コメント9
akane
お風呂ですが、お風呂らしいものは何も写ってません😅とある素敵ハウスメーカーさんは、お風呂がユニットしかダメだったので却下したぐらい、お風呂は在来工法で‼︎とこだわりました。壁はグリーンのタイルをこの貼り方で‼︎って指定して貼ってもらいましたが、左官職人さんにそれはそれはご苦労いただきました😆天井はレッドシダーです。せっかく壁にこだわったのに、天井は白いパネルだなんて、絶っっっっっ対に許せませんでしたので。浴室暖房&乾燥機つけました。後付けにすると、ホントにエアコンみたいに壁付けしかできないと言われ、それはやだ‼︎てことで。てことで、色々こだわって、金もかかったので、照明は笠松電機の防湿シーリングライト(カタログ価格¥3,170税別)です。洗面所の壁にも同じの2つ付けてます。シンプルでちょーお気に入り♡窓は、下に付けて外を箱庭風にするかとか考えましたが、私あんまり長風呂出来ない人なので、換気メインで上に付けました。正解でした。以上、唐突にわが家の風呂情報😆

この写真を見た人へのおすすめの写真