tarezo33さんの部屋
Idealeben イルミネーションライト LEDストリングライト ボールライト 40球4.3M パーティー電飾 電球色 バレンタイン/告白/結婚式 雰囲気作り ライト 庭 広場 街路樹 飾り付け
Idealeben間接照明-
【8/5全品ポイント5倍!】 壁紙 の上に塗れるペンキ イマジン ウォールペイント 2L マット 室内 水性塗料 白 黒 グレー など 全69色スタンダードカラーズ
塗り壁¥6,930
杉プレーナー仕上 【約9~10×85×2000mm】(10本束)
木材・ウッドパネル¥3,197
杉プレーナー仕上 【約9~10×170×2000mm】(5本束)
木材・ウッドパネル¥4,100
コメント13
tarezo33
ぱっと見わからない場所板壁の中に非常ベルが隠れてます時々点検に来るのでいつでも取り外せるように分厚い両面テープ留めカポッと取り外すと来られた方が「おー!」と反応されます(笑)ウッドバーニングでチョコっとオシャレ仕様

この写真を見た人へのおすすめの写真

sayuさんの実例写真
賃貸コンテストに応募してみました☆ リビングから冷蔵庫の側面が丸見えだったのが気になって壁を付けたかったけど、賃貸なので諦めかけてた時ホームセンターでディアウォールとやらを発見! 2×4材を使って床と天井に突っ張り棒みたいにできるので賃貸でも傷つけず板壁をDIYすることができました☆ これは使える^_^
賃貸コンテストに応募してみました☆ リビングから冷蔵庫の側面が丸見えだったのが気になって壁を付けたかったけど、賃貸なので諦めかけてた時ホームセンターでディアウォールとやらを発見! 2×4材を使って床と天井に突っ張り棒みたいにできるので賃貸でも傷つけず板壁をDIYすることができました☆ これは使える^_^
sayu
sayu
2LDK | 一人暮らし
airararaさんの実例写真
リビングライトのスイッチ、インターホンと一緒に並んでる非常ベル?いつか間違えて押してしまいそーって思いながら数年 (*>艸<) 見た目も古臭くてイヤなんで、隠してしまいましたー!万が一押す時が来たら両面テープで貼ってるだけなんでパカッとはずせばOK☆ インターホンカバーとお揃いぽく(๑•̀ㅂ•́)و✧ セリアのコレクションボックスで超簡単リメイク♡ もう今年は大きなDIYはしないんで、ちょこちょこ楽しんでます(๑• .̫ •๑)♡
リビングライトのスイッチ、インターホンと一緒に並んでる非常ベル?いつか間違えて押してしまいそーって思いながら数年 (*>艸<) 見た目も古臭くてイヤなんで、隠してしまいましたー!万が一押す時が来たら両面テープで貼ってるだけなんでパカッとはずせばOK☆ インターホンカバーとお揃いぽく(๑•̀ㅂ•́)و✧ セリアのコレクションボックスで超簡単リメイク♡ もう今年は大きなDIYはしないんで、ちょこちょこ楽しんでます(๑• .̫ •๑)♡
airarara
airarara
3LDK | 家族
nakoyanさんの実例写真
このコーナー☆非常階段を買ったのでガラッと変えようか迷い中•*¨*•.¸¸♬ 大阪は晴れ〜٩(ˊᗜˋ*)و大掃除しよかな。 もうちょっとしてから…まずは、気になっていた玄関周りからしよっかな(๑•̀╰╯•́)و.。.:*✧
このコーナー☆非常階段を買ったのでガラッと変えようか迷い中•*¨*•.¸¸♬ 大阪は晴れ〜٩(ˊᗜˋ*)و大掃除しよかな。 もうちょっとしてから…まずは、気になっていた玄関周りからしよっかな(๑•̀╰╯•́)و.。.:*✧
nakoyan
nakoyan
4LDK | 家族
hnairoさんの実例写真
冷蔵庫の裏を板壁で隠しました☆ 横は見えてるけど(笑) 子供が遊んでしまうティッシュも板壁に取りつけられて満足!! 食卓でデスクワークする旦那さん用にハサミやボールペンも壁に設置。。 隣にある6つの引き出しの枠も端材で(*´∀`)♪ 電子レンジの裏を隠してます。 キッチンカウンターも作りましたが、またいずれ☆
冷蔵庫の裏を板壁で隠しました☆ 横は見えてるけど(笑) 子供が遊んでしまうティッシュも板壁に取りつけられて満足!! 食卓でデスクワークする旦那さん用にハサミやボールペンも壁に設置。。 隣にある6つの引き出しの枠も端材で(*´∀`)♪ 電子レンジの裏を隠してます。 キッチンカウンターも作りましたが、またいずれ☆
hnairo
hnairo
4LDK | 家族
nnramさんの実例写真
どうしても電話線がここに…(--;) まる見えなのは嫌なので、ベンチと同じ色に塗装した板を両面テープで固定して、 壁と板の隙間に、セリアのフェイクグリーンをバラして入れてます。
どうしても電話線がここに…(--;) まる見えなのは嫌なので、ベンチと同じ色に塗装した板を両面テープで固定して、 壁と板の隙間に、セリアのフェイクグリーンをバラして入れてます。
nnram
nnram
家族
saooo39さんの実例写真
アナベルがてんこ盛り♡ 枝豆とトマトの収穫も楽しみです˚ ˳*(๑′ฅฅ‵๑)
アナベルがてんこ盛り♡ 枝豆とトマトの収穫も楽しみです˚ ˳*(๑′ฅฅ‵๑)
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
chachaさんの実例写真
冷蔵庫を隠してます(^-^;
冷蔵庫を隠してます(^-^;
chacha
chacha
2DK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
おはようございます♬*゜ アナベルをレトロなバケツに植え替えました♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈
おはようございます♬*゜ アナベルをレトロなバケツに植え替えました♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈
kokkomacha
kokkomacha
家族
PR
楽天市場
miporin0711さんの実例写真
こんにちは♪ 久しぶりに朝のDIY! 前から気になってたチラ見えする室外機。 横にも板壁、上の板を1枚増やして見えなくしました(´∀`*)ウフフ
こんにちは♪ 久しぶりに朝のDIY! 前から気になってたチラ見えする室外機。 横にも板壁、上の板を1枚増やして見えなくしました(´∀`*)ウフフ
miporin0711
miporin0711
3DK | 家族
amoiさんの実例写真
隠す派ですf(^^; ガラス窓はメニューボートで中身を隠してます! 普段使いの食器はカップボードのしたに。 キッチンタオルはワイヤーかごとレンジ上のエコクラフト入ってます。 ベルマークや古切手は真ん中の棚の上の瓶に! 狭い家を隠してすっきりみせたいです(*^^*)
隠す派ですf(^^; ガラス窓はメニューボートで中身を隠してます! 普段使いの食器はカップボードのしたに。 キッチンタオルはワイヤーかごとレンジ上のエコクラフト入ってます。 ベルマークや古切手は真ん中の棚の上の瓶に! 狭い家を隠してすっきりみせたいです(*^^*)
amoi
amoi
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
ずっと気になっていた非常ベル カルトナージュで目隠ししました
ずっと気になっていた非常ベル カルトナージュで目隠ししました
sakura
sakura
家族
akkiiiさんの実例写真
暑いですねぇ( ;´ω` A;)ダラダラ この暑さの中、板壁増設完了いたしました(。・ω・。)ゞビシッ!! 少しずつ手を加えて、かわいくなっていくお庭。まだまだですが(;^ω^) 白のアナベル、緑っぽくなってきてるのがあるから、ドライにできるのが楽しみだなぁ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°るんるん ピンクアナベルはどのタイミングなのだろう('ω').。oO(?????????)
暑いですねぇ( ;´ω` A;)ダラダラ この暑さの中、板壁増設完了いたしました(。・ω・。)ゞビシッ!! 少しずつ手を加えて、かわいくなっていくお庭。まだまだですが(;^ω^) 白のアナベル、緑っぽくなってきてるのがあるから、ドライにできるのが楽しみだなぁ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°るんるん ピンクアナベルはどのタイミングなのだろう('ω').。oO(?????????)
akkiii
akkiii
家族
reksさんの実例写真
非常ベルを壁付けで設置☆ エアコンのコンセントも 段ボールで即席BOXを作って 電線管を壁に這わせました☆ 電線管=電気工事で使われるケーブルを通す配管で今回初めて使ったけど 塩ビ同様、めっちゃ使いやすいです☆
非常ベルを壁付けで設置☆ エアコンのコンセントも 段ボールで即席BOXを作って 電線管を壁に這わせました☆ 電線管=電気工事で使われるケーブルを通す配管で今回初めて使ったけど 塩ビ同様、めっちゃ使いやすいです☆
reks
reks
家族
kokkomachaさんの実例写真
アナベル 白い板壁にホワイトとピンクと♡ 一番好きな眺め♡ 地植えだったらなぁって…
アナベル 白い板壁にホワイトとピンクと♡ 一番好きな眺め♡ 地植えだったらなぁって…
kokkomacha
kokkomacha
家族
sakuraさんの実例写真
置物・オブジェ¥2,640
リビング入ってすぐの壁 大好きな北欧雑貨を飾ってますが、実はこんな非常ベルが付いてるんです(^^;; 社宅は大体どこも古い集合住宅なので非常ベルのボタンは部屋にありましたが、ベル本体は部屋の外の共用部分にあるのが普通だと思っていたのでこれには驚きました 目隠しに作ったなんちゃってファブリックパネル カルトナージュで箱を作り非常ベルに引っ掛けただけなので、もしもの時はすぐに外してベルを作動できます! いつもタグに入れてる「賃貸でも楽しく♪」の具体例です
リビング入ってすぐの壁 大好きな北欧雑貨を飾ってますが、実はこんな非常ベルが付いてるんです(^^;; 社宅は大体どこも古い集合住宅なので非常ベルのボタンは部屋にありましたが、ベル本体は部屋の外の共用部分にあるのが普通だと思っていたのでこれには驚きました 目隠しに作ったなんちゃってファブリックパネル カルトナージュで箱を作り非常ベルに引っ掛けただけなので、もしもの時はすぐに外してベルを作動できます! いつもタグに入れてる「賃貸でも楽しく♪」の具体例です
sakura
sakura
家族
tarezo33さんの実例写真
とある日、この板壁に隠れてる 非常ベルの点検がありました よく見たら 【WARNING】 ウッドバーニグしてる部分 わかるかなあ? 板をカポッと外すと 担当の方が「おおっ!」と感嘆の声を上げ 上から下まで舐めるように 見て行かれました(笑) 同じマンションの全戸点検だったので 他のオタクと違う壁に ビックリしたんだろーな〜 v( ̄∇ ̄)ニヤッ 
とある日、この板壁に隠れてる 非常ベルの点検がありました よく見たら 【WARNING】 ウッドバーニグしてる部分 わかるかなあ? 板をカポッと外すと 担当の方が「おおっ!」と感嘆の声を上げ 上から下まで舐めるように 見て行かれました(笑) 同じマンションの全戸点検だったので 他のオタクと違う壁に ビックリしたんだろーな〜 v( ̄∇ ̄)ニヤッ 
tarezo33
tarezo33
家族
PR
楽天市場
hannaさんの実例写真
イベント参加用です🙌🏻 お気に入りのアートでコンセントを隠してます🌟 あと、我が家で隠したい場所は、真っ赤な非常ベル🆘 照明のスイッチの真横についているので、間違えそうで危険⚠️ なので、カバーをつけた方が見た目もいいし、安心かな〜と💫
イベント参加用です🙌🏻 お気に入りのアートでコンセントを隠してます🌟 あと、我が家で隠したい場所は、真っ赤な非常ベル🆘 照明のスイッチの真横についているので、間違えそうで危険⚠️ なので、カバーをつけた方が見た目もいいし、安心かな〜と💫
hanna
hanna
3LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
板壁を作って冷蔵庫の側面を隠しています😊 コップは子ども達が使いやすいように かける収納に✨
板壁を作って冷蔵庫の側面を隠しています😊 コップは子ども達が使いやすいように かける収納に✨
puritan_r
puritan_r
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
k.o.homeさんの実例写真
冷蔵庫と食器棚の裏側を隠す為にニトリの突っ張りラックを購入したのですが、板の隙間の幅が広くて裏側が丸見えでした。 買い物に失敗したか!? と思いましたが、ホームセンターで真っ白な板を購入し、ラックと食器棚、冷蔵庫の間に入れました! いい感じに仕上がりました(´∀`) 何を置こうかな♪
冷蔵庫と食器棚の裏側を隠す為にニトリの突っ張りラックを購入したのですが、板の隙間の幅が広くて裏側が丸見えでした。 買い物に失敗したか!? と思いましたが、ホームセンターで真っ白な板を購入し、ラックと食器棚、冷蔵庫の間に入れました! いい感じに仕上がりました(´∀`) 何を置こうかな♪
k.o.home
k.o.home
4LDK | 家族
mtktr04さんの実例写真
アナベルが邪魔で自転車が出し入れしずらいと息子に文句を言われました…。 縮小するかな🥲
アナベルが邪魔で自転車が出し入れしずらいと息子に文句を言われました…。 縮小するかな🥲
mtktr04
mtktr04
家族
yuuharuさんの実例写真
息子の部屋の一角に作った板壁の仕切り! 実はこの中にストック棚を置いていて、ゴチャゴチャしているのを隠すためにラブリコを使って壁を作りました。 目隠し収納!! 中にある棚にはティッシュやトイレットペーパー、わたがし機やそうめん流し機、除湿機。。。 色んなものがビッシリ収納されています。
息子の部屋の一角に作った板壁の仕切り! 実はこの中にストック棚を置いていて、ゴチャゴチャしているのを隠すためにラブリコを使って壁を作りました。 目隠し収納!! 中にある棚にはティッシュやトイレットペーパー、わたがし機やそうめん流し機、除湿機。。。 色んなものがビッシリ収納されています。
yuuharu
yuuharu
3LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
我が家もやっとクリスマスツリーを出しましたよ〜🎄 足元隠しを作りたいと思い、可愛く作られている方の投稿を参考にして作りました✨ 材料は、ダイソーで揃えました😊 ◉MDF材30cm×40cm(4枚) ◉モールディングの代わりに、フォトフレーム(3枚)※見えない後ろにはつけてません! ◉蝶番4個 3枚目の画像にありますが、ペンキはナチュラルベージュです🌷 実はコレ箱に見えますが、蝶番で繋げた2枚の板(2組)を四角形にセットしてあるだけです! 底もないです! クリスマスが終わったら、折りたたんで片付けます😊 あっという間に完成しました〜🎄 可愛くできてとっても満足です❤️ 2021/11/14
我が家もやっとクリスマスツリーを出しましたよ〜🎄 足元隠しを作りたいと思い、可愛く作られている方の投稿を参考にして作りました✨ 材料は、ダイソーで揃えました😊 ◉MDF材30cm×40cm(4枚) ◉モールディングの代わりに、フォトフレーム(3枚)※見えない後ろにはつけてません! ◉蝶番4個 3枚目の画像にありますが、ペンキはナチュラルベージュです🌷 実はコレ箱に見えますが、蝶番で繋げた2枚の板(2組)を四角形にセットしてあるだけです! 底もないです! クリスマスが終わったら、折りたたんで片付けます😊 あっという間に完成しました〜🎄 可愛くできてとっても満足です❤️ 2021/11/14
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
⭐︎おうち見直しキャンペーン⭐︎ 組み立てたワゴンをキッチンの片隅に設置しました。 ワゴンの天板があるおかげで、セルフで飲み物を入れるスペースが確保できました。
⭐︎おうち見直しキャンペーン⭐︎ 組み立てたワゴンをキッチンの片隅に設置しました。 ワゴンの天板があるおかげで、セルフで飲み物を入れるスペースが確保できました。
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
izuさんの実例写真
リビングの壁ペイントした事で、壁掛けテレビも他のラブリコ棚も全て撤去💦💦 大掛かりでした😱 今までの壁掛けテレビは、2×4の手前に板を打ち付け、1番下だけ強力マジックテープで貼り付けていました。(配線を触ることがあるときの為に) 今回外すことになったので、板に貼っている壁紙も張り替え‼︎ 再組み立ては1番下同様、全てを強力マジックテープに変えました! それにより、今まで見えていたラブリコ部分も板で隠しました‼︎‼︎ ↓前pic https://roomclip.jp/photo/Oxdt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 壁紙、、、あんまり変わりないな🤣 壁も花柄なくなったけど、、分かる?🤣
リビングの壁ペイントした事で、壁掛けテレビも他のラブリコ棚も全て撤去💦💦 大掛かりでした😱 今までの壁掛けテレビは、2×4の手前に板を打ち付け、1番下だけ強力マジックテープで貼り付けていました。(配線を触ることがあるときの為に) 今回外すことになったので、板に貼っている壁紙も張り替え‼︎ 再組み立ては1番下同様、全てを強力マジックテープに変えました! それにより、今まで見えていたラブリコ部分も板で隠しました‼︎‼︎ ↓前pic https://roomclip.jp/photo/Oxdt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 壁紙、、、あんまり変わりないな🤣 壁も花柄なくなったけど、、分かる?🤣
izu
izu
家族
ireihomesさんの実例写真
ireihomes
ireihomes
1LDK | 家族
howdyさんの実例写真
アナベルの移植先🪴(*^^*) 後ろのブロック塀壊れてるから 隠そうとしてるの😂 塗装する時に補修しようかと 思ったけど、とても私には無理💦 掘った時に太い根を切っちゃったから ちゃんと根付くか心配💦
アナベルの移植先🪴(*^^*) 後ろのブロック塀壊れてるから 隠そうとしてるの😂 塗装する時に補修しようかと 思ったけど、とても私には無理💦 掘った時に太い根を切っちゃったから ちゃんと根付くか心配💦
howdy
howdy
3LDK | 家族
suzu24さんの実例写真
トイレをDIY 5年前はプラダンでしたが 今回は天板は木材 前板はMDFボード シートを貼って 丈夫な作りです。 水栓は隠して流すときは 輪っかを引っ張ります。 スッキリして 掃除が楽になりました! #トイレDIY #タンクレス風トイレ
トイレをDIY 5年前はプラダンでしたが 今回は天板は木材 前板はMDFボード シートを貼って 丈夫な作りです。 水栓は隠して流すときは 輪っかを引っ張ります。 スッキリして 掃除が楽になりました! #トイレDIY #タンクレス風トイレ
suzu24
suzu24
3LDK | 家族
HIROMIさんの実例写真
こちらの反対側のお隣さんとの境もブロック塀隠しました。 こちらはかなり長い距離をやりました12メートル位だったでしょうか、、、 でも出来上がった時の達成感は凄かったです
こちらの反対側のお隣さんとの境もブロック塀隠しました。 こちらはかなり長い距離をやりました12メートル位だったでしょうか、、、 でも出来上がった時の達成感は凄かったです
HIROMI
HIROMI
3LDK | 家族
Kanoさんの実例写真
ついに、ついに...! わが家にペンダントライトが届きました👏 選んだのはartekのgolden bell。 私はクロームを選んだのでゴールデンではないんですが...笑 小さいけど存在感があり、灯りをつけた時にシェードのスリットから漏れる光が美しさに見惚れてしまいます。 一生大切にしていきたい照明です。 また点灯した写真も投稿します📸
ついに、ついに...! わが家にペンダントライトが届きました👏 選んだのはartekのgolden bell。 私はクロームを選んだのでゴールデンではないんですが...笑 小さいけど存在感があり、灯りをつけた時にシェードのスリットから漏れる光が美しさに見惚れてしまいます。 一生大切にしていきたい照明です。 また点灯した写真も投稿します📸
Kano
Kano
1K | 一人暮らし
hiyokoさんの実例写真
タッチレス水栓¥61,049
排水口はあえて蓋をせずに 見えるようにして毎日リセットしやすいように 工夫!!隠すとやる気なくなるのがズボラ😶‍🌫️ ステンレスのかご?は食洗機の中で 洗浄中でした! シンクのマロンベージュの色味が とってもとっても気に入り♡ 真っ白も憧れたけど、こっちにして正解でしたっ
排水口はあえて蓋をせずに 見えるようにして毎日リセットしやすいように 工夫!!隠すとやる気なくなるのがズボラ😶‍🌫️ ステンレスのかご?は食洗機の中で 洗浄中でした! シンクのマロンベージュの色味が とってもとっても気に入り♡ 真っ白も憧れたけど、こっちにして正解でしたっ
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤥𖤘⋆*⁡ 道端の紫陽花がイロトリドリ綺麗に 咲いています͛☺⁡ ⁡⁡ 紫陽花の花の色は土の酸性度によって 決まるのは有名ですよね!⁡ ⁡⁡ ⁡私はリトマス紙の実験を思い出し 『酸性は赤・アルカリ性は青』と つい最近まで思っていたら…⁡ ⁡⁡ ⁡実は紫陽花は『酸性は青・アルカリ性は赤』 と逆だったなんて^^;⁡ ⁡⁡ アナベルのようにもともと白の紫陽花は 色素を持たないため何色にも染まらない みたいですよ🍀⁡ ⁡⁡ ⁡梅雨ならではの紫陽花のお話でした🫶🏻️⁡⁡
𖤥𖤘⋆*⁡ 道端の紫陽花がイロトリドリ綺麗に 咲いています͛☺⁡ ⁡⁡ 紫陽花の花の色は土の酸性度によって 決まるのは有名ですよね!⁡ ⁡⁡ ⁡私はリトマス紙の実験を思い出し 『酸性は赤・アルカリ性は青』と つい最近まで思っていたら…⁡ ⁡⁡ ⁡実は紫陽花は『酸性は青・アルカリ性は赤』 と逆だったなんて^^;⁡ ⁡⁡ アナベルのようにもともと白の紫陽花は 色素を持たないため何色にも染まらない みたいですよ🍀⁡ ⁡⁡ ⁡梅雨ならではの紫陽花のお話でした🫶🏻️⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Chihiroさんの実例写真
120inch プロジェクター📽️ 電動スクリーン設置DIYしました✨ 施工手順は ❶天井の野縁探し ❷スクリーン取付用の板を取付 ❸スクリーン取付 ❹スクリーンの吊り部分を隠すための  板を取付と壁紙を貼りつけ ❺配線隠し用のモール設置と  モールにも壁紙を貼りつけ ❻天井や板貼りつけ部の隙間に  コーキング補修で最終仕上げ😊 こんな感じで既存の壁と違和感なく 出来ました✨
120inch プロジェクター📽️ 電動スクリーン設置DIYしました✨ 施工手順は ❶天井の野縁探し ❷スクリーン取付用の板を取付 ❸スクリーン取付 ❹スクリーンの吊り部分を隠すための  板を取付と壁紙を貼りつけ ❺配線隠し用のモール設置と  モールにも壁紙を貼りつけ ❻天井や板貼りつけ部の隙間に  コーキング補修で最終仕上げ😊 こんな感じで既存の壁と違和感なく 出来ました✨
Chihiro
Chihiro
4LDK | 家族
kana.taさんの実例写真
コンセント隠したくて100均の箱で作りました。 安く簡単に隠せて満足!
コンセント隠したくて100均の箱で作りました。 安く簡単に隠せて満足!
kana.ta
kana.ta
家族
Sakuraさんの実例写真
今年初投稿です(*^^*) 年末年始も体調不良続きでなかなか訪問できずすみません💦 今年もよろしくお願いいたします♡ 我が家はよくあるマンションの狭い玄関なので壁面収納が活躍!無印良品の壁に付けられるシリーズ2お世話になってます^_^ 白い壁にストライダーやボールやら荷物やらぶつけた跡が目立つので手軽にマスキングテープでごまかしてます♡(3枚目) 壁紙屋本舗さんのこのマステはリアルだし貼り直しできるし色んな場所で活躍してます!
今年初投稿です(*^^*) 年末年始も体調不良続きでなかなか訪問できずすみません💦 今年もよろしくお願いいたします♡ 我が家はよくあるマンションの狭い玄関なので壁面収納が活躍!無印良品の壁に付けられるシリーズ2お世話になってます^_^ 白い壁にストライダーやボールやら荷物やらぶつけた跡が目立つので手軽にマスキングテープでごまかしてます♡(3枚目) 壁紙屋本舗さんのこのマステはリアルだし貼り直しできるし色んな場所で活躍してます!
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
happytearsさんの実例写真
サリュ!でゲットしたラタンのウォールラック。 左は今年のアナベル(庭に植えてるものの茎が折れてしまってて😭短く挿しました)。右は去年のアナベルドライ。
サリュ!でゲットしたラタンのウォールラック。 左は今年のアナベル(庭に植えてるものの茎が折れてしまってて😭短く挿しました)。右は去年のアナベルドライ。
happytears
happytears
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥3,861
𖤘𖦥 やっと庭のアナベルをカットしました☺️ 昨日関東地方で局地的な雨が降る前に タイミング良くカット出来吊り下げ中 なんです 写真のアナベルは昨年の花 今年は豊作でたくさん花をつけて くれたのでドライになったら飾りたいと 思っています🥰️ 楽しみ(*´˘`*)♡ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
𖤘𖦥 やっと庭のアナベルをカットしました☺️ 昨日関東地方で局地的な雨が降る前に タイミング良くカット出来吊り下げ中 なんです 写真のアナベルは昨年の花 今年は豊作でたくさん花をつけて くれたのでドライになったら飾りたいと 思っています🥰️ 楽しみ(*´˘`*)♡ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Junさんの実例写真
秋のガーデニング🪴 最近は大分涼しくなり、猛暑の影響でこれまで元気が無かったミリオンベルやサフィニアも元気復活!✨ スモークツリーのもくもくピンク花、クリーピングタイムの綺麗なグリーンなど、秋のお庭も色鮮やかです✨🥰
秋のガーデニング🪴 最近は大分涼しくなり、猛暑の影響でこれまで元気が無かったミリオンベルやサフィニアも元気復活!✨ スモークツリーのもくもくピンク花、クリーピングタイムの綺麗なグリーンなど、秋のお庭も色鮮やかです✨🥰
Jun
Jun
4LDK | 家族
Yucacorinさんの実例写真
自撮り祭り🤳 🐰に誘われ🐥参加デス (終わっちゃったかな? 仕事帰りに玄関で 🎄クリスマスリース🎄 お花はクロシェで ベルはフェルトで     ★☆📷✌︎🐥✌︎📷☆★
自撮り祭り🤳 🐰に誘われ🐥参加デス (終わっちゃったかな? 仕事帰りに玄関で 🎄クリスマスリース🎄 お花はクロシェで ベルはフェルトで     ★☆📷✌︎🐥✌︎📷☆★
Yucacorin
Yucacorin
shiiiさんの実例写真
ロープを上下するサンタさん𓇙 娘たちに人気で稼働されまくりの働き者です𓀤 照明にかけたスワッグは 道の駅で買ったスギや赤い実、 ツリーについていて取れてしまった松ぼっくり、 手持ちのオーナメントのベル 古くなったリネンワンピのハギレをリボンにして 制作費は300円程にしてはいいかんじ𓇙笑
ロープを上下するサンタさん𓇙 娘たちに人気で稼働されまくりの働き者です𓀤 照明にかけたスワッグは 道の駅で買ったスギや赤い実、 ツリーについていて取れてしまった松ぼっくり、 手持ちのオーナメントのベル 古くなったリネンワンピのハギレをリボンにして 制作費は300円程にしてはいいかんじ𓇙笑
shiii
shiii
家族
PR
楽天市場
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
まだまだクリスマス気分にどっぷり浸っていたいけど、季節は進んでいますので… お正月飾りも製作しています。 赤いソーラーローズをメインに、フェイクグリーンやプリザーブドグリーン、木の実などを駆使してデコレーションしました😊 ソーラーローズは乾燥させたソラの木の皮を薄く削って花の形にしたものなのだそうです。 紙のような質感ですがなかなか丈夫です。 ベルカップは白とアイボリーの中間のような色味です。 自然素材ですので、真っ白ではありません。傾き方もいろいろ。 それもまた楽しい♪ 年末のクリスマスごろから飾れるものをと思って作りました。 ころんとしていて、ダルマみたいだなと勝手に思っています。可愛い♡
まだまだクリスマス気分にどっぷり浸っていたいけど、季節は進んでいますので… お正月飾りも製作しています。 赤いソーラーローズをメインに、フェイクグリーンやプリザーブドグリーン、木の実などを駆使してデコレーションしました😊 ソーラーローズは乾燥させたソラの木の皮を薄く削って花の形にしたものなのだそうです。 紙のような質感ですがなかなか丈夫です。 ベルカップは白とアイボリーの中間のような色味です。 自然素材ですので、真っ白ではありません。傾き方もいろいろ。 それもまた楽しい♪ 年末のクリスマスごろから飾れるものをと思って作りました。 ころんとしていて、ダルマみたいだなと勝手に思っています。可愛い♡
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
もっと見る