nannaさんの部屋
2017年1月31日11
nannaさんの部屋
2017年1月31日11
コメント1
nanna
クエン酸とセスキ炭酸ソーダ、粉をセリアのオイルボトルに入れてみました。スプレーの色と対応してます。オシャレなラベルはこれから考える…

この写真を見た人へのおすすめの写真

mami1219さんの実例写真
調味料入れ!パート2♥︎揃ってるとスッキリするわー^_^
調味料入れ!パート2♥︎揃ってるとスッキリするわー^_^
mami1219
mami1219
家族
AyakaClubさんの実例写真
やっと出来たオイルボトルなど… 掃除中でリビングが汚いですが オイルボトルのラベルはエクセルで簡単に。 英文は肉じゃがレシピの一部とか そんな感じのものです。 オイルボトル:ダイソー 調味料ケース:セリア 塩砂糖片栗粉はよく使うのでキッチンにだすことにしました。 これならアイランドキッチンでもおしゃれ〜♡ 一番右のはココナッツオイル
やっと出来たオイルボトルなど… 掃除中でリビングが汚いですが オイルボトルのラベルはエクセルで簡単に。 英文は肉じゃがレシピの一部とか そんな感じのものです。 オイルボトル:ダイソー 調味料ケース:セリア 塩砂糖片栗粉はよく使うのでキッチンにだすことにしました。 これならアイランドキッチンでもおしゃれ〜♡ 一番右のはココナッツオイル
AyakaClub
AyakaClub
2LDK | 家族
sappiさんの実例写真
ダイソーのオイルボトルにセリアの黒板シートで手書きラベル☆ キッチン周りがすっきりしました!
ダイソーのオイルボトルにセリアの黒板シートで手書きラベル☆ キッチン周りがすっきりしました!
sappi
sappi
2DK
fukamai-0709さんの実例写真
最近買ったセリアのオイルボトル。 使いやすいので追加購入して他の調味料も詰め替え♪ ラベルもテプラからオシャレなのに張り替えました♡  棚は、玄関で使っていたセリアの発泡スチロール製のブロックと黒のマステでリメイクしたセリアの板を使ってます。
最近買ったセリアのオイルボトル。 使いやすいので追加購入して他の調味料も詰め替え♪ ラベルもテプラからオシャレなのに張り替えました♡  棚は、玄関で使っていたセリアの発泡スチロール製のブロックと黒のマステでリメイクしたセリアの板を使ってます。
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
8aika8さんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥8,979
セリアのオイルボトルを白に揃えました☺ ダイソーの調味料入れも白に☺
セリアのオイルボトルを白に揃えました☺ ダイソーの調味料入れも白に☺
8aika8
8aika8
1K | 一人暮らし
haruDharuさんの実例写真
ラベルシールはりました♡ このボトルかなり使い勝手良い〜! 粉類が入ってるボトルも、 密封性高くてすてきです!
ラベルシールはりました♡ このボトルかなり使い勝手良い〜! 粉類が入ってるボトルも、 密封性高くてすてきです!
haruDharu
haruDharu
3DK | 家族
pomupomuさんの実例写真
キッチン調味料棚ちょっとだけ変えました。まず前に言っていたセリアのオイルボトルの油漏れ問題。油漏れしないオイルボトル、教えて頂いたのを見に行ったり自分でも探したりして、洗いやすさやこの場所に入るサイズ等考えて、結局ホームセンターで売ってるものを買いました。 FORMA オイルボトル、っていう商品みたいです。フタを開ければすぐ使えて、しっかり閉まってるので漏れもなく使えてます。 あと、オイルボトル横の3つ並んだ瓶、前はダイソーの瓶を使ってたんですが、どうしても湿気が入ってしまって(>_<)きちんと密閉されるIKEAのものに変えました。
キッチン調味料棚ちょっとだけ変えました。まず前に言っていたセリアのオイルボトルの油漏れ問題。油漏れしないオイルボトル、教えて頂いたのを見に行ったり自分でも探したりして、洗いやすさやこの場所に入るサイズ等考えて、結局ホームセンターで売ってるものを買いました。 FORMA オイルボトル、っていう商品みたいです。フタを開ければすぐ使えて、しっかり閉まってるので漏れもなく使えてます。 あと、オイルボトル横の3つ並んだ瓶、前はダイソーの瓶を使ってたんですが、どうしても湿気が入ってしまって(>_<)きちんと密閉されるIKEAのものに変えました。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
lilyさんの実例写真
ラベルシール作りました(^^)
ラベルシール作りました(^^)
lily
lily
3LDK
PR
楽天市場
omnewhouseさんの実例写真
ちょこっと変えてみたキッチン やっぱり使いやすいセリアのオイルボトル^_^
ちょこっと変えてみたキッチン やっぱり使いやすいセリアのオイルボトル^_^
omnewhouse
omnewhouse
4LDK | 家族
Rikaさんの実例写真
すのこ ⏩ ホームセンター リメイクシート オイルボトル  ⏩ すべてセリア スパイスボトル ラベルはPhotoshopとテプラで作成しました♥
すのこ ⏩ ホームセンター リメイクシート オイルボトル  ⏩ すべてセリア スパイスボトル ラベルはPhotoshopとテプラで作成しました♥
Rika
Rika
1R | 一人暮らし
Mさんの実例写真
セリアのオイル容器にダイソーのクエン酸一袋がジャストで入って感動ヽ(*^ω^*)ノ この容器なら詰め替えやすいし使うときも便利♪
セリアのオイル容器にダイソーのクエン酸一袋がジャストで入って感動ヽ(*^ω^*)ノ この容器なら詰め替えやすいし使うときも便利♪
M
M
家族
macaronさんの実例写真
イベントで再投稿失礼します。(^-^)
イベントで再投稿失礼します。(^-^)
macaron
macaron
3LDK | 家族
373さんの実例写真
100均のオイルボトル、醤油差し、小瓶を活用!調味料棚をDIYしたいなぁと思いつつ、掃除のしやすさを考えたらこのままのほうがいいのかなぁ꒰꒪꒫꒪⌯꒱油ハネとかみなさんどうしてるんだろう?
100均のオイルボトル、醤油差し、小瓶を活用!調味料棚をDIYしたいなぁと思いつつ、掃除のしやすさを考えたらこのままのほうがいいのかなぁ꒰꒪꒫꒪⌯꒱油ハネとかみなさんどうしてるんだろう?
373
373
家族
1023hitomiさんの実例写真
1023hitomi
1023hitomi
3DK | カップル
yamatomoさんの実例写真
¥920
イベント参加の為、再投稿になります☆調味料ボトルはセリアのオイルボトル、二段目左側のシルバーは、キャンドゥのスパイス容器、右側は3年前にニトリで購入し、現在販売していません(´ω`;)スプーン突っ込んで使ってます♡ ほぼ100均で出来ています♡
イベント参加の為、再投稿になります☆調味料ボトルはセリアのオイルボトル、二段目左側のシルバーは、キャンドゥのスパイス容器、右側は3年前にニトリで購入し、現在販売していません(´ω`;)スプーン突っ込んで使ってます♡ ほぼ100均で出来ています♡
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
MRHTさんの実例写真
昨日セリアのオイルボトル買ってきました♡ 調味料ラック中段はニトリの調味料ボトル♡ 砂糖、塩、顆粒だしが入ってます(^^)
昨日セリアのオイルボトル買ってきました♡ 調味料ラック中段はニトリの調味料ボトル♡ 砂糖、塩、顆粒だしが入ってます(^^)
MRHT
MRHT
家族
PR
楽天市場
maryさんの実例写真
ご無沙汰なRC(о´∀`о) seriaのオイルボトルに転写シールを貼りx2 ずっとやりたかった事が出来た╰(*´︶`*)╯ なかなかカッコいい♪ ミリンのIは1だったり(笑)Yを少し失敗したけど…気にしなーい(笑)
ご無沙汰なRC(о´∀`о) seriaのオイルボトルに転写シールを貼りx2 ずっとやりたかった事が出来た╰(*´︶`*)╯ なかなかカッコいい♪ ミリンのIは1だったり(笑)Yを少し失敗したけど…気にしなーい(笑)
mary
mary
家族
ponさんの実例写真
セリアのこっちの調味料入れの方が断然使いやすいです… ダイソーで瓶の買ったけど見た目は良くても料理の時に使いづらかったら意味無いですもんね!この入れ物の方が可愛くて好みです♥
セリアのこっちの調味料入れの方が断然使いやすいです… ダイソーで瓶の買ったけど見た目は良くても料理の時に使いづらかったら意味無いですもんね!この入れ物の方が可愛くて好みです♥
pon
pon
1LDK | カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
cornさんの実例写真
セリアのお家の形のスパイスボトルとオイルボトル、黒の蓋のビン(サイズいろいろ)は見た目もかわいくてリピ買いしてます。
セリアのお家の形のスパイスボトルとオイルボトル、黒の蓋のビン(サイズいろいろ)は見た目もかわいくてリピ買いしてます。
corn
corn
3LDK | 家族
ponさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥1,980
オイルボトル新調しました♡
オイルボトル新調しました♡
pon
pon
家族
mimi24さんの実例写真
中身すっからかんになったタイミングで冷蔵庫の掃除(●´ㅂ`●) ラベルは少し前に変えて、 セリアのオイルボトルやマカロニやサラスパ入れてるボトルなどをホワイトに変えました♡
中身すっからかんになったタイミングで冷蔵庫の掃除(●´ㅂ`●) ラベルは少し前に変えて、 セリアのオイルボトルやマカロニやサラスパ入れてるボトルなどをホワイトに変えました♡
mimi24
mimi24
家族
whats_yo_izm25さんの実例写真
冷蔵庫保管のオイルもセリアのオイルボトルに替えました(^ ^)液だれしないので本当に良い!
冷蔵庫保管のオイルもセリアのオイルボトルに替えました(^ ^)液だれしないので本当に良い!
whats_yo_izm25
whats_yo_izm25
miyuさんの実例写真
オイルボトルに均等にオイルが入っていたので撮ってみました(笑)
オイルボトルに均等にオイルが入っていたので撮ってみました(笑)
miyu
miyu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
pouさんの実例写真
すっかり使い心地のいいキッチンに♪ 以前より出して並べて見せる収納に変化中です(o^^o) 評判の良いセリアのオイルボトル、ホントに使いやすいですね!
すっかり使い心地のいいキッチンに♪ 以前より出して並べて見せる収納に変化中です(o^^o) 評判の良いセリアのオイルボトル、ホントに使いやすいですね!
pou
pou
1R
yukinoさんの実例写真
2018年最初のpostです(・∀・) ナチュラルクリーニング剤はセリアのオイルボトルに詰め替えています♪ ラベルはピータッチキューブの透明テープで作成:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:
2018年最初のpostです(・∀・) ナチュラルクリーニング剤はセリアのオイルボトルに詰め替えています♪ ラベルはピータッチキューブの透明テープで作成:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
sunさんの実例写真
冷蔵庫横の収納
冷蔵庫横の収納
sun
sun
3LDK | 家族
ixumiさんの実例写真
昨日に引き続き冷蔵庫扉収納🙂 最近調味料にマヨネーズが仲間入りしました← キムチの存在感がはんぱないので何とかしようと模索中です😫 卵はワイヤーバスケットに入れたりしたこともありましたが結局付属のトレーが一番使いやすいので戻しました🤣 セリアのオイルボトル、液ダレが気になるのでKEYUCAのオイルポットに替える予定なのですがいつ行っても在庫がない。。🤥 とりあえずニトリの整理ボックス?内にダスターをセットした上にボトルを入れてます👌 汚れたダスターを取り替えるだけで済むのでこれはこれで良いかな🤫
昨日に引き続き冷蔵庫扉収納🙂 最近調味料にマヨネーズが仲間入りしました← キムチの存在感がはんぱないので何とかしようと模索中です😫 卵はワイヤーバスケットに入れたりしたこともありましたが結局付属のトレーが一番使いやすいので戻しました🤣 セリアのオイルボトル、液ダレが気になるのでKEYUCAのオイルポットに替える予定なのですがいつ行っても在庫がない。。🤥 とりあえずニトリの整理ボックス?内にダスターをセットした上にボトルを入れてます👌 汚れたダスターを取り替えるだけで済むのでこれはこれで良いかな🤫
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
hina-hinaさんの実例写真
冷蔵庫が新しくなったので冷蔵庫収納見直し中✨真ん中野菜室から一番下に変わったり容量も小さくなったりで、なかなか慣れませんが私なりに使い勝手が良くなるよう以前の収納の良さを生かしつつ試行錯誤… しっくりくるまでには、もう暫くかかりそうです(^_^;) 
冷蔵庫が新しくなったので冷蔵庫収納見直し中✨真ん中野菜室から一番下に変わったり容量も小さくなったりで、なかなか慣れませんが私なりに使い勝手が良くなるよう以前の収納の良さを生かしつつ試行錯誤… しっくりくるまでには、もう暫くかかりそうです(^_^;) 
hina-hina
hina-hina
4LDK | 家族
AI_love...さんの実例写真
AI_love...
AI_love...
2LDK | 一人暮らし
m0y0さんの実例写真
浴室用ラック¥999
ダイソーのオイルボトルから セリアのオイルボトルに変えました🎵 ダイソーのオイルボトルは 液は垂れる~ キャップは取りにくい~ 使い勝手が悪い・・・( -᷄ω-᷅ ) なので 年末の大掃除の時に処分しました!笑 セリアのオイルボトル❣❣ めっちゃ使いやすい(✧Д✧ )
ダイソーのオイルボトルから セリアのオイルボトルに変えました🎵 ダイソーのオイルボトルは 液は垂れる~ キャップは取りにくい~ 使い勝手が悪い・・・( -᷄ω-᷅ ) なので 年末の大掃除の時に処分しました!笑 セリアのオイルボトル❣❣ めっちゃ使いやすい(✧Д✧ )
m0y0
m0y0
2DK | 家族
kazaneさんの実例写真
. セリアの パスタパスタケース オイルボトル ちょっとお洒落に見える気がする💪🏻💭 .
. セリアの パスタパスタケース オイルボトル ちょっとお洒落に見える気がする💪🏻💭 .
kazane
kazane
1LDK | カップル
PR
楽天市場
sachiさんの実例写真
ダイソーのオイルボトルが液垂れが酷いのでセリアのオイルボトルに変更して、ガステーブル奥に配置。 ニトリのオイルポットにオイル類を入れてワイヤーネット収納の一番上に配置。 やっと自分なりに使いやすい調味料収納になりました☺
ダイソーのオイルボトルが液垂れが酷いのでセリアのオイルボトルに変更して、ガステーブル奥に配置。 ニトリのオイルポットにオイル類を入れてワイヤーネット収納の一番上に配置。 やっと自分なりに使いやすい調味料収納になりました☺
sachi
sachi
1LDK | カップル
nasieさんの実例写真
セリアの仕切り3トレーにピッタリ。
セリアの仕切り3トレーにピッタリ。
nasie
nasie
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 最近も調味料コーナーアップしたばかりですが💦 娘がお砂糖ひっくり返して、掃除して並べたら、今回の方がすっきりしました♪
●イベント参加● 最近も調味料コーナーアップしたばかりですが💦 娘がお砂糖ひっくり返して、掃除して並べたら、今回の方がすっきりしました♪
kitty
kitty
家族
R.S.Kさんの実例写真
我が家の調味料収納。オイル類はフランフラン。以前100均のものを使っていましたが液ダレしたので買い替えました。 だし類はセリアの調味料入れに。 普段あまり使わないものはグリル横の引き出しに。自分なりに使いやすくて配置はずっと変えてません(๑˃̶̀⌄˂̶́๑)
我が家の調味料収納。オイル類はフランフラン。以前100均のものを使っていましたが液ダレしたので買い替えました。 だし類はセリアの調味料入れに。 普段あまり使わないものはグリル横の引き出しに。自分なりに使いやすくて配置はずっと変えてません(๑˃̶̀⌄˂̶́๑)
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
お弁当箱¥110
ダイソーのシリコーン保存袋 先日買った680mlが使いやすかったので、もう一つ購入しようと探していたら…な、なんと1lが発売❓していたので、330円ですが買ってみました〜 極細ノズルで油が少量ずつ出せるボトルはセリアでゲットしました。
ダイソーのシリコーン保存袋 先日買った680mlが使いやすかったので、もう一つ購入しようと探していたら…な、なんと1lが発売❓していたので、330円ですが買ってみました〜 極細ノズルで油が少量ずつ出せるボトルはセリアでゲットしました。
Mayu
Mayu
家族
24dms_homeさんの実例写真
やっと調味料を整えました! 入れ替えただけだけど見た目がスッキリ。 オイルボトル(DAISO) スパイスボトル(seria) ラベルシール(seria)
やっと調味料を整えました! 入れ替えただけだけど見た目がスッキリ。 オイルボトル(DAISO) スパイスボトル(seria) ラベルシール(seria)
24dms_home
24dms_home
家族
kumiさんの実例写真
①セリアで買ったレンジお掃除 ②スポンジに洗浄液を含ませ600wで1分 ③その後汚れ取り拭くだけ ピッカピカ✨
①セリアで買ったレンジお掃除 ②スポンジに洗浄液を含ませ600wで1分 ③その後汚れ取り拭くだけ ピッカピカ✨
kumi
kumi
1LDK | 家族
anyaさんの実例写真
まな板置きの下にセリアの吸水マットを置いてみた。柄かわいい💕ちょっとしたコップの洗い物を乾かすのに便利♪
まな板置きの下にセリアの吸水マットを置いてみた。柄かわいい💕ちょっとしたコップの洗い物を乾かすのに便利♪
anya
anya
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
SSSSSさんの実例写真
✦お気に入りの100均アイテム✦ ◇粉ふりボトル  ✧DAISO ¥100 (片栗粉) ◇オイルスプレー ✧Seria ¥100 (サラダ油) わが家の唐揚げは エアフライヤーでほったらかし調理♪ これが無いと美味しく出来ない必須アイテムです 普段の料理でも活躍しています 唐揚げは、下味と片栗粉をまぶしセットして 最後に粉ふりボトルで追い片栗粉します サラサラ出ない片栗粉は、ゆっくり傾けないと ばふっっ、と飛び出ますがそれでも大丈夫 そこにオイルをスプレーすると ダマになった部分が、ザックザクカリッカリの 仕上がりになります♪ 唐揚げは何度も作ってコツが掴めてきました オイル無しは少し物足りなくて… やっぱり油があると美味しいのよ〜♡ 揚げてないけど唐揚げです♡ フライドチキンもザクザク美味しく出来ました♡ 汗をかきカリウムが不足すると油を欲するそう 確かに暑い国や地域は油っこい料理多いかも! 暑いと揚げ物なんて作る気がおきませんが その場から離れられるほったらかし調理は 揚げ物のハードルが下がります♪ ◆オイルスプレー 新しくSeriaで購入してみました☆ エアフライヤーと一緒に購入した物が 半年ちょっとで出なくなってしまいました 千円以上したのに…残念 1回の噴射量も増えミスト粒子も大きくなり 油量が増えたので前よりも揚げ物に近い! それでもまだ軽い仕上がりです 唐揚げ一回で満タン近くからこの位減りました 満タンで75mlなので、10ml位の使用かな? 大さじ1(15ml)より少ないはず!ヘルシー♪ 100均で充分!気軽に使えます 最初からコレでよかった!長持ちしてほしいな フライパンにもシュッシュッして使ってます ◆粉ふりボトル  とろみ付けの片栗粉は、ボトルのまま! 水溶きしないでかけちゃいます!ズボラ笑 側面を優しくトントンすれば細かく出て 炒め物などのとろみは大丈夫です! 小麦粉用にも追加購入しました
✦お気に入りの100均アイテム✦ ◇粉ふりボトル  ✧DAISO ¥100 (片栗粉) ◇オイルスプレー ✧Seria ¥100 (サラダ油) わが家の唐揚げは エアフライヤーでほったらかし調理♪ これが無いと美味しく出来ない必須アイテムです 普段の料理でも活躍しています 唐揚げは、下味と片栗粉をまぶしセットして 最後に粉ふりボトルで追い片栗粉します サラサラ出ない片栗粉は、ゆっくり傾けないと ばふっっ、と飛び出ますがそれでも大丈夫 そこにオイルをスプレーすると ダマになった部分が、ザックザクカリッカリの 仕上がりになります♪ 唐揚げは何度も作ってコツが掴めてきました オイル無しは少し物足りなくて… やっぱり油があると美味しいのよ〜♡ 揚げてないけど唐揚げです♡ フライドチキンもザクザク美味しく出来ました♡ 汗をかきカリウムが不足すると油を欲するそう 確かに暑い国や地域は油っこい料理多いかも! 暑いと揚げ物なんて作る気がおきませんが その場から離れられるほったらかし調理は 揚げ物のハードルが下がります♪ ◆オイルスプレー 新しくSeriaで購入してみました☆ エアフライヤーと一緒に購入した物が 半年ちょっとで出なくなってしまいました 千円以上したのに…残念 1回の噴射量も増えミスト粒子も大きくなり 油量が増えたので前よりも揚げ物に近い! それでもまだ軽い仕上がりです 唐揚げ一回で満タン近くからこの位減りました 満タンで75mlなので、10ml位の使用かな? 大さじ1(15ml)より少ないはず!ヘルシー♪ 100均で充分!気軽に使えます 最初からコレでよかった!長持ちしてほしいな フライパンにもシュッシュッして使ってます ◆粉ふりボトル  とろみ付けの片栗粉は、ボトルのまま! 水溶きしないでかけちゃいます!ズボラ笑 側面を優しくトントンすれば細かく出て 炒め物などのとろみは大丈夫です! 小麦粉用にも追加購入しました
SSSSS
SSSSS
もっと見る