anthyさんの部屋
2019年3月3日78
anthyさんの部屋
2019年3月3日78
コメント26
anthy
good afternoon〜(ΦωΦ)フフフ…今更だけどセスキ水なるもの作ってスプレーボトルに入れてみた☝️例えばプラスチックのお弁当箱って洗ってもヌルヌルしてたりするでしょ?あれが結構ストレス😅洗う前にシュッシュッしておけば、あら不思議!キュッキュッとなるのです...(´◉ω◉` )ステンレスのお鍋とかシンクとかにもいいわ〜油料理の後にもいいわぁ〜しかもダイソーで買ったセスキだし、希釈するからなんの躊躇いもなく吹きかけちゃって(๑>ᴗ<๑)シュッシュッシュッ〜〜=͟͟͞͞( ๑`・ω・´)まぁ、今更だけどね😅もう珍しくもないけどね…笑

この写真を見た人へのおすすめの写真

ryoさんの実例写真
いつも作ってるクエン酸水と、新しくセスキ炭酸ソーダ作った(^-^) セスキ炭酸ソーダすごい!!布についた血液の汚れもすぐに取れる(^-^)
いつも作ってるクエン酸水と、新しくセスキ炭酸ソーダ作った(^-^) セスキ炭酸ソーダすごい!!布についた血液の汚れもすぐに取れる(^-^)
ryo
ryo
2DK | 家族
yubikunさんの実例写真
わが家の万能さん◎ ナチュラルクリーニングに憧れて、 重曹、クエン酸、酸素系漂白剤と 色々買ったけれど、ズボラな私は上手に使い分け出来ず…( .. ) 狭いキッチン収納にはその3種類も 置き場に頭を悩ますー⌓̈⃝⌓̈⃝⌓̈⃝ そんな中、見つけたこれ。 風呂床もスプレーしてさっとこすればキュッキュッ言うし トイレやキッチンの油汚れにも力発揮してくれます。 セスキ炭酸ソーダ+電解水だから キッチンの洗剤を使いたくないとこにもいけるやつ! まさに万能! 掃除用洗剤もこれひとつだけなら迷わないし、収納場所も悩まない♥︎⍤⃝
わが家の万能さん◎ ナチュラルクリーニングに憧れて、 重曹、クエン酸、酸素系漂白剤と 色々買ったけれど、ズボラな私は上手に使い分け出来ず…( .. ) 狭いキッチン収納にはその3種類も 置き場に頭を悩ますー⌓̈⃝⌓̈⃝⌓̈⃝ そんな中、見つけたこれ。 風呂床もスプレーしてさっとこすればキュッキュッ言うし トイレやキッチンの油汚れにも力発揮してくれます。 セスキ炭酸ソーダ+電解水だから キッチンの洗剤を使いたくないとこにもいけるやつ! まさに万能! 掃除用洗剤もこれひとつだけなら迷わないし、収納場所も悩まない♥︎⍤⃝
yubikun
yubikun
2LDK | カップル
amipamaさんの実例写真
床掃除完了☆
床掃除完了☆
amipama
amipama
家族
RIEさんの実例写真
こんな,カワイイ♥スプレーボトルが出てました(ू•ᴗ•ू❁)重曹やセスキを入れてお掃除用にしちゃおぅ~っと✨(^^)vキャンドゥの白黒♪目が離せない٩(•᎑•*)✦
こんな,カワイイ♥スプレーボトルが出てました(ू•ᴗ•ू❁)重曹やセスキを入れてお掃除用にしちゃおぅ~っと✨(^^)vキャンドゥの白黒♪目が離せない٩(•᎑•*)✦
RIE
RIE
家族
brown-whiteさんの実例写真
某まとめサイトで見かけた、キャンドゥの新商品スプレーボトルを買ってきました! 最近、セスキ炭酸ソーダ掃除に目覚めたので、ボトルを使ってみます! ドリンクボトルはクエン酸入れにします!
某まとめサイトで見かけた、キャンドゥの新商品スプレーボトルを買ってきました! 最近、セスキ炭酸ソーダ掃除に目覚めたので、ボトルを使ってみます! ドリンクボトルはクエン酸入れにします!
brown-white
brown-white
1LDK
sacchiさんの実例写真
キッチン収納、シンク下最下段。 先日のスーパーセールに参戦して、大好きな四角いモノトーンのストックボトルを購入しました。 丸い詰替ボトルよりデットスペースがなく、スッキリ収納できるのがポイント! 見た目シンプルでコンパクトなのに、1リットルと大容量なのも決め手になりました♡ ・食器用洗剤 ・キッチンハイター ・クレンザー ・セスキ炭酸ソーダ(粉末) 購入時期:2016年12月 ショップ名:monotone 商品名:四角いストックボトル ちなみに、黒白のスプレーボトルとコンテナもmonotoneさんのもの。コンテナには掃除に欠かせないメラニンスポンジ、スプレーには除菌アルコールとセスキ炭酸ソーダ溶液を入れています。 引き出し内は無印ファイルボックスで分類しています。
キッチン収納、シンク下最下段。 先日のスーパーセールに参戦して、大好きな四角いモノトーンのストックボトルを購入しました。 丸い詰替ボトルよりデットスペースがなく、スッキリ収納できるのがポイント! 見た目シンプルでコンパクトなのに、1リットルと大容量なのも決め手になりました♡ ・食器用洗剤 ・キッチンハイター ・クレンザー ・セスキ炭酸ソーダ(粉末) 購入時期:2016年12月 ショップ名:monotone 商品名:四角いストックボトル ちなみに、黒白のスプレーボトルとコンテナもmonotoneさんのもの。コンテナには掃除に欠かせないメラニンスポンジ、スプレーには除菌アルコールとセスキ炭酸ソーダ溶液を入れています。 引き出し内は無印ファイルボックスで分類しています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
naturekamさんの実例写真
セリアで詰め替え用のスプレーボトルを発見♡ ラベルをはがせば、大好きな真っ白に♪♪♪ ラベルもオシャレだから、切り取って使えそう♡ ナチュラルクリーニングの代表でもある、重曹、クエン酸、セスキ炭酸ソーダを入れるスプレーボトルを探していたので、とっても嬉しい発見でした♡
セリアで詰め替え用のスプレーボトルを発見♡ ラベルをはがせば、大好きな真っ白に♪♪♪ ラベルもオシャレだから、切り取って使えそう♡ ナチュラルクリーニングの代表でもある、重曹、クエン酸、セスキ炭酸ソーダを入れるスプレーボトルを探していたので、とっても嬉しい発見でした♡
naturekam
naturekam
4LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
ⅅℰℂℰℳℬℰℛ.21...★ 今日は壁とスイッチなどのコンセント類の大掃除 を始めます(๑•̀ㅂ•́)و✧ セスキ水の作り方✔️ スプレー容器満タンの水に対してセスキ炭酸ソーダ小さじ1で私は作っています!!! ひたすら、スプレーして拭いてその後水拭き…₍₍ ᕕ( ・᷄ὢ・᷅ )ᕗ⁾⁾ 地味に長い作業だな。。。 手垢やタバコのヤニなどを取るには、メラミンスポンジも使います!! 洗面所のスイッチ付近…子供たちの汚ーい手垢で真っ黒だから
ⅅℰℂℰℳℬℰℛ.21...★ 今日は壁とスイッチなどのコンセント類の大掃除 を始めます(๑•̀ㅂ•́)و✧ セスキ水の作り方✔️ スプレー容器満タンの水に対してセスキ炭酸ソーダ小さじ1で私は作っています!!! ひたすら、スプレーして拭いてその後水拭き…₍₍ ᕕ( ・᷄ὢ・᷅ )ᕗ⁾⁾ 地味に長い作業だな。。。 手垢やタバコのヤニなどを取るには、メラミンスポンジも使います!! 洗面所のスイッチ付近…子供たちの汚ーい手垢で真っ黒だから
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
PR
楽天市場
nannaさんの実例写真
クエン酸とセスキ炭酸ソーダ、粉をセリアのオイルボトルに入れてみました。スプレーの色と対応してます。オシャレなラベルはこれから考える…
クエン酸とセスキ炭酸ソーダ、粉をセリアのオイルボトルに入れてみました。スプレーの色と対応してます。オシャレなラベルはこれから考える…
nanna
nanna
家族
naoさんの実例写真
http://happyliving.blog.jp/archives/13104129.html
http://happyliving.blog.jp/archives/13104129.html
nao
nao
2LDK | 家族
chikoさんの実例写真
セリアの詰め替えスプレーボトルに新しいデザインのラベルを貼りました〜〜! . ヘアミスト。 リネンウォーター。 セスキの激落くん。 を入れました。 みんな置き場所は離れてるから、 間違えないと思うけど…
セリアの詰め替えスプレーボトルに新しいデザインのラベルを貼りました〜〜! . ヘアミスト。 リネンウォーター。 セスキの激落くん。 を入れました。 みんな置き場所は離れてるから、 間違えないと思うけど…
chiko
chiko
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
無印のスプレーボトル、シンプルで使いやすくお気に入りです。 もう10年以上は使ってるんじゃないかな。 中身はお掃除用セスキ炭酸ソーダ、消臭スプレー、水(霧吹き)です。
無印のスプレーボトル、シンプルで使いやすくお気に入りです。 もう10年以上は使ってるんじゃないかな。 中身はお掃除用セスキ炭酸ソーダ、消臭スプレー、水(霧吹き)です。
non
non
1LDK | 一人暮らし
Tinoさんの実例写真
以前投稿した画像とほぼ同じですが… アルカリウォッシュ、重曹、クエン酸、オキシクリーンを無印の入浴剤用の容器に入れています。蓋で計量も出来るので便利です。 水で溶かしたものはダイソーのスプレーボトルに入れています。青いボトルはミント水。
以前投稿した画像とほぼ同じですが… アルカリウォッシュ、重曹、クエン酸、オキシクリーンを無印の入浴剤用の容器に入れています。蓋で計量も出来るので便利です。 水で溶かしたものはダイソーのスプレーボトルに入れています。青いボトルはミント水。
Tino
Tino
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
今日も朝から晴天! リビングのラグマットを洗ったので干してる間に床の拭き掃除をしています。汗だくで(笑) 我が家の床は白っぽい石目調のクッションフロア。リビングだけじゃなくて寝室もキッチンや洗面所、トイレまで全部同じです。 わんこが滑りにくく、毛も目立たなくて掃除しやすいし気に入ってるんだけど、汚れは目立ちます(^^; お掃除用洗剤はセスキ炭酸ソーダのみ。お風呂用とかトイレ用とか色々揃えると収納スペースもとるしストックの管理も面倒なので一種類だけにしています。 セスキ炭酸ソーダ水にはエッセンシャルオイルを数滴垂らしてして、さわやかな香りに(*^^*)
今日も朝から晴天! リビングのラグマットを洗ったので干してる間に床の拭き掃除をしています。汗だくで(笑) 我が家の床は白っぽい石目調のクッションフロア。リビングだけじゃなくて寝室もキッチンや洗面所、トイレまで全部同じです。 わんこが滑りにくく、毛も目立たなくて掃除しやすいし気に入ってるんだけど、汚れは目立ちます(^^; お掃除用洗剤はセスキ炭酸ソーダのみ。お風呂用とかトイレ用とか色々揃えると収納スペースもとるしストックの管理も面倒なので一種類だけにしています。 セスキ炭酸ソーダ水にはエッセンシャルオイルを数滴垂らしてして、さわやかな香りに(*^^*)
non
non
1LDK | 一人暮らし
yoshieさんの実例写真
トースターをセスキ水でパックして 10後に拭いて終了です(*´∀`)
トースターをセスキ水でパックして 10後に拭いて終了です(*´∀`)
yoshie
yoshie
家族
yoshieさんの実例写真
12月は忙しいので私は11月に全て小分けにして終わらせるパターンで来たので毎年お掃除月です なので大掃除はしません( ・∇・) 電子レンジでお水を2分くらい『チンっ 』 ガラスはセスキ水でパック♥ 中は薬品をあまり使いたくないのでお湯で濡らしたパルテックスで拭き取るだけです10分ほどでピッカピカッ☆
12月は忙しいので私は11月に全て小分けにして終わらせるパターンで来たので毎年お掃除月です なので大掃除はしません( ・∇・) 電子レンジでお水を2分くらい『チンっ 』 ガラスはセスキ水でパック♥ 中は薬品をあまり使いたくないのでお湯で濡らしたパルテックスで拭き取るだけです10分ほどでピッカピカッ☆
yoshie
yoshie
家族
PR
楽天市場
shizuさんの実例写真
今日、セリアに行った時に見つけました✨ 真っ白のボトルに、重曹、セスキ、クエン酸のスプレー。自分で作らなくても、このスプレー使えばいいかなぁ?まぁ、ちょっと割高になるかもしれないけど
今日、セリアに行った時に見つけました✨ 真っ白のボトルに、重曹、セスキ、クエン酸のスプレー。自分で作らなくても、このスプレー使えばいいかなぁ?まぁ、ちょっと割高になるかもしれないけど
shizu
shizu
2DK | 家族
elie.さんの実例写真
セリアのお掃除用三種スプレーを ラベルを剥がして、インテリアに馴染むように貼るだけリメイクしました(*´・v・`) セスキ炭酸ソーダ水、重曹水、クエン酸水のスプレーです。 http://snowdiva-elie.blog.jp/
セリアのお掃除用三種スプレーを ラベルを剥がして、インテリアに馴染むように貼るだけリメイクしました(*´・v・`) セスキ炭酸ソーダ水、重曹水、クエン酸水のスプレーです。 http://snowdiva-elie.blog.jp/
elie.
elie.
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Fusaさんの実例写真
セリアの新商品 大掃除に買ってみました♡︎ʾʾ
セリアの新商品 大掃除に買ってみました♡︎ʾʾ
Fusa
Fusa
家族
naoさんの実例写真
大掃除時期だからかいつもセリアのセスキ、クエン酸、重曹のスプレーが売り切れで置いていない!!! 結局スプレーボトルと詰め替えを購入してきました。 忘れないようにボトルの底にテプラで用途をペタペタ・・・(笑)
大掃除時期だからかいつもセリアのセスキ、クエン酸、重曹のスプレーが売り切れで置いていない!!! 結局スプレーボトルと詰め替えを購入してきました。 忘れないようにボトルの底にテプラで用途をペタペタ・・・(笑)
nao
nao
4LDK | 家族
jononon5656さんの実例写真
セリアで発見♡
セリアで発見♡
jononon5656
jononon5656
4DK | 家族
Shellwreathさんの実例写真
こんにちは〜❕ 今日は☁️が多くて寒い1日でした… 皆さまの所はいかがでしたか❔ 昨日は良い☀️お天気でしたので、三浦半島迄行って農家の方の直売巡りをして来ました(我が家からは30分位の近さ) 有名な『すかなごっそ』には行かず、昔から伺っている農家さんの所で常備菜を… いっぱいオマケして戴いたので、しばらくお野菜は大丈夫かな❔(~_~)♫ 今日はお出掛けせず、にょろにょろ過ごし、午後からキッチン周りをお掃除していました。 皆さまがお使いの『セスキ水』、やっとデビューです(^m^)苦笑 1年前お引越しの時、妹から貰ったガスレンジと油はねガードはセスキ水でピカピカ✨になりました❕ とても綺麗になるのですね〜❕ ✨✨✨ セスキ水はダイソーさんのシェル模様のスプレーに入れています。 本体が薄くて仕舞い易いので色々な所で活躍しています(~_~)♫ お外は薄っすらピンク色の夕焼けです。 夕焼け空を眺めながらお夕食の準備に取り掛かろう… 穏やかな明日であります様に…⛵️⛵️
こんにちは〜❕ 今日は☁️が多くて寒い1日でした… 皆さまの所はいかがでしたか❔ 昨日は良い☀️お天気でしたので、三浦半島迄行って農家の方の直売巡りをして来ました(我が家からは30分位の近さ) 有名な『すかなごっそ』には行かず、昔から伺っている農家さんの所で常備菜を… いっぱいオマケして戴いたので、しばらくお野菜は大丈夫かな❔(~_~)♫ 今日はお出掛けせず、にょろにょろ過ごし、午後からキッチン周りをお掃除していました。 皆さまがお使いの『セスキ水』、やっとデビューです(^m^)苦笑 1年前お引越しの時、妹から貰ったガスレンジと油はねガードはセスキ水でピカピカ✨になりました❕ とても綺麗になるのですね〜❕ ✨✨✨ セスキ水はダイソーさんのシェル模様のスプレーに入れています。 本体が薄くて仕舞い易いので色々な所で活躍しています(~_~)♫ お外は薄っすらピンク色の夕焼けです。 夕焼け空を眺めながらお夕食の準備に取り掛かろう… 穏やかな明日であります様に…⛵️⛵️
Shellwreath
Shellwreath
1LDK | カップル
hiroさんの実例写真
我が家も今人気のセリアのセスキ、重曹、クエン酸のスプレーボトルと詰替え用を購入してきました〜‼ 大体はオキシクリーンで掃除しましたが明日はキッチン回りを掃除したいと思いま✧*。 セスキのウェットシートは電子レンジや床を拭く用に生協さんで購入しました。 掃除するのがワクワクです(*´艸`*)♬*。
我が家も今人気のセリアのセスキ、重曹、クエン酸のスプレーボトルと詰替え用を購入してきました〜‼ 大体はオキシクリーンで掃除しましたが明日はキッチン回りを掃除したいと思いま✧*。 セスキのウェットシートは電子レンジや床を拭く用に生協さんで購入しました。 掃除するのがワクワクです(*´艸`*)♬*。
hiro
hiro
家族
PR
楽天市場
butterflykissさんの実例写真
「なんと スライムが 起き上がり 仲間になりたそうに こちらを見ている!」 セスキ水とクエン酸水、観葉植物用の霧吹きをスライム達に変身させてみました。 かわえぇ…(*´ω`*)
「なんと スライムが 起き上がり 仲間になりたそうに こちらを見ている!」 セスキ水とクエン酸水、観葉植物用の霧吹きをスライム達に変身させてみました。 かわえぇ…(*´ω`*)
butterflykiss
butterflykiss
3DK | 家族
sara165さんの実例写真
100均で買ったスプレーの出具合が悪かったので、100均よりは高いけれど信頼できる無印でスプレーボトルを購入! セスキ炭酸ソーダ、重曹、クエン酸水です。 表示も購入、貼り替えると統一感が出ていいですね。 後ろに水との配合を記入して貼ってます。
100均で買ったスプレーの出具合が悪かったので、100均よりは高いけれど信頼できる無印でスプレーボトルを購入! セスキ炭酸ソーダ、重曹、クエン酸水です。 表示も購入、貼り替えると統一感が出ていいですね。 後ろに水との配合を記入して貼ってます。
sara165
sara165
2LDK | カップル
maaさんの実例写真
シンク下の右側拡大~ 右奥から、 布巾。 手拭きタオル。 セリアの小さいゴミ箱を利用して ゴム手袋、綿手袋。 スプレーボトルはセリアで セスキ炭酸ソーダ水。 アルコール。 泡ハイター。 食器洗剤。 食洗機洗剤。 緑のパッキンのキャニスターはニトリのもので、 食洗機用ジェルボール。 セスキ炭酸ソーダ粉末 クエン酸。 ゴミ箱はセリアの大人気商品に五種類入れてます。 使いやすいわー。 あと、写ってない左側には 米と新聞紙です。
シンク下の右側拡大~ 右奥から、 布巾。 手拭きタオル。 セリアの小さいゴミ箱を利用して ゴム手袋、綿手袋。 スプレーボトルはセリアで セスキ炭酸ソーダ水。 アルコール。 泡ハイター。 食器洗剤。 食洗機洗剤。 緑のパッキンのキャニスターはニトリのもので、 食洗機用ジェルボール。 セスキ炭酸ソーダ粉末 クエン酸。 ゴミ箱はセリアの大人気商品に五種類入れてます。 使いやすいわー。 あと、写ってない左側には 米と新聞紙です。
maa
maa
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
無印のお掃除用品スプレー^^ たくさんシュッシュッ♪ ラベルは手作りしました♡
無印のお掃除用品スプレー^^ たくさんシュッシュッ♪ ラベルは手作りしました♡
Miki
Miki
nonさんの実例写真
うちのトイレ掃除グッズ。 少し前にトイレブラシを断捨離しまして、使い捨てのブラシを購入しようかと検討してたのですが、どうせなら全部使い捨てにしてしまえ!ってことで、割り箸にしました(笑) 流せるお掃除シートを折りたたんで割り箸でつまんでゴシゴシ、使用済みの割り箸はわんこのトイレシート用ゴミ箱にポイッ。 しばらく試してみて割り箸で十分なことが分かったのでこの方式になりました。 スプレーの中身はセスキ炭酸ソーダ水+アロマオイルです。 掃除用洗剤は色々試してみたくなるけど、種類が増えると管理が面倒なのでうちはセスキだけにしています。
うちのトイレ掃除グッズ。 少し前にトイレブラシを断捨離しまして、使い捨てのブラシを購入しようかと検討してたのですが、どうせなら全部使い捨てにしてしまえ!ってことで、割り箸にしました(笑) 流せるお掃除シートを折りたたんで割り箸でつまんでゴシゴシ、使用済みの割り箸はわんこのトイレシート用ゴミ箱にポイッ。 しばらく試してみて割り箸で十分なことが分かったのでこの方式になりました。 スプレーの中身はセスキ炭酸ソーダ水+アロマオイルです。 掃除用洗剤は色々試してみたくなるけど、種類が増えると管理が面倒なのでうちはセスキだけにしています。
non
non
1LDK | 一人暮らし
okyosan101さんの実例写真
先日は、冷蔵庫や、キッチンや、ダイニングテーブルふきに、 エタノールアルコール洗浄をおすすめしましたが、 がんこな油汚れはこちらがめちゃおすすめです。 お水500ccに小さじ1杯。 私のように揚げ物、炒め物料理大好き人間は毎日油をとばしまくってますがf(^_^;このスプレー液を 吹き掛けて布巾で拭き取れば、超きれいに元通りです。 テレビや雑誌でみて使ってみましたが、本当に油汚れはよく落ちます。 皮脂にもよいみたいだからオキシクリーンもこの成分なのかなぁ? とにかく先ほどの冷蔵庫掃除、さすがにゴールデンウィーク前に盛大にお掃除したあとだったからミイラは発見されませんでしたが、扉、パッキンは前回手が回らなかったので、ら本日ピカピカになりました!気持ちもスッキリです!
先日は、冷蔵庫や、キッチンや、ダイニングテーブルふきに、 エタノールアルコール洗浄をおすすめしましたが、 がんこな油汚れはこちらがめちゃおすすめです。 お水500ccに小さじ1杯。 私のように揚げ物、炒め物料理大好き人間は毎日油をとばしまくってますがf(^_^;このスプレー液を 吹き掛けて布巾で拭き取れば、超きれいに元通りです。 テレビや雑誌でみて使ってみましたが、本当に油汚れはよく落ちます。 皮脂にもよいみたいだからオキシクリーンもこの成分なのかなぁ? とにかく先ほどの冷蔵庫掃除、さすがにゴールデンウィーク前に盛大にお掃除したあとだったからミイラは発見されませんでしたが、扉、パッキンは前回手が回らなかったので、ら本日ピカピカになりました!気持ちもスッキリです!
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
セリアの重曹スプレー、クエン酸スプレー、セスキ炭酸ソーダスプレー。 パッケージをベリベリ剥がして、ダイソーのラベルシールを貼りました♡ すてきんぐ♡ うっとり眺めるために、とりあえずここに並べました。 (いやいや、眺めてんと掃除しまひょ!)
セリアの重曹スプレー、クエン酸スプレー、セスキ炭酸ソーダスプレー。 パッケージをベリベリ剥がして、ダイソーのラベルシールを貼りました♡ すてきんぐ♡ うっとり眺めるために、とりあえずここに並べました。 (いやいや、眺めてんと掃除しまひょ!)
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
mikakoteさんの実例写真
キャンドゥのセスキとクエン酸スプレー購入しました。 ラベルが剥がしやすい!
キャンドゥのセスキとクエン酸スプレー購入しました。 ラベルが剥がしやすい!
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mi06sa06toさんの実例写真
RoomClip magにも掲載されていたcherryさんのpicを参考にさせていただいて、玄関タイルのお掃除しました️✨ セスキ炭酸ソーダをスプレーして、少し放置して汚れを浮かして、メラミンスポンジでゴシゴシしたあと、ぞうきんで拭きとる! めっちゃきれいになったーー️✨️✨白のタイルで汚れがずっと気になっていたんです💦簡単に汚れが落ちました! 今日は朝から大掃除!だいたい終わったかなー✨疲れたけど、ホッとしたし、きれいになると気持ちがいいですね❤️️少しずつお正月の飾りつけしたいと思います😊️✨
RoomClip magにも掲載されていたcherryさんのpicを参考にさせていただいて、玄関タイルのお掃除しました️✨ セスキ炭酸ソーダをスプレーして、少し放置して汚れを浮かして、メラミンスポンジでゴシゴシしたあと、ぞうきんで拭きとる! めっちゃきれいになったーー️✨️✨白のタイルで汚れがずっと気になっていたんです💦簡単に汚れが落ちました! 今日は朝から大掃除!だいたい終わったかなー✨疲れたけど、ホッとしたし、きれいになると気持ちがいいですね❤️️少しずつお正月の飾りつけしたいと思います😊️✨
mi06sa06to
mi06sa06to
家族
Mamiyさんの実例写真
グリルも大掃除! セスキ炭酸ソーダの中身は無くなったので、ダイソーのアルカリ電解水が入っています(o´罒`o)笑 アルカリ電解水もよく落ちる〜♪♪ トレーにはアルミホイルを敷いて、グリルパンも使っているので、トレーは全然汚れていませんでした 網もあんまり汚れてなかったけど、去年落とし切れなかった焦げが残ってたので、クレンザーと細かめのスチールたわしでゴシゴシしたら新品のようにピッカピカに✧*。 扉もアルカリ電解水をかけて少し置いてから拭いたら、ピカピカになりました.(*♡´◡` 人´◡` ♡*)゚♡ 気持ちいい〜✧*。
グリルも大掃除! セスキ炭酸ソーダの中身は無くなったので、ダイソーのアルカリ電解水が入っています(o´罒`o)笑 アルカリ電解水もよく落ちる〜♪♪ トレーにはアルミホイルを敷いて、グリルパンも使っているので、トレーは全然汚れていませんでした 網もあんまり汚れてなかったけど、去年落とし切れなかった焦げが残ってたので、クレンザーと細かめのスチールたわしでゴシゴシしたら新品のようにピッカピカに✧*。 扉もアルカリ電解水をかけて少し置いてから拭いたら、ピカピカになりました.(*♡´◡` 人´◡` ♡*)゚♡ 気持ちいい〜✧*。
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
kuuさんの実例写真
これ使ってキッチンまわりの掃除。 油汚れよく取れて掃除がはかどる♡
これ使ってキッチンまわりの掃除。 油汚れよく取れて掃除がはかどる♡
kuu
kuu
家族
puritan_rさんの実例写真
レンジの中って汚れますよね、、、。 定期的にセスキ泡スプレーをかけて キッチンペーパーで拭き取るだけ掃除をしています! 泡で密着してくれるのでどこの面も汚れがとれます✨アルカリイオンが汚れを包んで浮かしてくれるので拭き取るだけでいいみたい💕
レンジの中って汚れますよね、、、。 定期的にセスキ泡スプレーをかけて キッチンペーパーで拭き取るだけ掃除をしています! 泡で密着してくれるのでどこの面も汚れがとれます✨アルカリイオンが汚れを包んで浮かしてくれるので拭き取るだけでいいみたい💕
puritan_r
puritan_r
家族
coco518さんの実例写真
食器用洗剤¥456
隠せる物はシンク下へレッツゴー!! という事で、スプレーボトルを引っ掛けれるようにシンク下に棒を付けてみました。 ボトル揃えたい願望はあるけど、ガサツな私はきっと名前だけだと何が何のボトルだか???になりそうなのでそのまま使う事に笑 見えないからま〜いいか😆
隠せる物はシンク下へレッツゴー!! という事で、スプレーボトルを引っ掛けれるようにシンク下に棒を付けてみました。 ボトル揃えたい願望はあるけど、ガサツな私はきっと名前だけだと何が何のボトルだか???になりそうなのでそのまま使う事に笑 見えないからま〜いいか😆
coco518
coco518
家族
saya.makkyさんの実例写真
連投失礼します☆ キッチン掃除の愛用品です(〃∀〃) CLEANボトルにはダイソーのセスキ水。 セスキ水はキッチン掃除のあちこちに使いまくって片手に持ってキッチンうろうろめっちゃ好き😂 マーチソンヒュームのフードセーフスプレーはグレープフルーツの香りで拭き上げにすっきり爽やか✨ ダスターに使ってるのは、フェリシモさんの パイルレンジクロスです コレもかなり気に入ってて、デザインがまずどれに当たってもハズレなし🤭 ガスコンロやレンジの汚れはもちろん水分も綺麗に拭き取れるのでヘビロテ商品です♡
連投失礼します☆ キッチン掃除の愛用品です(〃∀〃) CLEANボトルにはダイソーのセスキ水。 セスキ水はキッチン掃除のあちこちに使いまくって片手に持ってキッチンうろうろめっちゃ好き😂 マーチソンヒュームのフードセーフスプレーはグレープフルーツの香りで拭き上げにすっきり爽やか✨ ダスターに使ってるのは、フェリシモさんの パイルレンジクロスです コレもかなり気に入ってて、デザインがまずどれに当たってもハズレなし🤭 ガスコンロやレンジの汚れはもちろん水分も綺麗に拭き取れるのでヘビロテ商品です♡
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
ダイソーのプラスチック容器にセリアのスプレーボトル+粉末洗剤ボトル(3つ)+保存容器(1つ)がピッタリ〜‼︎‼︎‼︎ 粉末洗剤ボトル→❶重曹❷クエン酸❸セスキ炭酸ソーダのセリアのパウダーを入れました♡ このボトル…この上記3種の洗剤ラベルシールが入っている親切さ…お掃除液の作り方まで記されてます! パラパラふりかけバージョンと、反対側には5g計量バージョンがついていて、至れり尽せり…(´-`).。oO 洗剤パウダーと粉末洗剤ボトルは同じセリア商品で、セットで購入できるようにしてあり、まんまとセリアの誘惑に負けて揃えてしまった私です(*´꒳`*) スプレーボトル→100均のくせに良い意味で裏切られました‼︎先端にスプレーのON/OFF調整が付いているのですが…OFF→STREAM→OFF→SPRAYの調整ネジ⁈が‼︎心遣いが細かい‼︎それがセリアの強みだと思います☆ 保存容器→食洗機用タブレット洗剤を入れてます☆蓋の手前2/3が90度しっかり開くので、容器自体は細身ですが、取り出しやすい‼︎ このセットはシンク下にひそめています♡ 黒バージョンも出たら嬉しいなぁ〜♡ それぞれの容器についてはまた、投稿したいと思います☆
ダイソーのプラスチック容器にセリアのスプレーボトル+粉末洗剤ボトル(3つ)+保存容器(1つ)がピッタリ〜‼︎‼︎‼︎ 粉末洗剤ボトル→❶重曹❷クエン酸❸セスキ炭酸ソーダのセリアのパウダーを入れました♡ このボトル…この上記3種の洗剤ラベルシールが入っている親切さ…お掃除液の作り方まで記されてます! パラパラふりかけバージョンと、反対側には5g計量バージョンがついていて、至れり尽せり…(´-`).。oO 洗剤パウダーと粉末洗剤ボトルは同じセリア商品で、セットで購入できるようにしてあり、まんまとセリアの誘惑に負けて揃えてしまった私です(*´꒳`*) スプレーボトル→100均のくせに良い意味で裏切られました‼︎先端にスプレーのON/OFF調整が付いているのですが…OFF→STREAM→OFF→SPRAYの調整ネジ⁈が‼︎心遣いが細かい‼︎それがセリアの強みだと思います☆ 保存容器→食洗機用タブレット洗剤を入れてます☆蓋の手前2/3が90度しっかり開くので、容器自体は細身ですが、取り出しやすい‼︎ このセットはシンク下にひそめています♡ 黒バージョンも出たら嬉しいなぁ〜♡ それぞれの容器についてはまた、投稿したいと思います☆
m.m
m.m
家族
sunabaさんの実例写真
以前使っていたのは  三本目で磁石の強度が耐えられず ずり落ちていましたが こちらはバッチリ👌  アルコール セスキ クエン酸 の液体スプレーが必需品なので、助かってます。 ちなみに 横についているフックもかっちりなので パパッとミトンを取っても 外れずに プチストレスが無くなりました。
以前使っていたのは  三本目で磁石の強度が耐えられず ずり落ちていましたが こちらはバッチリ👌  アルコール セスキ クエン酸 の液体スプレーが必需品なので、助かってます。 ちなみに 横についているフックもかっちりなので パパッとミトンを取っても 外れずに プチストレスが無くなりました。
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
PR
楽天市場
coco0.84.さんの実例写真
キッチンまわりの洗剤です。  パストリーゼ以外は百均のものです😊 パストリーゼは掃除に使ったりキッチンまわりでもまな板を洗って布巾で拭いたあとシュッとひと吹きしたりキッチンのワークトップを除菌したり冷蔵庫の中も除菌などなど万能です。 百均の重曹やセスキ等も使っています。 用途に合わせてスプレータイプと粉末タイプで使い分けたりしています😊 1日の終わりに使い終えた換気扇のカバーとカバーをパカッと外してキッチンペーパーに重曹水スプレーを吹きかけて軽く拭き掃除で終えてます。 油汚れがさっぱり取れてとても綺麗になり気持ちが良いです😊 キッチンの隅にはいつでも直ぐに使える様にパストリーゼと重曹水スプレーは出しっぱなしです。
キッチンまわりの洗剤です。  パストリーゼ以外は百均のものです😊 パストリーゼは掃除に使ったりキッチンまわりでもまな板を洗って布巾で拭いたあとシュッとひと吹きしたりキッチンのワークトップを除菌したり冷蔵庫の中も除菌などなど万能です。 百均の重曹やセスキ等も使っています。 用途に合わせてスプレータイプと粉末タイプで使い分けたりしています😊 1日の終わりに使い終えた換気扇のカバーとカバーをパカッと外してキッチンペーパーに重曹水スプレーを吹きかけて軽く拭き掃除で終えてます。 油汚れがさっぱり取れてとても綺麗になり気持ちが良いです😊 キッチンの隅にはいつでも直ぐに使える様にパストリーゼと重曹水スプレーは出しっぱなしです。
coco0.84.
coco0.84.
もっと見る