コメント18
koyurizu
今日は庭仕事。ビバーナムスノーボールが散り始めたので花びらがご近所に飛ばないうちにカット✂️まん丸で可愛い名前の通り、スノーボール(#^.^#)♡今年もありがとう✨また来年も楽しみにしているからね🎵

この写真を見た人へのおすすめの写真

akieさんの実例写真
満開のお花たち❁ コデマリ、ビバーナムスノーボールがメインで、下にはヒューケラやラベンダーが植えてあります。 植物の白とグリーンと外壁とモルタルのグレーの組み合わせがたまらなく好き! 短い花期を楽しみたくて、お家にいる日はときどき様子を見に行ってしまいます。
満開のお花たち❁ コデマリ、ビバーナムスノーボールがメインで、下にはヒューケラやラベンダーが植えてあります。 植物の白とグリーンと外壁とモルタルのグレーの組み合わせがたまらなく好き! 短い花期を楽しみたくて、お家にいる日はときどき様子を見に行ってしまいます。
akie
akie
3LDK | 家族
UNI.mamaさんの実例写真
ヤマボウシの剪定しました(๑˃̵ᴗ˂̵)و 庭が少し明るくなりました! 手裏剣みたいな花が可愛いのでジョウロに生けて楽しもうと思います♡ アナベルもモリモリしてます!
ヤマボウシの剪定しました(๑˃̵ᴗ˂̵)و 庭が少し明るくなりました! 手裏剣みたいな花が可愛いのでジョウロに生けて楽しもうと思います♡ アナベルもモリモリしてます!
UNI.mama
UNI.mama
家族
enuchiさんの実例写真
シルバープリペットのお花が終わりかけてきたところでガッツリ剪定!角刈りになりました(笑) 小道が歩きやすくなったな~♪
シルバープリペットのお花が終わりかけてきたところでガッツリ剪定!角刈りになりました(笑) 小道が歩きやすくなったな~♪
enuchi
enuchi
家族
k.9180さんの実例写真
紅葉し始めました〜✩ 夏にばっさり剪定したはずのワイヤープランツ。 枝分かれしたのか、さらにもりもりになってますやん( ・ิω・ิ)ノ シロタエギクが埋もれて弱ってきたなんとかしたいけど、どうすればいいいの〜ᐠ( ᐝ̱ )ᐟ
紅葉し始めました〜✩ 夏にばっさり剪定したはずのワイヤープランツ。 枝分かれしたのか、さらにもりもりになってますやん( ・ิω・ิ)ノ シロタエギクが埋もれて弱ってきたなんとかしたいけど、どうすればいいいの〜ᐠ( ᐝ̱ )ᐟ
k.9180
k.9180
4LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
ビバーナムスノーボールが咲き始めました(*^^*) このグリーンから真っ白に変化していく過程がとても好きです♡
ビバーナムスノーボールが咲き始めました(*^^*) このグリーンから真っ白に変化していく過程がとても好きです♡
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
ビバーナムスノーボール たくさん咲いたので グリーンの内に切り花に♡
ビバーナムスノーボール たくさん咲いたので グリーンの内に切り花に♡
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
ソファのクッションカバーやブランケットをリネン素材に。 ビバーナムスノーボールを飾ったら、初夏の雰囲気になりました。
ソファのクッションカバーやブランケットをリネン素材に。 ビバーナムスノーボールを飾ったら、初夏の雰囲気になりました。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
庭のビバーナムスノーボールを切って、ニトリのガラスピッチャーに飾りました. 今年は飾るほど咲いてくれて嬉しい⚘ 左隣の、ニトリの7番のキャンドルにはこんな言葉が。 「人生は短い。だが親切を行う時間はいつだって十分にある。」 本当ですね(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
庭のビバーナムスノーボールを切って、ニトリのガラスピッチャーに飾りました. 今年は飾るほど咲いてくれて嬉しい⚘ 左隣の、ニトリの7番のキャンドルにはこんな言葉が。 「人生は短い。だが親切を行う時間はいつだって十分にある。」 本当ですね(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
na-chanさんの実例写真
ビバーナムスノーボールઽᵃⁿ⑅︎ オオデマリにそっくりなお花〜 咲きはじめはライム色⇨白くなっていきます ❀︎ アナベルの色の変化の逆ね〜(ღ˘ㅂ˘ღ) ここは玄関🚪の横 実はオオデマリもここに植えたことがあります。育たなかった。゚(゚´ω`゚)゚。 この子の方が繊細な感じの枝に葉も薄くて、 風にそよぐ姿は涼しげ゚・*:.。..。.: 紅葉落葉も楽しめてオススメな低木。 足元にはクリスマスローズオリエンタルダブル。手前はキャットテールがグランドカバー に。 📮横ラベンダーやミニバラも共存して❀︎ でもここは配管がある場所で、根が直根で伸びないと大きくならないのは無理だったみたい💦この子はどうかなぁ。。。多分3年目の春❀︎
ビバーナムスノーボールઽᵃⁿ⑅︎ オオデマリにそっくりなお花〜 咲きはじめはライム色⇨白くなっていきます ❀︎ アナベルの色の変化の逆ね〜(ღ˘ㅂ˘ღ) ここは玄関🚪の横 実はオオデマリもここに植えたことがあります。育たなかった。゚(゚´ω`゚)゚。 この子の方が繊細な感じの枝に葉も薄くて、 風にそよぐ姿は涼しげ゚・*:.。..。.: 紅葉落葉も楽しめてオススメな低木。 足元にはクリスマスローズオリエンタルダブル。手前はキャットテールがグランドカバー に。 📮横ラベンダーやミニバラも共存して❀︎ でもここは配管がある場所で、根が直根で伸びないと大きくならないのは無理だったみたい💦この子はどうかなぁ。。。多分3年目の春❀︎
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
ka.na.co.jpさんの実例写真
春に剪定した桜やナツツバキの枝でツリーっぽく🎄 飾りはニトリさんやら色々で🎅🎶
春に剪定した桜やナツツバキの枝でツリーっぽく🎄 飾りはニトリさんやら色々で🎅🎶
ka.na.co.jp
ka.na.co.jp
家族
wakatukiさんの実例写真
私の癒しの趣味はガーデニングと花を愛でること! 弱ってきたビバーナムスノーボールを短くカットしてバスケットに入れてみました♪ またイキイキしてきたよー!癒される 金糸の帯を玄関の棚のランナーにしてます。
私の癒しの趣味はガーデニングと花を愛でること! 弱ってきたビバーナムスノーボールを短くカットしてバスケットに入れてみました♪ またイキイキしてきたよー!癒される 金糸の帯を玄関の棚のランナーにしてます。
wakatuki
wakatuki
4LDK | 家族
sさんの実例写真
ブルーの壁にビバーナムスノーボールの白が映えます😊
ブルーの壁にビバーナムスノーボールの白が映えます😊
s
s
3LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
我が家のシンボルツリー、ゴールドクレストのAfterです。 剪定とかよー分からんので、自己流でザック、ザック枝を落としまくり😝 高温多湿に弱いらしいので、木の下の枝も切り落としました💦 とりあえずこんなもんで…😅
我が家のシンボルツリー、ゴールドクレストのAfterです。 剪定とかよー分からんので、自己流でザック、ザック枝を落としまくり😝 高温多湿に弱いらしいので、木の下の枝も切り落としました💦 とりあえずこんなもんで…😅
konatsu
konatsu
家族
sanaさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで購入した、剪定はさみで、草花のお手入れ。 見た目に似合わず?とても軽いので扱いやすいです。
夏のスペシャルクーポンで購入した、剪定はさみで、草花のお手入れ。 見た目に似合わず?とても軽いので扱いやすいです。
sana
sana
3DK | 一人暮らし
konatsuさんの実例写真
エクステリアライト・門柱灯¥20,680
剪定しても剪定しても気がつけばボリュームアップしているシンボルツリーのゴールドクレスト。 今日はもう玄関周りのお掃除だけて、花粉で目と鼻が限界なので剪定は後日に…😅
剪定しても剪定しても気がつけばボリュームアップしているシンボルツリーのゴールドクレスト。 今日はもう玄関周りのお掃除だけて、花粉で目と鼻が限界なので剪定は後日に…😅
konatsu
konatsu
家族
Yさんの実例写真
Y
Y
2LDK | 家族
PR
楽天市場
yuuuuukさんの実例写真
剪定師さんに剪定してもらいました〜 スッキリしました‼︎
剪定師さんに剪定してもらいました〜 スッキリしました‼︎
yuuuuuk
yuuuuuk
家族
yu-rinさんの実例写真
今日はオリーブの剪定と樹形を整える作業を。 毎年あまり思い切って切ることができず、思い通りの樹形になるまで長くかかりそうですが気長にゆっくり☺️ 植物のお手入れが楽しい季節になってきました♪
今日はオリーブの剪定と樹形を整える作業を。 毎年あまり思い切って切ることができず、思い通りの樹形になるまで長くかかりそうですが気長にゆっくり☺️ 植物のお手入れが楽しい季節になってきました♪
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
takapinさんの実例写真
サザンカの透かし剪定 大きくならないように 虫がつかないように なかなか手がかかります
サザンカの透かし剪定 大きくならないように 虫がつかないように なかなか手がかかります
takapin
takapin
家族
yukaさんの実例写真
電波時計¥15,400
こたつ布団を片付けました! 他は全く変わりませんが、リビングが軽くなったような気がします😊 picには写っていませんが、ウンベラータの剪定を来週あたりにしようかなと思っています✂️ 今週はまだ最低気温が10℃以下になる日もあるようなので、ある程度気温が定まってから行うことにします。 でもまだどこを切るかを決めきれず…💧
こたつ布団を片付けました! 他は全く変わりませんが、リビングが軽くなったような気がします😊 picには写っていませんが、ウンベラータの剪定を来週あたりにしようかなと思っています✂️ 今週はまだ最低気温が10℃以下になる日もあるようなので、ある程度気温が定まってから行うことにします。 でもまだどこを切るかを決めきれず…💧
yuka
yuka
家族
yu-rinさんの実例写真
伸びすぎた枝などそろそろ剪定したいアルテシマ 次はどこに葉っぱや枝が増えるかわからないけど毎年変わっていく樹形もまた楽しみ♪
伸びすぎた枝などそろそろ剪定したいアルテシマ 次はどこに葉っぱや枝が増えるかわからないけど毎年変わっていく樹形もまた楽しみ♪
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
shiropenguinさんの実例写真
午後から日陰のレイニーブルーの色が好き♡ ronronさんへ♡ 2枚目、レイニーブルーのステムです。 (枝についたままだと、ごちゃごちゃして分かりずらいので、ステムを根本から切ったもので、説明します)花が全部咲いたと仮定して… 花のすぐ下の葉は3枚葉。 その下の5枚葉は葉が小さめ。 さらにその下は大きな5枚葉なので、その葉の芽がついてる7ミリ上をカットします。 なぜ7ミリか…短過ぎると芽が傷ついて育ちません。長過ぎると、次の芽まで黄色く枝が枯れ込むのでそれを防ぐ為です。 昔行ったお庭見学で薔薇プロ級のおじさんに教わりました(笑) 3枚目、(4枚目は芽を拡大しました)花の下の5枚葉にはもう2番花の芽(赤いポチッとしてる部位)が育っています。そこの上で切り戻すことにより芽が育ち、2番花が1ヶ月ちょっとで咲きますよ〜 どこで切り戻すかは人や品種にもよります。 つるバラ四季咲きのバラなら私はこの切り方です。 ですが、ステムが長過ぎちゃって短くしたい時などは、もう2段くらい下のまだ芽の育っていない5枚葉で切り戻すこともあります。2番花の開花は少し遅くなります。 基本はこんな感じで、自己流の為、合ってるかは保証できませんです(汗) お手本にはステムの半分の位置の5枚葉と書いてあったり、花の下の5枚葉と書いてあったりしますよね〜なので、そんなにキッチリでなくても、花の下の綺麗な5枚葉のところならどこでも大丈夫ですから、いろんなところで切ってどうなるかとか、気楽に楽しみましょう!(*´꒳`*)♪ 1期咲きのツルバラは剪定の仕方が違うと思います。 木立性のバラは写真が収まらないので次回載せますね。また長くなっちゃったね〜♡
午後から日陰のレイニーブルーの色が好き♡ ronronさんへ♡ 2枚目、レイニーブルーのステムです。 (枝についたままだと、ごちゃごちゃして分かりずらいので、ステムを根本から切ったもので、説明します)花が全部咲いたと仮定して… 花のすぐ下の葉は3枚葉。 その下の5枚葉は葉が小さめ。 さらにその下は大きな5枚葉なので、その葉の芽がついてる7ミリ上をカットします。 なぜ7ミリか…短過ぎると芽が傷ついて育ちません。長過ぎると、次の芽まで黄色く枝が枯れ込むのでそれを防ぐ為です。 昔行ったお庭見学で薔薇プロ級のおじさんに教わりました(笑) 3枚目、(4枚目は芽を拡大しました)花の下の5枚葉にはもう2番花の芽(赤いポチッとしてる部位)が育っています。そこの上で切り戻すことにより芽が育ち、2番花が1ヶ月ちょっとで咲きますよ〜 どこで切り戻すかは人や品種にもよります。 つるバラ四季咲きのバラなら私はこの切り方です。 ですが、ステムが長過ぎちゃって短くしたい時などは、もう2段くらい下のまだ芽の育っていない5枚葉で切り戻すこともあります。2番花の開花は少し遅くなります。 基本はこんな感じで、自己流の為、合ってるかは保証できませんです(汗) お手本にはステムの半分の位置の5枚葉と書いてあったり、花の下の5枚葉と書いてあったりしますよね〜なので、そんなにキッチリでなくても、花の下の綺麗な5枚葉のところならどこでも大丈夫ですから、いろんなところで切ってどうなるかとか、気楽に楽しみましょう!(*´꒳`*)♪ 1期咲きのツルバラは剪定の仕方が違うと思います。 木立性のバラは写真が収まらないので次回載せますね。また長くなっちゃったね〜♡
shiropenguin
shiropenguin
家族
k.and-3さんの実例写真
半地植えの成長記録 ユーカリと三角葉アカシアは剪定してます
半地植えの成長記録 ユーカリと三角葉アカシアは剪定してます
k.and-3
k.and-3
家族
PR
楽天市場
yasu10さんの実例写真
わが家は転勤族で上の娘が中学までは集合住宅住まい、2、3年ごとに引っ越しを繰り返し、休日はほとんど家族で外出、インテリアや植物には無関心の生活でした。 単身赴任を覚悟して家を建てたのが13年前…間取りにこだわり、入居後もより快適な暮らしのためDIYを始め、庭づくりにも目覚めました。 ということで、仕事はまだリタイヤしてないけど、家では今がセカンドライフみたいな感じで、庭木の剪定もかなりの作業に…😅(4枚投稿) 1枚目:先週末、玄関前の生垣(シラカシ)を剪定して、スッキリ!北向き玄関だけど、樹勢が強いので年2回は剪定が必須…秋にもう1回剪定します😅 2枚目:剪定前…新芽が伸びてボサボサ伸び放題😅 3枚目:剪定後…門柱の鬼瓦も睨みが利くようになりました(笑) 4枚目:剪定後(サイドから)…剪定した枝葉はゴミ袋4袋分~!😅
わが家は転勤族で上の娘が中学までは集合住宅住まい、2、3年ごとに引っ越しを繰り返し、休日はほとんど家族で外出、インテリアや植物には無関心の生活でした。 単身赴任を覚悟して家を建てたのが13年前…間取りにこだわり、入居後もより快適な暮らしのためDIYを始め、庭づくりにも目覚めました。 ということで、仕事はまだリタイヤしてないけど、家では今がセカンドライフみたいな感じで、庭木の剪定もかなりの作業に…😅(4枚投稿) 1枚目:先週末、玄関前の生垣(シラカシ)を剪定して、スッキリ!北向き玄関だけど、樹勢が強いので年2回は剪定が必須…秋にもう1回剪定します😅 2枚目:剪定前…新芽が伸びてボサボサ伸び放題😅 3枚目:剪定後…門柱の鬼瓦も睨みが利くようになりました(笑) 4枚目:剪定後(サイドから)…剪定した枝葉はゴミ袋4袋分~!😅
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
ai.saさんの実例写真
今年は初めてドウダンツツジを購入しました。皆さんの投稿で拝見して素敵だなぁとは思っていましたが、実物は本当に素敵。 大暴れしていた枝を剪定し、すごく素敵に飾れたなと自己満足しております。
今年は初めてドウダンツツジを購入しました。皆さんの投稿で拝見して素敵だなぁとは思っていましたが、実物は本当に素敵。 大暴れしていた枝を剪定し、すごく素敵に飾れたなと自己満足しております。
ai.sa
ai.sa
家族
tamabaka1971さんの実例写真
庭師さんに入ってもらい、軽剪定していただきました^^ めちゃくちゃ涼しげな庭になりました☺️
庭師さんに入ってもらい、軽剪定していただきました^^ めちゃくちゃ涼しげな庭になりました☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
sunuponさんの実例写真
夕方のキッチン。 庭のポポラスを剪定したので少しだけ飾りに🌿
夕方のキッチン。 庭のポポラスを剪定したので少しだけ飾りに🌿
sunupon
sunupon
4LDK | 家族
marokichiさんの実例写真
夏前に選定したものの、 大きくなってしまったシマトネリコ。 また剪定しようと思っています。
夏前に選定したものの、 大きくなってしまったシマトネリコ。 また剪定しようと思っています。
marokichi
marokichi
家族
shidakaさんの実例写真
リビングドアから見た左側レイアウト。 昨日やっと伸び切ってたガジュマルを剪定して一旦水挿し中。 今年のうちに床をフロアシートorタイルに替えたいけどそれぞれ良さがあって悩みます…
リビングドアから見た左側レイアウト。 昨日やっと伸び切ってたガジュマルを剪定して一旦水挿し中。 今年のうちに床をフロアシートorタイルに替えたいけどそれぞれ良さがあって悩みます…
shidaka
shidaka
1K
Chi-homeさんの実例写真
観葉植物¥7,980
購入時の白い鉢のままだったので鉢カバーつけました。私が長期不在中に夫が枯らしたオリーブ、わずかな希望をもって剪定してみました…スカスカ…
購入時の白い鉢のままだったので鉢カバーつけました。私が長期不在中に夫が枯らしたオリーブ、わずかな希望をもって剪定してみました…スカスカ…
Chi-home
Chi-home
家族
ponhanaさんの実例写真
やっとベニバナトキワマンサクを剪定しました✂️✨ 電動生垣バリカンがほしいけれど、何が良いかわからず、結局脚立に乗ってチョキチョキ剪定バサミでカットしました😅 次は雪囲いか〜、ふぅ。
やっとベニバナトキワマンサクを剪定しました✂️✨ 電動生垣バリカンがほしいけれど、何が良いかわからず、結局脚立に乗ってチョキチョキ剪定バサミでカットしました😅 次は雪囲いか〜、ふぅ。
ponhana
ponhana
2LDK
PR
楽天市場
banchan888さんの実例写真
4年目のクリスマスツリーの飾りつけ。造花のクリスマスツリーを剪定して今年はレッド、ゴールドのみのシンプルな飾りつけ。ボール、チェーン、リボンは全て100均。頑張ってつけたけど家族からは何も評価されず・・・😢
4年目のクリスマスツリーの飾りつけ。造花のクリスマスツリーを剪定して今年はレッド、ゴールドのみのシンプルな飾りつけ。ボール、チェーン、リボンは全て100均。頑張ってつけたけど家族からは何も評価されず・・・😢
banchan888
banchan888
qp_ktbnさんの実例写真
KEYUKAのおうち型ティッシュケース。 元々2色ほど展開されていてとてもおしゃれだったのですが 買おうか迷っていたところ、なんと木製バージョンが登場していました。もちろん即買いでした。 意外とデカいですがとにかくかわいい! そして使いやすい! バックにいるモンステラは、 暖冬とはいえまだまだ冬なのに いきなり2本新芽が出てきたので急遽剪定した子たちです。
KEYUKAのおうち型ティッシュケース。 元々2色ほど展開されていてとてもおしゃれだったのですが 買おうか迷っていたところ、なんと木製バージョンが登場していました。もちろん即買いでした。 意外とデカいですがとにかくかわいい! そして使いやすい! バックにいるモンステラは、 暖冬とはいえまだまだ冬なのに いきなり2本新芽が出てきたので急遽剪定した子たちです。
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
nahoさんの実例写真
リビングダイニング➡階段➡玄関 今日は天気がいいのでやたらお掃除😄 ガレージ付近に植えてるユーカリを剪定 吊るします(*^^*)
リビングダイニング➡階段➡玄関 今日は天気がいいのでやたらお掃除😄 ガレージ付近に植えてるユーカリを剪定 吊るします(*^^*)
naho
naho
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
我が家のシンボルツリー𓂃🌿𓈒𓏸 『旅人の木』 タビビトノキ 大きな観葉植物がインテリアと馴染んでくれてたのですが… 大きくなりすぎて…天井とごっつんこ.ᐟ.ᐟ.ᐟ 以前からどうにかしなきゃと思いつつ…… ❓はてなだらけ……😭💦 Googleで調べまくって… 怖いけど…(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)‎‎ 選定✂️したよ〜💪🏻 ̖́- 株分けもしてみたけど ちゃんと成長してくれるかな❓
我が家のシンボルツリー𓂃🌿𓈒𓏸 『旅人の木』 タビビトノキ 大きな観葉植物がインテリアと馴染んでくれてたのですが… 大きくなりすぎて…天井とごっつんこ.ᐟ.ᐟ.ᐟ 以前からどうにかしなきゃと思いつつ…… ❓はてなだらけ……😭💦 Googleで調べまくって… 怖いけど…(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)‎‎ 選定✂️したよ〜💪🏻 ̖́- 株分けもしてみたけど ちゃんと成長してくれるかな❓
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
akanatukotoさんの実例写真
ザクラッソの白い天板に木目のカウンター そこに剪定枝を並べるだけで癒し空間が出来上がります(๑・̑◡・̑๑)
ザクラッソの白い天板に木目のカウンター そこに剪定枝を並べるだけで癒し空間が出来上がります(๑・̑◡・̑๑)
akanatukoto
akanatukoto
hanahana1444さんの実例写真
モッサモサのパキラの剪定とオーガスタの植え替え&自立が終わりました🤗💕 最近はずっと雨☔でパッとしませんが、イベント滑り込んじゃいました😅 4枚目がモッサモサ時代と植え替え前 オーガスタ1株だけだと寂しいから寄せ植えしたくなる衝動をグッと抑え🤣 パキラの今後も考えつつ大事に育てていきたいです💕
モッサモサのパキラの剪定とオーガスタの植え替え&自立が終わりました🤗💕 最近はずっと雨☔でパッとしませんが、イベント滑り込んじゃいました😅 4枚目がモッサモサ時代と植え替え前 オーガスタ1株だけだと寂しいから寄せ植えしたくなる衝動をグッと抑え🤣 パキラの今後も考えつつ大事に育てていきたいです💕
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
oa.mさんの実例写真
先日、ユーカリをバッサリと剪定🌳✂︎✂︎ 3度目の芯止。 横から横から、どんどん高くなっていく、元気すぎるユーカリさん🌳   爽やかな香りと、わっさわさの迫力で、涼しげな雰囲気漂う、わが家の夏の玄関🌿
先日、ユーカリをバッサリと剪定🌳✂︎✂︎ 3度目の芯止。 横から横から、どんどん高くなっていく、元気すぎるユーカリさん🌳   爽やかな香りと、わっさわさの迫力で、涼しげな雰囲気漂う、わが家の夏の玄関🌿
oa.m
oa.m
mori_6_12さんの実例写真
お正月用です ハシビロコウも誇らしげに見えます⟡.· 巨木化していた木々を剪定して 切った木で門松風に作りました もうひとつほしいですね(*´︶`*) 飾りはセリアで調達しました
お正月用です ハシビロコウも誇らしげに見えます⟡.· 巨木化していた木々を剪定して 切った木で門松風に作りました もうひとつほしいですね(*´︶`*) 飾りはセリアで調達しました
mori_6_12
mori_6_12
家族
PR
楽天市場
misaki.tさんの実例写真
わが家のグリーンケアセット🌿✨ 植物のお世話に欠かせないアイテムたちで参加します。 1. 観葉植物用 リーフクリーナー ゼラニウムの香り(無印良品) 葉っぱのツヤ出しに使っています。 ゼラニウムの香りでお手入れが癒しの時間にも。 2. 観葉植物用 液体栄養剤 ユーカリの香り(無印良品) 葉っぱに吹き掛ける栄養剤です。 ユーカリの爽やかな香りも魅力で、お気に入り。 3. キープフラワー(フジ日本精糖) 切り花を倍以上に長持ちさせてくれる、頼れるアイテム。 お花を買ってきた時には必ず使っています。 4. ハイポネックス 原液(ハイポネックスジャパン) 植物全般に使える液体肥料です。 水やりのあと、葉っぱが元気になって、ぐんぐん成長するのを実感しています。 5. ハンドクリエーション 剪定ハサミ(坂源) 古くなった葉や、枯れたお花を剪定するのに使っています。 軽い力でサクッと切れ、長年愛用中。
わが家のグリーンケアセット🌿✨ 植物のお世話に欠かせないアイテムたちで参加します。 1. 観葉植物用 リーフクリーナー ゼラニウムの香り(無印良品) 葉っぱのツヤ出しに使っています。 ゼラニウムの香りでお手入れが癒しの時間にも。 2. 観葉植物用 液体栄養剤 ユーカリの香り(無印良品) 葉っぱに吹き掛ける栄養剤です。 ユーカリの爽やかな香りも魅力で、お気に入り。 3. キープフラワー(フジ日本精糖) 切り花を倍以上に長持ちさせてくれる、頼れるアイテム。 お花を買ってきた時には必ず使っています。 4. ハイポネックス 原液(ハイポネックスジャパン) 植物全般に使える液体肥料です。 水やりのあと、葉っぱが元気になって、ぐんぐん成長するのを実感しています。 5. ハンドクリエーション 剪定ハサミ(坂源) 古くなった葉や、枯れたお花を剪定するのに使っています。 軽い力でサクッと切れ、長年愛用中。
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
もっと見る