kokohanoさんの部屋
DAIKO LED小型ペンダント(ランプ付) DPN40009Y
2019年2月15日100
kokohanoさんの部屋
2019年2月15日100
DAIKO LED小型ペンダント(ランプ付) DPN40009Y
ペンダントライト¥13,068
コメント13
kokohano
ちょっぴり珍しいアングルにて📷古いマンションをスケルトンにしてみると部屋の真ん中・天井にどーんっ!とどデカイ梁が横断していました( ̄◇ ̄;)こんな目立つ梁ほど厄介なものはない!!普通ならなるべく目立たない様に白のクロスで仕上げるところですが…イヤイヤ d( ̄  ̄)これを逆手にとったらどうだろか??一番、それっぽく見える凹凸有り木目のクロスでコンクリートの躯体を変身✨これが功を奏して悪目立ちせずそんなものか…とワンルームをゆるやかに区分けしてくれていますマンション天井にある厄介な梁こんな活用方法もありますよ^ ^

この写真を見た人へのおすすめの写真

unさんの実例写真
天井の梁にアイアンで物干しをオーダー。お客さん用のコート掛けにも便利。
天井の梁にアイアンで物干しをオーダー。お客さん用のコート掛けにも便利。
un
un
3LDK | 家族
juliet0704さんの実例写真
juliet0704
juliet0704
3LDK | 家族
kinonkoさんの実例写真
少しずつ家具が入ってきて見え方も違ってきました☺︎
少しずつ家具が入ってきて見え方も違ってきました☺︎
kinonko
kinonko
家族
Hapiful...さんの実例写真
数年前の話! 新築でこのマンションを購入して、 やっとマンションが建ってウキウキで内覧に行くと...♡ 思ったより天井の梁が目立つΣ(´□`;) 「気にしなければいい。」 「けどなんか気になる...。」... 「そうか逆に梁をオサレにすればマイナスがプラスになるんじゃない?」 って所から夫婦で壁紙を背負い体中ノリまみれになりながら出っ張った梁に貼った思い出があります!! 天井に貼るのは素人の私たちには結構大変だったけど、今ではこの梁もとってもお気に入りです♡ インテリアにハマりだしたのは、この梁もきっかけの一つでした♪マイナスが工夫次第でプラスになるって知って♡んーいい思い出╰(*´︶`*)╯
数年前の話! 新築でこのマンションを購入して、 やっとマンションが建ってウキウキで内覧に行くと...♡ 思ったより天井の梁が目立つΣ(´□`;) 「気にしなければいい。」 「けどなんか気になる...。」... 「そうか逆に梁をオサレにすればマイナスがプラスになるんじゃない?」 って所から夫婦で壁紙を背負い体中ノリまみれになりながら出っ張った梁に貼った思い出があります!! 天井に貼るのは素人の私たちには結構大変だったけど、今ではこの梁もとってもお気に入りです♡ インテリアにハマりだしたのは、この梁もきっかけの一つでした♪マイナスが工夫次第でプラスになるって知って♡んーいい思い出╰(*´︶`*)╯
Hapiful...
Hapiful...
wbhouseさんの実例写真
ポエムガーデンハウス(茨城県)施行例です。
ポエムガーデンハウス(茨城県)施行例です。
wbhouse
wbhouse
chiyoさんの実例写真
スキップフロアからの眺め♡
スキップフロアからの眺め♡
chiyo
chiyo
家族
harutomokankaomamaさんの実例写真
昼間のダイニング♡ 梁DIY作りたての時です(^^)
昼間のダイニング♡ 梁DIY作りたての時です(^^)
harutomokankaomama
harutomokankaomama
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
ダイニングの照明はシーリングスポットライト。 天井に梁があってちょっと圧迫感を感じたので、少しでも天井を高く感じられるようにスポットライトをなるべく上向きに向けて、天井を照らすようにしています。 間接照明で部屋に奥行きがあるように見せるのと同じで、この照明のおかげでダイニングの天井は広々と高く感じられます(´∀`*) 色はオレンジの電球色。 ダイニングは家族が集まって食事したり、来客時もここでお菓子を食べたりするので、温かく元気が出る雰囲気をだしたくて(^^) オレンジ色のあたたかい光の下で人が集まると、話もはずんで元気になれるというイメージがあったんです(笑) 子どもが大きくなったら、このダイニングで食事をしながら学校であったこととかいろんな話をたくさん話してくれると嬉しいな(о´∀`о)
ダイニングの照明はシーリングスポットライト。 天井に梁があってちょっと圧迫感を感じたので、少しでも天井を高く感じられるようにスポットライトをなるべく上向きに向けて、天井を照らすようにしています。 間接照明で部屋に奥行きがあるように見せるのと同じで、この照明のおかげでダイニングの天井は広々と高く感じられます(´∀`*) 色はオレンジの電球色。 ダイニングは家族が集まって食事したり、来客時もここでお菓子を食べたりするので、温かく元気が出る雰囲気をだしたくて(^^) オレンジ色のあたたかい光の下で人が集まると、話もはずんで元気になれるというイメージがあったんです(笑) 子どもが大きくなったら、このダイニングで食事をしながら学校であったこととかいろんな話をたくさん話してくれると嬉しいな(о´∀`о)
Risa
Risa
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kokohanoさんの実例写真
この壁の中のロフト 上 寝るところ 下 収納スペース マンション躯体となる梁 家の真ん中 天井にドーンとある これに木のクロスを貼り なんちゃってな梁とし そこを境として… ロフトの高さを逆転 上 子供スペース 下 WIC 我ながらよく考えたな^ ^ 本当は、この壁のこちら側入口は ガラスブロック 2列ぐらいで始まりたかった… そして壁の上には 間接照明が仕込んであり… 夜はいい雰囲気に^ ^ お布団に入ったら 「アレクサ おやすみ」で消灯 出来なかったことは沢山あったけど リノベーションをして よかった^ ^ まだまだ これから作っていくところ… ぜーんぜんダメダメなんだけど 未完成なところも 今は 目をつむって 楽しまなきゃね
この壁の中のロフト 上 寝るところ 下 収納スペース マンション躯体となる梁 家の真ん中 天井にドーンとある これに木のクロスを貼り なんちゃってな梁とし そこを境として… ロフトの高さを逆転 上 子供スペース 下 WIC 我ながらよく考えたな^ ^ 本当は、この壁のこちら側入口は ガラスブロック 2列ぐらいで始まりたかった… そして壁の上には 間接照明が仕込んであり… 夜はいい雰囲気に^ ^ お布団に入ったら 「アレクサ おやすみ」で消灯 出来なかったことは沢山あったけど リノベーションをして よかった^ ^ まだまだ これから作っていくところ… ぜーんぜんダメダメなんだけど 未完成なところも 今は 目をつむって 楽しまなきゃね
kokohano
kokohano
家族
suzumushiさんの実例写真
リビング、キッチン
リビング、キッチン
suzumushi
suzumushi
家族
hanahanaさんの実例写真
築40年越えのマンションをリノベーション。各部屋の天井高が違ったり、なぜここに?って場所に梁があったり…リフォーム屋さん泣かせでした。 和室も吊り押入の手前に不本意な梁が…😭 でもこれもなんだか趣きがあって面白いかもと、結果オーライ。 煙感知器を見えない様に梁の奥に付けています。
築40年越えのマンションをリノベーション。各部屋の天井高が違ったり、なぜここに?って場所に梁があったり…リフォーム屋さん泣かせでした。 和室も吊り押入の手前に不本意な梁が…😭 でもこれもなんだか趣きがあって面白いかもと、結果オーライ。 煙感知器を見えない様に梁の奥に付けています。
hanahana
hanahana
3LDK | 家族
yuiさんの実例写真
キッチンいい色でした、、♡ 床もリクシルのものを選びましたが大満足🥺 梁は木そのままの色を残してコーティング予定!
キッチンいい色でした、、♡ 床もリクシルのものを選びましたが大満足🥺 梁は木そのままの色を残してコーティング予定!
yui
yui
pooさんの実例写真
うちのマンションは逆梁工法と言って、梁が下にある構造です。 リノベーションでも変える事は出来なかったので天板を変更して、床を5㎝上げる事で丁度いいベンチになりました。 掃き出し窓の方がリビングを広く使えて本当は良かったのですが、天井まで窓がある事で部屋が明るいと言う利点もあります。 東向きリビングの窓辺でこの時期は毎朝日向ぼっこのニャンコブラザーズです😺😸 朝のパトロールも欠かせません!
うちのマンションは逆梁工法と言って、梁が下にある構造です。 リノベーションでも変える事は出来なかったので天板を変更して、床を5㎝上げる事で丁度いいベンチになりました。 掃き出し窓の方がリビングを広く使えて本当は良かったのですが、天井まで窓がある事で部屋が明るいと言う利点もあります。 東向きリビングの窓辺でこの時期は毎朝日向ぼっこのニャンコブラザーズです😺😸 朝のパトロールも欠かせません!
poo
poo
2DK | 家族
75nyanさんの実例写真
構造梁はあえてのアクセントクロス
構造梁はあえてのアクセントクロス
75nyan
75nyan
1LDK | 一人暮らし
K84Roomさんの実例写真
梁にリメイクシートを貼りました😊
梁にリメイクシートを貼りました😊
K84Room
K84Room
3LDK | 家族
chiyoさんの実例写真
今日のリビング。
今日のリビング。
chiyo
chiyo
家族
PR
楽天市場
orikenさんの実例写真
リビングの隣に、和室を。 地窓からの光が、癒しをもたらしてくれます。 畳は和紙畳を選びました。 折り上げ天井、梁のあるリビング。つながるスペースがモダンな雰囲気に仕上がりました。
リビングの隣に、和室を。 地窓からの光が、癒しをもたらしてくれます。 畳は和紙畳を選びました。 折り上げ天井、梁のあるリビング。つながるスペースがモダンな雰囲気に仕上がりました。
oriken
oriken
家族
yukey.mさんの実例写真
梁を活かして間接照明を楽しむ。 スポットライトで天井に照らしたり、アートコーナーに光をあてたり。 部屋の雰囲気がぐっとよくなる。
梁を活かして間接照明を楽しむ。 スポットライトで天井に照らしたり、アートコーナーに光をあてたり。 部屋の雰囲気がぐっとよくなる。
yukey.m
yukey.m
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ayabooohさんの実例写真
フェイクグリーンとドライフラワーそして猫★
フェイクグリーンとドライフラワーそして猫★
ayaboooh
ayaboooh
家族
s_starさんの実例写真
リフォームがほぼ完成しました。 存在感のある天井の梁をあえて木目にしたのは正解だったかも。 来週には引越しです。
リフォームがほぼ完成しました。 存在感のある天井の梁をあえて木目にしたのは正解だったかも。 来週には引越しです。
s_star
s_star
3LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
イベント参加用です📸
イベント参加用です📸
yukino
yukino
4LDK | 家族
yokoyumyumさんの実例写真
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
igusa_estateさんの実例写真
配置換え
配置換え
igusa_estate
igusa_estate
PR
楽天市場
PANSNAMさんの実例写真
蔵サロン、入り口
蔵サロン、入り口
PANSNAM
PANSNAM
miraさんの実例写真
ソファーに寝転がりながらシーリングファンの優しい風に当たり、天気の良い空を眺めるのが最高の至福です💓 いつも携帯など近くの物ばかり見てるので、遠くに目線を変えるとリフレッシュされます🌱
ソファーに寝転がりながらシーリングファンの優しい風に当たり、天気の良い空を眺めるのが最高の至福です💓 いつも携帯など近くの物ばかり見てるので、遠くに目線を変えるとリフレッシュされます🌱
mira
mira
3LDK | 家族
maokaさんの実例写真
maoka
maoka
3LDK | 家族
ri-eさんの実例写真
日差しがたっぷり差し込むLDK
日差しがたっぷり差し込むLDK
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
sumirin_kobeさんの実例写真
植栽とテラスのライトアップ☺️💡🌿 夜の雰囲気も癒されます😌🌌 ✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸ 夫婦でインスタ毎日更新中です☺️🏠 プロフィールからぜひご覧ください✨ @sumirin_kobe フォローしてくださりますととても嬉しいです🫣✨ ✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸ 天井:朝日ウッドテック レッドシダー キッチン&ダイニングテーブル:キッチンハウス ダイニングチェア:HIROSHIMA アームチェア ソファ:カンディハウス セスティナLUX ペンダントライト:ルイスポールセン ph5 フロアライト:ルイスポールセン Yuh
植栽とテラスのライトアップ☺️💡🌿 夜の雰囲気も癒されます😌🌌 ✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸ 夫婦でインスタ毎日更新中です☺️🏠 プロフィールからぜひご覧ください✨ @sumirin_kobe フォローしてくださりますととても嬉しいです🫣✨ ✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸ 天井:朝日ウッドテック レッドシダー キッチン&ダイニングテーブル:キッチンハウス ダイニングチェア:HIROSHIMA アームチェア ソファ:カンディハウス セスティナLUX ペンダントライト:ルイスポールセン ph5 フロアライト:ルイスポールセン Yuh
sumirin_kobe
sumirin_kobe
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
連続投稿すいません。こちらが梁リメイクの全体像になります。
連続投稿すいません。こちらが梁リメイクの全体像になります。
yuki
yuki
3LDK | 家族
chikichikiさんの実例写真
chikichiki
chikichiki
家族
madamkaoriさんの実例写真
わが家のディスプレイコーナーは ダイニングテーブル周りです💖 LDKのセンターに存在感のある 6人掛のダイニングテーブル! でも普段使うのは2人だけ(笑) なので テーブルの上を好きな物で飾っています ポプリで縁取リメイクしたコルクボード、お気に入りの雑貨類、観葉植物などなど… そのダイニングテーブルの真上は あいにく邪魔な梁があり照明器具の 設置不可との事😩 そこで発想の転換💡✨ フェイクグリーンやハングランプなどを吊るして邪魔な梁を飾り付けて楽しむことにしました😆 ライトアップしたダイニングテーブルは ちょっと素敵な大人空間です💝
わが家のディスプレイコーナーは ダイニングテーブル周りです💖 LDKのセンターに存在感のある 6人掛のダイニングテーブル! でも普段使うのは2人だけ(笑) なので テーブルの上を好きな物で飾っています ポプリで縁取リメイクしたコルクボード、お気に入りの雑貨類、観葉植物などなど… そのダイニングテーブルの真上は あいにく邪魔な梁があり照明器具の 設置不可との事😩 そこで発想の転換💡✨ フェイクグリーンやハングランプなどを吊るして邪魔な梁を飾り付けて楽しむことにしました😆 ライトアップしたダイニングテーブルは ちょっと素敵な大人空間です💝
madamkaori
madamkaori
家族
PR
楽天市場
usameguさんの実例写真
マンション特有の大きな梁には木目の壁紙☆ テレビ裏は好きな青を💙 リビングのアクセントになっています♪
マンション特有の大きな梁には木目の壁紙☆ テレビ裏は好きな青を💙 リビングのアクセントになっています♪
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
KanbayashiCustomHomeさんの実例写真
2階建てモデルハウス①です。
2階建てモデルハウス①です。
KanbayashiCustomHome
KanbayashiCustomHome
rinaconoieさんの実例写真
キッチン
キッチン
rinaconoie
rinaconoie
1LDK | カップル
cucumber_suko_さんの実例写真
マンションの梁下をデスクスペースにしました。マスキングテープ+両面テープで貼ったアクセントクロスがいい感じです♪
マンションの梁下をデスクスペースにしました。マスキングテープ+両面テープで貼ったアクセントクロスがいい感じです♪
cucumber_suko_
cucumber_suko_
PU930さんの実例写真
PU930
PU930
家族
w-bearwoodworksさんの実例写真
水平垂直が基本の家の中に斜めという第三のラインが入ることで急に情報量が多い空間になりますね。 さらにそこに丸太の曲面、手摺りの小枝の曲線が力強さをプラスしてくれてます。
水平垂直が基本の家の中に斜めという第三のラインが入ることで急に情報量が多い空間になりますね。 さらにそこに丸太の曲面、手摺りの小枝の曲線が力強さをプラスしてくれてます。
w-bearwoodworks
w-bearwoodworks
madamkaoriさんの実例写真
わが家の好きな風景はダイニングテーブル周りのフェイクグリーンもりもりの風景です🌿🌿🌿 梁に吊るした流木からハングランプとミニチュアかごやアイアンバスケットをぶら下げるのも雑貨屋さんぽくてお気に入りポイントです🧺 観葉植物が置けない場所をフェイクグリーンにフォローしてもらったおかげでもともと難点だった邪魔な梁が今では好きな風景になりました♥️
わが家の好きな風景はダイニングテーブル周りのフェイクグリーンもりもりの風景です🌿🌿🌿 梁に吊るした流木からハングランプとミニチュアかごやアイアンバスケットをぶら下げるのも雑貨屋さんぽくてお気に入りポイントです🧺 観葉植物が置けない場所をフェイクグリーンにフォローしてもらったおかげでもともと難点だった邪魔な梁が今では好きな風景になりました♥️
madamkaori
madamkaori
家族
madamkaoriさんの実例写真
夫婦ふたり暮らしになり角部屋の2LDKフルリノベマンションに引越して3年目に入ったところです この家は前の家との売買契約のタイミングでリノベ中で中が見られず図面と完成イメージパースだけで決めたので、なにこれ(梁)😱💦と後から思う所もありましたが工夫を楽しみながら暮らしています 1枚目:ダイニングキッチン LDKのど真中の邪魔な梁を活用しフェイクグリーンで自ら壁面緑化しました 照明器具取付不可と言われたダイニングテーブルの上にぶら下げたハングランプやフェアリーライトもお気に入りポイントです 2枚目:リビング 購入時から気に入っていた景色がいい出窓を背にソファーを配置しています 愛犬の為に床の一部にマットを敷き夫婦と愛犬でまったり過ごしています 3枚目:主寝室(→私の部屋に) 今年はじめ『主寝室を私の部屋にする』と決意!まずは外部の視線が気になっていた窓に目隠しシートを貼って出窓スペースを可愛く有効活用♪お陰で視線を気にせずベッドにもたれながらお茶や読書を楽しめるお気に入りスペースができました♡ 4枚目:ベランダガーデン 人工芝を敷いてから大好きになった我家のセカンドリビングです 夜風に吹かれてライトの光を見ているだけでとても癒されます♡
夫婦ふたり暮らしになり角部屋の2LDKフルリノベマンションに引越して3年目に入ったところです この家は前の家との売買契約のタイミングでリノベ中で中が見られず図面と完成イメージパースだけで決めたので、なにこれ(梁)😱💦と後から思う所もありましたが工夫を楽しみながら暮らしています 1枚目:ダイニングキッチン LDKのど真中の邪魔な梁を活用しフェイクグリーンで自ら壁面緑化しました 照明器具取付不可と言われたダイニングテーブルの上にぶら下げたハングランプやフェアリーライトもお気に入りポイントです 2枚目:リビング 購入時から気に入っていた景色がいい出窓を背にソファーを配置しています 愛犬の為に床の一部にマットを敷き夫婦と愛犬でまったり過ごしています 3枚目:主寝室(→私の部屋に) 今年はじめ『主寝室を私の部屋にする』と決意!まずは外部の視線が気になっていた窓に目隠しシートを貼って出窓スペースを可愛く有効活用♪お陰で視線を気にせずベッドにもたれながらお茶や読書を楽しめるお気に入りスペースができました♡ 4枚目:ベランダガーデン 人工芝を敷いてから大好きになった我家のセカンドリビングです 夜風に吹かれてライトの光を見ているだけでとても癒されます♡
madamkaori
madamkaori
家族
PR
楽天市場
oiseauxさんの実例写真
ずっとあれこれ見ては検討してたテレビ台。天井の梁(?)の段差のせいで突っ張り棒式はダメだし、床に直置きだとこの本棚にある本たちはどこに置くんだ・・・と問題発生💧結果、以前の白い‘すのこ’(③)とほぼ同じ高さで首振りも出来ちゃうこれがめちゃくちゃ安いのに優秀✨でした!(①、②)おかげでダイニングテーブルからもTVが見れるように♡(②) 一番最初は本棚に直に置いてたんですが、DVDデッキを置く場所が無いのと微妙に低すぎて見づらかった(①) 良い感じにスッキリしましたー
ずっとあれこれ見ては検討してたテレビ台。天井の梁(?)の段差のせいで突っ張り棒式はダメだし、床に直置きだとこの本棚にある本たちはどこに置くんだ・・・と問題発生💧結果、以前の白い‘すのこ’(③)とほぼ同じ高さで首振りも出来ちゃうこれがめちゃくちゃ安いのに優秀✨でした!(①、②)おかげでダイニングテーブルからもTVが見れるように♡(②) 一番最初は本棚に直に置いてたんですが、DVDデッキを置く場所が無いのと微妙に低すぎて見づらかった(①) 良い感じにスッキリしましたー
oiseaux
oiseaux
一人暮らし
もっと見る