utayukaさんの部屋
Cafe Kettle カフェケトル0.8 7408JP(0.8Lタイプ)電気ケトル コードレス
Russell Hobbs電気ケトル¥11,000
KINTO (キントー) TRIA タンブラー 300ml クリア 23147
キントータンブラー-
MOOMIN (ムーミン) 「 ボブファンデーション 」 スープボウル ペアセット MM700-79
山加商店箸置き¥4,400
チャバツリー 保存 容器 ガラス 750cc コーヒーセット
川崎合成樹脂保存容器・キャニスター-
【あす楽】ムーミン フェイスマグ 5種類セット 山加商店 【ムーミン マグカップ】【ムーミン グッズ】【マグ】【おうち時間】【フィンランド】【北欧 食器】【おしゃれ】
マグカップ¥5,093
\マラソン期間P5倍/ ストウブ 鍋 Staub ピコ・ココット ラウンド 20cm 両手鍋 ホーロー鍋 Rund Brater ピコ ココット おしゃれ 鍋 なべ 調理器具 キッチン用品 新生活 母の日
両手鍋¥24,599
スキマにぴったり 桐製スリム米びつ【6kg】[代引き手数料無料][送料無料]
米びつ¥16,458
コーヒーミル / MokuNeji モクネジ 小鳥来 mokuneji MJ-CML
MokuNeji手挽きコーヒーミル¥23,100
耐荷重約25kgの木製トースターラック 幅45cm 611713
キッチントロリー¥9,158
コメント4
utayuka
本日のキッチン🌟あ、コーヒー豆がもうない。スープのストック溢れてるなぁなどとすぐに気付けるのがお気に入り👀

この写真を見た人へのおすすめの写真

toshikumさんの実例写真
toshikum
toshikum
SIMPLEさんの実例写真
我が家のキッチン収納です。 家事動線を考え、奥の家電収納と背面の扉の中(食器、乾物など)のパントリー収納に分けてます。 通路幅は120㎝で、調理中でも家族が、冷蔵庫に行ったり、食器を取れる様にしました。 家電は、扉の中にしまうと使いづらいので、 リビングから見えない位置にオープン収納です。炊飯器の棚はスライド式にして蒸気がこもらない様にしています。 その他、すぐに取りたいラップなどはここに置いてます。オープンキッチンなので、水切りカゴは、来客時すぐに直せる様、棚のスペースを常にあけて、ゴミ箱、米びつは一番下に置いてます。 おうちを建てる時に、オープンキッチンは絶対に取り入れたかった一つでした。 なるべく生活感を出したくなかったので、見せない収納にしました。 が、やっぱり水切りカゴなどいる物はいるので、すぐに隠せるスペースは確保。 ダイニングも一帯のキッチンなので、横の動線は、楽だなと感じてます。
我が家のキッチン収納です。 家事動線を考え、奥の家電収納と背面の扉の中(食器、乾物など)のパントリー収納に分けてます。 通路幅は120㎝で、調理中でも家族が、冷蔵庫に行ったり、食器を取れる様にしました。 家電は、扉の中にしまうと使いづらいので、 リビングから見えない位置にオープン収納です。炊飯器の棚はスライド式にして蒸気がこもらない様にしています。 その他、すぐに取りたいラップなどはここに置いてます。オープンキッチンなので、水切りカゴは、来客時すぐに直せる様、棚のスペースを常にあけて、ゴミ箱、米びつは一番下に置いてます。 おうちを建てる時に、オープンキッチンは絶対に取り入れたかった一つでした。 なるべく生活感を出したくなかったので、見せない収納にしました。 が、やっぱり水切りカゴなどいる物はいるので、すぐに隠せるスペースは確保。 ダイニングも一帯のキッチンなので、横の動線は、楽だなと感じてます。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
soraniwaさんの実例写真
おはようございます*。⿻ オープンパントリー逆側から( ´͈ ᵕ `͈ ) 当初パントリーは一般的な天井まで棚がついているストック部屋を作るイメージでした☺︎ でも考えているうちにいっそ背面ごと見せるか隠すか選べて、中の配置も変えれるように棚はつけず、1番シンプルな形になりました❀ ダイニングの写真でも写ってますがレースを閉めるとキッチンの印象が変わります笑"̮˖ 暮らしながら使いやすい家具を入れていって最終的に左側の上が空いたのでここに棚を付けようと思っています ⌂*
おはようございます*。⿻ オープンパントリー逆側から( ´͈ ᵕ `͈ ) 当初パントリーは一般的な天井まで棚がついているストック部屋を作るイメージでした☺︎ でも考えているうちにいっそ背面ごと見せるか隠すか選べて、中の配置も変えれるように棚はつけず、1番シンプルな形になりました❀ ダイニングの写真でも写ってますがレースを閉めるとキッチンの印象が変わります笑"̮˖ 暮らしながら使いやすい家具を入れていって最終的に左側の上が空いたのでここに棚を付けようと思っています ⌂*
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
shijiminさんの実例写真
シンク下の扉をとっぱらってみました。 見せる収納…的な感じです(^_^; ごちゃごちゃしたところを何とかしたい
シンク下の扉をとっぱらってみました。 見せる収納…的な感じです(^_^; ごちゃごちゃしたところを何とかしたい
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,070
10000人の暮らし 〇〇の置き場 キッチンのゴミ箱 我が家のキッチンのゴミ箱置き場は背面カウンターの下です。 収納式のゴミ箱も考えたんですが、いちいち引き出したりするのが面倒かな…と思ってこうしました。 ゴミ箱が丸見えになるので、出来るだけお洒落で、統一感出せて、使いやすいもの、を探し今の所このゴミ箱で落ち着いています。 ペダルフラップと上からのプッシュで捨てられる2wayの蓋が使いやすく、ゴミ袋もセットしやすい優れものです♫ 今日は資源ゴミの日だったのでゴミ箱スッキリ☆
10000人の暮らし 〇〇の置き場 キッチンのゴミ箱 我が家のキッチンのゴミ箱置き場は背面カウンターの下です。 収納式のゴミ箱も考えたんですが、いちいち引き出したりするのが面倒かな…と思ってこうしました。 ゴミ箱が丸見えになるので、出来るだけお洒落で、統一感出せて、使いやすいもの、を探し今の所このゴミ箱で落ち着いています。 ペダルフラップと上からのプッシュで捨てられる2wayの蓋が使いやすく、ゴミ袋もセットしやすい優れものです♫ 今日は資源ゴミの日だったのでゴミ箱スッキリ☆
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
fumiさんの実例写真
キッチンの見せる収納イベントに参加します。 よく使う食器、お気に入りの見せたい食器などはオープン棚へ。その他の食器等は背面棚の引き出しの中へ収納してあります。
キッチンの見せる収納イベントに参加します。 よく使う食器、お気に入りの見せたい食器などはオープン棚へ。その他の食器等は背面棚の引き出しの中へ収納してあります。
fumi
fumi
3LDK | 家族
fumiさんの実例写真
キッチンの見せる収納イベント用に。 ちょっと引きでもう一枚。 基本的にオープン収納です。
キッチンの見せる収納イベント用に。 ちょっと引きでもう一枚。 基本的にオープン収納です。
fumi
fumi
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
我が家のリビングは一般的な戸建ての家より小さめ。 でも大きく見えるようにいろんな工夫をしています。 例えばキッチン。 インナーウィンドウは空間を圧迫せず中まで見える。 天井を低くして立体感を出す。 そして見せる収納。扉の全くないウッドワンフレームキッチンは奥行きを感じさせます。 見せることはディスプレイを楽しむメリットも。 別名「丸見えキッチン」 隠すものはほぼなし! このキッチンまるごと見せる収納! 隠すのは文字情報の多いストックものと私のズボラさだけ… ブログ更新→立体感で空間広々。リビングとキッチンを広々見せる方法https://www.mashley1203.com/entry/2018/06/26/063000
我が家のリビングは一般的な戸建ての家より小さめ。 でも大きく見えるようにいろんな工夫をしています。 例えばキッチン。 インナーウィンドウは空間を圧迫せず中まで見える。 天井を低くして立体感を出す。 そして見せる収納。扉の全くないウッドワンフレームキッチンは奥行きを感じさせます。 見せることはディスプレイを楽しむメリットも。 別名「丸見えキッチン」 隠すものはほぼなし! このキッチンまるごと見せる収納! 隠すのは文字情報の多いストックものと私のズボラさだけ… ブログ更新→立体感で空間広々。リビングとキッチンを広々見せる方法https://www.mashley1203.com/entry/2018/06/26/063000
mashley
mashley
家族
PR
楽天市場
himenekoさんの実例写真
我が家のオープンキッチン I型キッチンなので丸見えです なので見せるキッチン、見せる収納 常々気をつけております…
我が家のオープンキッチン I型キッチンなので丸見えです なので見せるキッチン、見せる収納 常々気をつけております…
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
引っ越し完了✨
引っ越し完了✨
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
usuririさんの実例写真
キッチンもとにかくブラウンです♡ 重くならないように、オープン棚で抜け感を♫ ステンレスカウンターで、すっきり♫ 床をベージュにしたので、明るくなりました
キッチンもとにかくブラウンです♡ 重くならないように、オープン棚で抜け感を♫ ステンレスカウンターで、すっきり♫ 床をベージュにしたので、明るくなりました
usuriri
usuriri
家族
Kyoさんの実例写真
久しぶりのキッチン写真。 何やら新しいアイテム写ってますよ〜。 分かる方ー! そうです。コーヒーメーカー! モニター当選しました。 コーヒーメーカー欲しかったから本当に嬉しい! 自動で豆を挽いてくれるので、その分少し大きめです。 使うの楽しみだな。
久しぶりのキッチン写真。 何やら新しいアイテム写ってますよ〜。 分かる方ー! そうです。コーヒーメーカー! モニター当選しました。 コーヒーメーカー欲しかったから本当に嬉しい! 自動で豆を挽いてくれるので、その分少し大きめです。 使うの楽しみだな。
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨我が家のキッチン✨ 我が家のキッチンはタカラスタンダードのオフェリアです。 天板やパネル、取手も選んで、お気に入りのキッチンになりました💕 オープンキッチンなので、いつもキレイにしておくのが大変です💦
✨我が家のキッチン✨ 我が家のキッチンはタカラスタンダードのオフェリアです。 天板やパネル、取手も選んで、お気に入りのキッチンになりました💕 オープンキッチンなので、いつもキレイにしておくのが大変です💦
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
冷蔵庫 斜めから図② 我が家のキッチンの横には 勝手口があります 冬はコートハンガーを設置したりします。
冷蔵庫 斜めから図② 我が家のキッチンの横には 勝手口があります 冬はコートハンガーを設置したりします。
mm
mm
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
みりんや油などの液体調味料は詰め替えない派 洗うのが面倒だから。笑 一日で1番多く居るキッチンは 居心地よくしたいな◎
みりんや油などの液体調味料は詰め替えない派 洗うのが面倒だから。笑 一日で1番多く居るキッチンは 居心地よくしたいな◎
mayu
mayu
2LDK | 家族
tina_sa_0さんの実例写真
キッチンの模様替えもそろそろ終わりそうです🧺👩🏻‍🍳 乾物類やコーヒー雑貨は全てIKEAのオープンラックにまとめた( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ IKEAのイーヴァルは自分の好きなようにアレンジすることができるのでとても便利🤍レールベリと並んで使ってます( ◜︎◡︎◝︎ )
キッチンの模様替えもそろそろ終わりそうです🧺👩🏻‍🍳 乾物類やコーヒー雑貨は全てIKEAのオープンラックにまとめた( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ IKEAのイーヴァルは自分の好きなようにアレンジすることができるのでとても便利🤍レールベリと並んで使ってます( ◜︎◡︎◝︎ )
tina_sa_0
tina_sa_0
2LDK | カップル
PR
楽天市場
chibi76さんの実例写真
◽️わが家のキッチン スリコで購入したステンレスタンブラー(ベージュ)とオーロラグラス🥂がお気に入り♡゚
◽️わが家のキッチン スリコで購入したステンレスタンブラー(ベージュ)とオーロラグラス🥂がお気に入り♡゚
chibi76
chibi76
家族
19pyonさんの実例写真
キッチンの背面はこんな感じです。 カップボードはオープンにしたので 広く見えて正解だったなと🙆‍♀️
キッチンの背面はこんな感じです。 カップボードはオープンにしたので 広く見えて正解だったなと🙆‍♀️
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
blanc_clipさんの実例写真
blanc_clip
blanc_clip
家族
nuunao2019さんの実例写真
オーブントースター¥36,480
キッチンをオープン収納にしました。 見せる収納にしたらワンアクションで取り出しやすいし、しまうのも楽に。 見た目がごちゃつかないように、 無印の収納バスケットなどで統一感を出しています。
キッチンをオープン収納にしました。 見せる収納にしたらワンアクションで取り出しやすいし、しまうのも楽に。 見た目がごちゃつかないように、 無印の収納バスケットなどで統一感を出しています。
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
atelier_pono2022さんの実例写真
押し入れはあえてのオープンにして、見せる収納に- ̗̀ 𖤐
押し入れはあえてのオープンにして、見せる収納に- ̗̀ 𖤐
atelier_pono2022
atelier_pono2022
2LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
物が多いので、どうしてもごちゃごちゃしがちなダイニングキッチン💦 少しでもすっきりまとまって見えるように、木製家具はなるべく色味を揃えています。 設計段階から、無印良品のオーク材家具を使いたいなと思っていたので、造り付けのテーブルや笠木の色味もそこに合わせて考えました。
物が多いので、どうしてもごちゃごちゃしがちなダイニングキッチン💦 少しでもすっきりまとまって見えるように、木製家具はなるべく色味を揃えています。 設計段階から、無印良品のオーク材家具を使いたいなと思っていたので、造り付けのテーブルや笠木の色味もそこに合わせて考えました。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
k3さんの実例写真
ステンレスキッチンに合わせて選んだゴミ箱 自動開閉、センサーが反応するまでのひと手間が面倒くさいかなと思って心配していましたがストレスなく使えています。 カップボードのオープン部分にジャストフィットするものが見つけられて良かったです。
ステンレスキッチンに合わせて選んだゴミ箱 自動開閉、センサーが反応するまでのひと手間が面倒くさいかなと思って心配していましたがストレスなく使えています。 カップボードのオープン部分にジャストフィットするものが見つけられて良かったです。
k3
k3
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mimotoさんの実例写真
100均のすのこでオープンラック作りました🎶
100均のすのこでオープンラック作りました🎶
mimoto
mimoto
3LDK
komakiさんの実例写真
広角で撮ってみた🤳 値上げ前に初スツール60 初めては無着色と言うものにしてみました。 アイアンとか古材とかも好きだけど、今はこんな気分。 10年経過した我が家。子供の成長もあり、色々変えたい欲が出てきてます。
広角で撮ってみた🤳 値上げ前に初スツール60 初めては無着色と言うものにしてみました。 アイアンとか古材とかも好きだけど、今はこんな気分。 10年経過した我が家。子供の成長もあり、色々変えたい欲が出てきてます。
komaki
komaki
4LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
我が家のキッチンはスチールラックを使ったオープン収納𓂃𓈒𓏸⁡ ストックや資源ごみ、小物は無印の収納ケースに分類しています。⁡ ⁡ 普段から“重いものは下部・軽いものは上部へ収納”するように心がけていますが...⁡ 地震の揺れによる落下が心配( •᷄ •᷅ ).。oஇ⁡ ⁡ ▶今回は防災対策のために...⁡ ・滑り止めシート⁡ ・滑り止めシール⁡ ・ゲル状両面テープ⁡ を使って収納を見直しました。(画像3)⁡ ⁡ オープン収納で使っているボックスの底にも滑り止めシートを切って両面テープで張り付ける予定です✂️(辻 直美さんの著書で紹介されていました)⁡ ⁡ 出来ることからコツコツと防災対策を進めていきたいです☘️
我が家のキッチンはスチールラックを使ったオープン収納𓂃𓈒𓏸⁡ ストックや資源ごみ、小物は無印の収納ケースに分類しています。⁡ ⁡ 普段から“重いものは下部・軽いものは上部へ収納”するように心がけていますが...⁡ 地震の揺れによる落下が心配( •᷄ •᷅ ).。oஇ⁡ ⁡ ▶今回は防災対策のために...⁡ ・滑り止めシート⁡ ・滑り止めシール⁡ ・ゲル状両面テープ⁡ を使って収納を見直しました。(画像3)⁡ ⁡ オープン収納で使っているボックスの底にも滑り止めシートを切って両面テープで張り付ける予定です✂️(辻 直美さんの著書で紹介されていました)⁡ ⁡ 出来ることからコツコツと防災対策を進めていきたいです☘️
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
『すっきり暮らす』 1枚目、ダイニングからのキッチン。 カウンター下は全て収納スペースです。 2枚目、キッチン側から。 ダイニング側はカウンター下収納、キッチン側はスパイスニッチ。 スペースを無駄なく使ってます。 さらに奥にはパントリー。 食料品、飲料を多めにストックしてます。 扉やカーテンなしなので、バスケットに入れて見た目スッキリ収納。 キッチンボードが狭い分、使用頻度の低いミキサーやホットプレートもこちらの棚へ。 スッキリ見えるのに収納力たっぷり、これを1番に心がけてます。
『すっきり暮らす』 1枚目、ダイニングからのキッチン。 カウンター下は全て収納スペースです。 2枚目、キッチン側から。 ダイニング側はカウンター下収納、キッチン側はスパイスニッチ。 スペースを無駄なく使ってます。 さらに奥にはパントリー。 食料品、飲料を多めにストックしてます。 扉やカーテンなしなので、バスケットに入れて見た目スッキリ収納。 キッチンボードが狭い分、使用頻度の低いミキサーやホットプレートもこちらの棚へ。 スッキリ見えるのに収納力たっぷり、これを1番に心がけてます。
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
atelier_pono2022さんの実例写真
オープンキッチンなので、お気に入りのキッチン家電をインテリアとして置いています♡
オープンキッチンなので、お気に入りのキッチン家電をインテリアとして置いています♡
atelier_pono2022
atelier_pono2022
2LDK | 家族
UKAさんの実例写真
キッチンの背面棚 上部はウッドワンのオープン棚を。 下部はベルメゾンで買った食器棚を置きました。 天板がステンレスでお気に入り✨ 電子レンジも黒いやつに買い換えたいな〜😗
キッチンの背面棚 上部はウッドワンのオープン棚を。 下部はベルメゾンで買った食器棚を置きました。 天板がステンレスでお気に入り✨ 電子レンジも黒いやつに買い換えたいな〜😗
UKA
UKA
shi24451さんの実例写真
Rinnaiフロントオープン食洗機がとても便利です✨ まだ、片付いていない時の写真です。 キッチンが少し暗いので、テープライトをつけました
Rinnaiフロントオープン食洗機がとても便利です✨ まだ、片付いていない時の写真です。 キッチンが少し暗いので、テープライトをつけました
shi24451
shi24451
3LDK | 家族
aoi0915さんの実例写真
我が家のオープンキッチン。 朝はまだマシだけど、夜は寝る前ここに沢山洗った後の物が置かれる。 フライパンに炊飯ジャーなど。 トスカか、タワーの白い水切りカゴワイドを購入したい! 臨時のメタル水切りかごが時々どんとのるんだなー。オープンキッチン好きなんだけど、物が多いとゴタゴタしてるのが丸見え(汗)
我が家のオープンキッチン。 朝はまだマシだけど、夜は寝る前ここに沢山洗った後の物が置かれる。 フライパンに炊飯ジャーなど。 トスカか、タワーの白い水切りカゴワイドを購入したい! 臨時のメタル水切りかごが時々どんとのるんだなー。オープンキッチン好きなんだけど、物が多いとゴタゴタしてるのが丸見え(汗)
aoi0915
aoi0915
3LDK | 家族
PR
楽天市場
fanrenoveさんの実例写真
クリナップのラクエラキッチン!扉カラーが違うと印象がこんなに違います!さらに床の色との相性も考えて◎
クリナップのラクエラキッチン!扉カラーが違うと印象がこんなに違います!さらに床の色との相性も考えて◎
fanrenove
fanrenove
cotoriさんの実例写真
アラジン コーヒーブリュワーをお迎えしてからオープン棚をカフェ風にしたくて‪𓂃 𓈒𓏸 コーヒーグッズを揃えてみました ブリューワースタンドとキュービックミル…pic②
アラジン コーヒーブリュワーをお迎えしてからオープン棚をカフェ風にしたくて‪𓂃 𓈒𓏸 コーヒーグッズを揃えてみました ブリューワースタンドとキュービックミル…pic②
cotori
cotori
4LDK | 家族
75さんの実例写真
お気に入りのキッチン フルオープンキッチンなので、家具見えするように扉はカーキとウォルナットにしました。 広見えを狙って床には何も置かず透明マットを敷いています。 サイズオーダーして背面棚とキッチンの間にぴったりなので、ズレたりしません。 汚れもサッと拭けて快適です。 生活感か出ないように、物を出しっぱなしにしないように努めています。 耐震のために抜けなかった写真奥の白い壁は、右側に冷蔵庫、左側は家電棚になっています。
お気に入りのキッチン フルオープンキッチンなので、家具見えするように扉はカーキとウォルナットにしました。 広見えを狙って床には何も置かず透明マットを敷いています。 サイズオーダーして背面棚とキッチンの間にぴったりなので、ズレたりしません。 汚れもサッと拭けて快適です。 生活感か出ないように、物を出しっぱなしにしないように努めています。 耐震のために抜けなかった写真奥の白い壁は、右側に冷蔵庫、左側は家電棚になっています。
75
75
4LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
イベント参加 過去picです 建売のキッチンを見た目も使い勝手も自分好みに変えました🌟 ・ホワイトのカップボードが引き立つように、白だった壁紙をブルーグレーのアクセントクロスに変更&オープン棚をDIY…pic② ・ペンダントライトを吊るすダクトレールも追加…pic③ ・床は汚れが目立たないようにクッションフロアを敷いて、ゴミ箱スペースには棚と隙間ワゴンをDIYしました…pic④
イベント参加 過去picです 建売のキッチンを見た目も使い勝手も自分好みに変えました🌟 ・ホワイトのカップボードが引き立つように、白だった壁紙をブルーグレーのアクセントクロスに変更&オープン棚をDIY…pic② ・ペンダントライトを吊るすダクトレールも追加…pic③ ・床は汚れが目立たないようにクッションフロアを敷いて、ゴミ箱スペースには棚と隙間ワゴンをDIYしました…pic④
cotori
cotori
4LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
ティッシュケース¥4,730
イベント参加 過去picです 建売のキッチンを、 壁(アクセントクロス、オープン棚) 天井(ペンダントライト) 床(クッションフロア) と後付けして、自分好みに変えました これからは、オープン棚の雑貨を気分で入れ替えて楽しもうと思います😊
イベント参加 過去picです 建売のキッチンを、 壁(アクセントクロス、オープン棚) 天井(ペンダントライト) 床(クッションフロア) と後付けして、自分好みに変えました これからは、オープン棚の雑貨を気分で入れ替えて楽しもうと思います😊
cotori
cotori
4LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
カウンター付きのオープンキッチンが多い中、敢えてのクローズドキッチンを選択。 独立してるからこそ、On/Offが切り替えできるところが気に入ってます。 集中できるコンパクトなお籠り空間です!
カウンター付きのオープンキッチンが多い中、敢えてのクローズドキッチンを選択。 独立してるからこそ、On/Offが切り替えできるところが気に入ってます。 集中できるコンパクトなお籠り空間です!
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
monocotoさんの実例写真
monocoto
monocoto
Y33355さんの実例写真
オープン収納でオープンじゃない収納ベスト4! ④バスケット(生理用品) 1Fトイレに置いているバスケットの中には生理用品が鎮座しています。 完全に隠すと使いたい時に使いづらいと思ったので、さりげなく使いやすい場所に置いてみることに。 ③maduのチェスト ランドリールームの台と色を合わせたかのようなチェスト。(合わせたわけではなくたまたまです) スキンケア用品やヘアバンドなど、よく使うけれどそのまま置きたくないものたちを収納しています。 ②ウォーターヒヤシンスバスケット 最近、キッチン背面のカップボードにお迎えした蓋付きバスケット。 掃除用品からキッチンペーパーのストックまで、これまたそのまま置くとテンションが下がっちゃうものたちを収納しています。 ①無印良品ラタンボックス ランドリールームの造作棚には初めから無印良品のラタンボックスを配置する前提で設計士さんに考えてもらいました。 引き出しよりも抜け感があって気に入っています。(中はごちゃごちゃだけどバレない!笑)
オープン収納でオープンじゃない収納ベスト4! ④バスケット(生理用品) 1Fトイレに置いているバスケットの中には生理用品が鎮座しています。 完全に隠すと使いたい時に使いづらいと思ったので、さりげなく使いやすい場所に置いてみることに。 ③maduのチェスト ランドリールームの台と色を合わせたかのようなチェスト。(合わせたわけではなくたまたまです) スキンケア用品やヘアバンドなど、よく使うけれどそのまま置きたくないものたちを収納しています。 ②ウォーターヒヤシンスバスケット 最近、キッチン背面のカップボードにお迎えした蓋付きバスケット。 掃除用品からキッチンペーパーのストックまで、これまたそのまま置くとテンションが下がっちゃうものたちを収納しています。 ①無印良品ラタンボックス ランドリールームの造作棚には初めから無印良品のラタンボックスを配置する前提で設計士さんに考えてもらいました。 引き出しよりも抜け感があって気に入っています。(中はごちゃごちゃだけどバレない!笑)
Y33355
Y33355
家族
PR
楽天市場
akanekoさんの実例写真
イベント参加です。 お部屋を広く見せる工夫、その2 写真は過去投稿の使い回しです。 17畳のLDKのうち、ここに写っている部分が12畳ほど。狭く見せないため、家具は背が低めで、扉や背板のないものにしています。 子どもの学用品を入れているシェルフも、キッチンの無印のユニットシェルフも背板がないオープン収納です。インディアンキッチンラックもそう。 壁が見えることで抜け感があり、狭く感じにくいのかな?と思います。
イベント参加です。 お部屋を広く見せる工夫、その2 写真は過去投稿の使い回しです。 17畳のLDKのうち、ここに写っている部分が12畳ほど。狭く見せないため、家具は背が低めで、扉や背板のないものにしています。 子どもの学用品を入れているシェルフも、キッチンの無印のユニットシェルフも背板がないオープン収納です。インディアンキッチンラックもそう。 壁が見えることで抜け感があり、狭く感じにくいのかな?と思います。
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
もっと見る