コメント4
Ayaka_cat
以前投稿した、トイレットペーパーホルダーに差し込む棚。ミニブックスタンドの、写真で上向きになっている面に接着材を塗ります。そして、トレーをくっつけます。私は全ての用途に使えるSUボンドをアクセサリー作りやDIYに愛用してますが、お手持ちの接着材や強力両面テープで代用して下さいね。

この写真を見た人へのおすすめの写真

PUPUさんの実例写真
工夫:ミラーレースで棚に置いている物が透けて見えないようにしています。 トイレットペーパーが取りやすいようにトイレットペーパー用のニッチを作ってもらいました。 100均の瓶に100均のポプリを入れ、匂いがかすかに匂うぐらいにしようと思い上にレースを被せてます(^ ^) 購入したお店:ミラーレースは楽天のカーテン・インテリア MOIS アイアントイレットペーパーホルダーは楽天の雑貨とアクセサリーのお店 Nene アイアンタオル掛けは楽天のCa uccya トイレカバーはPRESENT-INという雑貨屋さん。
工夫:ミラーレースで棚に置いている物が透けて見えないようにしています。 トイレットペーパーが取りやすいようにトイレットペーパー用のニッチを作ってもらいました。 100均の瓶に100均のポプリを入れ、匂いがかすかに匂うぐらいにしようと思い上にレースを被せてます(^ ^) 購入したお店:ミラーレースは楽天のカーテン・インテリア MOIS アイアントイレットペーパーホルダーは楽天の雑貨とアクセサリーのお店 Nene アイアンタオル掛けは楽天のCa uccya トイレカバーはPRESENT-INという雑貨屋さん。
PUPU
PUPU
4LDK | 家族
mapiさんの実例写真
トイレットペーパーを見せる収納。 100均のインテリアボックスを3個重ねて、クリアファイルとペーパーナプキンで作ったケースに入れたトイレットペーパーを収納しました。
トイレットペーパーを見せる収納。 100均のインテリアボックスを3個重ねて、クリアファイルとペーパーナプキンで作ったケースに入れたトイレットペーパーを収納しました。
mapi
mapi
2LDK | カップル
RURULOVEさんの実例写真
才ノヽ∋︎—_φ(-ω-* )♪︎ございます。 トイレットペーパーホルダー。なんとなく完成?色々やって、この形になりました。全て100円。セリアのアイアンバーカットして、くっ付けただけ。シンプルに作ってみました。 ちょっとだけ。男前?。セリアのプレート付けただけだけど。
才ノヽ∋︎—_φ(-ω-* )♪︎ございます。 トイレットペーパーホルダー。なんとなく完成?色々やって、この形になりました。全て100円。セリアのアイアンバーカットして、くっ付けただけ。シンプルに作ってみました。 ちょっとだけ。男前?。セリアのプレート付けただけだけど。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
3koさんの実例写真
3ko
3ko
4LDK | 家族
sora-rararaさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー♡DIY
トイレットペーパーホルダー♡DIY
sora-rarara
sora-rarara
家族
Conogoroさんの実例写真
Conogoro
Conogoro
家族
Leafjarkyさんの実例写真
Leafjarky
Leafjarky
yoppyさんの実例写真
全部100均w
全部100均w
yoppy
yoppy
3LDK | 家族
PR
楽天市場
not_usingさんの実例写真
⁑ 久しぶりなのにトイレですみません〰︎ ⁑ ずっと欲しかったIKEAのトイレットペーパーホルダーが買えました♪ ⁑ もともと付いてたホルダーは外して、かわりに携帯やハンカチなどが置ける棚を付けました! ⁑
⁑ 久しぶりなのにトイレですみません〰︎ ⁑ ずっと欲しかったIKEAのトイレットペーパーホルダーが買えました♪ ⁑ もともと付いてたホルダーは外して、かわりに携帯やハンカチなどが置ける棚を付けました! ⁑
not_using
not_using
ummnさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーをチクチク手縫いしてみました〜。 100均のタオルを使ってみたのですが…。 ミシンのが真っ直ぐ縫えるのにな〜と。
トイレットペーパーホルダーをチクチク手縫いしてみました〜。 100均のタオルを使ってみたのですが…。 ミシンのが真っ直ぐ縫えるのにな〜と。
ummn
ummn
1K | 一人暮らし
makinocoさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーをDIY♪ 取手つきカッティングボード以外、 すべて100均のものを使用しています(。・ω・。) 材料費1000円程で完成です
トイレットペーパーホルダーをDIY♪ 取手つきカッティングボード以外、 すべて100均のものを使用しています(。・ω・。) 材料費1000円程で完成です
makinoco
makinoco
家族
nnnnさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーをDIYしました。 全て100均の材料と廃材。 スマホを置くスペースが出来て便利◎
トイレットペーパーホルダーをDIYしました。 全て100均の材料と廃材。 スマホを置くスペースが出来て便利◎
nnnn
nnnn
2LDK | 家族
nnnnさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーをDIYしました。 全て100均の材料と廃材。 スマホを置くスペースが出来て便利◎
トイレットペーパーホルダーをDIYしました。 全て100均の材料と廃材。 スマホを置くスペースが出来て便利◎
nnnn
nnnn
2LDK | 家族
nakkoさんの実例写真
イベント用再投稿です(*'▽'*) 私の初DIY作品である我が家のトイレヽ(´▽`;)/ カフェのようなオシャレなトイレに憧れ、でもお金はかけられないし…という悩みから、辿り着いた先がこのタンクレストイレでした。 プラ段を突っ張り棒で支えて、天板に木の板を敷いただけ… プラ段にはリメイクシートを貼って♬ 掃除道具も隠せるように、取っ手と蝶番を付け、扉も作りました。 全てダイソー・セリアを駆使した100均作品なので、タンクレス部分の総工費は1,200円くらい(^^;) 床には楽天で購入したテラコッタのクッションフロアシートを敷きました♬ トイレットペーパーホルダーは備え付けの物を取っ払い、同じく楽天でアイアンのダブルの物を購入♬ グリーンは全てフェイクなので、お手入れ要らず(笑) トイレに入る度にみんな驚いてくれるので、なかなか気に入っています(*'▽'*)
イベント用再投稿です(*'▽'*) 私の初DIY作品である我が家のトイレヽ(´▽`;)/ カフェのようなオシャレなトイレに憧れ、でもお金はかけられないし…という悩みから、辿り着いた先がこのタンクレストイレでした。 プラ段を突っ張り棒で支えて、天板に木の板を敷いただけ… プラ段にはリメイクシートを貼って♬ 掃除道具も隠せるように、取っ手と蝶番を付け、扉も作りました。 全てダイソー・セリアを駆使した100均作品なので、タンクレス部分の総工費は1,200円くらい(^^;) 床には楽天で購入したテラコッタのクッションフロアシートを敷きました♬ トイレットペーパーホルダーは備え付けの物を取っ払い、同じく楽天でアイアンのダブルの物を購入♬ グリーンは全てフェイクなので、お手入れ要らず(笑) トイレに入る度にみんな驚いてくれるので、なかなか気に入っています(*'▽'*)
nakko
nakko
3LDK | 家族
me_moさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥817
トイレットペーパーホルダー After
トイレットペーパーホルダー After
me_mo
me_mo
家族
Ayaka_catさんの実例写真
100均の木製トレーに、ミニブックエンドを接着剤でくっつけて、ブックエンドをペーパーホルダーに差し込むことで固定してます。 トイレットペーパーの交換の際に取り外しもきちんとできますよ♪ スマホを置いたり交換間近になったペーパーを置いたり、重宝しています。 ブックエンドは二個セットなので、一階と二階のトイレの両方に作っても300円です♪
100均の木製トレーに、ミニブックエンドを接着剤でくっつけて、ブックエンドをペーパーホルダーに差し込むことで固定してます。 トイレットペーパーの交換の際に取り外しもきちんとできますよ♪ スマホを置いたり交換間近になったペーパーを置いたり、重宝しています。 ブックエンドは二個セットなので、一階と二階のトイレの両方に作っても300円です♪
Ayaka_cat
Ayaka_cat
4DK | 家族
PR
楽天市場
cocoruiさんの実例写真
cocorui
cocorui
Aoiさんの実例写真
イベント参加用です。
イベント参加用です。
Aoi
Aoi
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yoshizawa123さんの実例写真
とりあえずの形。
とりあえずの形。
yoshizawa123
yoshizawa123
1R | 一人暮らし
smartlife.YOUTUBEさんの実例写真
100均でトイレットペーパーホルダーに乗せるだけのシェルフを作ってみました。スマホの置き場に困っていたので考えついたのがこれです。 いつでも取り外しできてトイレットペーパーの交換に問題ありません!210円で作れちゃいます♪ 作り方の動画です https://youtu.be/-ceb74r1LQo
100均でトイレットペーパーホルダーに乗せるだけのシェルフを作ってみました。スマホの置き場に困っていたので考えついたのがこれです。 いつでも取り外しできてトイレットペーパーの交換に問題ありません!210円で作れちゃいます♪ 作り方の動画です https://youtu.be/-ceb74r1LQo
smartlife.YOUTUBE
smartlife.YOUTUBE
kiraさんの実例写真
セリアの檜の板とブラケットを使って、スマホとかを置ける棚を作ってみました(*^^*) 5分で完成ヾ(≧∀≦*)ノ〃
セリアの檜の板とブラケットを使って、スマホとかを置ける棚を作ってみました(*^^*) 5分で完成ヾ(≧∀≦*)ノ〃
kira
kira
3LDK | 家族
sugarさんの実例写真
100均の材料でトイレットペーパー上にちょっとした棚をつけました(๑•᎑•๑) 裏側の写真で作り方の説明は省かせていただきましたm(*_ _)m💦 今日からしばらく仕事が休みなのでちょこちょこ投稿していこうと思います(^-^) 製造業なのですが、コロナウイルスの影響で私の部署の元請けの企業がしばらく生産が止まるということで私の部署はしばらくお休みに。。。(>_<)💦 コロナウイルスの恐ろしさを日々感じていますが、自分なりに予防・対策を心掛けていきたいですね(>_<)💦💦
100均の材料でトイレットペーパー上にちょっとした棚をつけました(๑•᎑•๑) 裏側の写真で作り方の説明は省かせていただきましたm(*_ _)m💦 今日からしばらく仕事が休みなのでちょこちょこ投稿していこうと思います(^-^) 製造業なのですが、コロナウイルスの影響で私の部署の元請けの企業がしばらく生産が止まるということで私の部署はしばらくお休みに。。。(>_<)💦 コロナウイルスの恐ろしさを日々感じていますが、自分なりに予防・対策を心掛けていきたいですね(>_<)💦💦
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
kikujiroさんの実例写真
こんばんは! イベント参加です⭐︎ トイレの収納は引っ越してからずっと変わっていません。 ダイソーとニトリで購入したケースに、サニタリー用品やお掃除アイテムのストックなどを入れています。 タグを付けているので、中のものもすぐわかります✨ トイレットペーパーの予備は、クリアファイルと余っていた布、100均のマジックテープで作ったトイレットペーパーホルダーで隠しつつ取りやすいところに置いています✨ お掃除シートとブラシは、タンク横の棚にイン。 すべてモノトーンで統一してスッキリ感を出すようにしてます。
こんばんは! イベント参加です⭐︎ トイレの収納は引っ越してからずっと変わっていません。 ダイソーとニトリで購入したケースに、サニタリー用品やお掃除アイテムのストックなどを入れています。 タグを付けているので、中のものもすぐわかります✨ トイレットペーパーの予備は、クリアファイルと余っていた布、100均のマジックテープで作ったトイレットペーパーホルダーで隠しつつ取りやすいところに置いています✨ お掃除シートとブラシは、タンク横の棚にイン。 すべてモノトーンで統一してスッキリ感を出すようにしてます。
kikujiro
kikujiro
家族
PR
楽天市場
ayunaさんの実例写真
100均の物4つで出来ました。
100均の物4つで出来ました。
ayuna
ayuna
ROCKさんの実例写真
ROCK
ROCK
3LDK | 家族
er.kjさんの実例写真
手作りのトイレットペーパーホルダー🧻 制作費用1,000円弱!!! アイアンバー以外100均
手作りのトイレットペーパーホルダー🧻 制作費用1,000円弱!!! アイアンバー以外100均
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
tomobaさんの実例写真
『10分でできる100均リメイク』イベントに参加します。 トイレットペーパーを使った後のペーパーの芯に、100均のリメイクシートを貼ってコードホルダーを作ってみました。 コードをまとめる道具は色々有りますが、これは、コードを折り畳んで、差し込むだけなのでとっても簡単!マジックテープなどでグルグル🌀巻く物より、手速くまとめることが出来ます‼️ サランラップ等の使用済みの芯で作るのも良いかもしれません。 時間もかからず、簡単に出来るので、ぜひ 作ってみて下さいね。(^^)
『10分でできる100均リメイク』イベントに参加します。 トイレットペーパーを使った後のペーパーの芯に、100均のリメイクシートを貼ってコードホルダーを作ってみました。 コードをまとめる道具は色々有りますが、これは、コードを折り畳んで、差し込むだけなのでとっても簡単!マジックテープなどでグルグル🌀巻く物より、手速くまとめることが出来ます‼️ サランラップ等の使用済みの芯で作るのも良いかもしれません。 時間もかからず、簡単に出来るので、ぜひ 作ってみて下さいね。(^^)
tomoba
tomoba
3LDK
nanaさんの実例写真
セリアのブックスタンドとトレイを使って棚に。トイレットペーパーホルダーに差し込むので両面テープだけでも問題無さそうだけど心許ないのでテープで補強。 裏側は誰も見ませんし…笑
セリアのブックスタンドとトレイを使って棚に。トイレットペーパーホルダーに差し込むので両面テープだけでも問題無さそうだけど心許ないのでテープで補強。 裏側は誰も見ませんし…笑
nana
nana
1K | 一人暮らし
iktさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーを100均でDIY🧻
トイレットペーパーホルダーを100均でDIY🧻
ikt
ikt
1R | 一人暮らし
rererereinaさんの実例写真
リメイクシート¥1,780
こちらでもイベント参加〜(:D)┼─┤ トイレもペーパータオルホルダーは100均の板と端材でDIY(:D)┼─┤ 元々ついてるタオルホルダーにひっかけて付いてます(:D)┼─┤我ながら天才ポイント(:D)┼─┤ トイレットペーパーのストックホルダーも2×4材と丸棒とアジャスター金具でDIY(:D)┼─┤ 極狭トイレやし、収納スペースゼロやけど、これのおかげで1袋全部収納できます(:D)┼─┤
こちらでもイベント参加〜(:D)┼─┤ トイレもペーパータオルホルダーは100均の板と端材でDIY(:D)┼─┤ 元々ついてるタオルホルダーにひっかけて付いてます(:D)┼─┤我ながら天才ポイント(:D)┼─┤ トイレットペーパーのストックホルダーも2×4材と丸棒とアジャスター金具でDIY(:D)┼─┤ 極狭トイレやし、収納スペースゼロやけど、これのおかげで1袋全部収納できます(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
我が家の両面テープの使い方 イベント用に再投稿なのでコメスルーしてください😙 トイレにスマホやモノをを置く為の ちょい置き棚を作りました🙌 100均で購入した本立てとトレーを両面テープで貼り付けただけです。 トイレットペーパーホルダーの隙間に差し込んで完成です♪
我が家の両面テープの使い方 イベント用に再投稿なのでコメスルーしてください😙 トイレにスマホやモノをを置く為の ちょい置き棚を作りました🙌 100均で購入した本立てとトレーを両面テープで貼り付けただけです。 トイレットペーパーホルダーの隙間に差し込んで完成です♪
sasaeri
sasaeri
家族
PR
楽天市場
mayumiさんの実例写真
①TOTOウォシュレット一体形便器ZJ‪🚽 ②ナチュラル カフェ風 ③壁 棚 トイレットペーパーホルダーをDIY お気に入りの空間です
①TOTOウォシュレット一体形便器ZJ‪🚽 ②ナチュラル カフェ風 ③壁 棚 トイレットペーパーホルダーをDIY お気に入りの空間です
mayumi
mayumi
3LDK | 家族
nekekinさんの実例写真
トイレには子供達の小さい頃のモノクロ写真を飾っています^ ^ プッシュピンで付けた棚には壁紙を貼っています^ ^ トイレットペーパーホルダーもウッドプロさんのサンプル古材でつくりました! ディスプレイ棚には道端で拾ってきたシダ植物を押し花にして100均のフレームに入れて飾っています😊
トイレには子供達の小さい頃のモノクロ写真を飾っています^ ^ プッシュピンで付けた棚には壁紙を貼っています^ ^ トイレットペーパーホルダーもウッドプロさんのサンプル古材でつくりました! ディスプレイ棚には道端で拾ってきたシダ植物を押し花にして100均のフレームに入れて飾っています😊
nekekin
nekekin
ihwa15さんの実例写真
ちょっとした物置きに、とトイレットペーパーホルダーを作りました。 DAISOの木製トレーにブックエンドを両面テープで貼り付けて、ホルダーの隙間に差し込んだだけ😝 ただしペーパーを交換する際は、引き抜かないとできないので、どうにかアレンジしてそのままで交換できるようにしたいです😁
ちょっとした物置きに、とトイレットペーパーホルダーを作りました。 DAISOの木製トレーにブックエンドを両面テープで貼り付けて、ホルダーの隙間に差し込んだだけ😝 ただしペーパーを交換する際は、引き抜かないとできないので、どうにかアレンジしてそのままで交換できるようにしたいです😁
ihwa15
ihwa15
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
トイレ周りを色々リメイクやDIYしました! まず奥の壁紙を貼り、 棚板を購入し、同じ壁紙を貼り 2段にしました! 取り付け具は100均商品。 元々あったトイレットペーパーホルダーの板を外し 新しい板にホルダー部分だけ取り付けリメイク! ドア手前の棚板の下には残った端材や、 トイレットペーパーホルダーの板部分も再利用、100均一商品で収納も作りました! 下段にテープライトのセンサーをつけました。 うちはトイレの電気はセンサーでなかったので 開けたら明かりがつくのでとても楽になりました! 下段をライトアップした事でコンセント部分が目立ってしまったので、ティッシュ箱をリメイクし、画鋲を使い、コンセントカバー作りました。 トイレタンク横に100均フックをとりつけて、 手前に毎日使う洗剤。 奥に週一使うスクラビングバブルのハンドルを二つ掛けてます。 ガラッと雰囲気が変わって、理想通りに出来たので、とてもお気に入りのトイレになりました! 全て浮かしてるのでとても掃除しやすくなり 快適になりました!
トイレ周りを色々リメイクやDIYしました! まず奥の壁紙を貼り、 棚板を購入し、同じ壁紙を貼り 2段にしました! 取り付け具は100均商品。 元々あったトイレットペーパーホルダーの板を外し 新しい板にホルダー部分だけ取り付けリメイク! ドア手前の棚板の下には残った端材や、 トイレットペーパーホルダーの板部分も再利用、100均一商品で収納も作りました! 下段にテープライトのセンサーをつけました。 うちはトイレの電気はセンサーでなかったので 開けたら明かりがつくのでとても楽になりました! 下段をライトアップした事でコンセント部分が目立ってしまったので、ティッシュ箱をリメイクし、画鋲を使い、コンセントカバー作りました。 トイレタンク横に100均フックをとりつけて、 手前に毎日使う洗剤。 奥に週一使うスクラビングバブルのハンドルを二つ掛けてます。 ガラッと雰囲気が変わって、理想通りに出来たので、とてもお気に入りのトイレになりました! 全て浮かしてるのでとても掃除しやすくなり 快適になりました!
coco
coco
4LDK | 家族
ka10935さんの実例写真
トイレットペーパーホルダーのところに、スマホ置き場用にトレーをつけてみました。 セリアのブックエンドとダイソーのトレーの組み合わせです。 トイレットペーパーホルダーにセリアのL型ブックエンドがシンデレラフィットしました。 ブックエンドがスチールなので、ダイソーのトレーの裏にマグネットシートをつけてくっつくようにしています。 ブックエンドの長い方を差し込むのか短い方を差し込むのか迷ったのですがマグネットだと変更できますし、トレーの位置も調整できるので失敗することがないと思います。 木のトレーはできれば白かアイボリー系が良かったので気に入ったものが見つかれば変えるかもしれませんが、デザイン、サイズ、軽さ、周りの縁など、今のところこれがベストかなと思っています。
トイレットペーパーホルダーのところに、スマホ置き場用にトレーをつけてみました。 セリアのブックエンドとダイソーのトレーの組み合わせです。 トイレットペーパーホルダーにセリアのL型ブックエンドがシンデレラフィットしました。 ブックエンドがスチールなので、ダイソーのトレーの裏にマグネットシートをつけてくっつくようにしています。 ブックエンドの長い方を差し込むのか短い方を差し込むのか迷ったのですがマグネットだと変更できますし、トレーの位置も調整できるので失敗することがないと思います。 木のトレーはできれば白かアイボリー系が良かったので気に入ったものが見つかれば変えるかもしれませんが、デザイン、サイズ、軽さ、周りの縁など、今のところこれがベストかなと思っています。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
~我が家の○○詳しく解説~ 4枚投稿📷´- 我が家のトイレはふかし壁にしてもらいました✨ そこに収納を作ってもらってます! 右端は、少しスペースとって飾り棚と ミニクイックルワイパー置き場に💡´- 本当は、もう少し低めのつもりでいたけど····· ちょっと高かった(˶ᐢᗜᐢ˶) トイレットペーパーホルダーには2つ取り付けられるので ストックは別の場所へ⋆⸜🧻⸝‍⋆ ここには、私のモノしか入っていないという贅沢使いです😆
~我が家の○○詳しく解説~ 4枚投稿📷´- 我が家のトイレはふかし壁にしてもらいました✨ そこに収納を作ってもらってます! 右端は、少しスペースとって飾り棚と ミニクイックルワイパー置き場に💡´- 本当は、もう少し低めのつもりでいたけど····· ちょっと高かった(˶ᐢᗜᐢ˶) トイレットペーパーホルダーには2つ取り付けられるので ストックは別の場所へ⋆⸜🧻⸝‍⋆ ここには、私のモノしか入っていないという贅沢使いです😆
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
ymhn_29さんの実例写真
ヘリンボーンの床とグレージュのクロスが可愛くてお気に入り🌱ストックのトイレットペーパーは100均のコットンネットバックに入れてるけど使いやすい👌
ヘリンボーンの床とグレージュのクロスが可愛くてお気に入り🌱ストックのトイレットペーパーは100均のコットンネットバックに入れてるけど使いやすい👌
ymhn_29
ymhn_29
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
造作というほど大層なものではありませんが、トイレットペーパーホルダーを棚付きのものに変えてみました^^ ちょっとした棚があると、何気に便利ですね。 そのうち一階のトイレも棚つきのものに変更しようと思います☺️
造作というほど大層なものではありませんが、トイレットペーパーホルダーを棚付きのものに変えてみました^^ ちょっとした棚があると、何気に便利ですね。 そのうち一階のトイレも棚つきのものに変更しようと思います☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
PR
楽天市場
miko0503さんの実例写真
トイレˎˊ˗ トイレが1番DIYしていると思います。 アクセントクロスとしてモリスのマスキングテープを正面1面に貼りました。 床はヘリンボーンのクッションフロア。 トイレットペーパーホルダーは木製の物を取り付けました。 ウォールシェルフも100均で揃えて作りました。
トイレˎˊ˗ トイレが1番DIYしていると思います。 アクセントクロスとしてモリスのマスキングテープを正面1面に貼りました。 床はヘリンボーンのクッションフロア。 トイレットペーパーホルダーは木製の物を取り付けました。 ウォールシェルフも100均で揃えて作りました。
miko0503
miko0503
家族
もっと見る