コマンドフックモニター報告(^^)
コマンドフック壁紙用フォトフレーム(ひもタイプ)用を使用します。
テレビを壁掛けしている上が寂しく、ここにアートパネルを掛けようと思います。
①コマンドフックを壁に貼る。
フック部分から透明シートの上部までは11㎝。
②アートパネルに三角吊金具を取り付ける。
この時、コマンドフックシートが見えるのを防ぐ為、13㎝の位置に金具を取り付けた。
ヒモが緩むのがイヤだったので、代わりにワイヤーを使用。
③3ヶ所に均等に貼った。
④角度を変えて。
今回、ダークネイビーの壁紙に使ってみたけど、シートがテカテカして目立ちました。
貼る時に空気も入ってしまうけど、パネルを掛ければ見えなくなってしまうので、問題無しです。
コマンドフックモニター報告(^^)
コマンドフック壁紙用フォトフレーム(ひもタイプ)用を使用します。
テレビを壁掛けしている上が寂しく、ここにアートパネルを掛けようと思います。
①コマンドフックを壁に貼る。
フック部分から透明シートの上部までは11㎝。
②アートパネルに三角吊金具を取り付ける。
この時、コマンドフックシートが見えるのを防ぐ為、13㎝の位置に金具を取り付けた。
ヒモが緩むのがイヤだったので、代わりにワイヤーを使用。
③3ヶ所に均等に貼った。
④角度を変えて。
今回、ダークネイビーの壁紙に使ってみたけど、シートがテカテカして目立ちました。
貼る時に空気も入ってしまうけど、パネルを掛ければ見えなくなってしまうので、問題無しです。