maimaiさんの部屋
ON
ニッペホーム 水性ウレタンニス 750ml クリヤー
ニッペホームプロダクツニス¥2,576
ニッペホーム 水性ウレタンニス 750ml ウォルナット
ニッペホームプロダクツニス¥2,288
コメント7
maimai
端材でソファーDIY・完成&設置1年前に作り始めた自作のベンチソファー、数ヶ月前に完成しましたが、部屋の模様替え(カーペットの取り替え)が終わるまで、実家の廊下に置かせてもらっていました。8割、模様替えが終わったので、ソファーを運び、設置しました。座面はあえて固定せず、いつでも張り替えが出来るようにしてあります。制作当時、和信ペイントの安全性の高い水性ウレタンニスを塗りましたが、仕上がりが思うような感じにならず、一度サンダーをかけて、ニッペペイントウレタンニスに、塗り変えました。こちらは、気発性の薬品 (発がんのおそれ) が含まれるている塗料ですが、塗っている間は、きちんと換気をして、乾いてしまえば大丈夫なので、外で塗りました。ある程度の塗料(ニス・ペンキ・接着剤など)に使用されているようなので、気にしない事にした‼︎→気発して乾けば大丈夫…と‼︎*ただし、安全性の高い塗料 や、接着剤の種類によっては、 含まれていない物もあります。ニッペペイントのウレタンニスは、仕上がりが綺麗でとても塗りやすいです‼︎我が家は、キッチンカウンターを制作した際も、ニッペペイントのウレタンニスを使用しました。安全性を重視するか、仕上がりを重視するのか、使う人によって意見が分かれるかもしれません…💦

この写真を見た人へのおすすめの写真