コメント1
comiri
くらしのeショップで購入したもの山善さんの引き出し一足先に買って準備!組み立てがわかりやすいアルファベットシール付き✨説明書と照らし合わせやすく親切重さはありますがその分安っぽくない感じです。ホワイトは木目調となっていますハンドルも文句なし。収納力もありそうですが、詰めすぎず上手く活用できたらと思っています。

この写真を見た人へのおすすめの写真

sa-さんの実例写真
立ったまま、引き出すだけで、パンツ、インナーやトップス全部見渡せるのでとても使いやすくなりました! キャスター付きで移動も掃除も楽々。 他のクローゼットにも使いたいです!
立ったまま、引き出すだけで、パンツ、インナーやトップス全部見渡せるのでとても使いやすくなりました! キャスター付きで移動も掃除も楽々。 他のクローゼットにも使いたいです!
sa-
sa-
2LDK | 家族
ayaya.hanaさんの実例写真
お揃いで旦那様の分も購入☺︎
お揃いで旦那様の分も購入☺︎
ayaya.hana
ayaya.hana
3LDK | 家族
rei88さんの実例写真
モニターさせていただいている山善モノトーンボックス! ベッド下のスペースを有効活用できる上、インテリアにも馴染むグレーがかった色で、中身が見えずスッキリできるところがでお気に入りです☺︎
モニターさせていただいている山善モノトーンボックス! ベッド下のスペースを有効活用できる上、インテリアにも馴染むグレーがかった色で、中身が見えずスッキリできるところがでお気に入りです☺︎
rei88
rei88
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
YAMAZENさんのバスケットトローリーのモニターに応募します♪ 我が家の和室は現在キッズスペースになっていて、おもちゃが大集合✩ 保育園に通う息子の通園グッズもここにしまっていたんですが、おもちゃが増えてきたので今は玄関クローゼットに追いやられてます(^^; バスケットトローリーがあったら通園グッズを全部入れてここに置きたいです! かなり量があるので、たくさん入ると噂のバスケットトローリーならぴったりかなと思います♡ ここで登園の準備をする息子の姿を見たい!笑 よろしくお願いします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
YAMAZENさんのバスケットトローリーのモニターに応募します♪ 我が家の和室は現在キッズスペースになっていて、おもちゃが大集合✩ 保育園に通う息子の通園グッズもここにしまっていたんですが、おもちゃが増えてきたので今は玄関クローゼットに追いやられてます(^^; バスケットトローリーがあったら通園グッズを全部入れてここに置きたいです! かなり量があるので、たくさん入ると噂のバスケットトローリーならぴったりかなと思います♡ ここで登園の準備をする息子の姿を見たい!笑 よろしくお願いします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
asuka
asuka
家族
JUMPeyさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥5,999
山善さんのコの字ラック、洗面台で色々と試行錯誤の結果、キャンドゥの小物入れにドライヤーを入れて引き出しのようにして使用しています。とても使いやすくて見た目もすっきりして家族にも好評です^ ^
山善さんのコの字ラック、洗面台で色々と試行錯誤の結果、キャンドゥの小物入れにドライヤーを入れて引き出しのようにして使用しています。とても使いやすくて見た目もすっきりして家族にも好評です^ ^
JUMPey
JUMPey
4LDK | 家族
kazenさんの実例写真
山善さんのランドセルラックモニターです。 浅い引き出し、ストッパーが付いてなくて、子どもが引き出した時に落とさないかな?危なくないかな?とも思いましたが、文房具を入れたまま全部引き出してそのまま机に置いて使ったりできる利点もあります。 1番下の引き出しはキャスターが付いていて、逆に全部引き出せることで奥のものが取り出しやすく、とても便利です。キャスターで引き出しだけを個別に運べるので、模様替えの時も重い中身を取り出さずに移動させられるのがいいですね!
山善さんのランドセルラックモニターです。 浅い引き出し、ストッパーが付いてなくて、子どもが引き出した時に落とさないかな?危なくないかな?とも思いましたが、文房具を入れたまま全部引き出してそのまま机に置いて使ったりできる利点もあります。 1番下の引き出しはキャスターが付いていて、逆に全部引き出せることで奥のものが取り出しやすく、とても便利です。キャスターで引き出しだけを個別に運べるので、模様替えの時も重い中身を取り出さずに移動させられるのがいいですね!
kazen
kazen
2LDK | 家族
ayupoohさんの実例写真
キッチンの引出し収納です(♡˙³˙) 鍋の色がバラバラなのは気になりますが買い直すのは勿体無いので当分このまま(•́ε•̀;ก) 鍋の大きさに合わせているので、ブックスタンドも色がバラバラですね( ノД`) 白が良かったんですが売ってない( •́ㅿ•̀ ) 仕方ないと言い聞かせます、、 料理本はすぐ見たいのでパッと取り出せるようにここに収納しています(*>艸<*) 山善のキャセロール鍋♡ 楽天スーパーセールで買っちゃいました!! お鍋やおでんの時に大活躍です(* ॑꒳ ॑* )
キッチンの引出し収納です(♡˙³˙) 鍋の色がバラバラなのは気になりますが買い直すのは勿体無いので当分このまま(•́ε•̀;ก) 鍋の大きさに合わせているので、ブックスタンドも色がバラバラですね( ノД`) 白が良かったんですが売ってない( •́ㅿ•̀ ) 仕方ないと言い聞かせます、、 料理本はすぐ見たいのでパッと取り出せるようにここに収納しています(*>艸<*) 山善のキャセロール鍋♡ 楽天スーパーセールで買っちゃいました!! お鍋やおでんの時に大活躍です(* ॑꒳ ॑* )
ayupooh
ayupooh
4LDK | 家族
colonさんの実例写真
イベント用です。 家族全員の衣類は2帖のウォークインクローゼットにほぼ収納されています。 子供服は自分達で支度が出来る様に手の届く高さの場所に収納しています。 引き出し収納ケースは1人ずつあり、 引き出し上段→下着、靴下 中段→トップス 下段→ボトムス 正面の、山善のワゴンには、パジャマ、体操服、給食用品があり、 右側のバーにはハンガー物を届く高さにしています。
イベント用です。 家族全員の衣類は2帖のウォークインクローゼットにほぼ収納されています。 子供服は自分達で支度が出来る様に手の届く高さの場所に収納しています。 引き出し収納ケースは1人ずつあり、 引き出し上段→下着、靴下 中段→トップス 下段→ボトムス 正面の、山善のワゴンには、パジャマ、体操服、給食用品があり、 右側のバーにはハンガー物を届く高さにしています。
colon
colon
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mi_homeさんの実例写真
・ 我が家では、 バスケットトローリーを2段にして 洗面台下収納として使っています✳︎ 化粧品やドライヤー、 朝晩何かと使うモノ達も、 引き出して移動して 好きなポジションで使えるので とても便利です✨ YAMAZENさんのバスケットは ポール3本で高さ調節できるの でとても良いです☆
・ 我が家では、 バスケットトローリーを2段にして 洗面台下収納として使っています✳︎ 化粧品やドライヤー、 朝晩何かと使うモノ達も、 引き出して移動して 好きなポジションで使えるので とても便利です✨ YAMAZENさんのバスケットは ポール3本で高さ調節できるの でとても良いです☆
mi_home
mi_home
cocoさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリーに 結束バンドでセリアの引き出し受け?を止めてます。 小さめの結束バンドがいいです。 家にあった園芸用グリーンの結束バンドでとりつけました。 穴も元から空いてるのでそこに通すだけの簡単引き出しで収納が増やせました!
山善さんのバスケットトローリーに 結束バンドでセリアの引き出し受け?を止めてます。 小さめの結束バンドがいいです。 家にあった園芸用グリーンの結束バンドでとりつけました。 穴も元から空いてるのでそこに通すだけの簡単引き出しで収納が増やせました!
coco
coco
4LDK | 家族
ucaさんの実例写真
uca
uca
3LDK | 一人暮らし
fukoさんの実例写真
米びつはニトリさんのものを使ってます^ ^ モノトーンゾーンの引き出し♬ 見ていて気持ちいい♬ 山善さんのスリムホットプレートも可愛いフォルム҉٩(*´︶`*)۶҉
米びつはニトリさんのものを使ってます^ ^ モノトーンゾーンの引き出し♬ 見ていて気持ちいい♬ 山善さんのスリムホットプレートも可愛いフォルム҉٩(*´︶`*)۶҉
fuko
fuko
3LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
山善さんの【平台車 スマートフロア】のモニターレポです♪ 無印のソフトボックス、 コロコロっと引き出すとこんな感じです。 翌日に着る服や、忘れ物防止に準備物を入れるようになっています。 サイズは 平台車(28.5cm×41cm)に対して ソフトボックス(26cm×37cm)。 とってもフィットしています。 平台車のおかげで、 引き出しやすくなり、中身を出し入れしやすくなりました。 あと、掃除もしやすくなった。 お色をホワイトグレーにしたから 無印のソフトボックスとも違和感なく使えています。
山善さんの【平台車 スマートフロア】のモニターレポです♪ 無印のソフトボックス、 コロコロっと引き出すとこんな感じです。 翌日に着る服や、忘れ物防止に準備物を入れるようになっています。 サイズは 平台車(28.5cm×41cm)に対して ソフトボックス(26cm×37cm)。 とってもフィットしています。 平台車のおかげで、 引き出しやすくなり、中身を出し入れしやすくなりました。 あと、掃除もしやすくなった。 お色をホワイトグレーにしたから 無印のソフトボックスとも違和感なく使えています。
arika_919
arika_919
家族
chamihomeさんの実例写真
ルームス ワイド4段 ●3段目 (2段目は長男の体操服、旦那の制服、メンズの靴下のため割愛します) 1段目、2段目は屈まずに取りたいものを入れたのと逆に、屈んだまま取りたいものを収納しました☺︎ 全て1歳5ヶ月の次男のものです。 左上から下に ・お手拭きタオル(保育園用) ・スタイ ・靴下 ・普段着・上 ・普段着・下 です。 次男に服を着せるときは身長に合わせて大人はしゃがまないといけないので、屈んだまま取ってサッと着せられるように下の方に入れました。 一番下でなく、下から二番目なのがポイント。 これが旦那にも好評です◎ ニトリの引き出し整理ボックスのSとMを使いました。 布地なのでツルツル滑らず、使いやすいです!
ルームス ワイド4段 ●3段目 (2段目は長男の体操服、旦那の制服、メンズの靴下のため割愛します) 1段目、2段目は屈まずに取りたいものを入れたのと逆に、屈んだまま取りたいものを収納しました☺︎ 全て1歳5ヶ月の次男のものです。 左上から下に ・お手拭きタオル(保育園用) ・スタイ ・靴下 ・普段着・上 ・普段着・下 です。 次男に服を着せるときは身長に合わせて大人はしゃがまないといけないので、屈んだまま取ってサッと着せられるように下の方に入れました。 一番下でなく、下から二番目なのがポイント。 これが旦那にも好評です◎ ニトリの引き出し整理ボックスのSとMを使いました。 布地なのでツルツル滑らず、使いやすいです!
chamihome
chamihome
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
電動ドライバ¥4,499
少し前から作り始めた、 木材&すのこを使ったDIY♡ やっと完成しましたーヽ(´▽`)/♪ (↑いつもやり始めてから完成が遅い…。笑) 作ってたのは、これ! 下駄箱下のデッドスペースにぴったりの引き出し収納♡ 1×6材が我が家の下駄箱下の高さにぴったりで(*´꒳`*)しかも、ホームセンターで見つけたすのこがここの奥行きにぴったりで! おかげでぴったりサイズの収納が出来ました♡♡♡ 中はすのこを使ってるから通気性も良い! しかも、塗料を塗っただけだから簡単♪ 塗料は、wiz さんおすすめのワトコのウォルナットを使用╰(*´︶`*)╯♡ 下にキャスターを付けたので出し入れ楽々〜♡ 設置したバージョンは次のpicへ〜ヽ(´▽`)/♪
少し前から作り始めた、 木材&すのこを使ったDIY♡ やっと完成しましたーヽ(´▽`)/♪ (↑いつもやり始めてから完成が遅い…。笑) 作ってたのは、これ! 下駄箱下のデッドスペースにぴったりの引き出し収納♡ 1×6材が我が家の下駄箱下の高さにぴったりで(*´꒳`*)しかも、ホームセンターで見つけたすのこがここの奥行きにぴったりで! おかげでぴったりサイズの収納が出来ました♡♡♡ 中はすのこを使ってるから通気性も良い! しかも、塗料を塗っただけだから簡単♪ 塗料は、wiz さんおすすめのワトコのウォルナットを使用╰(*´︶`*)╯♡ 下にキャスターを付けたので出し入れ楽々〜♡ 設置したバージョンは次のpicへ〜ヽ(´▽`)/♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
zabethさんの実例写真
炊飯器を手前に引き出したところです。 いつも手で持って引き出していて、コロコロを自分で作るか考えていたところ、 山善さんのコロコロがジャストフィット! 炊くときは手前にコロコロ、収納は置くにコロコロ。 大変便利です! 最近便利だなと思った商品はほぼ山善さんの商品で、おしゃれで機能的。 本当にお世話になってます!
炊飯器を手前に引き出したところです。 いつも手で持って引き出していて、コロコロを自分で作るか考えていたところ、 山善さんのコロコロがジャストフィット! 炊くときは手前にコロコロ、収納は置くにコロコロ。 大変便利です! 最近便利だなと思った商品はほぼ山善さんの商品で、おしゃれで機能的。 本当にお世話になってます!
zabeth
zabeth
3LDK | 家族
PR
楽天市場
-hi-yagi-さんの実例写真
小学2年生と1歳の子どもたちの玩具スペースにしています。 遊びたい玩具のカートを引き出して遊び、終わったら戻すという約束に。たくさんの玩具がスッキリおさまりまさした。
小学2年生と1歳の子どもたちの玩具スペースにしています。 遊びたい玩具のカートを引き出して遊び、終わったら戻すという約束に。たくさんの玩具がスッキリおさまりまさした。
-hi-yagi-
-hi-yagi-
3LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
モニターさせていただいた パイン材のランドセルラックと 引き出し収納のルームスです。 どちらも子供部屋で使わせていただいています。 ランドセルラックは化粧板や合板と違い、 使えば使うほど良い風合いになってきました。 今年入学の次男にも同じラックを買いました! もう一台並ぶ日には長男のラックがどんな風合いに成っているかとても楽しみです。 引き出し収納は長男の着替えを子供箪笥から独立させました。 ちょうど良い収納量で、 自分で管理できるようになってくれたので助かってます。 子供達の自立にとても役立たせていただいています。 見た目も落ち着いていて飽きがこないし、 経年と共に味が出てきてどんどんと部屋に馴染んできています!!
モニターさせていただいた パイン材のランドセルラックと 引き出し収納のルームスです。 どちらも子供部屋で使わせていただいています。 ランドセルラックは化粧板や合板と違い、 使えば使うほど良い風合いになってきました。 今年入学の次男にも同じラックを買いました! もう一台並ぶ日には長男のラックがどんな風合いに成っているかとても楽しみです。 引き出し収納は長男の着替えを子供箪笥から独立させました。 ちょうど良い収納量で、 自分で管理できるようになってくれたので助かってます。 子供達の自立にとても役立たせていただいています。 見た目も落ち着いていて飽きがこないし、 経年と共に味が出てきてどんどんと部屋に馴染んできています!!
shiratama
shiratama
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kobakissaさんの実例写真
衣装ケースのイベントに滑り込み💨 おすすめしたいのはやっぱり 山善さんの 「中が透けない収納ボックス」 です😆⤴︎︎︎⤴︎︎ 私のお家は押し入れタイプ☝ 奥行ピッタリ、深さサイズも3種類あるから、 浅い物にはハンカチやインナーを、 真ん中サイズにはトップスを、 深めにはジーンズ3つ折りで立てて 収納してます☝ ちなみに深いのには掃除機も収納しています😂 何がいいって、透けないって素晴らしい(*´꒳`ノノ゙☆パチパチ そして、引き出しにストッパーがついてるから、奥のものをとる時に引き出し過ぎて落とす心配無し🤩 見た目スタイリッシュで押し入れ開けたままでも大丈夫☺ (ウチは団地の湿気が凄いので換気の為に来客時以外は開けたまま😂) 大容量の収納力で お部屋が散らからなくなりました🤭 shopの参考写真にも使って頂けて感無量です~(///ω///)
衣装ケースのイベントに滑り込み💨 おすすめしたいのはやっぱり 山善さんの 「中が透けない収納ボックス」 です😆⤴︎︎︎⤴︎︎ 私のお家は押し入れタイプ☝ 奥行ピッタリ、深さサイズも3種類あるから、 浅い物にはハンカチやインナーを、 真ん中サイズにはトップスを、 深めにはジーンズ3つ折りで立てて 収納してます☝ ちなみに深いのには掃除機も収納しています😂 何がいいって、透けないって素晴らしい(*´꒳`ノノ゙☆パチパチ そして、引き出しにストッパーがついてるから、奥のものをとる時に引き出し過ぎて落とす心配無し🤩 見た目スタイリッシュで押し入れ開けたままでも大丈夫☺ (ウチは団地の湿気が凄いので換気の為に来客時以外は開けたまま😂) 大容量の収納力で お部屋が散らからなくなりました🤭 shopの参考写真にも使って頂けて感無量です~(///ω///)
kobakissa
kobakissa
3K
pinokoさんの実例写真
タンス・チェスト¥5,999
来春2年生の次女部屋です。 勉強机は要らないというので、お支度スペースのみです。 IKEAのKALLAX&山善さんのチェストの組み合わせ✨
来春2年生の次女部屋です。 勉強机は要らないというので、お支度スペースのみです。 IKEAのKALLAX&山善さんのチェストの組み合わせ✨
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
娘の支度ワゴン。 100均で引き出しを追加しとても便利。 元々3段だったのを、娘の背に合わせ2段にしてたのですが、最近身長が伸びたので、元の3段になりました。 まだまだ高さが調節できるので 身長に合わせて調節していこうと思ってます^_^ セリアさんのアウトドアフッククリップ 超強力でオススメ! 制服かけてもびくともしません。
娘の支度ワゴン。 100均で引き出しを追加しとても便利。 元々3段だったのを、娘の背に合わせ2段にしてたのですが、最近身長が伸びたので、元の3段になりました。 まだまだ高さが調節できるので 身長に合わせて調節していこうと思ってます^_^ セリアさんのアウトドアフッククリップ 超強力でオススメ! 制服かけてもびくともしません。
coco
coco
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
ワゴンの横を制服掛けに。 毎日の支度がとても楽です! 詳細は前回の写真にあります^_^
ワゴンの横を制服掛けに。 毎日の支度がとても楽です! 詳細は前回の写真にあります^_^
coco
coco
4LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
連日引き出しpicで申し訳ありません😅💦 これ、RCでやってる方見かけて めっちゃいいアイディア〜💡✧*。 って、思ったら無性にやりたくて💦 ちょうどこの間買った山善さんのバスケットトローリーに付けてみました✧*。 今回使った引き出しは「受け」と「箱」2つ組み合わせて引き出しになるタイプで、どの100均にも売ってる便利アイテムです👌✨ しかも引き出しの「受け」の方にはちょうどいい穴まで空いてくれてて、 バスケットの底のメッシュにワイヤーを通して止めるだけの簡単作業✨ (結束バンドでもいけそうですが、メッシュが細かいので細い方が良いと思います。) スペースの有効活用にもなるし、 凄く良いです👍💕
連日引き出しpicで申し訳ありません😅💦 これ、RCでやってる方見かけて めっちゃいいアイディア〜💡✧*。 って、思ったら無性にやりたくて💦 ちょうどこの間買った山善さんのバスケットトローリーに付けてみました✧*。 今回使った引き出しは「受け」と「箱」2つ組み合わせて引き出しになるタイプで、どの100均にも売ってる便利アイテムです👌✨ しかも引き出しの「受け」の方にはちょうどいい穴まで空いてくれてて、 バスケットの底のメッシュにワイヤーを通して止めるだけの簡単作業✨ (結束バンドでもいけそうですが、メッシュが細かいので細い方が良いと思います。) スペースの有効活用にもなるし、 凄く良いです👍💕
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
PR
楽天市場
chisarucanさんの実例写真
山善さんのスライドペールのモニター中です。 良かった事をお知らせしたいと思います! ◎デザイン◎ ホワイトとブラックのカラーから選べます☺︎私はブラックを選びました! お部屋の雰囲気に合わせて選ぶことができて良いですよね。 ◎スッキリ収納◎ 以前のキッチンの写真も載せているので見比べて下さい。 とってもキッチンがスッキリしました! ◎開け閉めしやすい◎ 開けたままにもできるし、口が大きいので大きいビール瓶などもらくらく入ります。 ◎引き出しやすい◎ ローラーがついているので、引き出しやすいです。お掃除の時も便利! この度は素敵な商品のモニターをさせて頂きましてありがとうございました! 今後もずっと使用させて頂います☺︎
山善さんのスライドペールのモニター中です。 良かった事をお知らせしたいと思います! ◎デザイン◎ ホワイトとブラックのカラーから選べます☺︎私はブラックを選びました! お部屋の雰囲気に合わせて選ぶことができて良いですよね。 ◎スッキリ収納◎ 以前のキッチンの写真も載せているので見比べて下さい。 とってもキッチンがスッキリしました! ◎開け閉めしやすい◎ 開けたままにもできるし、口が大きいので大きいビール瓶などもらくらく入ります。 ◎引き出しやすい◎ ローラーがついているので、引き出しやすいです。お掃除の時も便利! この度は素敵な商品のモニターをさせて頂きましてありがとうございました! 今後もずっと使用させて頂います☺︎
chisarucan
chisarucan
家族
atkさんの実例写真
*イベント参加* ベッド下の収納に山善さんのアイテムを使わせていただいてます。 息子の身の回りのものを収納しています。
*イベント参加* ベッド下の収納に山善さんのアイテムを使わせていただいてます。 息子の身の回りのものを収納しています。
atk
atk
4LDK | 家族
haru._.kariさんの実例写真
IKEAのテレビ台。 元の姿が過去picにもあるのですが、 大きすぎて自分でノコギリで切ってリメイクして使っていたのですが、 やはり不便で物置部屋行きしていました。 今まで使っていた食器棚では手狭になってきたので新しく購入しようか検討していたのですが、 テレビ台の下の部分の引き出し収納があった事を思い出し、 ダメ元で上下重ねて置いたらピッタリ! 山善さんのキッチンすっきりラックが可動式なので本当にシンデレラフィット。 収納量も増えて高さもバッチリ。 すぐに処分せずに置いておいて良かった~と思った出来事でした。
IKEAのテレビ台。 元の姿が過去picにもあるのですが、 大きすぎて自分でノコギリで切ってリメイクして使っていたのですが、 やはり不便で物置部屋行きしていました。 今まで使っていた食器棚では手狭になってきたので新しく購入しようか検討していたのですが、 テレビ台の下の部分の引き出し収納があった事を思い出し、 ダメ元で上下重ねて置いたらピッタリ! 山善さんのキッチンすっきりラックが可動式なので本当にシンデレラフィット。 収納量も増えて高さもバッチリ。 すぐに処分せずに置いておいて良かった~と思った出来事でした。
haru._.kari
haru._.kari
3LDK | 家族
curoさんの実例写真
脱衣室に山善ルームス5段を置いてます
脱衣室に山善ルームス5段を置いてます
curo
curo
家族
reksさんの実例写真
https://www.instagram.com/p/CUq-il8Pzxh/?utm_medium=copy_link
https://www.instagram.com/p/CUq-il8Pzxh/?utm_medium=copy_link
reks
reks
家族
home.yaさんの実例写真
ずっと悩みに悩んでいたランドセル収納兼お支度コーナー。 悩んだ末このシェルフにたどり着いた✴︎ 小学生、年長、1歳児(保育園入園)の子供たちのそれぞれの持ち物を整理できる棚が必要でした。 子供の年齢によって収納の見直しが必要なのでいろいろカスタマイズできるこの棚は持ってこい! まだまだ引き出し追加して整える予定です。
ずっと悩みに悩んでいたランドセル収納兼お支度コーナー。 悩んだ末このシェルフにたどり着いた✴︎ 小学生、年長、1歳児(保育園入園)の子供たちのそれぞれの持ち物を整理できる棚が必要でした。 子供の年齢によって収納の見直しが必要なのでいろいろカスタマイズできるこの棚は持ってこい! まだまだ引き出し追加して整える予定です。
home.ya
home.ya
Yuzu-hiさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
𓅭‧˚₊*̥ 山善様の キッチンラックを取り入れたら 使う時パッと見やすくなり🎶 使い勝手も以前より 良くなりました♡︎ 画像はカフェセットを 収納してましたが 野菜や果物の置き場所としても 是非活用したいなぁと思います‧˚₊*̥
𓅭‧˚₊*̥ 山善様の キッチンラックを取り入れたら 使う時パッと見やすくなり🎶 使い勝手も以前より 良くなりました♡︎ 画像はカフェセットを 収納してましたが 野菜や果物の置き場所としても 是非活用したいなぁと思います‧˚₊*̥
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
sacchiさんの実例写真
押入れの収納を見直しました! 今までIKEAのSKUBB をタテ置き そのSKUBBの上に大きなクッションや 使用してない枕とか載っけていたらSKUBBを引き出すたびに雪崩が…Σ(゚д゚;) ストレスを感じながら 上のスペースがもったいないなぁ〜 と考えつつ、放置してました(-_-;) 先日の押入れ収納のイベント 皆さんの投稿を参考に やっとこ重い腰を上げました ありがとうございます! 新たにお迎えした 山善さんの押入れ整理棚 組み立ても簡単で 幅も高さも調整できる優れもの もっと早く買えば良かった
押入れの収納を見直しました! 今までIKEAのSKUBB をタテ置き そのSKUBBの上に大きなクッションや 使用してない枕とか載っけていたらSKUBBを引き出すたびに雪崩が…Σ(゚д゚;) ストレスを感じながら 上のスペースがもったいないなぁ〜 と考えつつ、放置してました(-_-;) 先日の押入れ収納のイベント 皆さんの投稿を参考に やっとこ重い腰を上げました ありがとうございます! 新たにお迎えした 山善さんの押入れ整理棚 組み立ても簡単で 幅も高さも調整できる優れもの もっと早く買えば良かった
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
onokenkoさんの実例写真
山善さんの隙間トローリーのモニターをさせていただいております😊 私はキッチンのテーブルの下のゴミ箱の隙間にトローリーを入れました。 かなりスリムですが、結構収納できました❣️ 1段目はコーヒー豆とお菓子作り用グッズ 2段目はキッチンペーパーやお掃除ウェットティッシュ 3段目はお酒とおつまみとオーブン用トレー 4段目もお酒350mlを10缶 そして、手前のポールの出っ張りにゴミ袋の袋をかけられました♪ 私的には1番、ゴミ袋の袋をどこにかけるか? オーブンのトレーをどこに置くか? 悩んでいたので、スッキリしました😆 隙間に入れてるので、引き出すのに上段トレーを引っ張って出すのですが、上段トレーには引き出しやすいちょっとした取手があったらもっと便利かなー?と思いましたが、しばらくこんな感じで使用していきたいと思います!
山善さんの隙間トローリーのモニターをさせていただいております😊 私はキッチンのテーブルの下のゴミ箱の隙間にトローリーを入れました。 かなりスリムですが、結構収納できました❣️ 1段目はコーヒー豆とお菓子作り用グッズ 2段目はキッチンペーパーやお掃除ウェットティッシュ 3段目はお酒とおつまみとオーブン用トレー 4段目もお酒350mlを10缶 そして、手前のポールの出っ張りにゴミ袋の袋をかけられました♪ 私的には1番、ゴミ袋の袋をどこにかけるか? オーブンのトレーをどこに置くか? 悩んでいたので、スッキリしました😆 隙間に入れてるので、引き出すのに上段トレーを引っ張って出すのですが、上段トレーには引き出しやすいちょっとした取手があったらもっと便利かなー?と思いましたが、しばらくこんな感じで使用していきたいと思います!
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
izuさんの実例写真
洗面台下の収納の見直しをしました。 無印の引き出しタイプの収納ケースを買いました✨ ならBefore撮れよー‼️ って話ですが、撮ってません🤣 今までは、引き出しではなく個別に入れ物に入れてましたが、やはり引き出し収納が便利♥️♥️ スッキリしました🥰 2.3枚目picはひきで。
洗面台下の収納の見直しをしました。 無印の引き出しタイプの収納ケースを買いました✨ ならBefore撮れよー‼️ って話ですが、撮ってません🤣 今までは、引き出しではなく個別に入れ物に入れてましたが、やはり引き出し収納が便利♥️♥️ スッキリしました🥰 2.3枚目picはひきで。
izu
izu
家族
cocoさんの実例写真
断捨離し続け一年半、様々な物が減ることでキッチンが使いやすくなりました。 写真① 以前は大量の食品が色々なとこに点在してたのですが、下にまとめることにしました。 *主な食品 *調味料ストック *お米&インスタント食品 と住所分けすることでとても見やすく快適になりました。 主な食品の引き出しは一家でコロナに罹った時、自治会からいただいた食品がまだまだ多くてパンパンですが(^^; 開けたら一目瞭然、目的のものがすぐ見つけれて、賞味期限を記入することで食品ロスを避けれてます。 写真② 以前は下の引き出しだからとあまり使わないものばかり収納していました。本当稼働率低かった! 収納力のあるとこなのにもったいないことしてました! ここの中身の行き先はまた投稿します^_^ 写真③ シンク下にお米があり、すぐ横下段引き出しにお米をセッティングしたことにより、お米を補充するのがスムーズになりました! 写真④ 冷蔵庫横に4段の引き出しがあり、 3段目に主人が毎日飲むビールストック 4段目に水や炭酸水類を入れてます。 玄関に通じる廊下がすぐなので 1段目にマスク 2段目にエコバッグ置いてます。
断捨離し続け一年半、様々な物が減ることでキッチンが使いやすくなりました。 写真① 以前は大量の食品が色々なとこに点在してたのですが、下にまとめることにしました。 *主な食品 *調味料ストック *お米&インスタント食品 と住所分けすることでとても見やすく快適になりました。 主な食品の引き出しは一家でコロナに罹った時、自治会からいただいた食品がまだまだ多くてパンパンですが(^^; 開けたら一目瞭然、目的のものがすぐ見つけれて、賞味期限を記入することで食品ロスを避けれてます。 写真② 以前は下の引き出しだからとあまり使わないものばかり収納していました。本当稼働率低かった! 収納力のあるとこなのにもったいないことしてました! ここの中身の行き先はまた投稿します^_^ 写真③ シンク下にお米があり、すぐ横下段引き出しにお米をセッティングしたことにより、お米を補充するのがスムーズになりました! 写真④ 冷蔵庫横に4段の引き出しがあり、 3段目に主人が毎日飲むビールストック 4段目に水や炭酸水類を入れてます。 玄関に通じる廊下がすぐなので 1段目にマスク 2段目にエコバッグ置いてます。
coco
coco
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
LDK横の和室 学用品は山善さんのトローリーハンガーに
LDK横の和室 学用品は山善さんのトローリーハンガーに
miyu
miyu
4LDK | 家族
AZazさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥7,999
AZaz
AZaz
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
⌘キッチン収納 収納は変わり映えしませんが 新たにゲゲゲの鬼太郎丼が仲間入り 夫が妖怪とか好きで😨鬼太郎も好きで😨 駅弁フェアで見つけてきたものです💦 うう…かなりお気に入りのご様子 毎日使うものなので一軍入りです
⌘キッチン収納 収納は変わり映えしませんが 新たにゲゲゲの鬼太郎丼が仲間入り 夫が妖怪とか好きで😨鬼太郎も好きで😨 駅弁フェアで見つけてきたものです💦 うう…かなりお気に入りのご様子 毎日使うものなので一軍入りです
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
〜日用品の備蓄収納〜 パントリーが無いので1階の物入れや洗面所などに引出しタイプの収納ケースを置き、1つの引出しに1〜3アイテムずつ収納。 地震で崩れ落ちる心配がなく、在庫管理しやすいです😊 pic.1 左上…ビニール紐、布テープ、ダクトテープ 右上…カセットコンロ、説明書に使用期限を記入。 カセットコンロは10年、ガスボンベは7年です。 右下…粘着カーペットクリーナー、ガスボンベ 震災後はガス漏れや余震で火が使えない場合があるので、モーリアンヒートパックも用意。 pic.2 マスク、ウェットティッシュ、使い捨て手袋、ゴム手袋、ワイパー用ドライシート(ウェットシートはキッチンにあります) pic.3 右上…断水対策として使い捨ての下着とタオル、歯ブラシ30本 左上…スタグフレーションや物流危機対策として下着と靴下を多めに。 写真にはありませんが、他に業務用サイズの洗剤なども用意しています。 pic.4 2倍巻きトイレットペーパーは合計で12パック、5倍巻きは2階に6パックあります。 ティッシュペーパーは引出し右側の隙間に並べています。
〜日用品の備蓄収納〜 パントリーが無いので1階の物入れや洗面所などに引出しタイプの収納ケースを置き、1つの引出しに1〜3アイテムずつ収納。 地震で崩れ落ちる心配がなく、在庫管理しやすいです😊 pic.1 左上…ビニール紐、布テープ、ダクトテープ 右上…カセットコンロ、説明書に使用期限を記入。 カセットコンロは10年、ガスボンベは7年です。 右下…粘着カーペットクリーナー、ガスボンベ 震災後はガス漏れや余震で火が使えない場合があるので、モーリアンヒートパックも用意。 pic.2 マスク、ウェットティッシュ、使い捨て手袋、ゴム手袋、ワイパー用ドライシート(ウェットシートはキッチンにあります) pic.3 右上…断水対策として使い捨ての下着とタオル、歯ブラシ30本 左上…スタグフレーションや物流危機対策として下着と靴下を多めに。 写真にはありませんが、他に業務用サイズの洗剤なども用意しています。 pic.4 2倍巻きトイレットペーパーは合計で12パック、5倍巻きは2階に6パックあります。 ティッシュペーパーは引出し右側の隙間に並べています。
sumiko
sumiko
4LDK
miko0503さんの実例写真
小1娘のデスク引き出し収納ˎˊ˗ IKEAのデスクを使っています。 まだお片付けがひとりではできないので、 あっという間に引き出しの中がぐちゃぐちゃに…💨 定期的に一緒に見直しています。 引き出しを仕切ると娘も分かりやすいようで、 リバウンドが無くなったように思います😌 セリアの"仕切りボックス浅型"を3つ使いました!
小1娘のデスク引き出し収納ˎˊ˗ IKEAのデスクを使っています。 まだお片付けがひとりではできないので、 あっという間に引き出しの中がぐちゃぐちゃに…💨 定期的に一緒に見直しています。 引き出しを仕切ると娘も分かりやすいようで、 リバウンドが無くなったように思います😌 セリアの"仕切りボックス浅型"を3つ使いました!
miko0503
miko0503
家族
PR
楽天市場
sakiさんの実例写真
キッチンの引き出し収納。 スマートキッチンの収納力は抜群で、調理器具や食器、食品のストックまでも収納することができています。 フライパンや鍋は立てて収納、食器は並べて収納することで取り出しやすくしています。 お気に入りのお皿を並べることで、引き出しを開けたときにテンションも上がります♪
キッチンの引き出し収納。 スマートキッチンの収納力は抜群で、調理器具や食器、食品のストックまでも収納することができています。 フライパンや鍋は立てて収納、食器は並べて収納することで取り出しやすくしています。 お気に入りのお皿を並べることで、引き出しを開けたときにテンションも上がります♪
saki
saki
家族
もっと見る