コメント2
winlook
キャスター付きキッチンケースを購入!すぐに使いたいもの、だけど見せたくないものを入れるのに便利なキッチンケースです。キャスター付きなので自由に動かせます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

kyoさんの実例写真
ニトリのプラスチックケースにダイソーのキャスター付き台がピッタリはまって大満足♡ダイソーのキャスター付き台は丈夫で動きも滑らかで本当に良いです!ベッド下は埃が溜まりやすいので、キャスター付き収納に限ります。
ニトリのプラスチックケースにダイソーのキャスター付き台がピッタリはまって大満足♡ダイソーのキャスター付き台は丈夫で動きも滑らかで本当に良いです!ベッド下は埃が溜まりやすいので、キャスター付き収納に限ります。
kyo
kyo
4DK | 家族
miyaさんの実例写真
ネイルもメイクに入るかな? コツコツ集めているネイル用品たちを1台のケースにまとめました。 キャスター付きなので普段はクローゼット内へ、使うときだけリビングへ移動させます。
ネイルもメイクに入るかな? コツコツ集めているネイル用品たちを1台のケースにまとめました。 キャスター付きなので普段はクローゼット内へ、使うときだけリビングへ移動させます。
miya
miya
4LDK | 家族
harmaaさんの実例写真
■山善クローゼット収納 ケースを上下に4つ置いて それぞれに細々したものを収納しました。 ティッシュなどの衛生用品やファブリック 下段は裁縫箱、説明書など、、 まだまだこれから見直しの余地はありそうです。
■山善クローゼット収納 ケースを上下に4つ置いて それぞれに細々したものを収納しました。 ティッシュなどの衛生用品やファブリック 下段は裁縫箱、説明書など、、 まだまだこれから見直しの余地はありそうです。
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
samisoさんの実例写真
パントリーの整理をしました!要らない物を処分し、一番下のケースにキャスターつけてスッキリ使いやすくなりました!
パントリーの整理をしました!要らない物を処分し、一番下のケースにキャスターつけてスッキリ使いやすくなりました!
samiso
samiso
家族
ssizeさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥940
造り付け戸棚の一番下に収納してるので IKEAのキャスター付きのケースに 入れて引き出し風にしてます。 調味料がようやくスッキリ❤︎❤︎
造り付け戸棚の一番下に収納してるので IKEAのキャスター付きのケースに 入れて引き出し風にしてます。 調味料がようやくスッキリ❤︎❤︎
ssize
ssize
4LDK | 家族
yuri-tさんの実例写真
リクシルの炊飯器台です☆ 一番下はキャスター付のゴミ箱ケース収納できる棚になっています。 汚れやすいのでコンロ壁と同じマスキングテープで炊飯器置場の汚れ対策しています☆
リクシルの炊飯器台です☆ 一番下はキャスター付のゴミ箱ケース収納できる棚になっています。 汚れやすいのでコンロ壁と同じマスキングテープで炊飯器置場の汚れ対策しています☆
yuri-t
yuri-t
3LDK | 家族
minimaru33さんの実例写真
キッチンの棚の下の新聞紙や広告、紙袋などの整理棚に無印良品の引き出しストッカーを使ってみました
キッチンの棚の下の新聞紙や広告、紙袋などの整理棚に無印良品の引き出しストッカーを使ってみました
minimaru33
minimaru33
家族
KJMRRさんの実例写真
ネイルグッズ収納♡ キャスター付きのボックスに収納していましす(^^) 中の収納はほぼダイソー☆
ネイルグッズ収納♡ キャスター付きのボックスに収納していましす(^^) 中の収納はほぼダイソー☆
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
PR
楽天市場
usa-homeさんの実例写真
お久しぶりです。 色々バタバタしていて放置になってしまって。 以前載せたパントリーですが、 下段にカラーボックスを使ってて お掃除のしにくさが気になってました。 なのでニトリのボックスにキャスターを付けて使ってみました。 あとはカインズのスキットでドルチェグストのカプセル収納スペースを作りました。 セリアの取っ手付きのケースで小分けにして取り出しやすくなったし✨ 以前よりとても使いやすくなりました。 相変わらずラベリングが完成してませんが(笑)
お久しぶりです。 色々バタバタしていて放置になってしまって。 以前載せたパントリーですが、 下段にカラーボックスを使ってて お掃除のしにくさが気になってました。 なのでニトリのボックスにキャスターを付けて使ってみました。 あとはカインズのスキットでドルチェグストのカプセル収納スペースを作りました。 セリアの取っ手付きのケースで小分けにして取り出しやすくなったし✨ 以前よりとても使いやすくなりました。 相変わらずラベリングが完成してませんが(笑)
usa-home
usa-home
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
『掃除のしやすいお部屋づくり』イベント用にダメ元で再投稿ですf^_^; 一階の物入れに掃除道具をまとめています。 屋内用箒・塵取り・予備の傘などは、左側の僅かなスペースに突っ張り棒を渡し、吊り下げ収納。 扉の内側には粘着フックでワイパーを掛け、下部には粘着フックで取り付けた100均カゴにコロコロ(粘着カーペットクリーナー)とワイパーのシートを収納しています。 右奥の蓋付きバケツには、居住用お掃除スプレーを入れています。 右手前のキャスター付きボックスには散水ホース。 引き出しには掃除用品の替え、衛生用品、非常用トイレ、紐・ガムテープなど。 この場所以外も、なるべく床に直置きしないよう吊り下げ収納を心がけ、引き出しにはキャスターを付けて出し入れしやすくしています。 ↓1年前のですが、各引き出しの中身です。 https://roomclip.jp/photo/cZjN
『掃除のしやすいお部屋づくり』イベント用にダメ元で再投稿ですf^_^; 一階の物入れに掃除道具をまとめています。 屋内用箒・塵取り・予備の傘などは、左側の僅かなスペースに突っ張り棒を渡し、吊り下げ収納。 扉の内側には粘着フックでワイパーを掛け、下部には粘着フックで取り付けた100均カゴにコロコロ(粘着カーペットクリーナー)とワイパーのシートを収納しています。 右奥の蓋付きバケツには、居住用お掃除スプレーを入れています。 右手前のキャスター付きボックスには散水ホース。 引き出しには掃除用品の替え、衛生用品、非常用トイレ、紐・ガムテープなど。 この場所以外も、なるべく床に直置きしないよう吊り下げ収納を心がけ、引き出しにはキャスターを付けて出し入れしやすくしています。 ↓1年前のですが、各引き出しの中身です。 https://roomclip.jp/photo/cZjN
sumiko
sumiko
4LDK
YuriYuriさんの実例写真
「シンク下収納」イベント用picです… わが家のシンク下は観音扉になっています……まとまりがなく、いつか見直したいと思っていました。 イベントをきっかけに、やっと重い腰を上げました~💦 10年来使っていた収納棚を取り払い、新たにアイリスオーヤマさんのシンク下収納棚を2つと100均のキャスター付き収納ケースを3つ購入しました。 それ以外は今まで使っていた物を使い回しして、何とかスッキリホワイト化を試みました✨ 観音扉の場合は、奥に置いている物が分かり難かったり取り難かったので… スライド式の棚やケースにしてラベリングもして一目で分かるようにしましたー😄 収納ケースのほとんどは100均の物です💕 今はこの状態で落ち着いていますが、これからも使いやすく見直しをしていきたいです🍃 ……やはり、引き出し式に憧れます~💞 イベント用ですので、コメントお気遣いなく❣
「シンク下収納」イベント用picです… わが家のシンク下は観音扉になっています……まとまりがなく、いつか見直したいと思っていました。 イベントをきっかけに、やっと重い腰を上げました~💦 10年来使っていた収納棚を取り払い、新たにアイリスオーヤマさんのシンク下収納棚を2つと100均のキャスター付き収納ケースを3つ購入しました。 それ以外は今まで使っていた物を使い回しして、何とかスッキリホワイト化を試みました✨ 観音扉の場合は、奥に置いている物が分かり難かったり取り難かったので… スライド式の棚やケースにしてラベリングもして一目で分かるようにしましたー😄 収納ケースのほとんどは100均の物です💕 今はこの状態で落ち着いていますが、これからも使いやすく見直しをしていきたいです🍃 ……やはり、引き出し式に憧れます~💞 イベント用ですので、コメントお気遣いなく❣
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
saahannさんの実例写真
リビングのおもちゃ収納♡ オモチャもニトリの収納ケースで統一しています😉 和室がオモチャ収納場所なのですが、リビングにもお気に入りのオモチャを置いています☺️ キャスターがついているので、来客があるときには和室に直ぐ移動が出来るので便利です✊ テプラを貼っているので、移動してもどこに何があるか子供も分かります👐
リビングのおもちゃ収納♡ オモチャもニトリの収納ケースで統一しています😉 和室がオモチャ収納場所なのですが、リビングにもお気に入りのオモチャを置いています☺️ キャスターがついているので、来客があるときには和室に直ぐ移動が出来るので便利です✊ テプラを貼っているので、移動してもどこに何があるか子供も分かります👐
saahann
saahann
seashoreさんの実例写真
調味料のストックは無印良品の「ポリプロピレンファイルボックス」で見た目にもスッキリ 同シリーズの「ポリプロピレンファイルボックスス キャスターもつけられるフタ」と「ポリプロピレン収納ケース用キャスター」に乗せればラクラク引き出せます 上から見ても分かるように貼って剥がせるシールに名前を書いています 調味料を取り出したらシールを剥がしてケースの側面に貼っておきます 買い物に行く前に、買い足す物が一目で分かります
調味料のストックは無印良品の「ポリプロピレンファイルボックス」で見た目にもスッキリ 同シリーズの「ポリプロピレンファイルボックスス キャスターもつけられるフタ」と「ポリプロピレン収納ケース用キャスター」に乗せればラクラク引き出せます 上から見ても分かるように貼って剥がせるシールに名前を書いています 調味料を取り出したらシールを剥がしてケースの側面に貼っておきます 買い物に行く前に、買い足す物が一目で分かります
seashore
seashore
ayaさんの実例写真
教えて❗️新生活に買った方がいい物イベント✨ 私が買って良かった物は、キャスター付きキッチンワゴンです。 キッチンではなく、教科書の整理整頓するのに使っています。 中学生になると教科書も多くなり、机に備え付けられた本棚では整理整頓が出来ず、机の上や床の上に積み上げられて困っていました😓 そこでコレにセリアのケースをセットし、教科ごとにケースにラベリングした事で、余裕を持って整理整頓出来るようになりました。 キャスター付きなので、ワゴンごと近くに引き寄せて使えるし、掃除の時軽々と移動出来るので助かります😊
教えて❗️新生活に買った方がいい物イベント✨ 私が買って良かった物は、キャスター付きキッチンワゴンです。 キッチンではなく、教科書の整理整頓するのに使っています。 中学生になると教科書も多くなり、机に備え付けられた本棚では整理整頓が出来ず、机の上や床の上に積み上げられて困っていました😓 そこでコレにセリアのケースをセットし、教科ごとにケースにラベリングした事で、余裕を持って整理整頓出来るようになりました。 キャスター付きなので、ワゴンごと近くに引き寄せて使えるし、掃除の時軽々と移動出来るので助かります😊
aya
aya
4LDK | 家族
komeさんの実例写真
おもちゃ¥7,499
リビング収納の中はこのようになってます。たくさん日用品を収納できる山善さんの収納ケース✨ 積み重ねもできて、キャスター付きで本当にオススメです☺️
リビング収納の中はこのようになってます。たくさん日用品を収納できる山善さんの収納ケース✨ 積み重ねもできて、キャスター付きで本当にオススメです☺️
kome
kome
家族
sakiさんの実例写真
久しぶりのキッチンパントリー✩.*˚ ライフスタイルに合わせて収納もちょこっと見直します(*´︶`*)ノ
久しぶりのキッチンパントリー✩.*˚ ライフスタイルに合わせて収納もちょこっと見直します(*´︶`*)ノ
saki
saki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hiiiさんの実例写真
玄関下の子ども達のボール等の収納✨ これで掃除楽になった〜❗
玄関下の子ども達のボール等の収納✨ これで掃除楽になった〜❗
hiii
hiii
3LDK | 家族
tapuchinさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで当選させて頂いた、キャスター付き収納ケースです☺️ 掃除がしやすい&汚れにくい家を目指しているので、掃除機が届きにくかったりホコリが溜まりやすそうな場所には動かせられるようにキャスター付きというのが自分の中で購入条件でした🌼 造作洗面台の下の奥行きにもピッタリサイズで尚かつ軽くて動かしやすく✨ このケースを選んで良かったです✨
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで当選させて頂いた、キャスター付き収納ケースです☺️ 掃除がしやすい&汚れにくい家を目指しているので、掃除機が届きにくかったりホコリが溜まりやすそうな場所には動かせられるようにキャスター付きというのが自分の中で購入条件でした🌼 造作洗面台の下の奥行きにもピッタリサイズで尚かつ軽くて動かしやすく✨ このケースを選んで良かったです✨
tapuchin
tapuchin
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
aykさんの実例写真
キッチンボード下の収納を見直しました! お茶やお水のペットボトルを箱買いするのが定番な我が家。 いつもダンボールのまま保管されていたのをどうにかしたいと色々やってみて今回で第2段(笑) ニトリのインボックスとキャスターversionにしてみました♡ 2lを入れているケースは重ねられなさそうだけど、500mlを入れてる1番奥のケースはハーフタイプなら重ねられそうだから買い足して収納増やそうかな? 荷重でケースが壊れないように詰め込み過ぎに気を付けます! でもキャスターのおかげで掃除も取り出しも楽そうで嬉しい😍
キッチンボード下の収納を見直しました! お茶やお水のペットボトルを箱買いするのが定番な我が家。 いつもダンボールのまま保管されていたのをどうにかしたいと色々やってみて今回で第2段(笑) ニトリのインボックスとキャスターversionにしてみました♡ 2lを入れているケースは重ねられなさそうだけど、500mlを入れてる1番奥のケースはハーフタイプなら重ねられそうだから買い足して収納増やそうかな? 荷重でケースが壊れないように詰め込み過ぎに気を付けます! でもキャスターのおかげで掃除も取り出しも楽そうで嬉しい😍
ayk
ayk
家族
curoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥610
分別ゴミ箱をKEYUCAの観音開き ペダル式 ダストボックスに替えました♪ 引き出さなくて使えるけどキャスター付きがいい シンデレラフィット♪
分別ゴミ箱をKEYUCAの観音開き ペダル式 ダストボックスに替えました♪ 引き出さなくて使えるけどキャスター付きがいい シンデレラフィット♪
curo
curo
家族
na_y_o04さんの実例写真
洗濯ネットと洗濯ネットに入れる衣類を… 洗濯の度に出し入れするからキャスターは必須。 ハンドルを立ててスタッキングもできるから使いやすい! そのまま積み重ねたり目隠しや埃除けにもなるフタもあるんが便利ー 奥には持て余してたカインズのキャリコにタオルを… 若干取り出しにくいから移動したいねんけど。 サイズ的にはこのケースがピッタリなのー 洗濯機が邪魔で引き出したりできへんから難しい!
洗濯ネットと洗濯ネットに入れる衣類を… 洗濯の度に出し入れするからキャスターは必須。 ハンドルを立ててスタッキングもできるから使いやすい! そのまま積み重ねたり目隠しや埃除けにもなるフタもあるんが便利ー 奥には持て余してたカインズのキャリコにタオルを… 若干取り出しにくいから移動したいねんけど。 サイズ的にはこのケースがピッタリなのー 洗濯機が邪魔で引き出したりできへんから難しい!
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
meiさんの実例写真
いつもビールを買っているお店では、空き缶をケースで持っていくとポイント還元してもらえます。 これまで空のケースを床置きしてましたが、周りが整ってくるとどうしてもむき出しケースを隠したくなり、350mlと500mlの缶がぴったり入る物はないかと探していてランドリーバスケットに行き着きました。 下には以前使っていたキッチンラックを解体した時に取っておいた板に、百均のミニキャスターを取り付けています。 板とバスケットが離れないように手芸用のマジックテープで前方2箇所留めています。 乗せるものは空き缶なので特にしっかり留める必要はないかなぁと思ってお手軽仕上げです。
いつもビールを買っているお店では、空き缶をケースで持っていくとポイント還元してもらえます。 これまで空のケースを床置きしてましたが、周りが整ってくるとどうしてもむき出しケースを隠したくなり、350mlと500mlの缶がぴったり入る物はないかと探していてランドリーバスケットに行き着きました。 下には以前使っていたキッチンラックを解体した時に取っておいた板に、百均のミニキャスターを取り付けています。 板とバスケットが離れないように手芸用のマジックテープで前方2箇所留めています。 乗せるものは空き缶なので特にしっかり留める必要はないかなぁと思ってお手軽仕上げです。
mei
mei
3LDK | 家族
__om.houseさんの実例写真
【脱衣所収納】 いままで、大人分の下着とパジャマだけは 脱衣所にしまっていましたが、 この度、家族4人分の下着&パジャマを ここへしまえるようにしてみました。 小5娘もここでお風呂のあとの着衣が 完結できるので 「これで恥ずかしくないー」と申しておりました(笑) そして!なによりも、 朝乾燥まで終わらせた下着類を 一歩も動かずにしまえるのが、ラク!
【脱衣所収納】 いままで、大人分の下着とパジャマだけは 脱衣所にしまっていましたが、 この度、家族4人分の下着&パジャマを ここへしまえるようにしてみました。 小5娘もここでお風呂のあとの着衣が 完結できるので 「これで恥ずかしくないー」と申しておりました(笑) そして!なによりも、 朝乾燥まで終わらせた下着類を 一歩も動かずにしまえるのが、ラク!
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sumikoさんの実例写真
〜教えて!あなたの収納テクニック〜 我が家の雛人形と兜飾りの収納。 以前は購入時の段ボール箱のまましまっていましたが、嵩張るしカビや虫の発生が心配だったので箱を全て処分しました。 雛人形・兜・小物はキャスター付きの引出しに収納。 御台と屏風は、不織布の袋に入れて段ボールストッカーに立てかけています。 押入れ下段を占めていた段ボール箱が無くなり、風通し良く出し入れしやすくなりました。 ↓インスタにも載せています https://www.instagram.com/p/B5PdZ3VAJRB/?utm_medium=copy_link
〜教えて!あなたの収納テクニック〜 我が家の雛人形と兜飾りの収納。 以前は購入時の段ボール箱のまましまっていましたが、嵩張るしカビや虫の発生が心配だったので箱を全て処分しました。 雛人形・兜・小物はキャスター付きの引出しに収納。 御台と屏風は、不織布の袋に入れて段ボールストッカーに立てかけています。 押入れ下段を占めていた段ボール箱が無くなり、風通し良く出し入れしやすくなりました。 ↓インスタにも載せています https://www.instagram.com/p/B5PdZ3VAJRB/?utm_medium=copy_link
sumiko
sumiko
4LDK
Taku38さんの実例写真
ずーっと探していた流せるトイレブラシをスッキリしまえるケース! ついにぴったりなケースを発見しました! セリアの☆ふりかけ収納ケース☆ トイレブラシを切り離して16個入ります。しっかり蓋も出来て取り出すのも簡単!シンプルなケースなので無印のキャスター付きボックスとの相性もばっちりでした♪
ずーっと探していた流せるトイレブラシをスッキリしまえるケース! ついにぴったりなケースを発見しました! セリアの☆ふりかけ収納ケース☆ トイレブラシを切り離して16個入ります。しっかり蓋も出来て取り出すのも簡単!シンプルなケースなので無印のキャスター付きボックスとの相性もばっちりでした♪
Taku38
Taku38
家族
MIDOさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンに私も当選いたしました。 おうち見直しということで見て見ぬふりをしていたリビングに設置した棚の中をこの機会に片付けることにしました。 普段は扉を閉めて見えないのですが来客時などに開ける時があると汚いのが見えてしまい気になっていました。 真っ白な中身の見えないキャスター付きのケースとB4サイズがたくさん入る6段ケース。 ごちゃごちゃした紙類もガサっとしまえて助かります。 棚の下まで掃除をしたい私にとってキャスター付きが決めポイントでした。
おうち見直しキャンペーンに私も当選いたしました。 おうち見直しということで見て見ぬふりをしていたリビングに設置した棚の中をこの機会に片付けることにしました。 普段は扉を閉めて見えないのですが来客時などに開ける時があると汚いのが見えてしまい気になっていました。 真っ白な中身の見えないキャスター付きのケースとB4サイズがたくさん入る6段ケース。 ごちゃごちゃした紙類もガサっとしまえて助かります。 棚の下まで掃除をしたい私にとってキャスター付きが決めポイントでした。
MIDO
MIDO
家族
ck202さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン当選ありがとうございます♪ RoomClipショッピングレポ④ 夫のワークスペースに収納ケースを選びました。 ここにはもともと深さがある無印良品の収納ケースがあり、入居後とりあえず(ずっと)置いてあり…。そのまま1年が経つところでした😅 今回、おうちを見直したところ、ここには浅型の収納ケースがいいんじゃないかとなりました。 キャスターつきなので掃除するときなど移動も楽ちん。 シールつきなので自分が使いやすいようにラベリング可能。 おかげさまでL字のデスクトップもすっきり片づいてました🖥また浅型にしたことにより、引き出しのなかも一目瞭然で、どこに何があるか分かりやすくなりました。
おうち見直しキャンペーン当選ありがとうございます♪ RoomClipショッピングレポ④ 夫のワークスペースに収納ケースを選びました。 ここにはもともと深さがある無印良品の収納ケースがあり、入居後とりあえず(ずっと)置いてあり…。そのまま1年が経つところでした😅 今回、おうちを見直したところ、ここには浅型の収納ケースがいいんじゃないかとなりました。 キャスターつきなので掃除するときなど移動も楽ちん。 シールつきなので自分が使いやすいようにラベリング可能。 おかげさまでL字のデスクトップもすっきり片づいてました🖥また浅型にしたことにより、引き出しのなかも一目瞭然で、どこに何があるか分かりやすくなりました。
ck202
ck202
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
我が家の冬物家電の収納☆ 押し入れの下段。山善さんの整理整頓のイベントで教えてもらった、手前と奥にわけて使う方法。 いつも手前のROOMSに普段の服を入れていますが、キャスターをつけて奥に季節家電をいれています♪年に二回、扇風機とヒーターを入れ換える時はコロコロ♪もとの箱はやちどぱりサイズがピッタリなので捨てずに使います。
我が家の冬物家電の収納☆ 押し入れの下段。山善さんの整理整頓のイベントで教えてもらった、手前と奥にわけて使う方法。 いつも手前のROOMSに普段の服を入れていますが、キャスターをつけて奥に季節家電をいれています♪年に二回、扇風機とヒーターを入れ換える時はコロコロ♪もとの箱はやちどぱりサイズがピッタリなので捨てずに使います。
yuu
yuu
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
ストック収納 先程の投稿の続きです。 決して美しくありませんが… このように収納しています。 洗剤、シャンプーや洗顔、 風呂・洗濯機掃除用品と ざっくり分けて収納しています。 入らないときはお隣にポイ♩ コメリで買った収納ケースは キャスター付で太いレバーが持ちやすく、 軽い力で重い洗剤類を引き出せます。 100均で揃えてもいいけど、適材適所、 その場所に特化した商品はやっぱり 使いやすく作られていると実感! お中元、お歳暮で毎回洗剤をいただくので ストックが多いですが、使いやすく満足です。 上に少しスペースが余ったので、 つっぱり棚を設置して 害虫駆除のスプレーを並べています。 底面にアリ、ムカデ、ゴキと はっきり書くことで、 スピード命!の害虫駆除に ロスタイムが生まれないようにしています笑
ストック収納 先程の投稿の続きです。 決して美しくありませんが… このように収納しています。 洗剤、シャンプーや洗顔、 風呂・洗濯機掃除用品と ざっくり分けて収納しています。 入らないときはお隣にポイ♩ コメリで買った収納ケースは キャスター付で太いレバーが持ちやすく、 軽い力で重い洗剤類を引き出せます。 100均で揃えてもいいけど、適材適所、 その場所に特化した商品はやっぱり 使いやすく作られていると実感! お中元、お歳暮で毎回洗剤をいただくので ストックが多いですが、使いやすく満足です。 上に少しスペースが余ったので、 つっぱり棚を設置して 害虫駆除のスプレーを並べています。 底面にアリ、ムカデ、ゴキと はっきり書くことで、 スピード命!の害虫駆除に ロスタイムが生まれないようにしています笑
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
シンク下収納¥2,841
梅雨を控え早めにシンク下の物を全て出して除菌清掃しました。 わが家のシンク下は観音扉になっているので奥の物が分かり難く取り難いです💦 出来るだけキャスター付きやスライド式収納ケースを用いて使いやすくしています。 時々収納を見直し…… 今回は無印良品の引出式ケースを購入しました。 また、今まで活用していなかった扉側にも収納ケースや突っ張り棒を使いゴミ袋や掃除用品を収納できるようにしました。 快適に過ごせるようにこれからも随時収納の見直しをしていこうと思っています。 かなり前のシンク下の投稿です↓ https://roomclip.jp/photo/R8Ru?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
梅雨を控え早めにシンク下の物を全て出して除菌清掃しました。 わが家のシンク下は観音扉になっているので奥の物が分かり難く取り難いです💦 出来るだけキャスター付きやスライド式収納ケースを用いて使いやすくしています。 時々収納を見直し…… 今回は無印良品の引出式ケースを購入しました。 また、今まで活用していなかった扉側にも収納ケースや突っ張り棒を使いゴミ袋や掃除用品を収納できるようにしました。 快適に過ごせるようにこれからも随時収納の見直しをしていこうと思っています。 かなり前のシンク下の投稿です↓ https://roomclip.jp/photo/R8Ru?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
ukoさんの実例写真
以前投稿したコストコのお水収納☆Part 2 全部入ります!しかもちょうどぴったり 15本ずつ2段で全て収納出来ました👍
以前投稿したコストコのお水収納☆Part 2 全部入ります!しかもちょうどぴったり 15本ずつ2段で全て収納出来ました👍
uko
uko
4LDK | カップル
PR
楽天市場
tomoccoさんの実例写真
階段下の横幅80×奥行90×高さ80の狭い空間をパントリー風に使っています。 ティッシュやキッチンペーパー、ビニール袋、マスク等のストック、使用頻度の少ない大物文具(ガムテープやボンド、テプラ等)を保管しています。 象印のホットプレートは3枚プレートがあるため重くて取り出すのに一苦労。(縦置き収納ができる、プラスチックのハンドル付き収納ホルダーがあるのは便利です!) キャスターに乗せてらくらく取り出せるようにしています。 お米やケース買いしたペットボトル等、急に大物の保管が必要になる場合に備えて、あえて詰め込み過ぎず空間を残してあります。 急な来客でも、慌てずこの空間に色々隠せます!
階段下の横幅80×奥行90×高さ80の狭い空間をパントリー風に使っています。 ティッシュやキッチンペーパー、ビニール袋、マスク等のストック、使用頻度の少ない大物文具(ガムテープやボンド、テプラ等)を保管しています。 象印のホットプレートは3枚プレートがあるため重くて取り出すのに一苦労。(縦置き収納ができる、プラスチックのハンドル付き収納ホルダーがあるのは便利です!) キャスターに乗せてらくらく取り出せるようにしています。 お米やケース買いしたペットボトル等、急に大物の保管が必要になる場合に備えて、あえて詰め込み過ぎず空間を残してあります。 急な来客でも、慌てずこの空間に色々隠せます!
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
mii0404さんの実例写真
地味ですが‥ わが家はキャスターを多用しています。 移動しやすくすることで、子ども部屋、クローゼットなどを隅々まで掃除できるようになっています。
地味ですが‥ わが家はキャスターを多用しています。 移動しやすくすることで、子ども部屋、クローゼットなどを隅々まで掃除できるようになっています。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
mii0404さんの実例写真
男の子のこども部屋のクローゼット。 キャスターを使うと、掃除がとてもしやすいです!
男の子のこども部屋のクローゼット。 キャスターを使うと、掃除がとてもしやすいです!
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
乾太くん台のスペースには IKEAの収納ケースにダイソーのキャスターを貼り付けて出し入れしやすくしてます👍✨ 洗濯洗剤と洗濯槽洗剤のストックが入っているけど、キャスターのおかげでスイスイ軽い!! でも、そんなに出し入れするわけではないけど🤭 蓋付きケースにしたらホコリも入らなくていいかも〜😆
乾太くん台のスペースには IKEAの収納ケースにダイソーのキャスターを貼り付けて出し入れしやすくしてます👍✨ 洗濯洗剤と洗濯槽洗剤のストックが入っているけど、キャスターのおかげでスイスイ軽い!! でも、そんなに出し入れするわけではないけど🤭 蓋付きケースにしたらホコリも入らなくていいかも〜😆
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
w+さんの実例写真
サニタリーチェスト¥5,940
フラップ式の収納ケースを バスルーム前に置いてます。 風呂あがりに使うバスタオルなどを収納してます。 プラスチック製で薄型で取り出しやすいのが決め手です✨ 先月ですが上階から水漏れがあって、ケースを退避したまま過ごしてて、やっと今日戻し、ギリギリのイベント投稿になってしまいました😅 移動が楽な方がいいと気付き、キャスターも取り付けてみました😆 下に体重計を収納します👍 上は、小物を置いてましたが、バスマットを置くようにしようと試行期間中。 ちなみに、普段はカラフルなタオルも入ってます!写真用です🙄 ホワイトとグレーにして見せたいけど、タオルいっぱいあったり貰い物とかもあるし、捨てれないから、隠す収納です‼️ イベント「タオル収納」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1525
フラップ式の収納ケースを バスルーム前に置いてます。 風呂あがりに使うバスタオルなどを収納してます。 プラスチック製で薄型で取り出しやすいのが決め手です✨ 先月ですが上階から水漏れがあって、ケースを退避したまま過ごしてて、やっと今日戻し、ギリギリのイベント投稿になってしまいました😅 移動が楽な方がいいと気付き、キャスターも取り付けてみました😆 下に体重計を収納します👍 上は、小物を置いてましたが、バスマットを置くようにしようと試行期間中。 ちなみに、普段はカラフルなタオルも入ってます!写真用です🙄 ホワイトとグレーにして見せたいけど、タオルいっぱいあったり貰い物とかもあるし、捨てれないから、隠す収納です‼️ イベント「タオル収納」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1525
w+
w+
3LDK | 家族
H2mamaさんの実例写真
ファミクロにキャスター付きの引き出しを置きました✨掃除がしやすく満足😊(小物等色々入れてます)可動棚は色々入れる前の写真...ww主人の私物にも目隠し入れてますが、きっちりクローゼット整えてる方尊敬です🙈💦
ファミクロにキャスター付きの引き出しを置きました✨掃除がしやすく満足😊(小物等色々入れてます)可動棚は色々入れる前の写真...ww主人の私物にも目隠し入れてますが、きっちりクローゼット整えてる方尊敬です🙈💦
H2mama
H2mama
家族
meiさんの実例写真
押し入れ下段をキャスター収納でそろえています。 使いにくい奥行きもラクラクです♡
押し入れ下段をキャスター収納でそろえています。 使いにくい奥行きもラクラクです♡
mei
mei
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
レールベリの一番下の隙間に、無印良品のハーフサイズのファイルボックスにキャスター+フタがぴったりだった。 さらにフタをつけても大丈夫でした。 ちょっと暗くてわかりにくいですが、、柿の種の缶は、DAISOで買ったキャスターつきの丸すのこ(プランター台)に乗ってます。 隣のベンチテーブルは昔、無印良品で買ったものですが、その下にファイルボックスの大きい方が入るけど、キャスターは付けられなかったので、セリアでミニキャスター買ってきて付けてみました。 片方だけ蓋がしてあるのはね、レールベリの下のハーフサイズにキャスター買うとき間違えてフタも買ってしまったため半端になってしまいました。フタを追加するかは悩み中…
レールベリの一番下の隙間に、無印良品のハーフサイズのファイルボックスにキャスター+フタがぴったりだった。 さらにフタをつけても大丈夫でした。 ちょっと暗くてわかりにくいですが、、柿の種の缶は、DAISOで買ったキャスターつきの丸すのこ(プランター台)に乗ってます。 隣のベンチテーブルは昔、無印良品で買ったものですが、その下にファイルボックスの大きい方が入るけど、キャスターは付けられなかったので、セリアでミニキャスター買ってきて付けてみました。 片方だけ蓋がしてあるのはね、レールベリの下のハーフサイズにキャスター買うとき間違えてフタも買ってしまったため半端になってしまいました。フタを追加するかは悩み中…
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
YuriYuriさんの実例写真
前picに引き続き……シンク下収納見直し。 狭いキッチンなのでシンク下観音扉の裏も有効活用するのにワイヤーネットを使い見直しました。 キッチン掃除用具や、置き場に困っていたシリコン蓋シリコンラップなどを収納しました。 シリコン類は埃を被ることもなくなりました✨
前picに引き続き……シンク下収納見直し。 狭いキッチンなのでシンク下観音扉の裏も有効活用するのにワイヤーネットを使い見直しました。 キッチン掃除用具や、置き場に困っていたシリコン蓋シリコンラップなどを収納しました。 シリコン類は埃を被ることもなくなりました✨
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
もっと見る