端材で製作

440枚の部屋写真から28枚をセレクト
maiさんの実例写真
端材で製作。初めてノコギリなど使ってDIYしました꒰◍⍢◍꒱۶
端材で製作。初めてノコギリなど使ってDIYしました꒰◍⍢◍꒱۶
mai
mai
一人暮らし
kirikoさんの実例写真
OSB端材でチェスト製作中です(๑•̀ㅂ•́)و✧
OSB端材でチェスト製作中です(๑•̀ㅂ•́)و✧
kiriko
kiriko
rinmayoさんの実例写真
◆ メモ/記録 ◆ 「端材カメラ」vol.3 ランドセルみたいな… シャビーな?二眼レフ風。 ビスを締め過ぎてクラックが( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) 最初にカバー作ったので。 あれれ。本体も作らなきゃ(・o・)でした。
◆ メモ/記録 ◆ 「端材カメラ」vol.3 ランドセルみたいな… シャビーな?二眼レフ風。 ビスを締め過ぎてクラックが( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) 最初にカバー作ったので。 あれれ。本体も作らなきゃ(・o・)でした。
rinmayo
rinmayo
keep_patienceさんの実例写真
玄関の横壁。端材でウッドタイルDIYしました🔨 ホームセンターの端材詰め放題で入手した宝の山を、型取りした厚紙にボンドで接着しました。 着色は迷いましたが、白い壁紙には現状のままが合うかなと思いクリアーニスにしました。 制作費2000円以下でコスパも良し💰 凸凹感が気に入ってます⭐︎ 家の出入りで目にする度に木の温もりと頑張った自分にときめいてます😆
玄関の横壁。端材でウッドタイルDIYしました🔨 ホームセンターの端材詰め放題で入手した宝の山を、型取りした厚紙にボンドで接着しました。 着色は迷いましたが、白い壁紙には現状のままが合うかなと思いクリアーニスにしました。 制作費2000円以下でコスパも良し💰 凸凹感が気に入ってます⭐︎ 家の出入りで目にする度に木の温もりと頑張った自分にときめいてます😆
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
akipuさんの実例写真
人工芝¥2,499
花壇のブロック丸見えなのがなんだか嫌だったので端材で組んでブロックカバーを製作 チグハグ木材でなかなかいい感じ 雨降りなのにクレオトップで塗装したからダメっぽいなぁ… 腫れてる時にやり直しだ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ そして端材で小さすぎてラダーと呼べないハシゴを製作♪ 何か吊るしたいな♪ そしてウッドフェンスにも花を追加して飾って ウッドフェンスの吊るしてあるやつにも花を追加♪ 雨なのに何してんの?ってご近所の奥様に言われてしまったwww
花壇のブロック丸見えなのがなんだか嫌だったので端材で組んでブロックカバーを製作 チグハグ木材でなかなかいい感じ 雨降りなのにクレオトップで塗装したからダメっぽいなぁ… 腫れてる時にやり直しだ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ そして端材で小さすぎてラダーと呼べないハシゴを製作♪ 何か吊るしたいな♪ そしてウッドフェンスにも花を追加して飾って ウッドフェンスの吊るしてあるやつにも花を追加♪ 雨なのに何してんの?ってご近所の奥様に言われてしまったwww
akipu
akipu
4LDK | 家族
Daisukeさんの実例写真
クリーナースタンド 端材処理
クリーナースタンド 端材処理
Daisuke
Daisuke
家族
Minaharuさんの実例写真
おはようございます(*^ー^)ノ♪ 薄型のマガジンラックをDIYしてみました♪ yupinokoさんの著書「DIY&INTERIOR」を参考に♪ 家にあった端材だけでできちゃいました 使ったのは2×4・1×4・ベニヤ板そしてセリアのアイアンウォールバー❤ 今回も手ノコでギコギコ頑張りました (T▽T;) シンプルなデザインなので、どんな場所にも合わせやすいわぁ~✨ ちょっとダークな色合いにしたかったのでブライワックスを3度塗りしました もうちょっとヤスリで雰囲気だしてみようかな
おはようございます(*^ー^)ノ♪ 薄型のマガジンラックをDIYしてみました♪ yupinokoさんの著書「DIY&INTERIOR」を参考に♪ 家にあった端材だけでできちゃいました 使ったのは2×4・1×4・ベニヤ板そしてセリアのアイアンウォールバー❤ 今回も手ノコでギコギコ頑張りました (T▽T;) シンプルなデザインなので、どんな場所にも合わせやすいわぁ~✨ ちょっとダークな色合いにしたかったのでブライワックスを3度塗りしました もうちょっとヤスリで雰囲気だしてみようかな
Minaharu
Minaharu
4LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
北国の方に比べたら まあ大したことないと思うんだけど 寒いものは寒いねんっ! in osaka❄️ 石油ストーブでお家カフェ☕️
北国の方に比べたら まあ大したことないと思うんだけど 寒いものは寒いねんっ! in osaka❄️ 石油ストーブでお家カフェ☕️
tarezo33
tarezo33
家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『コートハンガー』 残り物の端材と塩ビパイプで作ったコートハンガー。 キャスター付きで移動もラクラクです。
イベント参加用。 『コートハンガー』 残り物の端材と塩ビパイプで作ったコートハンガー。 キャスター付きで移動もラクラクです。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
AcchanSaysさんの実例写真
キッチンマット❗急に欲しくなって 買っちゃった(^o^) こうやって写真をとるとごちゃごちゃ してる…なんとかせねば
キッチンマット❗急に欲しくなって 買っちゃった(^o^) こうやって写真をとるとごちゃごちゃ してる…なんとかせねば
AcchanSays
AcchanSays
4LDK | 家族
TRWさんの実例写真
カウンター製作の余り材でサイドテーブル作製!これでさらにソファから動かなくなる笑
カウンター製作の余り材でサイドテーブル作製!これでさらにソファから動かなくなる笑
TRW
TRW
e2さんの実例写真
家に残ってる端材を使ってタンクレス風に挑戦。 思いつきで作ったのでガッタガタだけど、ハンドソープ置けるようになって良かった♪
家に残ってる端材を使ってタンクレス風に挑戦。 思いつきで作ったのでガッタガタだけど、ハンドソープ置けるようになって良かった♪
e2
e2
2DK | シェア
maimaiさんの実例写真
端材でソファーDIY・完成&設置 1年前に作り始めた自作の ベンチソファー、数ヶ月前に 完成しましたが、部屋の模様替え (カーペットの取り替え)が終わる まで、実家の廊下に置かせて もらっていました。 8割、模様替えが終わったので、 ソファーを運び、設置しました。 座面はあえて固定せず、いつでも 張り替えが出来るようにして あります。 制作当時、和信ペイントの 安全性の高い水性ウレタンニス を塗りましたが、仕上がりが 思うような感じにならず、 一度サンダーをかけて、ニッペ ペイントウレタンニスに、塗り 変えました。こちらは、気発性 の薬品 (発がんのおそれ) が 含まれるている塗料ですが、 塗っている間は、きちんと 換気をして、乾いてしまえば 大丈夫なので、外で塗りました。 ある程度の塗料(ニス・ペンキ・ 接着剤など)に使用されている ようなので、気にしない事にした‼︎ →気発して乾けば大丈夫…と‼︎ *ただし、安全性の高い塗料 や、接着剤の種類によっては、 含まれていない物もあります。 ニッペペイントのウレタン ニスは、仕上がりが綺麗でとても 塗りやすいです‼︎ 我が家は、キッチンカウンター を制作した際も、ニッペペイント のウレタンニスを使用しました。 安全性を重視するか、仕上がりを 重視するのか、使う人によって 意見が分かれるかもしれません…💦
端材でソファーDIY・完成&設置 1年前に作り始めた自作の ベンチソファー、数ヶ月前に 完成しましたが、部屋の模様替え (カーペットの取り替え)が終わる まで、実家の廊下に置かせて もらっていました。 8割、模様替えが終わったので、 ソファーを運び、設置しました。 座面はあえて固定せず、いつでも 張り替えが出来るようにして あります。 制作当時、和信ペイントの 安全性の高い水性ウレタンニス を塗りましたが、仕上がりが 思うような感じにならず、 一度サンダーをかけて、ニッペ ペイントウレタンニスに、塗り 変えました。こちらは、気発性 の薬品 (発がんのおそれ) が 含まれるている塗料ですが、 塗っている間は、きちんと 換気をして、乾いてしまえば 大丈夫なので、外で塗りました。 ある程度の塗料(ニス・ペンキ・ 接着剤など)に使用されている ようなので、気にしない事にした‼︎ →気発して乾けば大丈夫…と‼︎ *ただし、安全性の高い塗料 や、接着剤の種類によっては、 含まれていない物もあります。 ニッペペイントのウレタン ニスは、仕上がりが綺麗でとても 塗りやすいです‼︎ 我が家は、キッチンカウンター を制作した際も、ニッペペイント のウレタンニスを使用しました。 安全性を重視するか、仕上がりを 重視するのか、使う人によって 意見が分かれるかもしれません…💦
maimai
maimai
3DK | 家族
Yocheeseさんの実例写真
子供用の椅子が壊れはじめたので、ちゃんとした木の椅子が欲しくなって作りました。端材が溜まってきたのもあり、全て端材で製作しようとしたのでちょっと雑なところありますが、頑丈にできたので子供に壊される心配はなさそうです。
子供用の椅子が壊れはじめたので、ちゃんとした木の椅子が欲しくなって作りました。端材が溜まってきたのもあり、全て端材で製作しようとしたのでちょっと雑なところありますが、頑丈にできたので子供に壊される心配はなさそうです。
Yocheese
Yocheese
家族
tsuruchinさんの実例写真
国産本桜フローリングの端材からドアの引き手を製作中
国産本桜フローリングの端材からドアの引き手を製作中
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
naimeiさんの実例写真
飾るためだけの棚を作ったよ。今日の夕飯は肉じゃがだよ。
飾るためだけの棚を作ったよ。今日の夕飯は肉じゃがだよ。
naimei
naimei
4LDK | 家族
DiscoMokkoさんの実例写真
アクセサリーケース。 フローリングの端材で製作。
アクセサリーケース。 フローリングの端材で製作。
DiscoMokko
DiscoMokko
家族
aureaさんの実例写真
そろそろ観念して、出そうかなと🎄 その前に足元隠しをDIYしました。 例のごとく形を考え、組み立てるのは夫の担当、 表面のリメイクシートの柄など、デザインを考えるのは私の担当。 ダイソーでキャスター付きすのこを購入して、端材で製作。 キャスターを付けることが彼のこだわりポイントです。 さて、完成です。
そろそろ観念して、出そうかなと🎄 その前に足元隠しをDIYしました。 例のごとく形を考え、組み立てるのは夫の担当、 表面のリメイクシートの柄など、デザインを考えるのは私の担当。 ダイソーでキャスター付きすのこを購入して、端材で製作。 キャスターを付けることが彼のこだわりポイントです。 さて、完成です。
aurea
aurea
3LDK | 家族
nonnon888さんの実例写真
よく迷子になるので、この子達のイスです笑
よく迷子になるので、この子達のイスです笑
nonnon888
nonnon888
家族
miwaさんの実例写真
キッチンカウンター上のシェルフ棚完成です✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 カウンター天板の端材と家にあった端材のみでDIY(๑•̀ㅂ•́)و✧ リビング側は窓枠つけましたぁ! カフェ風になったかな◡̈♥︎
キッチンカウンター上のシェルフ棚完成です✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 カウンター天板の端材と家にあった端材のみでDIY(๑•̀ㅂ•́)و✧ リビング側は窓枠つけましたぁ! カフェ風になったかな◡̈♥︎
miwa
miwa
家族
kazuyoshi1123さんの実例写真
傘立て 玄関まわりで使用した端材を使って余らせることなく完成
傘立て 玄関まわりで使用した端材を使って余らせることなく完成
kazuyoshi1123
kazuyoshi1123
2LDK | 家族
ShizenhaSyokuninさんの実例写真
嫁さんに頼まれ作りました家の時計です。仕事の端材のイタウバ材を外枠に使ってなかをタイル貼りに。momo natural さんのアイアンネイル数字を使いました♪
嫁さんに頼まれ作りました家の時計です。仕事の端材のイタウバ材を外枠に使ってなかをタイル貼りに。momo natural さんのアイアンネイル数字を使いました♪
ShizenhaSyokunin
ShizenhaSyokunin
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
前回の端材で製作中。またまた勢いだけでやっております。
前回の端材で製作中。またまた勢いだけでやっております。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
haxtusi301さんの実例写真
これ、最近DIYしたよ! 友達からベジタブルボックスの注文があり🤔 今年も素麺箱が手に入ったので3段重ねのベジタブルボックスにしてみました😀 どうしても、自分が作るとこんな感じになっちう😜 ほとんどセリアさんと端材で完成( ´ω` )/ 喜んでくれるかなぁ(´>∀<`)ゝ
これ、最近DIYしたよ! 友達からベジタブルボックスの注文があり🤔 今年も素麺箱が手に入ったので3段重ねのベジタブルボックスにしてみました😀 どうしても、自分が作るとこんな感じになっちう😜 ほとんどセリアさんと端材で完成( ´ω` )/ 喜んでくれるかなぁ(´>∀<`)ゝ
haxtusi301
haxtusi301
2LDK | カップル
ityouさんの実例写真
寒い!石油ストーブ出しました。 コタツもあるけど、トヨトミストーブの脇に陣取ってアウトドア気分で晩酌します。 後でお湯割りにするかな。 トヨトミストーブの下にはキャスター付きの台座をDIYしてます。位置替えや片付けにとても便利! 材料は家にあった1×4とコンパネの端材と百均のキャスターです。材料費200円也。
寒い!石油ストーブ出しました。 コタツもあるけど、トヨトミストーブの脇に陣取ってアウトドア気分で晩酌します。 後でお湯割りにするかな。 トヨトミストーブの下にはキャスター付きの台座をDIYしてます。位置替えや片付けにとても便利! 材料は家にあった1×4とコンパネの端材と百均のキャスターです。材料費200円也。
ityou
ityou
家族
もっと見る

端材で製作の投稿一覧

404枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23412
1
212
1/12ページ

端材で製作

440枚の部屋写真から28枚をセレクト
maiさんの実例写真
端材で製作。初めてノコギリなど使ってDIYしました꒰◍⍢◍꒱۶
端材で製作。初めてノコギリなど使ってDIYしました꒰◍⍢◍꒱۶
mai
mai
一人暮らし
kirikoさんの実例写真
OSB端材でチェスト製作中です(๑•̀ㅂ•́)و✧
OSB端材でチェスト製作中です(๑•̀ㅂ•́)و✧
kiriko
kiriko
rinmayoさんの実例写真
◆ メモ/記録 ◆ 「端材カメラ」vol.3 ランドセルみたいな… シャビーな?二眼レフ風。 ビスを締め過ぎてクラックが( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) 最初にカバー作ったので。 あれれ。本体も作らなきゃ(・o・)でした。
◆ メモ/記録 ◆ 「端材カメラ」vol.3 ランドセルみたいな… シャビーな?二眼レフ風。 ビスを締め過ぎてクラックが( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) 最初にカバー作ったので。 あれれ。本体も作らなきゃ(・o・)でした。
rinmayo
rinmayo
keep_patienceさんの実例写真
玄関の横壁。端材でウッドタイルDIYしました🔨 ホームセンターの端材詰め放題で入手した宝の山を、型取りした厚紙にボンドで接着しました。 着色は迷いましたが、白い壁紙には現状のままが合うかなと思いクリアーニスにしました。 制作費2000円以下でコスパも良し💰 凸凹感が気に入ってます⭐︎ 家の出入りで目にする度に木の温もりと頑張った自分にときめいてます😆
玄関の横壁。端材でウッドタイルDIYしました🔨 ホームセンターの端材詰め放題で入手した宝の山を、型取りした厚紙にボンドで接着しました。 着色は迷いましたが、白い壁紙には現状のままが合うかなと思いクリアーニスにしました。 制作費2000円以下でコスパも良し💰 凸凹感が気に入ってます⭐︎ 家の出入りで目にする度に木の温もりと頑張った自分にときめいてます😆
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
akipuさんの実例写真
人工芝¥2,499
花壇のブロック丸見えなのがなんだか嫌だったので端材で組んでブロックカバーを製作 チグハグ木材でなかなかいい感じ 雨降りなのにクレオトップで塗装したからダメっぽいなぁ… 腫れてる時にやり直しだ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ そして端材で小さすぎてラダーと呼べないハシゴを製作♪ 何か吊るしたいな♪ そしてウッドフェンスにも花を追加して飾って ウッドフェンスの吊るしてあるやつにも花を追加♪ 雨なのに何してんの?ってご近所の奥様に言われてしまったwww
花壇のブロック丸見えなのがなんだか嫌だったので端材で組んでブロックカバーを製作 チグハグ木材でなかなかいい感じ 雨降りなのにクレオトップで塗装したからダメっぽいなぁ… 腫れてる時にやり直しだ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ そして端材で小さすぎてラダーと呼べないハシゴを製作♪ 何か吊るしたいな♪ そしてウッドフェンスにも花を追加して飾って ウッドフェンスの吊るしてあるやつにも花を追加♪ 雨なのに何してんの?ってご近所の奥様に言われてしまったwww
akipu
akipu
4LDK | 家族
Daisukeさんの実例写真
クリーナースタンド 端材処理
クリーナースタンド 端材処理
Daisuke
Daisuke
家族
Minaharuさんの実例写真
おはようございます(*^ー^)ノ♪ 薄型のマガジンラックをDIYしてみました♪ yupinokoさんの著書「DIY&INTERIOR」を参考に♪ 家にあった端材だけでできちゃいました 使ったのは2×4・1×4・ベニヤ板そしてセリアのアイアンウォールバー❤ 今回も手ノコでギコギコ頑張りました (T▽T;) シンプルなデザインなので、どんな場所にも合わせやすいわぁ~✨ ちょっとダークな色合いにしたかったのでブライワックスを3度塗りしました もうちょっとヤスリで雰囲気だしてみようかな
おはようございます(*^ー^)ノ♪ 薄型のマガジンラックをDIYしてみました♪ yupinokoさんの著書「DIY&INTERIOR」を参考に♪ 家にあった端材だけでできちゃいました 使ったのは2×4・1×4・ベニヤ板そしてセリアのアイアンウォールバー❤ 今回も手ノコでギコギコ頑張りました (T▽T;) シンプルなデザインなので、どんな場所にも合わせやすいわぁ~✨ ちょっとダークな色合いにしたかったのでブライワックスを3度塗りしました もうちょっとヤスリで雰囲気だしてみようかな
Minaharu
Minaharu
4LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
北国の方に比べたら まあ大したことないと思うんだけど 寒いものは寒いねんっ! in osaka❄️ 石油ストーブでお家カフェ☕️
北国の方に比べたら まあ大したことないと思うんだけど 寒いものは寒いねんっ! in osaka❄️ 石油ストーブでお家カフェ☕️
tarezo33
tarezo33
家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『コートハンガー』 残り物の端材と塩ビパイプで作ったコートハンガー。 キャスター付きで移動もラクラクです。
イベント参加用。 『コートハンガー』 残り物の端材と塩ビパイプで作ったコートハンガー。 キャスター付きで移動もラクラクです。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
AcchanSaysさんの実例写真
キッチンマット❗急に欲しくなって 買っちゃった(^o^) こうやって写真をとるとごちゃごちゃ してる…なんとかせねば
キッチンマット❗急に欲しくなって 買っちゃった(^o^) こうやって写真をとるとごちゃごちゃ してる…なんとかせねば
AcchanSays
AcchanSays
4LDK | 家族
TRWさんの実例写真
カウンター製作の余り材でサイドテーブル作製!これでさらにソファから動かなくなる笑
カウンター製作の余り材でサイドテーブル作製!これでさらにソファから動かなくなる笑
TRW
TRW
e2さんの実例写真
家に残ってる端材を使ってタンクレス風に挑戦。 思いつきで作ったのでガッタガタだけど、ハンドソープ置けるようになって良かった♪
家に残ってる端材を使ってタンクレス風に挑戦。 思いつきで作ったのでガッタガタだけど、ハンドソープ置けるようになって良かった♪
e2
e2
2DK | シェア
maimaiさんの実例写真
ニス¥2,576
端材でソファーDIY・完成&設置 1年前に作り始めた自作の ベンチソファー、数ヶ月前に 完成しましたが、部屋の模様替え (カーペットの取り替え)が終わる まで、実家の廊下に置かせて もらっていました。 8割、模様替えが終わったので、 ソファーを運び、設置しました。 座面はあえて固定せず、いつでも 張り替えが出来るようにして あります。 制作当時、和信ペイントの 安全性の高い水性ウレタンニス を塗りましたが、仕上がりが 思うような感じにならず、 一度サンダーをかけて、ニッペ ペイントウレタンニスに、塗り 変えました。こちらは、気発性 の薬品 (発がんのおそれ) が 含まれるている塗料ですが、 塗っている間は、きちんと 換気をして、乾いてしまえば 大丈夫なので、外で塗りました。 ある程度の塗料(ニス・ペンキ・ 接着剤など)に使用されている ようなので、気にしない事にした‼︎ →気発して乾けば大丈夫…と‼︎ *ただし、安全性の高い塗料 や、接着剤の種類によっては、 含まれていない物もあります。 ニッペペイントのウレタン ニスは、仕上がりが綺麗でとても 塗りやすいです‼︎ 我が家は、キッチンカウンター を制作した際も、ニッペペイント のウレタンニスを使用しました。 安全性を重視するか、仕上がりを 重視するのか、使う人によって 意見が分かれるかもしれません…💦
端材でソファーDIY・完成&設置 1年前に作り始めた自作の ベンチソファー、数ヶ月前に 完成しましたが、部屋の模様替え (カーペットの取り替え)が終わる まで、実家の廊下に置かせて もらっていました。 8割、模様替えが終わったので、 ソファーを運び、設置しました。 座面はあえて固定せず、いつでも 張り替えが出来るようにして あります。 制作当時、和信ペイントの 安全性の高い水性ウレタンニス を塗りましたが、仕上がりが 思うような感じにならず、 一度サンダーをかけて、ニッペ ペイントウレタンニスに、塗り 変えました。こちらは、気発性 の薬品 (発がんのおそれ) が 含まれるている塗料ですが、 塗っている間は、きちんと 換気をして、乾いてしまえば 大丈夫なので、外で塗りました。 ある程度の塗料(ニス・ペンキ・ 接着剤など)に使用されている ようなので、気にしない事にした‼︎ →気発して乾けば大丈夫…と‼︎ *ただし、安全性の高い塗料 や、接着剤の種類によっては、 含まれていない物もあります。 ニッペペイントのウレタン ニスは、仕上がりが綺麗でとても 塗りやすいです‼︎ 我が家は、キッチンカウンター を制作した際も、ニッペペイント のウレタンニスを使用しました。 安全性を重視するか、仕上がりを 重視するのか、使う人によって 意見が分かれるかもしれません…💦
maimai
maimai
3DK | 家族
Yocheeseさんの実例写真
子供用の椅子が壊れはじめたので、ちゃんとした木の椅子が欲しくなって作りました。端材が溜まってきたのもあり、全て端材で製作しようとしたのでちょっと雑なところありますが、頑丈にできたので子供に壊される心配はなさそうです。
子供用の椅子が壊れはじめたので、ちゃんとした木の椅子が欲しくなって作りました。端材が溜まってきたのもあり、全て端材で製作しようとしたのでちょっと雑なところありますが、頑丈にできたので子供に壊される心配はなさそうです。
Yocheese
Yocheese
家族
tsuruchinさんの実例写真
国産本桜フローリングの端材からドアの引き手を製作中
国産本桜フローリングの端材からドアの引き手を製作中
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
naimeiさんの実例写真
飾るためだけの棚を作ったよ。今日の夕飯は肉じゃがだよ。
飾るためだけの棚を作ったよ。今日の夕飯は肉じゃがだよ。
naimei
naimei
4LDK | 家族
DiscoMokkoさんの実例写真
アクセサリーケース。 フローリングの端材で製作。
アクセサリーケース。 フローリングの端材で製作。
DiscoMokko
DiscoMokko
家族
aureaさんの実例写真
そろそろ観念して、出そうかなと🎄 その前に足元隠しをDIYしました。 例のごとく形を考え、組み立てるのは夫の担当、 表面のリメイクシートの柄など、デザインを考えるのは私の担当。 ダイソーでキャスター付きすのこを購入して、端材で製作。 キャスターを付けることが彼のこだわりポイントです。 さて、完成です。
そろそろ観念して、出そうかなと🎄 その前に足元隠しをDIYしました。 例のごとく形を考え、組み立てるのは夫の担当、 表面のリメイクシートの柄など、デザインを考えるのは私の担当。 ダイソーでキャスター付きすのこを購入して、端材で製作。 キャスターを付けることが彼のこだわりポイントです。 さて、完成です。
aurea
aurea
3LDK | 家族
nonnon888さんの実例写真
よく迷子になるので、この子達のイスです笑
よく迷子になるので、この子達のイスです笑
nonnon888
nonnon888
家族
miwaさんの実例写真
キッチンカウンター上のシェルフ棚完成です✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 カウンター天板の端材と家にあった端材のみでDIY(๑•̀ㅂ•́)و✧ リビング側は窓枠つけましたぁ! カフェ風になったかな◡̈♥︎
キッチンカウンター上のシェルフ棚完成です✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 カウンター天板の端材と家にあった端材のみでDIY(๑•̀ㅂ•́)و✧ リビング側は窓枠つけましたぁ! カフェ風になったかな◡̈♥︎
miwa
miwa
家族
kazuyoshi1123さんの実例写真
傘立て 玄関まわりで使用した端材を使って余らせることなく完成
傘立て 玄関まわりで使用した端材を使って余らせることなく完成
kazuyoshi1123
kazuyoshi1123
2LDK | 家族
ShizenhaSyokuninさんの実例写真
嫁さんに頼まれ作りました家の時計です。仕事の端材のイタウバ材を外枠に使ってなかをタイル貼りに。momo natural さんのアイアンネイル数字を使いました♪
嫁さんに頼まれ作りました家の時計です。仕事の端材のイタウバ材を外枠に使ってなかをタイル貼りに。momo natural さんのアイアンネイル数字を使いました♪
ShizenhaSyokunin
ShizenhaSyokunin
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
前回の端材で製作中。またまた勢いだけでやっております。
前回の端材で製作中。またまた勢いだけでやっております。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
haxtusi301さんの実例写真
これ、最近DIYしたよ! 友達からベジタブルボックスの注文があり🤔 今年も素麺箱が手に入ったので3段重ねのベジタブルボックスにしてみました😀 どうしても、自分が作るとこんな感じになっちう😜 ほとんどセリアさんと端材で完成( ´ω` )/ 喜んでくれるかなぁ(´>∀<`)ゝ
これ、最近DIYしたよ! 友達からベジタブルボックスの注文があり🤔 今年も素麺箱が手に入ったので3段重ねのベジタブルボックスにしてみました😀 どうしても、自分が作るとこんな感じになっちう😜 ほとんどセリアさんと端材で完成( ´ω` )/ 喜んでくれるかなぁ(´>∀<`)ゝ
haxtusi301
haxtusi301
2LDK | カップル
ityouさんの実例写真
寒い!石油ストーブ出しました。 コタツもあるけど、トヨトミストーブの脇に陣取ってアウトドア気分で晩酌します。 後でお湯割りにするかな。 トヨトミストーブの下にはキャスター付きの台座をDIYしてます。位置替えや片付けにとても便利! 材料は家にあった1×4とコンパネの端材と百均のキャスターです。材料費200円也。
寒い!石油ストーブ出しました。 コタツもあるけど、トヨトミストーブの脇に陣取ってアウトドア気分で晩酌します。 後でお湯割りにするかな。 トヨトミストーブの下にはキャスター付きの台座をDIYしてます。位置替えや片付けにとても便利! 材料は家にあった1×4とコンパネの端材と百均のキャスターです。材料費200円也。
ityou
ityou
家族
もっと見る

端材で製作の投稿一覧

404枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23412
1
212
1/12ページ