kakisanさんの部屋
2019年2月15日13
kakisanさんの部屋
2019年2月15日13
コメント1
kakisan
押入れ2間分にカーテンを付けました。派手派手なカーテン。テンション上がります。

この写真を見た人へのおすすめの写真

mokaさんの実例写真
天袋の襖を木目の壁紙にチェンジしたいわ〜(´Д` )
天袋の襖を木目の壁紙にチェンジしたいわ〜(´Д` )
moka
moka
3LDK | 家族
otamioさんの実例写真
リビングの奥に、DJブース作った。リノベ当時、DJやってたので…。もともと、和室の押入れだったんだけど、ちょっと階段つけてガラリとイメージ変わりました!したの部分はぜんぶ収納〜!
リビングの奥に、DJブース作った。リノベ当時、DJやってたので…。もともと、和室の押入れだったんだけど、ちょっと階段つけてガラリとイメージ変わりました!したの部分はぜんぶ収納〜!
otamio
otamio
2LDK | 家族
na.naさんの実例写真
別角度から☆after 一番下にはスーツケースと結婚式で使うグッズ(ダンボールにin笑)とアイロン台を折りたたまずそのまま入れました( •̀ .̫ •́ )✧ズボラっす!
別角度から☆after 一番下にはスーツケースと結婚式で使うグッズ(ダンボールにin笑)とアイロン台を折りたたまずそのまま入れました( •̀ .̫ •́ )✧ズボラっす!
na.na
na.na
aihanaさんの実例写真
押入れにカーテンをつけました。開け閉めしやすいし、可愛くなりました♡
押入れにカーテンをつけました。開け閉めしやすいし、可愛くなりました♡
aihana
aihana
2LDK | 家族
Kaori39さんの実例写真
昨日の夜中始めた模様替えで、収納ケースを寝室に移動しました☆ シーツ、工具、パパの趣味のもの、タオル、パパの作業服とかの あんまし使わない物が入ってます(*´罒`*) 布団のとこにカーテンつけよかな(。-∀-)
昨日の夜中始めた模様替えで、収納ケースを寝室に移動しました☆ シーツ、工具、パパの趣味のもの、タオル、パパの作業服とかの あんまし使わない物が入ってます(*´罒`*) 布団のとこにカーテンつけよかな(。-∀-)
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
kinu-sakuさんの実例写真
久しぶりの押入れ投稿(o^^o)また少し変化しました!でもまだ途中経過です^^;今日は子どものお友達が押入れで遊んでくれたので嬉しかったです♫5〜6人でギュウギュウになって入ってたからやや危なかったかもε-(´∀`; )
久しぶりの押入れ投稿(o^^o)また少し変化しました!でもまだ途中経過です^^;今日は子どものお友達が押入れで遊んでくれたので嬉しかったです♫5〜6人でギュウギュウになって入ってたからやや危なかったかもε-(´∀`; )
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
nonbirikoさんの実例写真
押入れの目隠しカーテン作りました…まだ途中だし、いろいろ失敗してます(´Д` )ステンシル面倒だったからアイロン転写にしたら、もうなんていうか…ボロボロ。文字は斜めだわ。うまく印刷出来てなくて作り直しだわ。やっぱり頑張ってステンシルすれば良かった(>_<)地図は手描きだから、縮尺とかいろいろ間違ってますが、ボンヤリそれっぽければ良しです(笑) 今まで茶色い布で隠してきたけど、白に変えたら部屋がちょっと明るくなりました☆ あっ。したのゴチャゴチャは気になさらないで下さい(笑)
押入れの目隠しカーテン作りました…まだ途中だし、いろいろ失敗してます(´Д` )ステンシル面倒だったからアイロン転写にしたら、もうなんていうか…ボロボロ。文字は斜めだわ。うまく印刷出来てなくて作り直しだわ。やっぱり頑張ってステンシルすれば良かった(>_<)地図は手描きだから、縮尺とかいろいろ間違ってますが、ボンヤリそれっぽければ良しです(笑) 今まで茶色い布で隠してきたけど、白に変えたら部屋がちょっと明るくなりました☆ あっ。したのゴチャゴチャは気になさらないで下さい(笑)
nonbiriko
nonbiriko
家族
kinakomotiさんの実例写真
和室の押入れをクローゼットにリフォーム。クローゼットの扉は造らずカーテンにしました。 カーテンレールは無印、カーテンはunicoの遮光カーテンです。 遮光カーテンにすることによって中の洋服の日焼けを防ぎます。 畳を床に変えてクローゼット、床の間もひと続きの床に。段差がないのでお掃除が楽です。
和室の押入れをクローゼットにリフォーム。クローゼットの扉は造らずカーテンにしました。 カーテンレールは無印、カーテンはunicoの遮光カーテンです。 遮光カーテンにすることによって中の洋服の日焼けを防ぎます。 畳を床に変えてクローゼット、床の間もひと続きの床に。段差がないのでお掃除が楽です。
kinakomoti
kinakomoti
家族
PR
楽天市場
svksatchさんの実例写真
たくさんの楽譜たちは 押入れ下のカラーBOXに収納! 普段はあんまり使わないので 使う時に出せるように♡ ニトリのカーテンは 可愛くて目隠しに便利ですね⑅*.
たくさんの楽譜たちは 押入れ下のカラーBOXに収納! 普段はあんまり使わないので 使う時に出せるように♡ ニトリのカーテンは 可愛くて目隠しに便利ですね⑅*.
svksatch
svksatch
2DK | 一人暮らし
sachiさんの実例写真
sachi
sachi
家族
korenankoreさんの実例写真
和室の押入れ部分にカーテンをつけました
和室の押入れ部分にカーテンをつけました
korenankore
korenankore
4LDK
tone.design2012さんの実例写真
掃除機の位置を変えたいと思ってます。押入はふすまを外し、カーテンをつけてます。大きくひらくので使いやすくなりました。
掃除機の位置を変えたいと思ってます。押入はふすまを外し、カーテンをつけてます。大きくひらくので使いやすくなりました。
tone.design2012
tone.design2012
3LDK | 家族
chiさんの実例写真
押入れの右側。 下段はピッタリのワゴンを作りました(*^^*) おもちゃとかを収納しています。 取っ手をつけたいけど、しっくりくるものが見つからないので、まだつけてません。
押入れの右側。 下段はピッタリのワゴンを作りました(*^^*) おもちゃとかを収納しています。 取っ手をつけたいけど、しっくりくるものが見つからないので、まだつけてません。
chi
chi
家族
mimi22さんの実例写真
団地らしい押し入れ、天袋 どんなふうに活用したらよいかとりあえずまだ模索中。 今の使い方はこのような感じです! 押し入れは襖をはずして、カーテンに✨カーテンは無印さんのもの。 押し入れ上段の壁のベニアにはセリアリメイクシートはりました。 デスクとして使いたかったので汚かった上段の机の部分にはあたらしいベニアをかってきて、敷いてIKEAのデスクマットを二つ並べて子供とわたしの作業スペースにしてます! 天袋の扉ももちろん外してバンカーボックスをおいたりはずした襖をおいたりしてます。 大好きなディズニーのぬいぐるみを並べて飾ってまーす✨
団地らしい押し入れ、天袋 どんなふうに活用したらよいかとりあえずまだ模索中。 今の使い方はこのような感じです! 押し入れは襖をはずして、カーテンに✨カーテンは無印さんのもの。 押し入れ上段の壁のベニアにはセリアリメイクシートはりました。 デスクとして使いたかったので汚かった上段の机の部分にはあたらしいベニアをかってきて、敷いてIKEAのデスクマットを二つ並べて子供とわたしの作業スペースにしてます! 天袋の扉ももちろん外してバンカーボックスをおいたりはずした襖をおいたりしてます。 大好きなディズニーのぬいぐるみを並べて飾ってまーす✨
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
anさんの実例写真
¥15,950
コートハンガーはunicoのアイアン。 華奢なのに丈夫なとこが気に入ってます。 そして、押入れにさっそくカーテン付けました。 だいぶ、和室っぽさがなくなってきました(*´◒`*)
コートハンガーはunicoのアイアン。 華奢なのに丈夫なとこが気に入ってます。 そして、押入れにさっそくカーテン付けました。 だいぶ、和室っぽさがなくなってきました(*´◒`*)
an
an
2LDK | 家族
anさんの実例写真
イベント用です(*´◒`*) 普段はカーテンをして見えないようになっています。 襖だと片方しか光が入らなくて暗かったので、2枚とも取っ払ってカーテンを付けました。 PPケースには、長袖、半袖、シャツ、カーデ…と細かく分類して入れてます。 探しやすく出しやすく収納してます。
イベント用です(*´◒`*) 普段はカーテンをして見えないようになっています。 襖だと片方しか光が入らなくて暗かったので、2枚とも取っ払ってカーテンを付けました。 PPケースには、長袖、半袖、シャツ、カーデ…と細かく分類して入れてます。 探しやすく出しやすく収納してます。
an
an
2LDK | 家族
PR
楽天市場
anさんの実例写真
押入れのところのカーテンレールはこんな感じです。 棒を支える両端の丸いのは、銀メッキ?だったのでポスカで白に塗りました。
押入れのところのカーテンレールはこんな感じです。 棒を支える両端の丸いのは、銀メッキ?だったのでポスカで白に塗りました。
an
an
2LDK | 家族
Ayakaさんの実例写真
壁一面押入れだったのをふすまを外してレースカーテンで目隠し。 3メートルのレールをニトリで買ってきて勝手に付けたから退去の時に補修してかないとやばいww おやすみなさい。
壁一面押入れだったのをふすまを外してレースカーテンで目隠し。 3メートルのレールをニトリで買ってきて勝手に付けたから退去の時に補修してかないとやばいww おやすみなさい。
Ayaka
Ayaka
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
puriさんの実例写真
押入れのふすまをどけて、つっぱり棒を設置しました(*^^*)
押入れのふすまをどけて、つっぱり棒を設置しました(*^^*)
puri
puri
3LDK | 一人暮らし
puriさんの実例写真
カーテンレール¥3,441
クローゼット代わりにしている押入れにカーテンを設置しました。
クローゼット代わりにしている押入れにカーテンを設置しました。
puri
puri
3LDK | 一人暮らし
cotappeさんの実例写真
リビングの収納です。 押入れを改造中。 襖が3枚で使いづらかったので全部捨ててカーテンに。 空いてるスペースで選択ものを畳んだりアイロンしたり。そのままカラボの中にしまいます。 憧れの家事スペースを自分で作ったんじです。 カラボの手前に突っ張り棒をつけてお客さんのコートをかけたり、夜なんとなく乾いていないものを干したり。 まだまだ手付かずのところが多いです。
リビングの収納です。 押入れを改造中。 襖が3枚で使いづらかったので全部捨ててカーテンに。 空いてるスペースで選択ものを畳んだりアイロンしたり。そのままカラボの中にしまいます。 憧れの家事スペースを自分で作ったんじです。 カラボの手前に突っ張り棒をつけてお客さんのコートをかけたり、夜なんとなく乾いていないものを干したり。 まだまだ手付かずのところが多いです。
cotappe
cotappe
2LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
押入れの右側は子供服収納。 突っ張り棒でハンガーを掛けれるようにしました😉 3歳の娘はお着替え嫌い💦毎回苦戦してましたが、床の間にカーテンをつけてからは激変! カーテンを閉めて、「いらっしゃいませ〜、ご試着いかがですか〜?」と誘うと、 ご機嫌で服を選んで床の間で着替えてくれます😆 イヤイヤ期に苦戦されてる方はぜひお試しあれ✨
押入れの右側は子供服収納。 突っ張り棒でハンガーを掛けれるようにしました😉 3歳の娘はお着替え嫌い💦毎回苦戦してましたが、床の間にカーテンをつけてからは激変! カーテンを閉めて、「いらっしゃいませ〜、ご試着いかがですか〜?」と誘うと、 ご機嫌で服を選んで床の間で着替えてくれます😆 イヤイヤ期に苦戦されてる方はぜひお試しあれ✨
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
puriさんの実例写真
押入れクローゼットの現在。 上の段、布団類を収納しているので、冬はガラガラです。。
押入れクローゼットの現在。 上の段、布団類を収納しているので、冬はガラガラです。。
puri
puri
3LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
nnramさんの実例写真
リビング隣の元和室の末っ子のスペースの押入れです。 外していた押入れの扉を、ちょっと手を加えて元に戻しました。 よちよち歩きの頃は、 上段収納、下段で遊べるように。 歩くのが上手になった頃は、 上段で遊べるようにして、下段収納。 上段へは階段で。 ・・・階段からハシゴにetcと、子どもの成長と共に変えてきて最近はこんな感じでした。→https://roomclip.jp/photo/cUFX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 「カーテンじゃなくて扉がいい!窓もつけて!」とリクエストがあり、外していた扉に穴をあけて窓を作って、クロスの上からベニヤを貼りました。 取手を付けたら完成ですが、このご時世なのでしばらく先になりそうです。でも窓から手を入れてぐっとすれば開くので大丈夫! 扉を開けて ハシゴで上段に上がって 扉を閉めて 電気をつけて…、なかなか出てこないです☺︎
リビング隣の元和室の末っ子のスペースの押入れです。 外していた押入れの扉を、ちょっと手を加えて元に戻しました。 よちよち歩きの頃は、 上段収納、下段で遊べるように。 歩くのが上手になった頃は、 上段で遊べるようにして、下段収納。 上段へは階段で。 ・・・階段からハシゴにetcと、子どもの成長と共に変えてきて最近はこんな感じでした。→https://roomclip.jp/photo/cUFX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 「カーテンじゃなくて扉がいい!窓もつけて!」とリクエストがあり、外していた扉に穴をあけて窓を作って、クロスの上からベニヤを貼りました。 取手を付けたら完成ですが、このご時世なのでしばらく先になりそうです。でも窓から手を入れてぐっとすれば開くので大丈夫! 扉を開けて ハシゴで上段に上がって 扉を閉めて 電気をつけて…、なかなか出てこないです☺︎
nnram
nnram
家族
chaluさんの実例写真
𖤣𖤥𖠿 . 久しぶりの #キッズスペース #子供部屋 のpic📸⋆ . もうおもちゃ増えて来て、 最近 #押入れ秘密基地 を無くすか悩み中𓂃 𓈒𓏸 . 上はアウター類とストックのオムツやミルクを 収納してたけど、おもちゃも入れる様になってて、 . それでも追い付かんくなってきて、 秘密基地も物置状態に…(笑) . やったら下も秘密基地辞めて、 収納スペースにした方がスッキリするよな〜。 . ってので最近悩んでる𓌅 𓂃 . リビング横の押入れみたいに、 カーテンレール付けてカーテンにしよっかなー?♡˒˒ . なんせ子供部屋変化無さ過ぎて飽きたwww . . 愛用品 #楽天roomに載せてます ___✍︎ . .
𖤣𖤥𖠿 . 久しぶりの #キッズスペース #子供部屋 のpic📸⋆ . もうおもちゃ増えて来て、 最近 #押入れ秘密基地 を無くすか悩み中𓂃 𓈒𓏸 . 上はアウター類とストックのオムツやミルクを 収納してたけど、おもちゃも入れる様になってて、 . それでも追い付かんくなってきて、 秘密基地も物置状態に…(笑) . やったら下も秘密基地辞めて、 収納スペースにした方がスッキリするよな〜。 . ってので最近悩んでる𓌅 𓂃 . リビング横の押入れみたいに、 カーテンレール付けてカーテンにしよっかなー?♡˒˒ . なんせ子供部屋変化無さ過ぎて飽きたwww . . 愛用品 #楽天roomに載せてます ___✍︎ . .
chalu
chalu
3LDK | 家族
chaluさんの実例写真
𓃰𓃱𓂅 . #キッズスペース #子供部屋 の #押し入れ秘密基地 辞めました𓂃 𓈒𓏸𑁍 . リビング横の押し入れと同じ様に、 #ニトリ で #オーダーカーテン して、 カーテンレール取り付けました𓏲 . 上の段はまだごっちゃごちゃのままやけどwww . アウター類と、ベビー用品のストックに ペット達の餌などのストック置き𓎤 . ベランダ側に置いてた収納ボックスも、 元秘密基地に入れてスッキリしました𓂃 𓈒𓏸 . . 愛用品 #楽天roomに載せてます ___✍︎
𓃰𓃱𓂅 . #キッズスペース #子供部屋 の #押し入れ秘密基地 辞めました𓂃 𓈒𓏸𑁍 . リビング横の押し入れと同じ様に、 #ニトリ で #オーダーカーテン して、 カーテンレール取り付けました𓏲 . 上の段はまだごっちゃごちゃのままやけどwww . アウター類と、ベビー用品のストックに ペット達の餌などのストック置き𓎤 . ベランダ側に置いてた収納ボックスも、 元秘密基地に入れてスッキリしました𓂃 𓈒𓏸 . . 愛用品 #楽天roomに載せてます ___✍︎
chalu
chalu
3LDK | 家族
Penkopantsさんの実例写真
Penkopants
Penkopants
家族
rikkyさんの実例写真
押入れ収納 カビやすいので扉は外し、突っ張り棒タイプのレールにカーテンつけてて日頃は隠してます。 災害備蓄のペットボトル、斜面から一番遠い部屋に。 無印の台車に板乗せで収納量増加。掃除もしやすい。 シーズンオフの布団類は目隠しに風呂敷をかけてごちゃつき防止。 私の着替えもここに。
押入れ収納 カビやすいので扉は外し、突っ張り棒タイプのレールにカーテンつけてて日頃は隠してます。 災害備蓄のペットボトル、斜面から一番遠い部屋に。 無印の台車に板乗せで収納量増加。掃除もしやすい。 シーズンオフの布団類は目隠しに風呂敷をかけてごちゃつき防止。 私の着替えもここに。
rikky
rikky
yuyuさんの実例写真
イベント参加です♪ 下の段の押し入れ用収納ラックはニトリのものファイル関係やDIYの道具等を閉まっています! 湿気対策に炭八をおいてます☺️ 中段はわたしの服やカバンがたくさんしまってあります❗️ 全てキャスターをつけて出し入れしやすくしています😊
イベント参加です♪ 下の段の押し入れ用収納ラックはニトリのものファイル関係やDIYの道具等を閉まっています! 湿気対策に炭八をおいてます☺️ 中段はわたしの服やカバンがたくさんしまってあります❗️ 全てキャスターをつけて出し入れしやすくしています😊
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
riさんの実例写真
リビング隣の和室です。我が家のつっぱり棒活用。 ◉押入れにつっぱり棒を付けて、洗濯ハンガーを掛けています。 ◉エアコンが効く和室で洗濯物をハンガーに掛けるので、上に強力なつっぱり棒を付けています。アイロンを掛ける服や室内干しの衣類を掛けたりしています。 ◉押入れの両開き扉を外し、つっぱり棒にカーテンを付けています。 カーテンをスライドしなくても簡単に開閉出来ます。
リビング隣の和室です。我が家のつっぱり棒活用。 ◉押入れにつっぱり棒を付けて、洗濯ハンガーを掛けています。 ◉エアコンが効く和室で洗濯物をハンガーに掛けるので、上に強力なつっぱり棒を付けています。アイロンを掛ける服や室内干しの衣類を掛けたりしています。 ◉押入れの両開き扉を外し、つっぱり棒にカーテンを付けています。 カーテンをスライドしなくても簡単に開閉出来ます。
ri
ri
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
収納が少ないので押入れ的な棚を作りました。 自作ラブリコと昔使っていたスノコの再利用でコストを圧縮したつもりでしたが14000円くらいかかってしまいました。 作ってみて上の隙間が狭い気がしたので今はもう15センチくらい下げています。 大容量なのでこれで少しは片付くかな。。。 将来的にはカーテンレールでもつけて見栄えを良くしようと思っています。
収納が少ないので押入れ的な棚を作りました。 自作ラブリコと昔使っていたスノコの再利用でコストを圧縮したつもりでしたが14000円くらいかかってしまいました。 作ってみて上の隙間が狭い気がしたので今はもう15センチくらい下げています。 大容量なのでこれで少しは片付くかな。。。 将来的にはカーテンレールでもつけて見栄えを良くしようと思っています。
masa
masa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
marucoさんの実例写真
我が家のほとんど使っていない和室。 家事動線を考えて、少し前から押入れをクローゼットとして使いはじめました。主人と半分ずつ使っているので、同じタイミングで使いたい時は襖が不便で仕方なく、思い切ってカーテンをつけてみました。 多少の違和感はありますが、満足☺︎
我が家のほとんど使っていない和室。 家事動線を考えて、少し前から押入れをクローゼットとして使いはじめました。主人と半分ずつ使っているので、同じタイミングで使いたい時は襖が不便で仕方なく、思い切ってカーテンをつけてみました。 多少の違和感はありますが、満足☺︎
maruco
maruco
家族
marucoさんの実例写真
押入れクローゼットの中はこんな感じ。 右半分: 主人のスペース 左半分: 私のスペース ここには、普段着の収納がメインで、礼服やスーツ、厚手のコートなどは2Fの寝室にあるホントのクローゼットにしまってあります。 あと半分くらいに服を減らしたい...
押入れクローゼットの中はこんな感じ。 右半分: 主人のスペース 左半分: 私のスペース ここには、普段着の収納がメインで、礼服やスーツ、厚手のコートなどは2Fの寝室にあるホントのクローゼットにしまってあります。 あと半分くらいに服を減らしたい...
maruco
maruco
家族
Yuuuuuさんの実例写真
ちなみにこちらも見直したので、続けてイベント参加。 ずっと収納迷子になっていた、押入れです。 (2枚目、before参考) ニトリのスチールラックを設置して、書類や文房具・薬などをまとめました。 ピータッチキューブの後ろにはアイロンバッグも置いて、子供の名前付け用品もここに。 来年には赤ちゃんが産まれるので、布団も置けるよう押入れラックも設置しました。 めっちゃスッキリした!! 我が家で唯一ホワイトな空間です。
ちなみにこちらも見直したので、続けてイベント参加。 ずっと収納迷子になっていた、押入れです。 (2枚目、before参考) ニトリのスチールラックを設置して、書類や文房具・薬などをまとめました。 ピータッチキューブの後ろにはアイロンバッグも置いて、子供の名前付け用品もここに。 来年には赤ちゃんが産まれるので、布団も置けるよう押入れラックも設置しました。 めっちゃスッキリした!! 我が家で唯一ホワイトな空間です。
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
iamnekomaru1975さんの実例写真
和室の押入れを書斎化しました。
和室の押入れを書斎化しました。
iamnekomaru1975
iamnekomaru1975
merutoさんの実例写真
押入れ収納¥1,290
リビングの隣の和室にある押入れ収納整えました☺️ 5月の丁度良い気候のうちに断捨離&衣替え&収納の見直しを進めています。 IKEAのSKUBBを買い足して、寝具(掛け布団、敷きパッド)を冬用夏用分けて収納しました。 ラベリングはテプラで作って直接貼りました。 洋服はニトリの収納を使ってます。 こたつテーブルは普段使ってないので処分するか迷いましたが、大人数でパーティーする事があるので残してます。布団収納の仕切りにも丁度良いです。
リビングの隣の和室にある押入れ収納整えました☺️ 5月の丁度良い気候のうちに断捨離&衣替え&収納の見直しを進めています。 IKEAのSKUBBを買い足して、寝具(掛け布団、敷きパッド)を冬用夏用分けて収納しました。 ラベリングはテプラで作って直接貼りました。 洋服はニトリの収納を使ってます。 こたつテーブルは普段使ってないので処分するか迷いましたが、大人数でパーティーする事があるので残してます。布団収納の仕切りにも丁度良いです。
meruto
meruto
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
先ほどの和室の押入れ収納を違う角度から✨ ふすまは外してカーテンを取り付けてます。 ふすまは出し入れしにくかったのでカーテンにして正解でした⭕️ 2枚目 カーテンを閉めた所です。 シャーッ‼︎と開けてものを取り出せるのでせっかちにはピッタリです。 3枚目 元々IKEAのスクッブを使っていたのですが、いくつか買い足して収まりの良い収納になりました。 5月中は1万円以上で小物配送料無料ですし、サイズ違いのスックブは値下げしていたのでお買い得ですよ✨
先ほどの和室の押入れ収納を違う角度から✨ ふすまは外してカーテンを取り付けてます。 ふすまは出し入れしにくかったのでカーテンにして正解でした⭕️ 2枚目 カーテンを閉めた所です。 シャーッ‼︎と開けてものを取り出せるのでせっかちにはピッタリです。 3枚目 元々IKEAのスクッブを使っていたのですが、いくつか買い足して収まりの良い収納になりました。 5月中は1万円以上で小物配送料無料ですし、サイズ違いのスックブは値下げしていたのでお買い得ですよ✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
riさんの実例写真
吊り戸棚撤去にあたり、押入れの収納を変えました。
吊り戸棚撤去にあたり、押入れの収納を変えました。
ri
ri
4LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
ご無沙汰してます🙇‍♀️ 見飽きた方もいると思いますが😅 こちらの男子部屋押入れデスクで イベント参加です✨ デスク下は突っ張り棒を張り 100均のカーテンクリップで 生地を留めています🙂 ミシンや画材、ストック用紙袋など 普段使わないものをしまっています
ご無沙汰してます🙇‍♀️ 見飽きた方もいると思いますが😅 こちらの男子部屋押入れデスクで イベント参加です✨ デスク下は突っ張り棒を張り 100均のカーテンクリップで 生地を留めています🙂 ミシンや画材、ストック用紙袋など 普段使わないものをしまっています
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
PR
楽天市場
ehami123さんの実例写真
こども部屋の押入れ。 男の子ふたり小学生になったので、 使わなくなったおもちゃを減らして クローゼット風にDIYしました💡
こども部屋の押入れ。 男の子ふたり小学生になったので、 使わなくなったおもちゃを減らして クローゼット風にDIYしました💡
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
もっと見る