コメント1
H.T
Before:木製のクローゼットafter:つっぱり2段ハンガー窓辺に部屋干しできるように自己責任でアレンジしてます。まだまだ改善する所あり。

この写真を見た人へのおすすめの写真

sehun0412さんの実例写真
押入れの一部をクローゼット化しました
押入れの一部をクローゼット化しました
sehun0412
sehun0412
2DK | 一人暮らし
a.organizeさんの実例写真
MAWAハンガーで揃えました! 詳しくはアメブロへ A+organize 〜scandinavian interior〜
MAWAハンガーで揃えました! 詳しくはアメブロへ A+organize 〜scandinavian interior〜
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
aさんの実例写真
子供部屋のクローゼットの中をチェンジ! 今まではタンスに収納していたけど 掛ける収納にしました^ ^ 皆さんのを参考にꈍ .̮ ꈍ
子供部屋のクローゼットの中をチェンジ! 今まではタンスに収納していたけど 掛ける収納にしました^ ^ 皆さんのを参考にꈍ .̮ ꈍ
a
a
4LDK | 家族
lianさんの実例写真
断捨離、だいぶ進みました! 彼氏のためのスペースも確保。
断捨離、だいぶ進みました! 彼氏のためのスペースも確保。
lian
lian
1R | 一人暮らし
ankoさんの実例写真
物干スタンド¥3,990
anko
anko
kazuyosi35nさんの実例写真
★モニター当選★ 和室からのafter 手前に幼稚園goods 奥上部、姉プライベートアイテム 奥下部、妹プライベートアイテム 組み立てて感じたこと。 棚なりポールなりの位置関係を変えたい(高さ移動ではなく、位置関係変更)とき、ほぼ全て解体せねばならないのは痛い。突っ張りも外さねばならないので力仕事になる。突っ張りしたまで棚等の取り外しができたら、生活変化に楽に対応できるんじゃないかな? あとパーツ売りもしてほしい。 突っ張り棒も単品で追加購入できたら、L字や、もっと横幅長くできたりと色々な環境に対応できそうだ。
★モニター当選★ 和室からのafter 手前に幼稚園goods 奥上部、姉プライベートアイテム 奥下部、妹プライベートアイテム 組み立てて感じたこと。 棚なりポールなりの位置関係を変えたい(高さ移動ではなく、位置関係変更)とき、ほぼ全て解体せねばならないのは痛い。突っ張りも外さねばならないので力仕事になる。突っ張りしたまで棚等の取り外しができたら、生活変化に楽に対応できるんじゃないかな? あとパーツ売りもしてほしい。 突っ張り棒も単品で追加購入できたら、L字や、もっと横幅長くできたりと色々な環境に対応できそうだ。
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
YtRiさんの実例写真
とりあえず納戸にあるものを収納。 クリスマスが終わったらツリーとかをしまう予定…だけどハンガーラック勿体無いなー!やっぱりクローゼットで使おうかな??まだまだ考え中(◦ˉ ˘ ˉ◦) 他のユーザーさんみたいにオシャレに出来ません(ฅฅ*)
とりあえず納戸にあるものを収納。 クリスマスが終わったらツリーとかをしまう予定…だけどハンガーラック勿体無いなー!やっぱりクローゼットで使おうかな??まだまだ考え中(◦ˉ ˘ ˉ◦) 他のユーザーさんみたいにオシャレに出来ません(ฅฅ*)
YtRi
YtRi
3LDK | 家族
mari_tak5さんの実例写真
ハンガー収納はつっぱり棒使ってます。時々重さに耐えかねて落ちてくるので、もうちょっとちゃんとしたのに買い替えたい。
ハンガー収納はつっぱり棒使ってます。時々重さに耐えかねて落ちてくるので、もうちょっとちゃんとしたのに買い替えたい。
mari_tak5
mari_tak5
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
kazuyosi35nさんの実例写真
無料モニター使用画像 何度見ても、この段差に対応できるのは凄いと思う。経年劣化による耐久はこれから分かっていくけど、チビ達(5歳4歳)が家を出るときまで使えたら持っていかせようかな(ノ´∀`*) さすがにゴム部品があるから無理?収納の中やから紫外線による劣化はなんぼか防げてるからイケる? もしかして白のほうがスッキリ?
無料モニター使用画像 何度見ても、この段差に対応できるのは凄いと思う。経年劣化による耐久はこれから分かっていくけど、チビ達(5歳4歳)が家を出るときまで使えたら持っていかせようかな(ノ´∀`*) さすがにゴム部品があるから無理?収納の中やから紫外線による劣化はなんぼか防げてるからイケる? もしかして白のほうがスッキリ?
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
waraさんの実例写真
MAWAハンガーに替えてクローゼットがすっきり。
MAWAハンガーに替えてクローゼットがすっきり。
wara
wara
3LDK | 家族
yachtさんの実例写真
つっぱりラック、服が沢山かけられるので便利です!
つっぱりラック、服が沢山かけられるので便利です!
yacht
yacht
4LDK
0T0Fさんの実例写真
洗濯物を干すためのコーナー。 つっぱり式のハンガーラックを新しく設置。 重みに耐えられるだろうか…
洗濯物を干すためのコーナー。 つっぱり式のハンガーラックを新しく設置。 重みに耐えられるだろうか…
0T0F
0T0F
3LDK | 家族
hnk2622さんの実例写真
我が家の三兄弟のクローゼット。。 上着だらけでギュウギュウです(^^; 幼稚園グッズも入れられるように工夫しています! 習い事バッグは、つっぱりハンガーラックをクローゼットの中に〜
我が家の三兄弟のクローゼット。。 上着だらけでギュウギュウです(^^; 幼稚園グッズも入れられるように工夫しています! 習い事バッグは、つっぱりハンガーラックをクローゼットの中に〜
hnk2622
hnk2622
3LDK | 家族
chi201さんの実例写真
夏物はかさばらないためクローゼットがスッキリしました!
夏物はかさばらないためクローゼットがスッキリしました!
chi201
chi201
3LDK | 家族
Koujiさんの実例写真
Kouji
Kouji
3LDK | 一人暮らし
H.Tさんの実例写真
寝室はニトリばかり。 ドレープカーテン レースカーテン WD脚付マットレス 羽毛布団 Nグリップ掛けカバー Nウォームの毛布 昇降式サイドテーブル つっぱり2段ハンガー×2 ベッドは10年くらい前に購入。 一人で寝ているので未だにへたりません。 最近買ったのはつっぱり2段ハンガー2台。 6畳の長辺を埋め尽くす240cm超え! 夢のオープンクローゼット完成です。
寝室はニトリばかり。 ドレープカーテン レースカーテン WD脚付マットレス 羽毛布団 Nグリップ掛けカバー Nウォームの毛布 昇降式サイドテーブル つっぱり2段ハンガー×2 ベッドは10年くらい前に購入。 一人で寝ているので未だにへたりません。 最近買ったのはつっぱり2段ハンガー2台。 6畳の長辺を埋め尽くす240cm超え! 夢のオープンクローゼット完成です。
H.T
H.T
2DK | 家族
PR
楽天市場
kyoさんの実例写真
壁面つっぱり物干し。 前回と似たpicになりますが、 バスタオルハンガー、縦長のピンチハンガー、2段のセーター干しネットでスペースを有効活用。 ズボンハンガーは、デニムも速く乾くので助かっています(^^)
壁面つっぱり物干し。 前回と似たpicになりますが、 バスタオルハンガー、縦長のピンチハンガー、2段のセーター干しネットでスペースを有効活用。 ズボンハンガーは、デニムも速く乾くので助かっています(^^)
kyo
kyo
2LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
山善さんの「中が透けない収納ボックス」モニターに当選いたしました。 山善様、ルームクリップ様、この度は選んで頂きありがとうございました。嬉しくて、大興奮中です。 フォロワーの皆様、しばらくの間タイムラインへの連投失礼いたします。 この写真はBeforeです。 6畳の長辺、約240cmをオープンクローゼットにしています。 ※猫がいます。
山善さんの「中が透けない収納ボックス」モニターに当選いたしました。 山善様、ルームクリップ様、この度は選んで頂きありがとうございました。嬉しくて、大興奮中です。 フォロワーの皆様、しばらくの間タイムラインへの連投失礼いたします。 この写真はBeforeです。 6畳の長辺、約240cmをオープンクローゼットにしています。 ※猫がいます。
H.T
H.T
2DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mayumi.sさんの実例写真
私が家の中でやめたこと。 『子供服を畳むこと』 娘部屋と息子部屋のクローゼットです。普段あまり使わないけど、衣類だけは各部屋にしまっています。 どんなに丁寧に畳んでしまっても、子供が服を選ぶうちに、引き出しの中でグッチャグチャになるんですよね。 しかも一番手前とか手に取りやすい場所からしか選ばなかったり。 ハンガー収納は洗濯干したそのままの状態でクローゼットに移動させるだけなので、めっちゃ楽になりました! 子供自身も一目でわかるので選びやすいようです(^^)
私が家の中でやめたこと。 『子供服を畳むこと』 娘部屋と息子部屋のクローゼットです。普段あまり使わないけど、衣類だけは各部屋にしまっています。 どんなに丁寧に畳んでしまっても、子供が服を選ぶうちに、引き出しの中でグッチャグチャになるんですよね。 しかも一番手前とか手に取りやすい場所からしか選ばなかったり。 ハンガー収納は洗濯干したそのままの状態でクローゼットに移動させるだけなので、めっちゃ楽になりました! 子供自身も一目でわかるので選びやすいようです(^^)
mayumi.s
mayumi.s
Yu-minnさんの実例写真
ハンガー¥319
このクローゼットに3人娘の服を如何にしてたくさん収納するか!っという課題を考えに考え抜いて、結果既存のハンガーパイプを無視するという結論に至りましたヽ( ;´Д`)ノ 同じサイズのクローゼットがもう一箇所ありますが、そちらは今現在おもちゃに占領されいていて、さらに狭い子ども部屋を3人で使うのでタンスなども置けず、このスペースに絶対納めなければ!!と考え抜いた結果です(ll゚д゚ll) ホントは下着とか以外は全部掛ける収納にしたかったですが出来ず(T∀T;) でも上の長くない服は全部ハンガーになったので洗濯物を畳むのが少しばかり楽になりました(●´ー`●)
このクローゼットに3人娘の服を如何にしてたくさん収納するか!っという課題を考えに考え抜いて、結果既存のハンガーパイプを無視するという結論に至りましたヽ( ;´Д`)ノ 同じサイズのクローゼットがもう一箇所ありますが、そちらは今現在おもちゃに占領されいていて、さらに狭い子ども部屋を3人で使うのでタンスなども置けず、このスペースに絶対納めなければ!!と考え抜いた結果です(ll゚д゚ll) ホントは下着とか以外は全部掛ける収納にしたかったですが出来ず(T∀T;) でも上の長くない服は全部ハンガーになったので洗濯物を畳むのが少しばかり楽になりました(●´ー`●)
Yu-minn
Yu-minn
家族
Harunaさんの実例写真
ディノスさんのハンガーラックモニター当選投稿その⑤ 本当は全部片付けて全体像載せたかったけどバタバタしてしまいモニター投稿中に間に合わず… 少しオーバーしてしまい最後の投稿。 ハンガーラックからくの字に曲がったコーナーに旦那さんのズボンをかけるラック、そして夫婦のその他のお洋服を畳んで置くシェルフがあります。 後は反対側に旦那さんの会社の作業服を置く場所を作ったらとりあえず完成!! 子育て落ち着いたら床、壁の張替もして作業台も作るぞ!! ディノスさん本当にありがとうございました。 このハンガーラックのおかけで本当スッキリ* 片付けもしやすく今まで着ていなかったお洋服にも手が出るようになりました。
ディノスさんのハンガーラックモニター当選投稿その⑤ 本当は全部片付けて全体像載せたかったけどバタバタしてしまいモニター投稿中に間に合わず… 少しオーバーしてしまい最後の投稿。 ハンガーラックからくの字に曲がったコーナーに旦那さんのズボンをかけるラック、そして夫婦のその他のお洋服を畳んで置くシェルフがあります。 後は反対側に旦那さんの会社の作業服を置く場所を作ったらとりあえず完成!! 子育て落ち着いたら床、壁の張替もして作業台も作るぞ!! ディノスさん本当にありがとうございました。 このハンガーラックのおかけで本当スッキリ* 片付けもしやすく今まで着ていなかったお洋服にも手が出るようになりました。
Haruna
Haruna
家族
mnmsuさんの実例写真
この自粛生活で、やっとクローゼットを断捨離してスッキリさせました!! 我が家のクローゼットはL字で、柱があって部分的に奥行きがあったり、、結構悩みました、、😂 上にはIKEAのスクッブが大活躍!毛布類やシーズンオフの服を😊角の死角にもボックスが1つ隠れてます🌟左側には棚を置いて掃除類を置いてます🌟引き出しの奥にはキャリーケースを😙
この自粛生活で、やっとクローゼットを断捨離してスッキリさせました!! 我が家のクローゼットはL字で、柱があって部分的に奥行きがあったり、、結構悩みました、、😂 上にはIKEAのスクッブが大活躍!毛布類やシーズンオフの服を😊角の死角にもボックスが1つ隠れてます🌟左側には棚を置いて掃除類を置いてます🌟引き出しの奥にはキャリーケースを😙
mnmsu
mnmsu
1LDK | 一人暮らし
Minoriさんの実例写真
マワハンガーを追加で購入してみました。 夫婦二人分のお洋服、これでほぼオールシーズンいけます🙃全然おしゃれな夫婦でも、高級ブランド服を着る夫婦でもないので色味を抑えた無難な服を大切に着ています。 ボトムスのハンガーもマワのかけたままとれる物にしたおかげでさらにスッキリしました😌おすすめです!
マワハンガーを追加で購入してみました。 夫婦二人分のお洋服、これでほぼオールシーズンいけます🙃全然おしゃれな夫婦でも、高級ブランド服を着る夫婦でもないので色味を抑えた無難な服を大切に着ています。 ボトムスのハンガーもマワのかけたままとれる物にしたおかげでさらにスッキリしました😌おすすめです!
Minori
Minori
家族
PR
楽天市場
Minoriさんの実例写真
先日、モニターさせて頂いたつっぱりカーテン!とても便利ですよ🙂写真は2階の4畳ほどの納戸です(^ ^) 1階のロールスクリーンをつけた際、丈夫なレースカーテンが空いたので、つけてみたらなんともスッキリ!ドアを開けたままにしても気にならないので換気と目隠しが叶いました。 取り付けが簡単なのが魅力♡ ちなみに奥にはホスクリーンでハンガーラックをつくりさらにスッキリしました。
先日、モニターさせて頂いたつっぱりカーテン!とても便利ですよ🙂写真は2階の4畳ほどの納戸です(^ ^) 1階のロールスクリーンをつけた際、丈夫なレースカーテンが空いたので、つけてみたらなんともスッキリ!ドアを開けたままにしても気にならないので換気と目隠しが叶いました。 取り付けが簡単なのが魅力♡ ちなみに奥にはホスクリーンでハンガーラックをつくりさらにスッキリしました。
Minori
Minori
家族
kodaminさんの実例写真
山善さんの中が透けない押入れ収納ボックス買いました☺️ 昨日の朝注文して今日の朝届きました😳配送な早いのってすごく助かります😍♡ これ、モニターで見てからずっと欲しくて、でも収納用品は後回しになってしまいなかなか買わず💦 旦那さんが仕事でもうすぐ家を開ける間、衣装ケースが2個いるってことでこれはチャンス!と思い買いました🤭 ひとまず2個しか実際中にはいれてませんが、奥行き74cmなので子供の夏服上下1個で余裕にはいります😊 収納ボックスの上にはpic用にカバーかけてますがランドセル置いて、子供1人1個服収納、残り一個は体操服、ハンカチ、給食袋スペースにしたいと思います😊
山善さんの中が透けない押入れ収納ボックス買いました☺️ 昨日の朝注文して今日の朝届きました😳配送な早いのってすごく助かります😍♡ これ、モニターで見てからずっと欲しくて、でも収納用品は後回しになってしまいなかなか買わず💦 旦那さんが仕事でもうすぐ家を開ける間、衣装ケースが2個いるってことでこれはチャンス!と思い買いました🤭 ひとまず2個しか実際中にはいれてませんが、奥行き74cmなので子供の夏服上下1個で余裕にはいります😊 収納ボックスの上にはpic用にカバーかけてますがランドセル置いて、子供1人1個服収納、残り一個は体操服、ハンカチ、給食袋スペースにしたいと思います😊
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 肌着・靴下・ハンカチ ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 教えて! おすすめの衣装ケース ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 📷左:私用 ✐無印良品 ・ポリプロピレンケース・引出式・浅型・6個(仕切付) 約幅26×奥行37×高さ32.5cm 📷右:旦那くん用 ✐無印良品 ・ポリプロピレンケース・引出式・浅型・2個(仕切付) 約幅26×奥行37×高さ12cm ・ポリプロピレンケース・引出式・深型・2個(仕切付) 約幅26×奥37×高17.5cm 通勤用の身支度に必要なモノを 集結させてあります ↳忘れモノ防止対策 さ・ら・に! ナゼか 無意識に同じモノばかり選んでしまいがちな旦那くん まんべんなくローテーションして使ってもらうため、 〝手前から取ってね♡〟というルールにしています 洗濯済みのモノを直す時は奥へ 〝手前からルール〟で、 引き出しの中をグチャグチャにされるコトもなくなりました( ◠‿◠ ) 各アイテムごとに分けているので それぞれの買い替え時期や、 数の管理もしやすいです 引き出しにはP-TOUCH CUBEでラベルを🏷
☺︎ 肌着・靴下・ハンカチ ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 教えて! おすすめの衣装ケース ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 📷左:私用 ✐無印良品 ・ポリプロピレンケース・引出式・浅型・6個(仕切付) 約幅26×奥行37×高さ32.5cm 📷右:旦那くん用 ✐無印良品 ・ポリプロピレンケース・引出式・浅型・2個(仕切付) 約幅26×奥行37×高さ12cm ・ポリプロピレンケース・引出式・深型・2個(仕切付) 約幅26×奥37×高17.5cm 通勤用の身支度に必要なモノを 集結させてあります ↳忘れモノ防止対策 さ・ら・に! ナゼか 無意識に同じモノばかり選んでしまいがちな旦那くん まんべんなくローテーションして使ってもらうため、 〝手前から取ってね♡〟というルールにしています 洗濯済みのモノを直す時は奥へ 〝手前からルール〟で、 引き出しの中をグチャグチャにされるコトもなくなりました( ◠‿◠ ) 各アイテムごとに分けているので それぞれの買い替え時期や、 数の管理もしやすいです 引き出しにはP-TOUCH CUBEでラベルを🏷
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
komeさんの実例写真
ライクイットの収納モニター投稿です✴︎ 子供部屋クローゼットのドアは付けずに、 オープン収納にしたので、統一感のなかった色付き収納ケースをどうにかしたいとずっと思っていました。 前の収納ケースは撤去し、ライクイットのオールホワイト収納ケースを設置☺️✨ オープン収納でもホワイトカラーでかなりスッキリしました♪引き出しも開けやすく、これから綺麗に収納を整えていこうと思います*
ライクイットの収納モニター投稿です✴︎ 子供部屋クローゼットのドアは付けずに、 オープン収納にしたので、統一感のなかった色付き収納ケースをどうにかしたいとずっと思っていました。 前の収納ケースは撤去し、ライクイットのオールホワイト収納ケースを設置☺️✨ オープン収納でもホワイトカラーでかなりスッキリしました♪引き出しも開けやすく、これから綺麗に収納を整えていこうと思います*
kome
kome
家族
nekota802さんの実例写真
nekota802
nekota802
1DK | 一人暮らし
mikaさんの実例写真
大掃除して、少しスッキリしたクローゼット♪
大掃除して、少しスッキリしたクローゼット♪
mika
mika
2LDK | カップル
ichi.さんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥12,999
山善さんのはじめる整理収納オンラインモニターで衣類の持ち方を見直して、衣類収納をガラッとチェンジしてから、また新たに変化して、今朝現在はこんな状態です。 以前との変更点は ①洋服ダンスを捨てました。 ②つっぱりハンガーラックを3本でしようしていたところ、4本にしました。 ③ポールを2本で使用していたところ、3本にして、床から梁までで設置していたところを床から天井までにつっぱりました。 ④スリムチェストを1つ追加購入しました。 ②、③は使わないポールがたくさんあって、それを押入れにしまうスペースがとられてしまうという理由から全部つけました。 子どもたちの衣類収納をハンギング収納にしてから使いやすくて、自分用に追加購入しました。 旦那さんは自分部屋があり、ベッドと衣類収納、パソコンや仕事関係はそちらに置いてあるので、旦那さんの衣類はこちらにはありません。 奥のつっぱりハンガーラックの方のハンギングしてるもの、もう少し減らしたいなーと思っているところです。 棚板の棒を設置できていないので、それがまだごちゃごちゃとしてあります。 また試行錯誤して変化させながら何が使いやすいか試してみようと思います。 私が以前使っていた衣類収納は、捨てるはずでしたが、ハンドメイド生地やら備品が入れられてます。www
山善さんのはじめる整理収納オンラインモニターで衣類の持ち方を見直して、衣類収納をガラッとチェンジしてから、また新たに変化して、今朝現在はこんな状態です。 以前との変更点は ①洋服ダンスを捨てました。 ②つっぱりハンガーラックを3本でしようしていたところ、4本にしました。 ③ポールを2本で使用していたところ、3本にして、床から梁までで設置していたところを床から天井までにつっぱりました。 ④スリムチェストを1つ追加購入しました。 ②、③は使わないポールがたくさんあって、それを押入れにしまうスペースがとられてしまうという理由から全部つけました。 子どもたちの衣類収納をハンギング収納にしてから使いやすくて、自分用に追加購入しました。 旦那さんは自分部屋があり、ベッドと衣類収納、パソコンや仕事関係はそちらに置いてあるので、旦那さんの衣類はこちらにはありません。 奥のつっぱりハンガーラックの方のハンギングしてるもの、もう少し減らしたいなーと思っているところです。 棚板の棒を設置できていないので、それがまだごちゃごちゃとしてあります。 また試行錯誤して変化させながら何が使いやすいか試してみようと思います。 私が以前使っていた衣類収納は、捨てるはずでしたが、ハンドメイド生地やら備品が入れられてます。www
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
smkさんの実例写真
リビングクローゼットをワンコハウスに🏠 拡張パーツのあるつっぱり式のゲートがぴったり✨ 色を迷って、グレーにしてみたけど… 白か黒ではっきりすれば良かったなと🥲 少し後悔しています… 我が家のワンコはお気に入りスペースになったので良かったかな😊
リビングクローゼットをワンコハウスに🏠 拡張パーツのあるつっぱり式のゲートがぴったり✨ 色を迷って、グレーにしてみたけど… 白か黒ではっきりすれば良かったなと🥲 少し後悔しています… 我が家のワンコはお気に入りスペースになったので良かったかな😊
smk
smk
PR
楽天市場
e2さんの実例写真
なんちゃってクローゼットの中身はこんな感じ。 かばんも服も掛け布団もチェストもすべてこの中へ。 なかなか上手くハマらなくて大変でした💦
なんちゃってクローゼットの中身はこんな感じ。 かばんも服も掛け布団もチェストもすべてこの中へ。 なかなか上手くハマらなくて大変でした💦
e2
e2
2DK | シェア
youさんの実例写真
you
you
4LDK | 家族
hamami_ouchiさんの実例写真
2年前に引っ越してきてすぐに楽天で購入したつっぱりハンガーラック。棚の高さ、ハンガーバーなど自由に組み換えできる優れもの。2つ並べて旦那と息子、私と家族用として使っでます。 しっかりした作りでこんなに服をかけていてもびくともしないところが気に入ってます。 引っ越してから変えてなかった棚の高さなどを改めて見直してこの形になりました。 新たに無印のポリプロピレン収納ケースを追加して収納力をアップさせることに成功。 片付けは苦手だけど、戻す場所を作ったことで「洗濯したらここに片付ける」が無理なく出来るようになりました。
2年前に引っ越してきてすぐに楽天で購入したつっぱりハンガーラック。棚の高さ、ハンガーバーなど自由に組み換えできる優れもの。2つ並べて旦那と息子、私と家族用として使っでます。 しっかりした作りでこんなに服をかけていてもびくともしないところが気に入ってます。 引っ越してから変えてなかった棚の高さなどを改めて見直してこの形になりました。 新たに無印のポリプロピレン収納ケースを追加して収納力をアップさせることに成功。 片付けは苦手だけど、戻す場所を作ったことで「洗濯したらここに片付ける」が無理なく出来るようになりました。
hamami_ouchi
hamami_ouchi
3LDK | 家族
akmama_khさんの実例写真
隙間収納☆ クローゼットの隅の死角に つっぱりポールハンガーを使って バッグを収納しています♪ 娘部屋で使っていたつっぱりポールハンガー、 処分するのは、勿体無いし、 と、使ってみたらいい感じで、 隙間収納にピッタリでした! バッグが4つになって 見やすい! 取りやすい! 自己満足です🤣
隙間収納☆ クローゼットの隅の死角に つっぱりポールハンガーを使って バッグを収納しています♪ 娘部屋で使っていたつっぱりポールハンガー、 処分するのは、勿体無いし、 と、使ってみたらいい感じで、 隙間収納にピッタリでした! バッグが4つになって 見やすい! 取りやすい! 自己満足です🤣
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
jeyさんの実例写真
クッションフロア¥110
イベント『洗濯機まわりの収納アイデア』参加です。 洗面所がかなり狭いのですが つっぱり式ラックやマグネット収納で ・必要なものは集約しつつ ・なるべくすっきりさせ、圧迫感を抑える ・浮かせる収納 を両立できるようにしています😊 特に、ごちゃごちゃしやすいハンガー類は 色を揃えて、見えにくいところ(ラック棚下&洗濯機横)に吊るすことで ↑のポイントを満たせるようにしました。 また、バスタオルも伸縮ハンガーで 他ハンガー類と一緒に吊るしています。 以前は床置きラックを使っていましたが それを撤去して広さを確保しつつ ↑を満たせるようにました。 2枚目は正面から。 3枚目はラック棚下のアップ。 重いものは強力マグネットに、 軽いのものはハンガーフック(棚に両面テープで貼り付け)にかけています。 4枚目は洗面台前に立った時の視界。 ハンガー類はほとんど気になりません◎
イベント『洗濯機まわりの収納アイデア』参加です。 洗面所がかなり狭いのですが つっぱり式ラックやマグネット収納で ・必要なものは集約しつつ ・なるべくすっきりさせ、圧迫感を抑える ・浮かせる収納 を両立できるようにしています😊 特に、ごちゃごちゃしやすいハンガー類は 色を揃えて、見えにくいところ(ラック棚下&洗濯機横)に吊るすことで ↑のポイントを満たせるようにしました。 また、バスタオルも伸縮ハンガーで 他ハンガー類と一緒に吊るしています。 以前は床置きラックを使っていましたが それを撤去して広さを確保しつつ ↑を満たせるようにました。 2枚目は正面から。 3枚目はラック棚下のアップ。 重いものは強力マグネットに、 軽いのものはハンガーフック(棚に両面テープで貼り付け)にかけています。 4枚目は洗面台前に立った時の視界。 ハンガー類はほとんど気になりません◎
jey
jey
3LDK
Asumiさんの実例写真
収納アップハンガーですっきり
収納アップハンガーですっきり
Asumi
Asumi
1LDK | 一人暮らし
mayupoさんの実例写真
スパイスラック新調しました✨✨ 前のは大きくて結構存在感あったから、かなりスッキリしました☺️ 突っ張るタイプなので下に空間があるのも嬉しい🎶 連結できるので自分の好きなように組み合わせれるのもオススメ🙌 あとは、やっぱり前面にあるほうが使いやすい🤍
スパイスラック新調しました✨✨ 前のは大きくて結構存在感あったから、かなりスッキリしました☺️ 突っ張るタイプなので下に空間があるのも嬉しい🎶 連結できるので自分の好きなように組み合わせれるのもオススメ🙌 あとは、やっぱり前面にあるほうが使いやすい🤍
mayupo
mayupo
4LDK | 家族
reiさんの実例写真
rei
rei
1LDK
PR
楽天市場
k-k-mamaさんの実例写真
折戸のクローゼットがあるのですが、その扉のたまる部分のデッドスペースをバッグ収納にしてみました! 我が家は折戸の中に柱があったので特に簡単だったのですが、つっぱり棒を使ってよく使うバッグを収納しています! 100均のつっぱり棒と外れないS字フックを使って、バッグを6個ほど収納してます! 我が家のように扉のそばに柱がない場合はラブリコを使って一本柱を作れば同じようにできると思います! また、コート類は2段ハンガーをつかって収納力をアップさせてます! コートが低い位置にあると、子供達が自分で脱ぎ着できるのも便利なポイントです。
折戸のクローゼットがあるのですが、その扉のたまる部分のデッドスペースをバッグ収納にしてみました! 我が家は折戸の中に柱があったので特に簡単だったのですが、つっぱり棒を使ってよく使うバッグを収納しています! 100均のつっぱり棒と外れないS字フックを使って、バッグを6個ほど収納してます! 我が家のように扉のそばに柱がない場合はラブリコを使って一本柱を作れば同じようにできると思います! また、コート類は2段ハンガーをつかって収納力をアップさせてます! コートが低い位置にあると、子供達が自分で脱ぎ着できるのも便利なポイントです。
k-k-mama
k-k-mama
家族
もっと見る