた机です♪ 棚は1×4材で作りました。リビング学習がよかったけど、スペースないので横の和室に。 気に入ってくれてる息子くんももうすぐ3年生デス( *´艸`)
イベント用に⭐ ブライワックスで塗った板にIKEAの引き出しと脚を付けた机です♪ 棚は1×4材で作りました。リビング学習がよかったけど、スペースないので横の和室に。 気に入ってくれてる息子くんももうすぐ3年生デス( *´艸`)
yuu
yuu
3LDK | 家族
tantakatanさんの実例写真
リビングに置いていたカウンターテーブルとイームズチェアは和室に移動 リビングと隣接していてリビング学習ってやつですかね! 私も仕事がら書物するからここで! ニトリでカラボ買って コーナンで天板と脚買って ガッチャンコしました!! 中は息子の玩具を収納してます!!
リビングに置いていたカウンターテーブルとイームズチェアは和室に移動 リビングと隣接していてリビング学習ってやつですかね! 私も仕事がら書物するからここで! ニトリでカラボ買って コーナンで天板と脚買って ガッチャンコしました!! 中は息子の玩具を収納してます!!
tantakatan
tantakatan
4LDK | 家族
walking123さんの実例写真
リビング学習コーナー… 1年生になる長女のために小上がり和室に設置。学習椅子はカリモク★ 喧嘩しないように(^_^;)ちょっぴり早いけど次女の椅子もお揃いで購入。
リビング学習コーナー… 1年生になる長女のために小上がり和室に設置。学習椅子はカリモク★ 喧嘩しないように(^_^;)ちょっぴり早いけど次女の椅子もお揃いで購入。
walking123
walking123
家族
metaboさんの実例写真
いろいろDIYしてますが、中でも頑張ったのがコレ! 小上がり学習スペースです〜✧◝(*´꒳`*)◜✧˖ リビングの一角に作ったキッズスペース。 置き畳で小さな和室風。 小上がり下にはおもちゃ収納。 これを作ってからは、リビングがあまり散らからなくなりました〜*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* リビングは、ね。 散らからなくなったんですが…この小上がりスペースは悲惨です( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ ) 現状はとてもお見せできまへん…。
いろいろDIYしてますが、中でも頑張ったのがコレ! 小上がり学習スペースです〜✧◝(*´꒳`*)◜✧˖ リビングの一角に作ったキッズスペース。 置き畳で小さな和室風。 小上がり下にはおもちゃ収納。 これを作ってからは、リビングがあまり散らからなくなりました〜*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* リビングは、ね。 散らからなくなったんですが…この小上がりスペースは悲惨です( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ ) 現状はとてもお見せできまへん…。
metabo
metabo
家族
kotowakaさんの実例写真
我が家の学習スペース兼遊び場に木こりのこいす仲間入り♪
我が家の学習スペース兼遊び場に木こりのこいす仲間入り♪
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
PR
楽天市場
lys.さんの実例写真
lys.
lys.
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
リビング横の和室を少し模様がえしました。畳だから椅子をやめて座布団で学習スタイルもいいな
リビング横の和室を少し模様がえしました。畳だから椅子をやめて座布団で学習スタイルもいいな
maki
maki
家族
kamome39133さんの実例写真
4年生の兄と新1年生の弟の学習机‪📖☡✍️‬
4年生の兄と新1年生の弟の学習机‪📖☡✍️‬
kamome39133
kamome39133
3LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
リビングにあった長男の学習スペースを リビング隣の和室に移動させて 3歳0歳と棲み分けする事にしました。 和室にあったジャングルジムと0歳の お世話スペース&昼寝布団はリビングに。 2階に長男の部屋があるけど そこで勉強させるのはまだ不安。 低学年はリビング学習 高学年は和室で独立スペース 中学生になったら自室の予定(*´ェ`*)  ここからテレビは全く見えないし 勉強中は立ち入り禁止なので ちびっこ(特に3歳)に邪魔される事もなく 集中出来るらしい(๑•̀ㅂ•́)و✧ガンバッタ!!
リビングにあった長男の学習スペースを リビング隣の和室に移動させて 3歳0歳と棲み分けする事にしました。 和室にあったジャングルジムと0歳の お世話スペース&昼寝布団はリビングに。 2階に長男の部屋があるけど そこで勉強させるのはまだ不安。 低学年はリビング学習 高学年は和室で独立スペース 中学生になったら自室の予定(*´ェ`*)  ここからテレビは全く見えないし 勉強中は立ち入り禁止なので ちびっこ(特に3歳)に邪魔される事もなく 集中出来るらしい(๑•̀ㅂ•́)و✧ガンバッタ!!
kana_cii
kana_cii
kotowakaさんの実例写真
子供の学習机を、リビングから和室に移動しました! 和室においてたプレイテーブルは手前に重ねてまた棚にしました!このあと、アップします。 リビングがスッキリして子供のものがすべて和室にまとめられて良くなりました😄
子供の学習机を、リビングから和室に移動しました! 和室においてたプレイテーブルは手前に重ねてまた棚にしました!このあと、アップします。 リビングがスッキリして子供のものがすべて和室にまとめられて良くなりました😄
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
ahat.famさんの実例写真
リビングと隣り合わせの和室に、子供たちの学習机兼収納棚を作りました(^^) しばらくは個々に部屋は作らないため、ここですべて完結させます。
リビングと隣り合わせの和室に、子供たちの学習机兼収納棚を作りました(^^) しばらくは個々に部屋は作らないため、ここですべて完結させます。
ahat.fam
ahat.fam
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
リビング併設の和室を、クッションフロアと壁紙で洋室にチェンジ。その後、IKEAのデスクを置いて、リビング学習スペースにしました。ここなら、キッチンやリビングから目が届きます。
リビング併設の和室を、クッションフロアと壁紙で洋室にチェンジ。その後、IKEAのデスクを置いて、リビング学習スペースにしました。ここなら、キッチンやリビングから目が届きます。
asuka
asuka
2LDK | 家族
machiさんの実例写真
リビングからひと続きの小上がり和室にスタディスペースとして堀込式カウンターを設置しています。 子ども達、まだ幼稚園児なのでお勉強とまではいきませんが、しゃべる地球儀やスマイルゼミはここでやったりしています。
リビングからひと続きの小上がり和室にスタディスペースとして堀込式カウンターを設置しています。 子ども達、まだ幼稚園児なのでお勉強とまではいきませんが、しゃべる地球儀やスマイルゼミはここでやったりしています。
machi
machi
家族
PR
楽天市場
t5m6k6a11さんの実例写真
和室に子供の学習スペースを作りました! 本棚にフィットさせている机は持ち運び自由です! リビング、ダイニング、キッチン、和室全て仕切りがないので目が届きます。 学習スペースといっても、 まだ絵を描くくらいしかできませんが、、 毎日楽しく絵を描いてます☆
和室に子供の学習スペースを作りました! 本棚にフィットさせている机は持ち運び自由です! リビング、ダイニング、キッチン、和室全て仕切りがないので目が届きます。 学習スペースといっても、 まだ絵を描くくらいしかできませんが、、 毎日楽しく絵を描いてます☆
t5m6k6a11
t5m6k6a11
家族
miyaさんの実例写真
キッズスペースの学習スペース側。 学習スペースだけど、それぞれの背後に置いてるラックには細々としたおもちゃが… 勉強に集中出来ないようなら、また考えてみます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
キッズスペースの学習スペース側。 学習スペースだけど、それぞれの背後に置いてるラックには細々としたおもちゃが… 勉強に集中出来ないようなら、また考えてみます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
miya
miya
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Azumiさんの実例写真
春から小学生になる娘の為に学習デスクを用意 机の上はまだまだ勉強というよりは好きなもので囲まれている ■5点セット LOOKING デスク+ワゴン+シェルフ(卓上1つ、サイド用2つ) 年齢や場所に応じてレイアウト自由自在🎵 シェルフが1つは机と同じ高さの為幅を広げる事可能 元々はホワイト×グレーだったものをグレー部分を娘の好きなパープルにマスキングテープで変えました ■チェア:ニトリ キャスター付きは便利で良いが、ロックが付いておらず机に向かうと後ろに滑って下がってしまい、姿勢を保つことができないのが難点 (変更しようかなという気分) ■ラグ:ニトリ 和室の為机下だけ
春から小学生になる娘の為に学習デスクを用意 机の上はまだまだ勉強というよりは好きなもので囲まれている ■5点セット LOOKING デスク+ワゴン+シェルフ(卓上1つ、サイド用2つ) 年齢や場所に応じてレイアウト自由自在🎵 シェルフが1つは机と同じ高さの為幅を広げる事可能 元々はホワイト×グレーだったものをグレー部分を娘の好きなパープルにマスキングテープで変えました ■チェア:ニトリ キャスター付きは便利で良いが、ロックが付いておらず机に向かうと後ろに滑って下がってしまい、姿勢を保つことができないのが難点 (変更しようかなという気分) ■ラグ:ニトリ 和室の為机下だけ
Azumi
Azumi
家族
Yukoさんの実例写真
小学1年生になる妹ちゃんの机を置きました。 ニトリのNクリックです。 しばらくは自分の部屋では勉強しないだろうなぁと思い、1階の和室に設置しました。
小学1年生になる妹ちゃんの机を置きました。 ニトリのNクリックです。 しばらくは自分の部屋では勉強しないだろうなぁと思い、1階の和室に設置しました。
Yuko
Yuko
miyaさんの実例写真
キッズスペースの学習スペース側。 おもちゃ収納に使っていたラック。 カラフルなプラスチックケースを取り外し、棚を付けて、ランドセルや持ち帰った学用品を収納するラックにリメイクしました。 ランドセルは掛ける収納にしています( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
キッズスペースの学習スペース側。 おもちゃ収納に使っていたラック。 カラフルなプラスチックケースを取り外し、棚を付けて、ランドセルや持ち帰った学用品を収納するラックにリメイクしました。 ランドセルは掛ける収納にしています( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
miya
miya
3LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
リビング隣の和室。 来年小学生になる次男スペースです。 ここもミラーレースから IKEAのレースカーテンに交換。 この透け感がすごく良い。
リビング隣の和室。 来年小学生になる次男スペースです。 ここもミラーレースから IKEAのレースカーテンに交換。 この透け感がすごく良い。
kana_cii
kana_cii
ka.na.mamaさんの実例写真
*木のある暮らし* ■学習机 無印良品のデスク:無垢材 ■椅子 頭の良い子を目指す椅子:天然木タモ材 ■ウッドカーペット 別々に購入したのですが、色味がピッタリ合って気に入ってます(*´꒳`*)♡ この部屋は和室なのですが、ウッドカーペットを敷いているので、学習椅子を引いても畳を傷つけてしまうことはありません(。˃ ᵕ ˂ )ƅ
*木のある暮らし* ■学習机 無印良品のデスク:無垢材 ■椅子 頭の良い子を目指す椅子:天然木タモ材 ■ウッドカーペット 別々に購入したのですが、色味がピッタリ合って気に入ってます(*´꒳`*)♡ この部屋は和室なのですが、ウッドカーペットを敷いているので、学習椅子を引いても畳を傷つけてしまうことはありません(。˃ ᵕ ˂ )ƅ
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
PR
楽天市場
miyuさんの実例写真
和室には勉強机と学用品の収納棚
和室には勉強机と学用品の収納棚
miyu
miyu
4LDK | 家族
walking123さんの実例写真
リビング学習… この春から下の子も小学生🌸お絵かきスペースから、お勉強スペースに少しずつ模様替えを進めています。ごちゃごちゃしていますが😅リビングからは死角になるので、子どもたちの好きなようにさせています💦理想とはほど遠い。。。
リビング学習… この春から下の子も小学生🌸お絵かきスペースから、お勉強スペースに少しずつ模様替えを進めています。ごちゃごちゃしていますが😅リビングからは死角になるので、子どもたちの好きなようにさせています💦理想とはほど遠い。。。
walking123
walking123
家族
yukkoさんの実例写真
キッチン横にある和室は 今まだ子供のスペース。 学習机も2人並べて置いてます𓂃‪𓃱𓈒𓏸
キッチン横にある和室は 今まだ子供のスペース。 学習机も2人並べて置いてます𓂃‪𓃱𓈒𓏸
yukko
yukko
4LDK | 家族
toyoさんの実例写真
こんにちは ෆ ̖́-‬ マイナポイント15,000円を使って娘のお絵描き、お勉強スペースを作りました ᴗ͈ˬᴗ͈ ♡ ファイルボックスはうちに余っていたものを使ったので、15,000円から手出しせずに完成 ✩⡱ 保育園の準備も自立してきたし、自分でやりたい‼︎って気持ちが強くなってきたので、その気持ちに寄り添えるような収納を考えました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 娘はお手紙を書くのにはまっているので便箋やシールのスペースは広く使いやすくしてあげました 𓂃◌𓈒𓐍 一年半後にはそのままランドセルラックになる予定です ❁⃘*.゚ 無印のパイン材ユニットシェルフは和室にも使っているので雰囲気は統一できたかな 𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 組み立てや収納の配置は娘と一緒に決めました ̖́- 自分のスペースが整って嬉しそう ◊*゚
こんにちは ෆ ̖́-‬ マイナポイント15,000円を使って娘のお絵描き、お勉強スペースを作りました ᴗ͈ˬᴗ͈ ♡ ファイルボックスはうちに余っていたものを使ったので、15,000円から手出しせずに完成 ✩⡱ 保育園の準備も自立してきたし、自分でやりたい‼︎って気持ちが強くなってきたので、その気持ちに寄り添えるような収納を考えました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 娘はお手紙を書くのにはまっているので便箋やシールのスペースは広く使いやすくしてあげました 𓂃◌𓈒𓐍 一年半後にはそのままランドセルラックになる予定です ❁⃘*.゚ 無印のパイン材ユニットシェルフは和室にも使っているので雰囲気は統一できたかな 𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 組み立てや収納の配置は娘と一緒に決めました ̖́- 自分のスペースが整って嬉しそう ◊*゚
toyo
toyo
4LDK | 家族
seaさんの実例写真
有効ボードトピック 参加します 以前の住居(2年前)のpicになりますが リビング学習やお出掛けに必要な物をリビング横の和室に(有効ボードを利用して)まとめてました IKEA KVISSLE →右側は教科書 左側は習い事や学校からのお知らせ入れ ニトリのホワイトボード→苦手な漢字を覚えたり落書きしたり
有効ボードトピック 参加します 以前の住居(2年前)のpicになりますが リビング学習やお出掛けに必要な物をリビング横の和室に(有効ボードを利用して)まとめてました IKEA KVISSLE →右側は教科書 左側は習い事や学校からのお知らせ入れ ニトリのホワイトボード→苦手な漢字を覚えたり落書きしたり
sea
sea
家族
s.houseさんの実例写真
学習スペース 子供の机はなく、学習スペースとして、リビング横の小上がり和室に置いています。 設計段階で、造作の机だけは作ってもらいました。 文房具などの収納は、机に置くとスペースがなくなるため、有功ボードでDIYした壁掛けに収納しています。 子供のお気に入りも掛けています(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤ 今のお気に入りは、習字の授業で書いた「木」です 笑
学習スペース 子供の机はなく、学習スペースとして、リビング横の小上がり和室に置いています。 設計段階で、造作の机だけは作ってもらいました。 文房具などの収納は、机に置くとスペースがなくなるため、有功ボードでDIYした壁掛けに収納しています。 子供のお気に入りも掛けています(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤ 今のお気に入りは、習字の授業で書いた「木」です 笑
s.house
s.house
1LDK | 家族
merutoさんの実例写真
リビング隣の和室は、小学生の娘の支度スペース&&勉強机&ピアノコーナーになってます。 省スペースでおさめたかったので、ハンガーラックや勉強机はDIYしました。 自分の部屋はまだいらないらしいので😅簡易的な勉強机ですが、今のところ問題ないようです。
リビング隣の和室は、小学生の娘の支度スペース&&勉強机&ピアノコーナーになってます。 省スペースでおさめたかったので、ハンガーラックや勉強机はDIYしました。 自分の部屋はまだいらないらしいので😅簡易的な勉強机ですが、今のところ問題ないようです。
meruto
meruto
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
今年小学生になった長男。勉強机はいらないと思っていましたがいずれ使うしリビング続きの和室なら様子も見れるので思いきって購入しました😆 大きすぎず、小さすぎずで探しモモナチュラルで親子で気に入る机を発見👀 まだ年中さんの娘も絶対欲しがるのでセットで購入しました😅 (2枚目)引き出しはあえて出してランドセル置き場に。 (3枚目)気になっていたポケクリーンも購入。消しゴムのカスはもちろんプラモデルの破片も吸い取ってくれます!! 子供部屋が少し変化してきて成長にうれしいような寂しいような…
今年小学生になった長男。勉強机はいらないと思っていましたがいずれ使うしリビング続きの和室なら様子も見れるので思いきって購入しました😆 大きすぎず、小さすぎずで探しモモナチュラルで親子で気に入る机を発見👀 まだ年中さんの娘も絶対欲しがるのでセットで購入しました😅 (2枚目)引き出しはあえて出してランドセル置き場に。 (3枚目)気になっていたポケクリーンも購入。消しゴムのカスはもちろんプラモデルの破片も吸い取ってくれます!! 子供部屋が少し変化してきて成長にうれしいような寂しいような…
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Jijiさんの実例写真
① Before この右側の、ごっちゃりスペース。リビング横の和室なんですが、見直し中~ ② 棚の右下、左上スペースは可動棚がついていて(可動棚は一枚のみ)、好みの高さに変更できます。 ③ 可動棚の高さ変更は3段階のみです。 モニター続きます...
① Before この右側の、ごっちゃりスペース。リビング横の和室なんですが、見直し中~ ② 棚の右下、左上スペースは可動棚がついていて(可動棚は一枚のみ)、好みの高さに変更できます。 ③ 可動棚の高さ変更は3段階のみです。 モニター続きます...
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
間仕切り棚のおかげでゆる~くお篭り感が出た机周り。 宿題が捗るらしいです...!!!👧 確かに宿題中の文句が減ったような...🙄
間仕切り棚のおかげでゆる~くお篭り感が出た机周り。 宿題が捗るらしいです...!!!👧 確かに宿題中の文句が減ったような...🙄
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
enu.さんの実例写真
リビング横にある和室。 子供達の学習スペースとして使っています。 子供達が帰宅したら、まずこの部屋へ。 リビングが散らからないようにしています。 ラグを新しくして、少しディスプレイを変えました。
リビング横にある和室。 子供達の学習スペースとして使っています。 子供達が帰宅したら、まずこの部屋へ。 リビングが散らからないようにしています。 ラグを新しくして、少しディスプレイを変えました。
enu.
enu.
3LDK | 家族
enu.さんの実例写真
リビング横の和室。 子供達の学習スペースとして。 押入れは、子供達の服や学用品などの保管場所として使っています。 押入れの反対側にはおもちゃを収納中。 学校の準備や着替え等、遊ぶ時も全てこの部屋で。
リビング横の和室。 子供達の学習スペースとして。 押入れは、子供達の服や学用品などの保管場所として使っています。 押入れの反対側にはおもちゃを収納中。 学校の準備や着替え等、遊ぶ時も全てこの部屋で。
enu.
enu.
3LDK | 家族
hatさんの実例写真
自分の部屋で宿題をしない小学3年生の兄ちゃんと、今度1年生になった弟の為に旦那が作ってくれました(^.^) 机の横にはランドセルや細々したノート、教科書、筆記用具を置けるように棚も作成。 DIYだと、壁の色やサイズを自分好みに注文できるのがいいですよね~
自分の部屋で宿題をしない小学3年生の兄ちゃんと、今度1年生になった弟の為に旦那が作ってくれました(^.^) 机の横にはランドセルや細々したノート、教科書、筆記用具を置けるように棚も作成。 DIYだと、壁の色やサイズを自分好みに注文できるのがいいですよね~
hat
hat
3LDK | 家族
miko0503さんの実例写真
スタディスペースˎˊ˗ リビング横の和室をDIYしてスタディスペースとして使っています。 子どもが低学年なので手助けが必要なので、 子供部屋には学習机を置かずリビング横に。
スタディスペースˎˊ˗ リビング横の和室をDIYしてスタディスペースとして使っています。 子どもが低学年なので手助けが必要なので、 子供部屋には学習机を置かずリビング横に。
miko0503
miko0503
家族
miko0503さんの実例写真
リビング横の和室のビフォーアフター 子ども達が小さい頃は子供部屋に。 自分でお片付けができるようにおもちゃの配置にこだわっていました。 小学生になる前にクッションフロアを敷いて、 学習机を2台置きました。 今はこの形でおちついています。
リビング横の和室のビフォーアフター 子ども達が小さい頃は子供部屋に。 自分でお片付けができるようにおもちゃの配置にこだわっていました。 小学生になる前にクッションフロアを敷いて、 学習机を2台置きました。 今はこの形でおちついています。
miko0503
miko0503
家族
0_875さんの実例写真
ダイニングの奥に、リビング学習スペースを設けました♪ チェアを前後で使いまわしたくて、カリガリスの机の高さ(75cm)と同じくらいのデスクを探すのに苦労しました!
ダイニングの奥に、リビング学習スペースを設けました♪ チェアを前後で使いまわしたくて、カリガリスの机の高さ(75cm)と同じくらいのデスクを探すのに苦労しました!
0_875
0_875
3LDK | 家族
PR
楽天市場
MIKUさんの実例写真
リビングに娘たちの学習机を並べています デスクもチェアもIKEA 小学生の長女の机の上は勉強の教材 幼稚園児の次女の机の上は製作物を飾ってます
リビングに娘たちの学習机を並べています デスクもチェアもIKEA 小学生の長女の机の上は勉強の教材 幼稚園児の次女の机の上は製作物を飾ってます
MIKU
MIKU
家族
もっと見る