akiさんの部屋
2019年3月5日2
akiさんの部屋
2019年3月5日2
コメント1
aki
我が家はキッチン→6畳ウォークスルー→お風呂です(^ ^)一直線に見えて子供だけで入ってても安心☆彡

この写真を見た人へのおすすめの写真

kirarinchoさんの実例写真
右側がシューズクロークで家族玄関をあがるとウォークスルー収納がありキッチン側につながっています。 シューズクローク側で靴を脱ぐ習慣をつけ、玄関はいつも綺麗(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )✧を保てるかな*。 (´。• •`) w
右側がシューズクロークで家族玄関をあがるとウォークスルー収納がありキッチン側につながっています。 シューズクローク側で靴を脱ぐ習慣をつけ、玄関はいつも綺麗(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )✧を保てるかな*。 (´。• •`) w
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
kirarinchoさんの実例写真
LDKをできるだけ広くする為廊下は作りませんでしたʕ•͡ˑ͓•ʔ 左の扉を開けるとリビングです。 右の扉は階段下収納です。 見た目をスッキリさせる為取手レスにしました!! 左手前にシューズクロークがあり キッチンダイニングに繋がる ウォークスルークローゼットになっていますᐠ( ᐢᐢ )ᐟ 玄関とウォークスルーシューズクロークは センサーの照明でとっても便利(*´˘`*)♡
LDKをできるだけ広くする為廊下は作りませんでしたʕ•͡ˑ͓•ʔ 左の扉を開けるとリビングです。 右の扉は階段下収納です。 見た目をスッキリさせる為取手レスにしました!! 左手前にシューズクロークがあり キッチンダイニングに繋がる ウォークスルークローゼットになっていますᐠ( ᐢᐢ )ᐟ 玄関とウォークスルーシューズクロークは センサーの照明でとっても便利(*´˘`*)♡
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
cocoelleさんの実例写真
cocoelle
cocoelle
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
コートハンガーのイベント参加です(*^^*) 1階、リビングに隣接したウォールスルークローゼット、ここにコートかけています‼ お出かけの時もリビング→ウォークスルークローゼット→玄関☆ 帰ってきたときも玄関→ウォークスルークローゼット→洗面所で手洗いうがい→LDKのキッチン部分とスムーズな導線にウォークスルークローゼットがあります(*´∇`) 手前の子供のジャケット、セールで買いました(^-^)v ダウンで首もとまでカバーしてくれる暖かさ❤ 年末には完売していたものらしくたまたま110サイズだけ入荷があってラッキーでした(^-^)v
コートハンガーのイベント参加です(*^^*) 1階、リビングに隣接したウォールスルークローゼット、ここにコートかけています‼ お出かけの時もリビング→ウォークスルークローゼット→玄関☆ 帰ってきたときも玄関→ウォークスルークローゼット→洗面所で手洗いうがい→LDKのキッチン部分とスムーズな導線にウォークスルークローゼットがあります(*´∇`) 手前の子供のジャケット、セールで買いました(^-^)v ダウンで首もとまでカバーしてくれる暖かさ❤ 年末には完売していたものらしくたまたま110サイズだけ入荷があってラッキーでした(^-^)v
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
mogumoguさんの実例写真
うちの裏導線 突き当たりが玄関です。 裏導線は両側を収納にしてウォークスルーに。キッチンへの近道でもあります。 一階で洗濯、干す、ハンガーのまま収納 と いかに手抜きできるか考えてできた導線です(笑) あー干すのも手抜きしたいわぁ 10キロ洗濯機満タンの洗濯物を干すの、 ほんと時間かかるよーー(--;)
うちの裏導線 突き当たりが玄関です。 裏導線は両側を収納にしてウォークスルーに。キッチンへの近道でもあります。 一階で洗濯、干す、ハンガーのまま収納 と いかに手抜きできるか考えてできた導線です(笑) あー干すのも手抜きしたいわぁ 10キロ洗濯機満タンの洗濯物を干すの、 ほんと時間かかるよーー(--;)
mogumogu
mogumogu
4LDK | 家族
_ouchi.t_さんの実例写真
ウォークスルークローゼット. 生活動線がしっかりと考えられていて、とっても使いやすいクローゼットです☺︎
ウォークスルークローゼット. 生活動線がしっかりと考えられていて、とっても使いやすいクローゼットです☺︎
_ouchi.t_
_ouchi.t_
家族
_ouchi.t_さんの実例写真
わが家自慢の大容量のウォークスルークローゼット. 廊下兼クローゼットになっています. 生活動線、家事動線がしっかりと考えられた設計です. ウォークスルークローゼットの詳細についてブログ更新しています. プロフィールのリンクからどうぞ☺︎
わが家自慢の大容量のウォークスルークローゼット. 廊下兼クローゼットになっています. 生活動線、家事動線がしっかりと考えられた設計です. ウォークスルークローゼットの詳細についてブログ更新しています. プロフィールのリンクからどうぞ☺︎
_ouchi.t_
_ouchi.t_
家族
_ouchi.t_さんの実例写真
2階のワークスペース と ウォークスルークローゼット. ここのワークスペースは 夫の書斎のようになっています. 子どもが大きくなったら ここで勉強したりするのかなぁ☺︎
2階のワークスペース と ウォークスルークローゼット. ここのワークスペースは 夫の書斎のようになっています. 子どもが大きくなったら ここで勉強したりするのかなぁ☺︎
_ouchi.t_
_ouchi.t_
家族
PR
楽天市場
taMAさんの実例写真
寝室のウォークスルー。 部屋の1/3程を仕切って収納しています。
寝室のウォークスルー。 部屋の1/3程を仕切って収納しています。
taMA
taMA
3LDK | 家族
_ouchi.t_さんの実例写真
代わり映えのないウォークスルークローゼット.変わったところは娘の服が増えたところくらいですかね. お気に入りの場所.
代わり映えのないウォークスルークローゼット.変わったところは娘の服が増えたところくらいですかね. お気に入りの場所.
_ouchi.t_
_ouchi.t_
家族
Rieさんの実例写真
リアルな…ファミリークローゼット 6畳のウォークスルータイプで玄関から繋がり、ランドリールームとキッチンに出られるようになっています 壁面を多く確保するために、細長く6畳を取りました 写真と同じ壁面がもう1面あります
リアルな…ファミリークローゼット 6畳のウォークスルータイプで玄関から繋がり、ランドリールームとキッチンに出られるようになっています 壁面を多く確保するために、細長く6畳を取りました 写真と同じ壁面がもう1面あります
Rie
Rie
家族
omaesanさんの実例写真
旦那のウォークスルークローゼットからの奥は私のウォークスルークローゼット。 ちらりと見えますがティファニーブルー意識しました。 旦那は3帖、私は2帖。 十分かな☆
旦那のウォークスルークローゼットからの奥は私のウォークスルークローゼット。 ちらりと見えますがティファニーブルー意識しました。 旦那は3帖、私は2帖。 十分かな☆
omaesan
omaesan
2LDK | 家族
toyoさんの実例写真
ウォークスルーは お家の中でもお気に入りの空間♩ 春夏の洋服たち。。。 くすみカラー好きすぎる♡ ・ IKEAのskubbには普段使わない冠婚葬祭用のバッグや季節のインテリアなどを収納しています♩
ウォークスルーは お家の中でもお気に入りの空間♩ 春夏の洋服たち。。。 くすみカラー好きすぎる♡ ・ IKEAのskubbには普段使わない冠婚葬祭用のバッグや季節のインテリアなどを収納しています♩
toyo
toyo
4LDK | 家族
Kinakoさんの実例写真
主寝室⇔廊下のウォークスルークローゼット👗
主寝室⇔廊下のウォークスルークローゼット👗
Kinako
Kinako
家族
maki53012688さんの実例写真
イベント用 新築でこだわった所 ウォークスルーSICを裏動線にした事!
イベント用 新築でこだわった所 ウォークスルーSICを裏動線にした事!
maki53012688
maki53012688
家族
komeさんの実例写真
廊下にあるウォークスルーのリビング収納。 リビング、キッチン、ダイニング、子供部屋、脱衣お風呂場に繋がっている廊下です✴︎
廊下にあるウォークスルーのリビング収納。 リビング、キッチン、ダイニング、子供部屋、脱衣お風呂場に繋がっている廊下です✴︎
kome
kome
家族
PR
楽天市場
usameguさんの実例写真
わが家のWTC♪ 寝室&リビングへ行き来できます🤩 朝晩は涼しくなってきましたね🌾 衣替えの準備しなきゃ😅
わが家のWTC♪ 寝室&リビングへ行き来できます🤩 朝晩は涼しくなってきましたね🌾 衣替えの準備しなきゃ😅
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
nyago__さんの実例写真
5畳のウォークスルークローゼットです。 洗濯室→寝室の間にあります。 ハンガーパイプは2段にして、ほとんどの洋服をかける収納にしました。写真右手前はアイロン用の机として作ってもらい、使う時はもう1枚板が引き出せて幅が出せるようになっています。
5畳のウォークスルークローゼットです。 洗濯室→寝室の間にあります。 ハンガーパイプは2段にして、ほとんどの洋服をかける収納にしました。写真右手前はアイロン用の机として作ってもらい、使う時はもう1枚板が引き出せて幅が出せるようになっています。
nyago__
nyago__
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
komeさんの実例写真
リビング収納はウォークスルーにしています☺️リビング、脱衣所、トイレから近い場所にあるので、すぐに取りに行けるので便利です🌟
リビング収納はウォークスルーにしています☺️リビング、脱衣所、トイレから近い場所にあるので、すぐに取りに行けるので便利です🌟
kome
kome
家族
yukaさんの実例写真
ウォークスルークローゼット ファミクロ 学校のロッカー風に一人ずつ自分の場所が使えるように区切ってもらいました。 1回廊下兼。
ウォークスルークローゼット ファミクロ 学校のロッカー風に一人ずつ自分の場所が使えるように区切ってもらいました。 1回廊下兼。
yuka
yuka
家族
legopapawinelovさんの実例写真
ウォークスルークローゼット
ウォークスルークローゼット
legopapawinelov
legopapawinelov
3LDK | 家族
goromiさんの実例写真
👚ウォークスルークローゼット👕 リフォームしてウォークスルークローゼットを作りました❣️ 今回のリフォームで一番こだわったのが、ここ。 こちらも黒に近い壁紙を選んで、高級なブティック風に。 リビングと寝室の間にあるので、どちらからもアクセス可能。 風通しも良くなるし、子供達は永遠にぐるぐる走り回れて色んな意味で機能的です^ ^
👚ウォークスルークローゼット👕 リフォームしてウォークスルークローゼットを作りました❣️ 今回のリフォームで一番こだわったのが、ここ。 こちらも黒に近い壁紙を選んで、高級なブティック風に。 リビングと寝室の間にあるので、どちらからもアクセス可能。 風通しも良くなるし、子供達は永遠にぐるぐる走り回れて色んな意味で機能的です^ ^
goromi
goromi
3LDK | 家族
Yuki-.-happyさんの実例写真
ウォークスルーの家族玄関スペース☺︎ 左は、マグネットウォールにしています。 右は可動棚とポールを設置。
ウォークスルーの家族玄関スペース☺︎ 左は、マグネットウォールにしています。 右は可動棚とポールを設置。
Yuki-.-happy
Yuki-.-happy
家族
PR
楽天市場
yukaさんの実例写真
かなり断捨離をして一人ひとりの学校のロッカー風ファミクロがスッキリ片付きました😀 ウォークスルークローゼットになってます! こちらは清潔感が出したいので白を基調に😉
かなり断捨離をして一人ひとりの学校のロッカー風ファミクロがスッキリ片付きました😀 ウォークスルークローゼットになってます! こちらは清潔感が出したいので白を基調に😉
yuka
yuka
家族
seitsumuさんの実例写真
我が家のウォークスルーパントリー兼、土間収納です✨土間→収納庫→パントリー→冷蔵庫と ウォークスルーで行ける間取りにしたくて、こだわりました! クロスを変えたので、今から収納を整えていきます!✨
我が家のウォークスルーパントリー兼、土間収納です✨土間→収納庫→パントリー→冷蔵庫と ウォークスルーで行ける間取りにしたくて、こだわりました! クロスを変えたので、今から収納を整えていきます!✨
seitsumu
seitsumu
3LDK
mikaさんの実例写真
約4畳のウォークスルークローゼット。 ここに家族全員分の服を収納+天井にはホスクリーンを付けているのでランドリールームとしても使ってます♡
約4畳のウォークスルークローゼット。 ここに家族全員分の服を収納+天井にはホスクリーンを付けているのでランドリールームとしても使ってます♡
mika
mika
3LDK | 家族
fruitsodaさんの実例写真
ウォークスルーシューズクロークにコート掛けを作ってもらいました!
ウォークスルーシューズクロークにコート掛けを作ってもらいました!
fruitsoda
fruitsoda
3LDK | 家族
NOIRさんの実例写真
LDK⇔ゲスト用玄関のウォークスルークローゼット(夫婦用)。 向かって右側は枕棚を固定棚にして、中衣料〜重衣料用に。左側は軽衣料用に可動棚として、アレンジ自在にしました。 現時点では、左も右とさして変わらない使い方になってますが…😓
LDK⇔ゲスト用玄関のウォークスルークローゼット(夫婦用)。 向かって右側は枕棚を固定棚にして、中衣料〜重衣料用に。左側は軽衣料用に可動棚として、アレンジ自在にしました。 現時点では、左も右とさして変わらない使い方になってますが…😓
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
Nagisa1989_さんの実例写真
こだわりだらけの玄関🥰 上がり框はカーブにして貰いました。 シュークロは絶対ウォークスルーの間取りが良かった! トイレからのお客さん動線で玄関横に手洗いを付けました。 タイルはLIXILのメンフィス
こだわりだらけの玄関🥰 上がり框はカーブにして貰いました。 シュークロは絶対ウォークスルーの間取りが良かった! トイレからのお客さん動線で玄関横に手洗いを付けました。 タイルはLIXILのメンフィス
Nagisa1989_
Nagisa1989_
4LDK | 家族
mizuhoさんの実例写真
寝室へと繋がるウォークスルークローゼット
寝室へと繋がるウォークスルークローゼット
mizuho
mizuho
4LDK | 家族
komeさんの実例写真
1番の拘りは玄関を広くしたところ。 土間収納2帖と玄関は約7帖あります🌿 さらに広く感じたいために、土間収納は扉をつけずにウォークスルーにして開放感が出るようにしました☺️ 床は無垢材のヘリンボーン。 玄関タイルは600サイズと大きめにしたところも拘りです。わが家は2階リビングなため、階段も一部はアイアンにしています。
1番の拘りは玄関を広くしたところ。 土間収納2帖と玄関は約7帖あります🌿 さらに広く感じたいために、土間収納は扉をつけずにウォークスルーにして開放感が出るようにしました☺️ 床は無垢材のヘリンボーン。 玄関タイルは600サイズと大きめにしたところも拘りです。わが家は2階リビングなため、階段も一部はアイアンにしています。
kome
kome
家族
PR
楽天市場
komeさんの実例写真
ウォークスルーになっているリビング収納。 キッチン背面収納の裏手にあり通り抜けできるようになっています😊
ウォークスルーになっているリビング収納。 キッチン背面収納の裏手にあり通り抜けできるようになっています😊
kome
kome
家族
Nao.kさんの実例写真
我が家のドアは全部黒で統一してます。 廊下に続くドアとウォークスルークローゼットへのドアです。 我が家は狭いのにオープンキッチンなので、食事の後はなるべく片付けを徹底しています。 水切りをなくしたい…けどなかなか踏み切れない。
我が家のドアは全部黒で統一してます。 廊下に続くドアとウォークスルークローゼットへのドアです。 我が家は狭いのにオープンキッチンなので、食事の後はなるべく片付けを徹底しています。 水切りをなくしたい…けどなかなか踏み切れない。
Nao.k
Nao.k
2LDK | 家族
M.Mixtasteさんの実例写真
前回のコートハンガーの反対側です。 有効ボードを利用して帽子やバッグ等の収納を。ここの空間がある事によって部屋がごちゃつかずに居られてます☆ウォークスルークローゼットはすっきりした部屋づくりにオススメです♡決して広くはないのと家族だけの空間なので、思い切ってコンクリートの壁紙と青いデニム柄クロスに出来たことも良かったです♡ガラスブロックも使用し、ちょっとでもショップ風を目指した空間に…♡
前回のコートハンガーの反対側です。 有効ボードを利用して帽子やバッグ等の収納を。ここの空間がある事によって部屋がごちゃつかずに居られてます☆ウォークスルークローゼットはすっきりした部屋づくりにオススメです♡決して広くはないのと家族だけの空間なので、思い切ってコンクリートの壁紙と青いデニム柄クロスに出来たことも良かったです♡ガラスブロックも使用し、ちょっとでもショップ風を目指した空間に…♡
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
Akitaさんの実例写真
ウォークスルーが欲しくて、リビングに作ってみました 笑 旦那には渋い顔をされましたが、子供たちは大喜び! 「図書館みたい!」「ここで寝れる!」と回ったり寝転がったり棚の穴を通り抜けたり 笑 今のところ、カバンやコート類も片付けられてるので、リバウンド防止成功…かな? これから、少しずつ整えていこうと思います。
ウォークスルーが欲しくて、リビングに作ってみました 笑 旦那には渋い顔をされましたが、子供たちは大喜び! 「図書館みたい!」「ここで寝れる!」と回ったり寝転がったり棚の穴を通り抜けたり 笑 今のところ、カバンやコート類も片付けられてるので、リバウンド防止成功…かな? これから、少しずつ整えていこうと思います。
Akita
Akita
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
¥14,300
効率化のための部屋づくり🏠 玄関たたきから撮影しました。 全体を写す為にのれんを外しています。 左がシューズクローゼット兼コートクローク。 真ん中が主人のウォークインクローゼット。 右奥が主人の書斎です。 ウォークスルーでお出かけの準備、帰宅後の着替えも楽です。 家づくりの際に動線を基本にして考えました。 シューズクローゼット https://roomclip.jp/photo/pLvY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ウォークインクローゼット https://roomclip.jp/photo/pKZc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 書斎 https://roomclip.jp/photo/1tnR?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
効率化のための部屋づくり🏠 玄関たたきから撮影しました。 全体を写す為にのれんを外しています。 左がシューズクローゼット兼コートクローク。 真ん中が主人のウォークインクローゼット。 右奥が主人の書斎です。 ウォークスルーでお出かけの準備、帰宅後の着替えも楽です。 家づくりの際に動線を基本にして考えました。 シューズクローゼット https://roomclip.jp/photo/pLvY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ウォークインクローゼット https://roomclip.jp/photo/pKZc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 書斎 https://roomclip.jp/photo/1tnR?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
NANASORAさんの実例写真
☆家事時短・効率化イベント用☆ わが家のメイン動線。 ウォークスルーパントリーです。 玄関ホールからリビングドアを開けるとすぐに このウォークスルーパントリーになり キッチンへのショートカットになっています。 片側(写真側)は、主に食品ストック、 反対側は、子供達の保育園消耗品置場、扉付きの掃除用具入れ になっています。 家事時短ポイント✨は パントリー棚の中段をカウンター作業スペースとして使っている事です! 買い物してきた後、ここに買物袋を置いて 各棚に振り分けできるので便利なのと、 保育園準備で、連絡帳を書いたり、オムツに名前書いたりと作業スペースとして大活躍♡ 見えていませんが、充電ステーションにもなっています。 そして、いつもウォークスルーパントリーのドアを 開けっ放しにしているので、キッチンから子供部屋を見る事が出来ます。 チビ達が危ない事してたらキッチンからダッシュですw このウォークスルーパントリーがある事で 機動力が上がり効率よく動けると思います。 ほんとに作ってよかったスペースです!!!
☆家事時短・効率化イベント用☆ わが家のメイン動線。 ウォークスルーパントリーです。 玄関ホールからリビングドアを開けるとすぐに このウォークスルーパントリーになり キッチンへのショートカットになっています。 片側(写真側)は、主に食品ストック、 反対側は、子供達の保育園消耗品置場、扉付きの掃除用具入れ になっています。 家事時短ポイント✨は パントリー棚の中段をカウンター作業スペースとして使っている事です! 買い物してきた後、ここに買物袋を置いて 各棚に振り分けできるので便利なのと、 保育園準備で、連絡帳を書いたり、オムツに名前書いたりと作業スペースとして大活躍♡ 見えていませんが、充電ステーションにもなっています。 そして、いつもウォークスルーパントリーのドアを 開けっ放しにしているので、キッチンから子供部屋を見る事が出来ます。 チビ達が危ない事してたらキッチンからダッシュですw このウォークスルーパントリーがある事で 機動力が上がり効率よく動けると思います。 ほんとに作ってよかったスペースです!!!
NANASORA
NANASORA
3LDK | 家族
Shiguさんの実例写真
見た目が良いだけじゃなく、使い勝手も良くて、お気に入りのランドリーバスケット🧺 スイスイ軽く動くし、ハンガーもかけれて、干しやすーい!です。
見た目が良いだけじゃなく、使い勝手も良くて、お気に入りのランドリーバスケット🧺 スイスイ軽く動くし、ハンガーもかけれて、干しやすーい!です。
Shigu
Shigu
3LDK
fuukoさんの実例写真
fuuko
fuuko
PR
楽天市場
fanrenoveさんの実例写真
玄関土間から廊下、廊下からウォークスルーファミリークローゼット、ウォークスルーファミリークローゼットから玄関土間と回遊できる動線になってます!
玄関土間から廊下、廊下からウォークスルーファミリークローゼット、ウォークスルーファミリークローゼットから玄関土間と回遊できる動線になってます!
fanrenove
fanrenove
もっと見る