コメント5
ai-n
RCmagに掲載して頂きました♪ありがとうございます☆彡記録用なので、コメントスルーでお願いします。

この写真を見た人へのおすすめの写真

daiさんの実例写真
塩ビパイプでCDラック完成!!
塩ビパイプでCDラック完成!!
dai
dai
3LDK | 家族
ponzuさんの実例写真
ニトリのカラボでキッチンカウンター計画!今日はワイヤーラックを取り付けました♪引出しもスムーズだし、これは便利そう(*´ω`*)
ニトリのカラボでキッチンカウンター計画!今日はワイヤーラックを取り付けました♪引出しもスムーズだし、これは便利そう(*´ω`*)
ponzu
ponzu
一人暮らし
Rikoさんの実例写真
KEYUCAシリーズつづき♬*゚ 水切りラック、シンク周りに何も置きたくなかったのですが、同居になったのでそうもいかず。 それなら...と、シンプルなドレーナーにしました。 ホワイトの水切りラックにしようか迷ったのですが、シンクがステンなので、同素材でまとめてみました KEYUCAシリーズは、オプションも豊富♪̊̈♪̆̈ 我が家はフキンラック&カトラリーポケットをセレクトして装着です(o^^o) 下のトレイもオプションであるのですが、 置いちゃうとお掃除不足になったり邪魔になってしまうので、敢えてつけませんでした お皿を置くカーブが、とってもフィットしていい感じです♬*゚
KEYUCAシリーズつづき♬*゚ 水切りラック、シンク周りに何も置きたくなかったのですが、同居になったのでそうもいかず。 それなら...と、シンプルなドレーナーにしました。 ホワイトの水切りラックにしようか迷ったのですが、シンクがステンなので、同素材でまとめてみました KEYUCAシリーズは、オプションも豊富♪̊̈♪̆̈ 我が家はフキンラック&カトラリーポケットをセレクトして装着です(o^^o) 下のトレイもオプションであるのですが、 置いちゃうとお掃除不足になったり邪魔になってしまうので、敢えてつけませんでした お皿を置くカーブが、とってもフィットしていい感じです♬*゚
Riko
Riko
家族
Appletreeさんの実例写真
今のキッチン背面棚です。 ゴミ箱横のワゴンをDAISOのジョイントラックに変えました(*´`) コレ、優秀商品ですね♡ 大きさもバリエーションがあるし、好きなように組み合わせられるのが魅力です(*´∀`) シンプルなシルバーなのでどんなテイストにも合わせやすいのもいいですね♪
今のキッチン背面棚です。 ゴミ箱横のワゴンをDAISOのジョイントラックに変えました(*´`) コレ、優秀商品ですね♡ 大きさもバリエーションがあるし、好きなように組み合わせられるのが魅力です(*´∀`) シンプルなシルバーなのでどんなテイストにも合わせやすいのもいいですね♪
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
ウォールシェルフ¥6,820
カウンター横の壁面収納完成です! 子供が園からもらうお便りや我が家に届いたお手紙は私が処理するまでカウンター上に置かれてたけどこれからこのラックへ( ^^)/ ついでにフックも付けてみました☆ やり始めてからクロスの一部張り替えや板の塗り直しと時間がかかった分、満足感で一杯です(○´∀`○)
カウンター横の壁面収納完成です! 子供が園からもらうお便りや我が家に届いたお手紙は私が処理するまでカウンター上に置かれてたけどこれからこのラックへ( ^^)/ ついでにフックも付けてみました☆ やり始めてからクロスの一部張り替えや板の塗り直しと時間がかかった分、満足感で一杯です(○´∀`○)
so-boku
so-boku
家族
YUKIさんの実例写真
洗濯機の買い替えに伴ってハンガーとハンガーラックも新しく新調しました!
洗濯機の買い替えに伴ってハンガーとハンガーラックも新しく新調しました!
YUKI
YUKI
家族
hakuna_matataさんの実例写真
引っ越しを終えて1ヶ月。 ようやくしっくり来る配置が決まりました(*^^*) 以前のアパートと違いカウンターもなく、壁側キッチンでシンク横に冷蔵庫を設置したので作業場確保のために冷蔵庫にマグネットラックで棚モドキを。
引っ越しを終えて1ヶ月。 ようやくしっくり来る配置が決まりました(*^^*) 以前のアパートと違いカウンターもなく、壁側キッチンでシンク横に冷蔵庫を設置したので作業場確保のために冷蔵庫にマグネットラックで棚モドキを。
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
tamaharuさんの実例写真
モニターに選んでいただいた、 ベルメゾンの突っ張らずに取り付けられるディスプレイラック。 今日は角度を変えて♪ 壁の下にある巾木のところも、ちゃんとしてあるので、壁にぴったりつけられます! 私の使い方だと、下の方に棚が設置出来ず、スペースの無駄になってしまうと思われるでしょうが、実は雑巾や洗濯機の説明書などが、フックにかけて隠してあります(^-^) なので、隠れた場所もしっかり活用してます! しかし、ここへ来て1つ問題発生‼︎ おしゃれ着る用洗剤のボトルの下が液ダレのせいで棚板の塗装が溶けて取れてしまってます(T-T) こういうの、よくなる⤵︎ これ以上の被害を防ぐために対策をしようと思います。(^_-)
モニターに選んでいただいた、 ベルメゾンの突っ張らずに取り付けられるディスプレイラック。 今日は角度を変えて♪ 壁の下にある巾木のところも、ちゃんとしてあるので、壁にぴったりつけられます! 私の使い方だと、下の方に棚が設置出来ず、スペースの無駄になってしまうと思われるでしょうが、実は雑巾や洗濯機の説明書などが、フックにかけて隠してあります(^-^) なので、隠れた場所もしっかり活用してます! しかし、ここへ来て1つ問題発生‼︎ おしゃれ着る用洗剤のボトルの下が液ダレのせいで棚板の塗装が溶けて取れてしまってます(T-T) こういうの、よくなる⤵︎ これ以上の被害を防ぐために対策をしようと思います。(^_-)
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chicchiさんの実例写真
カウンターの上がいつも教科書で散らかっているので、そして明日の準備が苦手な息子の為に、教科書置き場を作りました。
カウンターの上がいつも教科書で散らかっているので、そして明日の準備が苦手な息子の為に、教科書置き場を作りました。
chicchi
chicchi
家族
pukapukaさんの実例写真
カウンターキッチン。 食洗機が結構存在感ある:(;゙゚'ω゚'):でも手放せない!! カウンター横は通路になってて トイレ、バスが奥にあります 紐ののれんを此れから付ける予定。
カウンターキッチン。 食洗機が結構存在感ある:(;゙゚'ω゚'):でも手放せない!! カウンター横は通路になってて トイレ、バスが奥にあります 紐ののれんを此れから付ける予定。
pukapuka
pukapuka
2LDK | 家族
mm.musicaさんの実例写真
今シンク横はこんな感じ 冷蔵庫にtowerのマグネットラック(超強力で優秀)をつけてよく使うものたちを収納。 ラップはセリアのケースにマグネットシートをつけて冷蔵庫ち貼り付けていますが、これ、必要なときにぱっととれるし、でも見た目的には生活感出過ぎないし、で気に入ってます。
今シンク横はこんな感じ 冷蔵庫にtowerのマグネットラック(超強力で優秀)をつけてよく使うものたちを収納。 ラップはセリアのケースにマグネットシートをつけて冷蔵庫ち貼り付けていますが、これ、必要なときにぱっととれるし、でも見た目的には生活感出過ぎないし、で気に入ってます。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
howdyさんの実例写真
マイナーチェンジですが(--;) ワイヤーラックを3coinsのものに 変えました! 幅が広くなったおかげで 鍋のふたと鍋敷きがらくらく 入るようになってスッキリ🙌🏼💓 以前使用してたセリアのワイヤーラックは 冷蔵庫よこの隙間収納ラックに とりつけてみたらぴったりハマって💓 キッチンクロスを収納してます🎵
マイナーチェンジですが(--;) ワイヤーラックを3coinsのものに 変えました! 幅が広くなったおかげで 鍋のふたと鍋敷きがらくらく 入るようになってスッキリ🙌🏼💓 以前使用してたセリアのワイヤーラックは 冷蔵庫よこの隙間収納ラックに とりつけてみたらぴったりハマって💓 キッチンクロスを収納してます🎵
howdy
howdy
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
キッチン調理台前の棚。 調味料ラックは、端材をH型に組み立てただけの簡単な物です(^。^;)が、 横板を斜めに取り付けて、スパイスボトルは寝かせて収納するかたちに。 これで、ボトルが倒れたり転がったりもしないし、さっと戻せてごちゃごちゃせず、使い勝手も良いですよ👍 昨日RoomClipmagに掲載していただきました。 ありがとうございますm(__)m 『隠す?見せる?調味料の使いやすい収納方法アイデア10選』 https://roomclip.jp/mag/archives/66921
キッチン調理台前の棚。 調味料ラックは、端材をH型に組み立てただけの簡単な物です(^。^;)が、 横板を斜めに取り付けて、スパイスボトルは寝かせて収納するかたちに。 これで、ボトルが倒れたり転がったりもしないし、さっと戻せてごちゃごちゃせず、使い勝手も良いですよ👍 昨日RoomClipmagに掲載していただきました。 ありがとうございますm(__)m 『隠す?見せる?調味料の使いやすい収納方法アイデア10選』 https://roomclip.jp/mag/archives/66921
yumi
yumi
michiko.0627さんの実例写真
我が家のまな板収納は、冷蔵庫横です☺️もともとは、洗濯機にくっつけて洗剤などを乗っけていましたが、洗濯機の使用時に洗剤も一緒にガタガタしてうるさいので捨てようかと思っていたところこちらに移動。 マグネットがしっかりしていてずれたりもしませんし便利です☺️💕 上は、スパイス置いてます
我が家のまな板収納は、冷蔵庫横です☺️もともとは、洗濯機にくっつけて洗剤などを乗っけていましたが、洗濯機の使用時に洗剤も一緒にガタガタしてうるさいので捨てようかと思っていたところこちらに移動。 マグネットがしっかりしていてずれたりもしませんし便利です☺️💕 上は、スパイス置いてます
michiko.0627
michiko.0627
2DK | 家族
mioさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥2,530
マグネットで洗濯機にペタッとつけてハンガー収納。 ハンガーの収納に困っていたのでとても助かりました!
マグネットで洗濯機にペタッとつけてハンガー収納。 ハンガーの収納に困っていたのでとても助かりました!
mio
mio
家族
sacchiさんの実例写真
ハンガー収納を見直しました! タワーのハンガーラック マグネット付きなので洗濯機サイドにピタッと省スペース、見た目もスッキリ♪ 買ってよかったです ヾ('▽'*)ヾ 昨年 洗濯機を買い替えました〜 初ドラム この11年で家電の進化にビックリ 洗剤の自動投入は便利で手間なし ヒートポンプで乾燥も早い Σ(’0’*)⁉︎ すんごい静か…
ハンガー収納を見直しました! タワーのハンガーラック マグネット付きなので洗濯機サイドにピタッと省スペース、見た目もスッキリ♪ 買ってよかったです ヾ('▽'*)ヾ 昨年 洗濯機を買い替えました〜 初ドラム この11年で家電の進化にビックリ 洗剤の自動投入は便利で手間なし ヒートポンプで乾燥も早い Σ(’0’*)⁉︎ すんごい静か…
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yu-yuukiさんの実例写真
吊り下げ収納★ リビングで身支度をする習慣があるので、ヘアゴムやイヤリングはキッチンカウンター下の扉裏にダイソーのワイヤーラックを使って吊り下げ収納しています。 先日、久々にピアスを付けようと思ったら穴が塞がっていまして…🙀たぶん最後に付けたのは7年くらい前〜🤣どんだけ〜←古っ もう一度ピアスの穴を開ける勇気もなく…これからはイヤリングにしまーす。
吊り下げ収納★ リビングで身支度をする習慣があるので、ヘアゴムやイヤリングはキッチンカウンター下の扉裏にダイソーのワイヤーラックを使って吊り下げ収納しています。 先日、久々にピアスを付けようと思ったら穴が塞がっていまして…🙀たぶん最後に付けたのは7年くらい前〜🤣どんだけ〜←古っ もう一度ピアスの穴を開ける勇気もなく…これからはイヤリングにしまーす。
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
maikoさんの実例写真
カウンター下に白タイル風シートを貼りました🍀 カウンター横には山崎実業さんのラックをつけさせて頂きました✨
カウンター下に白タイル風シートを貼りました🍀 カウンター横には山崎実業さんのラックをつけさせて頂きました✨
maiko
maiko
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kei.oさんの実例写真
狭いキッチンの収納スペースを増やすため、冷蔵庫横のスペースを活かして引き出し式のラックを作成。 市販のラックを2つ上下に接続し、高さを確保。 スライドが滑りやすいように下に木の板を敷き、ラックの横には引き出しやすいように取っ手を取り付け。 普段は奥にしまえるので邪魔にならないし、必要な時は調味料がスムーズに取り出せるようになり、かなり利便性があがりました。 #キッチン #収納 #調味料入れ #スライド式ラック #DIY #隙間活用
狭いキッチンの収納スペースを増やすため、冷蔵庫横のスペースを活かして引き出し式のラックを作成。 市販のラックを2つ上下に接続し、高さを確保。 スライドが滑りやすいように下に木の板を敷き、ラックの横には引き出しやすいように取っ手を取り付け。 普段は奥にしまえるので邪魔にならないし、必要な時は調味料がスムーズに取り出せるようになり、かなり利便性があがりました。 #キッチン #収納 #調味料入れ #スライド式ラック #DIY #隙間活用
kei.o
kei.o
1LDK | カップル
m.rさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥5,000
デッドスペースイベント𓂃*𓈒 DIYした棚下のデッドスペースは、ラップ類の収納や、掃除用品やゴミ袋を引っ掛けたりしてます。 棚下にカインズの引出しスライド式ワイヤーラックをつけて、ラップとジップロックを入れてます。 引出しタイプはパッと見て奥の物もすぐ取り出せるので使い勝手バツグンでした✨この位の高さの棚とかに付けるのが使いやすいかもです😄 アイアンではないんですが、ブラウンのワイヤーラックです。 洗面室でタオルとか入れてもかわいいだろうな〜と思ってて、お値段も良心的なのでまた買いに行こうかな〜と思ってます😄
デッドスペースイベント𓂃*𓈒 DIYした棚下のデッドスペースは、ラップ類の収納や、掃除用品やゴミ袋を引っ掛けたりしてます。 棚下にカインズの引出しスライド式ワイヤーラックをつけて、ラップとジップロックを入れてます。 引出しタイプはパッと見て奥の物もすぐ取り出せるので使い勝手バツグンでした✨この位の高さの棚とかに付けるのが使いやすいかもです😄 アイアンではないんですが、ブラウンのワイヤーラックです。 洗面室でタオルとか入れてもかわいいだろうな〜と思ってて、お値段も良心的なのでまた買いに行こうかな〜と思ってます😄
m.r
m.r
家族
tytn812さんの実例写真
tower レシピラックとラップホルダー この付け方に決めました♡
tower レシピラックとラップホルダー この付け方に決めました♡
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
ayupoohさんの実例写真
tower / タワー マグネット冷蔵庫サイドレシピラックという商品を買ってみました😌 悩みだった体重計置き場😖 …ぴったりでした☺️✨ マグネットがしっかりしていて落ちる心配もなさそうです😄 やっぱりtowerいいです😃
tower / タワー マグネット冷蔵庫サイドレシピラックという商品を買ってみました😌 悩みだった体重計置き場😖 …ぴったりでした☺️✨ マグネットがしっかりしていて落ちる心配もなさそうです😄 やっぱりtowerいいです😃
ayupooh
ayupooh
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
普段は洗濯機の隙間、左側に貼り付けてますが、大きさが分かりやすいように洗濯機の正面に付けてみました😄✨ こんなに沢山置いて、結構な重さもあるのですが、強力なマグネットのおかげか一度も落ちた事などありません👏
普段は洗濯機の隙間、左側に貼り付けてますが、大きさが分かりやすいように洗濯機の正面に付けてみました😄✨ こんなに沢山置いて、結構な重さもあるのですが、強力なマグネットのおかげか一度も落ちた事などありません👏
aya
aya
4LDK | 家族
PR
楽天市場
AoMioさんの実例写真
物が多いですが、とても使いやすくお気に入りです。
物が多いですが、とても使いやすくお気に入りです。
AoMio
AoMio
家族
RMK-Kさんの実例写真
フレッシュロック300を購入!! わんこのおやつを入れました。今までは100均の瓶に入れて電子レンジの上に置いていましたが、瓶は開けるのが面倒で、電子レンジの上は出来れば何も置きたくないってことでtowerのマグネット式のスパイスラックも購入して、冷蔵庫の側面にペタっとくっつけました😆スッキリ取り出しやすくなりました✨
フレッシュロック300を購入!! わんこのおやつを入れました。今までは100均の瓶に入れて電子レンジの上に置いていましたが、瓶は開けるのが面倒で、電子レンジの上は出来れば何も置きたくないってことでtowerのマグネット式のスパイスラックも購入して、冷蔵庫の側面にペタっとくっつけました😆スッキリ取り出しやすくなりました✨
RMK-K
RMK-K
chiiさんの実例写真
キッチンカウンター横に、室内窓風のミラーを取り付けました❤️ 普通のミラーに、格子にマステを貼っただけ! 引きで見ると室内窓に見えるでしょうか?😉
キッチンカウンター横に、室内窓風のミラーを取り付けました❤️ 普通のミラーに、格子にマステを貼っただけ! 引きで見ると室内窓に見えるでしょうか?😉
chii
chii
家族
Yukaさんの実例写真
スッキリ❤
スッキリ❤
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
めっちゃイイ〜!第二弾😂 towerのコレ! 折り畳めるんです! バスタオル置きや パジャマ置きにも◎!! しかも! 洗濯機の丸みに沿ってマグネット装着可能なのも素晴らしい👏 洗濯機周りがホントにスッキリしました✨
めっちゃイイ〜!第二弾😂 towerのコレ! 折り畳めるんです! バスタオル置きや パジャマ置きにも◎!! しかも! 洗濯機の丸みに沿ってマグネット装着可能なのも素晴らしい👏 洗濯機周りがホントにスッキリしました✨
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
riri1989さんの実例写真
洗濯機ラックにバスタオルなど色々置いています。横には可動棚を取り付け衣類をしまっています。
洗濯機ラックにバスタオルなど色々置いています。横には可動棚を取り付け衣類をしまっています。
riri1989
riri1989
1LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
¥2,371
イベントかけこみ参加!! イベント用に再投稿です( ¨̮ ) 我が家は横の壁はお風呂場の引き戸が入るため使えず💦 なので洗濯機サイドにタワーのマグネットタイプの収納ラックをつけて、洗剤類とバスシューズを引っ掛けています。 浴室と洗面台の間に洗濯機なので、ここに洗剤類やバスシューズがあると便利。 見えにくいですが、手前にはゴミ箱用のビニール袋をS字フックに引っ掛けています。 洗剤類は重さもありますが、磁石がかなり強力なので、かれこれ4年ほど使ってますがズレたり落ちたりしたことはないです! 隙間が有効活用できて、使い勝手もいいです🎶 あと、以前洗濯機奥の隙間に物が落ちたりして取るのが大変だったので、プラダンを被せて落下防止しています( ¨̮ )
イベントかけこみ参加!! イベント用に再投稿です( ¨̮ ) 我が家は横の壁はお風呂場の引き戸が入るため使えず💦 なので洗濯機サイドにタワーのマグネットタイプの収納ラックをつけて、洗剤類とバスシューズを引っ掛けています。 浴室と洗面台の間に洗濯機なので、ここに洗剤類やバスシューズがあると便利。 見えにくいですが、手前にはゴミ箱用のビニール袋をS字フックに引っ掛けています。 洗剤類は重さもありますが、磁石がかなり強力なので、かれこれ4年ほど使ってますがズレたり落ちたりしたことはないです! 隙間が有効活用できて、使い勝手もいいです🎶 あと、以前洗濯機奥の隙間に物が落ちたりして取るのが大変だったので、プラダンを被せて落下防止しています( ¨̮ )
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
reiさんの実例写真
rei
rei
1LDK
PR
楽天市場
odecomaikoさんの実例写真
玄関の横に、ただいま手洗いをつくるにあたり、 ブラケットライトはどうしよー? 鏡はどうしよー? カウンターはどうしよー? と悩みました。 タオル掛けは、RoomClipで、 KAWAJUNというメーカーに見惚れまして、 施主支給で付けてもらいました✨ シンプルな形で使いやすく、 濡れたタオルが壁につかない機能性もとっても良いです!
玄関の横に、ただいま手洗いをつくるにあたり、 ブラケットライトはどうしよー? 鏡はどうしよー? カウンターはどうしよー? と悩みました。 タオル掛けは、RoomClipで、 KAWAJUNというメーカーに見惚れまして、 施主支給で付けてもらいました✨ シンプルな形で使いやすく、 濡れたタオルが壁につかない機能性もとっても良いです!
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
amさんの実例写真
ラックを置いて少々模様替え。
ラックを置いて少々模様替え。
am
am
家族
bonitaさんの実例写真
調味料ケース浮かせてみました。   キッチンの壁はマグネット付かないけど、スチールプレートを魔法のテープで壁に貼って、タワーのマグネット調味料ラックを取り付けました。   ラックはすぐに外せるから汚れたら洗えるし、コンロ周りもスッキリ✨
調味料ケース浮かせてみました。   キッチンの壁はマグネット付かないけど、スチールプレートを魔法のテープで壁に貼って、タワーのマグネット調味料ラックを取り付けました。   ラックはすぐに外せるから汚れたら洗えるし、コンロ周りもスッキリ✨
bonita
bonita
4LDK | 家族
mak.さんの実例写真
お気に入りの日用品ꔛ*゚ 無印良品シリーズᰔᩚ 柄付スポンジを以前は立てて置いていましたが、 倒れたり邪魔になったりしていたので💦 ステンレスシンクラックに 横ブレしにくいフックを付けて柄付スポンジ置き場にしました☺️ 倒れなくなってストレスフリー🙌💕 食器用スポンジも一緒にスッキリ収納出来て良かったです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 本日連投失礼しました(,,ᴗˬᴗ,,)
お気に入りの日用品ꔛ*゚ 無印良品シリーズᰔᩚ 柄付スポンジを以前は立てて置いていましたが、 倒れたり邪魔になったりしていたので💦 ステンレスシンクラックに 横ブレしにくいフックを付けて柄付スポンジ置き場にしました☺️ 倒れなくなってストレスフリー🙌💕 食器用スポンジも一緒にスッキリ収納出来て良かったです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 本日連投失礼しました(,,ᴗˬᴗ,,)
mak.
mak.
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
浴室用ラック¥2,037
洗濯機横の マグネットハンガーラックBefore & After👕✧ ˎˊ˗ pic② セリアのマグネットD型フックを ずっと愛用していましたが 掛けれる量に限りがあり不便さがありまして🥺 先日、ニトリへ行った際に 「マグネット収納ハンガーラック二段」を購入! いっぱい掛けれて大満足‪ꔛ‬♡‪ 使用していたD型フックは pic② カカトの角質取り「ケアラボ」収納にぴったりˎˊ˗ pic④ 隙間収納は オムロンの「体組成計」置きとして ニトリのファイルボックスに セリアのキャスターを付けて掃除しやすく!
洗濯機横の マグネットハンガーラックBefore & After👕✧ ˎˊ˗ pic② セリアのマグネットD型フックを ずっと愛用していましたが 掛けれる量に限りがあり不便さがありまして🥺 先日、ニトリへ行った際に 「マグネット収納ハンガーラック二段」を購入! いっぱい掛けれて大満足‪ꔛ‬♡‪ 使用していたD型フックは pic② カカトの角質取り「ケアラボ」収納にぴったりˎˊ˗ pic④ 隙間収納は オムロンの「体組成計」置きとして ニトリのファイルボックスに セリアのキャスターを付けて掃除しやすく!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
atkさんの実例写真
(複数枚投稿) デッドスペースの使い方… ワンアクションでとりだせるように 入浴剤をドラム式洗濯機の横にある スペースに設置しています。 ちょうどここに水栓や排水口があったり で、下の空間が少しあいているので そこを利用しています。 今日はどれにしようかな〜と 覗いてすぐわかるようにしているので 見やすいし、スッと取り出しやすく 使いやすいです◎ マグネットタイプの 浴室用のボトルラックですが 最近よく使用している 個包装タイプの入浴剤のサイズに 横幅がぴったりで(2枚目) 見た目も気に入ってます。 先日の断捨離のタイミングで 以前ずっと使用していた きき湯の容器は処分しました。 (また使いたくなったら揃えます)
(複数枚投稿) デッドスペースの使い方… ワンアクションでとりだせるように 入浴剤をドラム式洗濯機の横にある スペースに設置しています。 ちょうどここに水栓や排水口があったり で、下の空間が少しあいているので そこを利用しています。 今日はどれにしようかな〜と 覗いてすぐわかるようにしているので 見やすいし、スッと取り出しやすく 使いやすいです◎ マグネットタイプの 浴室用のボトルラックですが 最近よく使用している 個包装タイプの入浴剤のサイズに 横幅がぴったりで(2枚目) 見た目も気に入ってます。 先日の断捨離のタイミングで 以前ずっと使用していた きき湯の容器は処分しました。 (また使いたくなったら揃えます)
atk
atk
4LDK | 家族
Akkoさんの実例写真
キッチンエリア ラックを買ったら一気にスッキリ! あとは近々冷蔵庫を買い替えます。
キッチンエリア ラックを買ったら一気にスッキリ! あとは近々冷蔵庫を買い替えます。
Akko
Akko
1LDK | カップル
MSHTさんの実例写真
Room Clip Magの記事でうちのゲーム機収納を取上げていただいたようなので追加アップです。テレビ横の壁にSwitchを取り付けています。配線は見えないようにししっかりテレビと接続されています。
Room Clip Magの記事でうちのゲーム機収納を取上げていただいたようなので追加アップです。テレビ横の壁にSwitchを取り付けています。配線は見えないようにししっかりテレビと接続されています。
MSHT
MSHT
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Minteaさんの実例写真
冷蔵庫の隙間:5cmくらい towerの「レシピラック」と「スライドフック」 を付けています。 レシピラックには、ニトリの滑りにくい木製トレーを入れています。 マグネットがしっかりしているのでガッチリ安定💪 スライドフックには、布巾やハサミなどをかけています。 隙間5cmだとフックはギリギリなのですが、スライド式だと奥まで使えて快適です♪ 冷蔵庫がキッチンとダイニングの間にあるので、動線もココがばっちりなんです👌
冷蔵庫の隙間:5cmくらい towerの「レシピラック」と「スライドフック」 を付けています。 レシピラックには、ニトリの滑りにくい木製トレーを入れています。 マグネットがしっかりしているのでガッチリ安定💪 スライドフックには、布巾やハサミなどをかけています。 隙間5cmだとフックはギリギリなのですが、スライド式だと奥まで使えて快適です♪ 冷蔵庫がキッチンとダイニングの間にあるので、動線もココがばっちりなんです👌
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
もっと見る