コメント
junjun
#リビング, #カーテン

この写真を見た人へのおすすめの写真

norimakiaraleさんの実例写真
和室の仏間をプチ改造ʕ•̫͡•ིʔྀ。+゚♪ 境目の木に白色の幅広マステを貼って、部屋と続いてる風に…♡ すのこで棚を作り、収納に困っていた帽子やメガネを並べました(b'3`*)
和室の仏間をプチ改造ʕ•̫͡•ིʔྀ。+゚♪ 境目の木に白色の幅広マステを貼って、部屋と続いてる風に…♡ すのこで棚を作り、収納に困っていた帽子やメガネを並べました(b'3`*)
norimakiarale
norimakiarale
--ao--さんの実例写真
リノベーションで残した床の間と仏間。 床の間にはTV。 仏間には机を入れました(笑) ドクターチェアがお気に入りです。
リノベーションで残した床の間と仏間。 床の間にはTV。 仏間には机を入れました(笑) ドクターチェアがお気に入りです。
--ao--
--ao--
家族
moo-165さんの実例写真
仏間
仏間
moo-165
moo-165
家族
Cocoさんの実例写真
エアコンの配管隠しに続いて配線をチュールレースで隠しました( ^ω^ )生活感も隠せていい感じ〜〜♡
エアコンの配管隠しに続いて配線をチュールレースで隠しました( ^ω^ )生活感も隠せていい感じ〜〜♡
Coco
Coco
家族
toyoさんの実例写真
ラグマットが仲間入りしておうちの雰囲気が変わりました❤︎キッチンからパシャリ❤︎
ラグマットが仲間入りしておうちの雰囲気が変わりました❤︎キッチンからパシャリ❤︎
toyo
toyo
4LDK | 家族
monster.shittanさんの実例写真
和室を洋室にしたくて床の間と仏間と戦い、扉を取っ払って、柱や縁を白とライトグリーンに塗ってしまいました子供ゎちょっとした秘密基地ができたみたいと喜んでいます❤️ここは、娘と息子の好きなディズニーがたくさん詰まった子供達の為の場所です❤️
和室を洋室にしたくて床の間と仏間と戦い、扉を取っ払って、柱や縁を白とライトグリーンに塗ってしまいました子供ゎちょっとした秘密基地ができたみたいと喜んでいます❤️ここは、娘と息子の好きなディズニーがたくさん詰まった子供達の為の場所です❤️
monster.shittan
monster.shittan
4LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
yoshi
yoshi
2LDK | 家族
ruiruiさんの実例写真
リビングにつづく洋室はおもちゃ部屋になっています。IKEAの収納棚は分別できて楽だし、デザインも可愛い!買ってよかった! まだまだ溢れるおもちゃたち…どうしようかな。絵本もたくさんあるんです課題はまだまだあります。
リビングにつづく洋室はおもちゃ部屋になっています。IKEAの収納棚は分別できて楽だし、デザインも可愛い!買ってよかった! まだまだ溢れるおもちゃたち…どうしようかな。絵本もたくさんあるんです課題はまだまだあります。
ruirui
ruirui
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ku-kaiさんの実例写真
RCでは滅多に出てきませんが、仏間です…最初は、母の部屋に作る予定でしたが、収納が足りないと言われ、私の好きな仏壇に買い換えてくれると言うこと…仏壇下はリビング収納として使っていいことを条件にリビングに置くことにしました。 ところが先日、母に『このお仏壇の下にはワンちゃん(母の犬)グッズ置かせてもらおうかしら』と… イヤイヤイヤイヤ…ただでさえ、お母さんの部屋の収納たっぷり取ってリビングの収納ないっていうのに…無理です~と言えなかった私(^_^;)こうなったら強行手段で聞かなかったふりして先に入れちゃうしかない(笑) 奥にはグレーのラメ入りのクロスを貼って、天井は本当は仏壇の上は歩いてはいけないそうなのですが、階段下になってしまうので、空とか天とか書いた紙をはると大丈夫だと聞き、それなら…と空のクロスにしてみました!HMさんに好評でした!
RCでは滅多に出てきませんが、仏間です…最初は、母の部屋に作る予定でしたが、収納が足りないと言われ、私の好きな仏壇に買い換えてくれると言うこと…仏壇下はリビング収納として使っていいことを条件にリビングに置くことにしました。 ところが先日、母に『このお仏壇の下にはワンちゃん(母の犬)グッズ置かせてもらおうかしら』と… イヤイヤイヤイヤ…ただでさえ、お母さんの部屋の収納たっぷり取ってリビングの収納ないっていうのに…無理です~と言えなかった私(^_^;)こうなったら強行手段で聞かなかったふりして先に入れちゃうしかない(笑) 奥にはグレーのラメ入りのクロスを貼って、天井は本当は仏壇の上は歩いてはいけないそうなのですが、階段下になってしまうので、空とか天とか書いた紙をはると大丈夫だと聞き、それなら…と空のクロスにしてみました!HMさんに好評でした!
ku-kai
ku-kai
家族
ku-kaiさんの実例写真
我が家のグレーインテリア…その2 正面にラメ入りのグレーのクロスを貼った仏間です。まだ電話した置いていませんが(^_^;) 手前に映っている壁に埋め込んだガラスの一番上の物はオーダーだグレー系で作って貰いました。 グレー大好きなので新しく買う物はグレーばかりです(*^^*) 床もグレーがかったLIXILのホワイトオークです!
我が家のグレーインテリア…その2 正面にラメ入りのグレーのクロスを貼った仏間です。まだ電話した置いていませんが(^_^;) 手前に映っている壁に埋め込んだガラスの一番上の物はオーダーだグレー系で作って貰いました。 グレー大好きなので新しく買う物はグレーばかりです(*^^*) 床もグレーがかったLIXILのホワイトオークです!
ku-kai
ku-kai
家族
ku-kaiさんの実例写真
イベント参加用に再投稿すみません(>_<) 我が家の仏間の壁紙です。 本来は仏間の上は人が歩いてはいけないので収納とかにするとよいそうです。仕方なく上を歩く場合は天井に天とか空とか書いて貼るとよいとか… 我が家の仏間は階段下にあります。 字を貼るくらいなら…と天井に空の壁紙を貼りました。 正面は神聖な感じを出せたらと思いラメ入りの薄いグレーの壁紙にしました。
イベント参加用に再投稿すみません(>_<) 我が家の仏間の壁紙です。 本来は仏間の上は人が歩いてはいけないので収納とかにするとよいそうです。仕方なく上を歩く場合は天井に天とか空とか書いて貼るとよいとか… 我が家の仏間は階段下にあります。 字を貼るくらいなら…と天井に空の壁紙を貼りました。 正面は神聖な感じを出せたらと思いラメ入りの薄いグレーの壁紙にしました。
ku-kai
ku-kai
家族
a.hahaさんの実例写真
おはようございます。 和室です。 アクセントとして正面の壁紙をオレンジにしました。 床柱は桜の木です。 床の間におもと、仏間には座布団や 末っ子のオムツやら置いてます。
おはようございます。 和室です。 アクセントとして正面の壁紙をオレンジにしました。 床柱は桜の木です。 床の間におもと、仏間には座布団や 末っ子のオムツやら置いてます。
a.haha
a.haha
4LDK | 家族
yuzukoさんの実例写真
リビングに続く洋室の壁。壁紙がお気に入り♪
リビングに続く洋室の壁。壁紙がお気に入り♪
yuzuko
yuzuko
4LDK | 家族
masapanda19さんの実例写真
LDKから続く洋室(о´∀`о) 上吊りの引き戸なので、部屋の境目も足元はすっきり✨ こちらの部屋の用途はおもちゃ部屋 兼 具合が悪くなった人の隔離部屋(笑)
LDKから続く洋室(о´∀`о) 上吊りの引き戸なので、部屋の境目も足元はすっきり✨ こちらの部屋の用途はおもちゃ部屋 兼 具合が悪くなった人の隔離部屋(笑)
masapanda19
masapanda19
4LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
掛け時計¥11,000
写真一番奥の畳コーナーの将来の仏間。 入居以来3年半、ずっと真っ赤なキッズテントを置いていましたが、2階の子供部屋に移動しました。 おっきくて真っ赤なテントが無くなったらだいぶシンプルな畳コーナーになりました。 スッキリして嬉しい反面、ちょっとさみしい。
写真一番奥の畳コーナーの将来の仏間。 入居以来3年半、ずっと真っ赤なキッズテントを置いていましたが、2階の子供部屋に移動しました。 おっきくて真っ赤なテントが無くなったらだいぶシンプルな畳コーナーになりました。 スッキリして嬉しい反面、ちょっとさみしい。
mekichin
mekichin
家族
napiさんの実例写真
リビングから続く6畳の洋室の出窓部分?に つっぱり棒と室内物干しを使って室内干ししています(๑˃̵ᴗ˂̵) 南向きで窓が大きいので日中はポカポカ…♬ 人目と花粉が気になるため室内干しですが本当は外に干したい(*´-`) 乾かなかった日は乾燥機にかけてます…!
リビングから続く6畳の洋室の出窓部分?に つっぱり棒と室内物干しを使って室内干ししています(๑˃̵ᴗ˂̵) 南向きで窓が大きいので日中はポカポカ…♬ 人目と花粉が気になるため室内干しですが本当は外に干したい(*´-`) 乾かなかった日は乾燥機にかけてます…!
napi
napi
2LDK | 家族
PR
楽天市場
rizumu4649さんの実例写真
この角度は初めてです😊カメラマークだらけ💦 玄関入ってすぐ、キッチンのドアあたりからの眺めです。 普段はこの廊下の先、3枚の引き戸を閉めてます。 リビングの続き側の3分の2をオープンにしています。 まだ先ですが和室は仏間スペースがあるので、訪問者がリビング通らず行き来出来るように設計してもらいました。
この角度は初めてです😊カメラマークだらけ💦 玄関入ってすぐ、キッチンのドアあたりからの眺めです。 普段はこの廊下の先、3枚の引き戸を閉めてます。 リビングの続き側の3分の2をオープンにしています。 まだ先ですが和室は仏間スペースがあるので、訪問者がリビング通らず行き来出来るように設計してもらいました。
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
おはようございます。 先日、我が家は参加出来ないと言っていた天井のイベント… 我が家にも参加出来る天井、ありました~(*≧∀≦*) mokocoちゃんのおうちの可愛いお空の天井picを見て… おぉぉ~!そういえば、我が家にもお空の天井があるではないか(°▽°) じゃじゃ~ん♡ 仏間です(^_^;)すみません。小さな天井で……… 仏間なので普段、ほとんど登場しませんが、我が家はリビングに仏壇を置いています。 仏間は人が上を歩かない場所に置くのが良いのですが、ここは階段の下(´д`|||) その場合は『雲』とか『空』とか書いた紙を貼ればいいそう… だったら、空の壁紙にするのはどぉ?と思いついた私…なんと言われるかドキドキでしたが、HMの方からも好評でした(*^O^*) リビングの仏間…… 最初は雰囲気が合わないから置きたくない!と思っていましたが、可愛いR下がりと空の天井、淡いラメ入りの壁紙の仏間、アンティーク加工の白いお仏壇に変えることでとってもお気に入りになりました。 おじいちゃんもいつもみんなのそばにいられます。
おはようございます。 先日、我が家は参加出来ないと言っていた天井のイベント… 我が家にも参加出来る天井、ありました~(*≧∀≦*) mokocoちゃんのおうちの可愛いお空の天井picを見て… おぉぉ~!そういえば、我が家にもお空の天井があるではないか(°▽°) じゃじゃ~ん♡ 仏間です(^_^;)すみません。小さな天井で……… 仏間なので普段、ほとんど登場しませんが、我が家はリビングに仏壇を置いています。 仏間は人が上を歩かない場所に置くのが良いのですが、ここは階段の下(´д`|||) その場合は『雲』とか『空』とか書いた紙を貼ればいいそう… だったら、空の壁紙にするのはどぉ?と思いついた私…なんと言われるかドキドキでしたが、HMの方からも好評でした(*^O^*) リビングの仏間…… 最初は雰囲気が合わないから置きたくない!と思っていましたが、可愛いR下がりと空の天井、淡いラメ入りの壁紙の仏間、アンティーク加工の白いお仏壇に変えることでとってもお気に入りになりました。 おじいちゃんもいつもみんなのそばにいられます。
ku-kai
ku-kai
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
junjunさんの実例写真
junjun
junjun
家族
junjunさんの実例写真
リビングカーテン、ツインシェード
リビングカーテン、ツインシェード
junjun
junjun
家族
junjunさんの実例写真
ニトリのソファーと、サイドテーブルは来客達に人気です。 買いに行った友達も。
ニトリのソファーと、サイドテーブルは来客達に人気です。 買いに行った友達も。
junjun
junjun
家族
nao8835さんの実例写真
リビングから続いた洋室、一部今年中学生になる息子のためのスペースにしました。
リビングから続いた洋室、一部今年中学生になる息子のためのスペースにしました。
nao8835
nao8835
2LDK | 家族
kenTaroさんの実例写真
リビングから洋室に続く白い扉がEIDAI製です。 ダメージ感のある風合いが、この壁紙にしっくりハマりました(≧▽≦)
リビングから洋室に続く白い扉がEIDAI製です。 ダメージ感のある風合いが、この壁紙にしっくりハマりました(≧▽≦)
kenTaro
kenTaro
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
junjunさんの実例写真
サンセベリアの鉢は、楽天でアウトレットのものを購入し、一株100円を、二株植えました。 先に、鉢入りで、購入したストレチアと、合い、来客達に人気です。😊
サンセベリアの鉢は、楽天でアウトレットのものを購入し、一株100円を、二株植えました。 先に、鉢入りで、購入したストレチアと、合い、来客達に人気です。😊
junjun
junjun
家族
Masamiさんの実例写真
キッチンから眺めた仏間 ここにも明かり取り窓 この奥は玄関 外から仏壇が丸見えにならないよう 低い位置に付けてもらいました! 差し込む光がいい感じ✨
キッチンから眺めた仏間 ここにも明かり取り窓 この奥は玄関 外から仏壇が丸見えにならないよう 低い位置に付けてもらいました! 差し込む光がいい感じ✨
Masami
Masami
家族
colorさんの実例写真
玄関からの廊下。 右手に南側洋室があるため、正面と違う向きにして貼りました。 それぞれの洋室と方向が一緒になっているので、広く見えるか、も?
玄関からの廊下。 右手に南側洋室があるため、正面と違う向きにして貼りました。 それぞれの洋室と方向が一緒になっているので、広く見えるか、も?
color
color
3LDK | 家族
machiさんの実例写真
子ども達の遊び部屋の小上がり和室の、カウンターの反対側です。 本当は仏間なのですが、最近ラブリコでDIYして、天井まで目一杯収納できるようにしました。これを作って、やっとリビングに溢れ出ていたものが片付きました。
子ども達の遊び部屋の小上がり和室の、カウンターの反対側です。 本当は仏間なのですが、最近ラブリコでDIYして、天井まで目一杯収納できるようにしました。これを作って、やっとリビングに溢れ出ていたものが片付きました。
machi
machi
家族
ikeyanさんの実例写真
代々続いた家なので 仏間に床の間はつくりました。 床は畳みにしてみました。
代々続いた家なので 仏間に床の間はつくりました。 床は畳みにしてみました。
ikeyan
ikeyan
家族
TSUKIさんの実例写真
現状での記録はとりあえず終了。 先週の日曜に仏壇の魂抜きをしてもらったので、今後仏壇の処分が終わったら、仏間と横の押入をどうにかしようと思います! 昼間は電気をつけなくてもかなり明るい✨
現状での記録はとりあえず終了。 先週の日曜に仏壇の魂抜きをしてもらったので、今後仏壇の処分が終わったら、仏間と横の押入をどうにかしようと思います! 昼間は電気をつけなくてもかなり明るい✨
TSUKI
TSUKI
家族
uzumakiさんの実例写真
¥8,580
仏間の和室に寝転んでの1枚です。 ポップな和室にしました。 オレンジの照明と黄緑の壁紙が気に入ってます。
仏間の和室に寝転んでの1枚です。 ポップな和室にしました。 オレンジの照明と黄緑の壁紙が気に入ってます。
uzumaki
uzumaki
4LDK | 家族
chocowann0615さんの実例写真
リビングから和室へ続くスペースが我が家の団欒場所。
リビングから和室へ続くスペースが我が家の団欒場所。
chocowann0615
chocowann0615
4LDK | 家族
PR
楽天市場
TSUKIさんの実例写真
魂抜きが終わった仏壇を先週引き取ってもらったので、仏間もキレイにしました。 扉を処分して天井部分と扉周りを白く塗装。壁は漆喰が塗ってあったので塗装は諦め、汚れだけ落としてフローリング材を貼り、コンセントカバーを交換して終了✨ ここは玩具類を収納する場所にしたいので、最終的には目隠しします!
魂抜きが終わった仏壇を先週引き取ってもらったので、仏間もキレイにしました。 扉を処分して天井部分と扉周りを白く塗装。壁は漆喰が塗ってあったので塗装は諦め、汚れだけ落としてフローリング材を貼り、コンセントカバーを交換して終了✨ ここは玩具類を収納する場所にしたいので、最終的には目隠しします!
TSUKI
TSUKI
家族
TSUKIさんの実例写真
注文してたメタルラックが届いたので設置しました✨ 床幅80cmの場所に置けて、高さが160cm以上のもので探していて見つけた、アイリスオーヤマのワードローブです😆 下には今まで玩具入れで使ってた無印のPPケースを置きたいので、補強パーツを付けました。上部と天井には転倒防止の伸縮棒も。 かなり安定したので、この週末の間に玩具類の引っ越しをする予定です😊🎵
注文してたメタルラックが届いたので設置しました✨ 床幅80cmの場所に置けて、高さが160cm以上のもので探していて見つけた、アイリスオーヤマのワードローブです😆 下には今まで玩具入れで使ってた無印のPPケースを置きたいので、補強パーツを付けました。上部と天井には転倒防止の伸縮棒も。 かなり安定したので、この週末の間に玩具類の引っ越しをする予定です😊🎵
TSUKI
TSUKI
家族
yu_hayaさんの実例写真
和室はリビング繋がりで4.5畳です🎶 ド標準(笑) 奥に仏間があり、横の折戸は階段下収納が1.5畳ぐらいあります(^^) 写真だと畳の色が一枚だけ違う気がするけど何でだろう(_ _) 行ったとき見てみよう(笑)
和室はリビング繋がりで4.5畳です🎶 ド標準(笑) 奥に仏間があり、横の折戸は階段下収納が1.5畳ぐらいあります(^^) 写真だと畳の色が一枚だけ違う気がするけど何でだろう(_ _) 行ったとき見てみよう(笑)
yu_haya
yu_haya
家族
muku.さんの実例写真
中和室の押入れを仏間と布団収納に変更。減った収納は小上がり収納ユニットを入れました。床が高くなった分、圧迫感を軽減する為に薄型のシーリングライトにしました。
中和室の押入れを仏間と布団収納に変更。減った収納は小上がり収納ユニットを入れました。床が高くなった分、圧迫感を軽減する為に薄型のシーリングライトにしました。
muku.
muku.
3LDK
111さんの実例写真
¥15,700
先ほど投稿した灯籠をうちの小さい仏壇に置いてみました(^^) このサイズなら置くのも悪くないなぁ〜 なんて思いつつお盆の数日しか出せないみたいなので、自分の管理不行き届きで次の年にはどこにしまったか分からなくなる可能性大かな… ともあれペイント楽しかったので何かの機会にまたやってみます⭐︎ えんぴつで書くと穴が開くので下書き無し一発勝負なのも私にぴったり案件でした〜 何日もかけて何か作るより、その場で仕上げないと次の日には情熱消えるタイプ… なのでネイルのお仕事はすごく自分に合ってたので復帰出来たら良いな〜 練習しよ…
先ほど投稿した灯籠をうちの小さい仏壇に置いてみました(^^) このサイズなら置くのも悪くないなぁ〜 なんて思いつつお盆の数日しか出せないみたいなので、自分の管理不行き届きで次の年にはどこにしまったか分からなくなる可能性大かな… ともあれペイント楽しかったので何かの機会にまたやってみます⭐︎ えんぴつで書くと穴が開くので下書き無し一発勝負なのも私にぴったり案件でした〜 何日もかけて何か作るより、その場で仕上げないと次の日には情熱消えるタイプ… なのでネイルのお仕事はすごく自分に合ってたので復帰出来たら良いな〜 練習しよ…
111
111
3LDK | 家族
suzumaruさんの実例写真
キッチンから見える3畳洋室。 今はキッズスペースとして使用中。 うわ吊り戸にしてLDKからフラットに無垢床が続くから、広々と見えるのがお気に入り。 お昼寝の時や急な来客時は引き戸を閉めて過ごしています。 カラフルなおもちゃやアンパンマンとはたらく車に支配されている部屋。 ここはどうぞたくさんおもちゃを出して元気に遊んでください、というお部屋。 リビングスペースからは離れているので、おもちゃをリビングに広げられることはあまりないのでとても助かっています。
キッチンから見える3畳洋室。 今はキッズスペースとして使用中。 うわ吊り戸にしてLDKからフラットに無垢床が続くから、広々と見えるのがお気に入り。 お昼寝の時や急な来客時は引き戸を閉めて過ごしています。 カラフルなおもちゃやアンパンマンとはたらく車に支配されている部屋。 ここはどうぞたくさんおもちゃを出して元気に遊んでください、というお部屋。 リビングスペースからは離れているので、おもちゃをリビングに広げられることはあまりないのでとても助かっています。
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
mm3さんの実例写真
リビング横の洋室のNポルダに、更にNポルダ折りたたみデスクも追加しました。 ここで洗濯物を干すので、デスクの上に洗濯カゴを置いたり、畳んだり、アイロンをしたり、化粧をしたり、荷物を置いたりと使い勝手抜群です。
リビング横の洋室のNポルダに、更にNポルダ折りたたみデスクも追加しました。 ここで洗濯物を干すので、デスクの上に洗濯カゴを置いたり、畳んだり、アイロンをしたり、化粧をしたり、荷物を置いたりと使い勝手抜群です。
mm3
mm3
timitimiさんの実例写真
湿気を気にして、ほとんど開けっ放しだった仏間のクローゼット。 思い切って扉を外して、壁紙を貼り棚板にも壁紙屋本舗さんのフリース素材のリメイクシートを貼りました。 フルオープンになるので、吊り下げ収納に入れていた服やハットにはダイソーの不織布バッグで埃を防御。 右側がスニーカー用で左側はサーキュレーター用をじゃない使い方。 ハンガーカバーも一枚一枚使っていたダイソーのからまとめて収納出来るAmazonさんのものに変更。 扉を外したら、茶色の扉って圧迫感あったんだなあって改めて実感。
湿気を気にして、ほとんど開けっ放しだった仏間のクローゼット。 思い切って扉を外して、壁紙を貼り棚板にも壁紙屋本舗さんのフリース素材のリメイクシートを貼りました。 フルオープンになるので、吊り下げ収納に入れていた服やハットにはダイソーの不織布バッグで埃を防御。 右側がスニーカー用で左側はサーキュレーター用をじゃない使い方。 ハンガーカバーも一枚一枚使っていたダイソーのからまとめて収納出来るAmazonさんのものに変更。 扉を外したら、茶色の扉って圧迫感あったんだなあって改めて実感。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
PR
楽天市場
sakiさんの実例写真
LDKのこだわりは開放感。 10帖の吹き抜けとリビング階段を設けています。 大きな窓のお陰で日中はとても明るいです。 吹き抜け天井まで続くブルークロスと、天井の木目調クロスがお気に入りです♡
LDKのこだわりは開放感。 10帖の吹き抜けとリビング階段を設けています。 大きな窓のお陰で日中はとても明るいです。 吹き抜け天井まで続くブルークロスと、天井の木目調クロスがお気に入りです♡
saki
saki
家族
もっと見る