sonfaさんの部屋
【全品対象クーポン配布中】 輸入壁紙の切り売り(横巾48.7cm×1m単位で切売)NLXL / SCRAPWOOD WALLPAPER BY PIET HEIN EEK NLXL / スクラップウッド・ウォールペーパー SCRAPWOOD WALLPAPER PHE-03【国内在庫】
2019年4月29日92
sonfaさんの部屋
2019年4月29日92
【全品対象クーポン配布中】 輸入壁紙の切り売り(横巾48.7cm×1m単位で切売)NLXL / SCRAPWOOD WALLPAPER BY PIET HEIN EEK NLXL / スクラップウッド・ウォールペーパー SCRAPWOOD WALLPAPER PHE-03【国内在庫】
不織布クロス・不織布壁紙¥4,697
コメント5
sonfa
イベント参加します。カウンター下のデッドスペースにDIYして棚を作ったものです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

kanakichiさんの実例写真
キッチンカウンター下にぴったりSIZEの本棚作りました.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。.
キッチンカウンター下にぴったりSIZEの本棚作りました.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。.
kanakichi
kanakichi
家族
usakumaさんの実例写真
カウンター下に 収納を作りました♪
カウンター下に 収納を作りました♪
usakuma
usakuma
Leeさんの実例写真
初ディアウォールDIY記念✨ 幅狭カウンター下のデッドスペース。 増えた子供の絵本、人形の収納に♬
初ディアウォールDIY記念✨ 幅狭カウンター下のデッドスペース。 増えた子供の絵本、人形の収納に♬
Lee
Lee
家族
Yumiさんの実例写真
カウンターキッチン下のデットスペースに作った棚。 マガジンラック付。 作成費…SPF材で1000円ちょい 塗料はバターミルクペイント白 ステイン、オーク色
カウンターキッチン下のデットスペースに作った棚。 マガジンラック付。 作成費…SPF材で1000円ちょい 塗料はバターミルクペイント白 ステイン、オーク色
Yumi
Yumi
4LDK | 家族
kurukuruさんの実例写真
kurukuru
kurukuru
3LDK | 家族
MIKIさんの実例写真
キッチンのカウンター下に本棚付きの収納棚をDIY!
キッチンのカウンター下に本棚付きの収納棚をDIY!
MIKI
MIKI
Tetsuyaさんの実例写真
キッチンカウンター下のデッドスペースを有効活用する為に、引戸式の収納棚を自作してみました(^-^) 両サイドは見せない収納、センターは見せる収納棚に。 サンゲツのカッティングシートが見栄えを良くしてくれてます(^-^)
キッチンカウンター下のデッドスペースを有効活用する為に、引戸式の収納棚を自作してみました(^-^) 両サイドは見せない収納、センターは見せる収納棚に。 サンゲツのカッティングシートが見栄えを良くしてくれてます(^-^)
Tetsuya
Tetsuya
3LDK | 家族
Tetsuyaさんの実例写真
キッチンカウンター下のデッドスペースを有効活用するために、引戸式のカウンター下収納を自作してみました(^-^) 収納家具見学→引戸の仕組観察→図面引き→ホームセンター物色→加工組立→木目シート貼り付けの順で作業。 苦労した分、納得の仕上がりになりました(^-^)
キッチンカウンター下のデッドスペースを有効活用するために、引戸式のカウンター下収納を自作してみました(^-^) 収納家具見学→引戸の仕組観察→図面引き→ホームセンター物色→加工組立→木目シート貼り付けの順で作業。 苦労した分、納得の仕上がりになりました(^-^)
Tetsuya
Tetsuya
3LDK | 家族
PR
楽天市場
saocha_nさんの実例写真
キッチンカウンターの下のデッドスペースを本棚にしました!DIY ハウスダストアレルギー持ちなので、扉は必須なんです…
キッチンカウンターの下のデッドスペースを本棚にしました!DIY ハウスダストアレルギー持ちなので、扉は必須なんです…
saocha_n
saocha_n
3LDK | 家族
kuriimeguさんの実例写真
カウンターの下にラックを作りました♪ デッドスペースの有効活用。 大満足!!!
カウンターの下にラックを作りました♪ デッドスペースの有効活用。 大満足!!!
kuriimegu
kuriimegu
4LDK | 家族
LIFE.is.RESEARCHさんの実例写真
カウンターキッチン下のデッドスペースが気になり酒と本を置くラックを作成。1段目に本を置く予定です、まだないけど笑 カウンターの天板は元が白だったので黒のマステを貼りました。
カウンターキッチン下のデッドスペースが気になり酒と本を置くラックを作成。1段目に本を置く予定です、まだないけど笑 カウンターの天板は元が白だったので黒のマステを貼りました。
LIFE.is.RESEARCH
LIFE.is.RESEARCH
1LDK | 一人暮らし
neeno220さんの実例写真
カウンター下のデッドスペースをDIY。すのこ硬かった…orz このままだと丸見えですが、ダイニングテーブルを置くのでほとんど見えなくなります。
カウンター下のデッドスペースをDIY。すのこ硬かった…orz このままだと丸見えですが、ダイニングテーブルを置くのでほとんど見えなくなります。
neeno220
neeno220
mauloaさんの実例写真
旦那さんの大好きなウィスキーコーナー 階段下のデッドスペースに設置してみました😁
旦那さんの大好きなウィスキーコーナー 階段下のデッドスペースに設置してみました😁
mauloa
mauloa
4LDK | 家族
JUMPさんの実例写真
ディアウォールでカウンター下のデッドスペースに棚を作成!一番上の段はダイニングテーブルと同じ高さで、ティッシュとかよく使う調味料?なんかを置けると卓上が綺麗かなと思って企んでいます。これで留め具2000円、木材1000円でトータル3000円かな?
ディアウォールでカウンター下のデッドスペースに棚を作成!一番上の段はダイニングテーブルと同じ高さで、ティッシュとかよく使う調味料?なんかを置けると卓上が綺麗かなと思って企んでいます。これで留め具2000円、木材1000円でトータル3000円かな?
JUMP
JUMP
2LDK | 家族
iskwyrkさんの実例写真
2年前に作ったマガジンラック。
2年前に作ったマガジンラック。
iskwyrk
iskwyrk
3LDK | 家族
ohana0407さんの実例写真
カウンター下のスペースがもったいないなぁとずっと思ってて、やっと実行できましたー
カウンター下のスペースがもったいないなぁとずっと思ってて、やっと実行できましたー
ohana0407
ohana0407
PR
楽天市場
kazuppo1932さんの実例写真
キッチンカウンターの下のデットスペースをいつもの1x材で有効活用です。
キッチンカウンターの下のデットスペースをいつもの1x材で有効活用です。
kazuppo1932
kazuppo1932
家族
etatohさんの実例写真
初投稿にもかかわらず、沢山のいいね♡ありがとうございました😊 カウンター下が 勿体ないスペースだったので 棚を作りました☺︎ 半分は家族の予定が書き込める黒板に仕上げました!!
初投稿にもかかわらず、沢山のいいね♡ありがとうございました😊 カウンター下が 勿体ないスペースだったので 棚を作りました☺︎ 半分は家族の予定が書き込める黒板に仕上げました!!
etatoh
etatoh
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
meさんの実例写真
me
me
2LDK | 家族
nezuさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥2,250
キッチン下のデッドスペースをアングルと木で作った棚で埋めました。
キッチン下のデッドスペースをアングルと木で作った棚で埋めました。
nezu
nezu
家族
ohana0407さんの実例写真
カウンター下がもったいなかったから簡単に作ったー!
カウンター下がもったいなかったから簡単に作ったー!
ohana0407
ohana0407
she.さんの実例写真
キッチンの対面カウンター下に、棚受けレールを取り付け、棚を作りました。 ガチャ柱とか棚柱というのかな?カウンターの間柱を探し、ビスで取り付けました。 好きな位置に棚を移動できるので便利です😊
キッチンの対面カウンター下に、棚受けレールを取り付け、棚を作りました。 ガチャ柱とか棚柱というのかな?カウンターの間柱を探し、ビスで取り付けました。 好きな位置に棚を移動できるので便利です😊
she.
she.
4LDK | 家族
pudding05さんの実例写真
pudding05
pudding05
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Harisさんの実例写真
キッチンカウンター下に棚を設置しました。
キッチンカウンター下に棚を設置しました。
Haris
Haris
3LDK | 家族
E-AtelierBlancCasseさんの実例写真
キッチンカウンター下の収納をDIY✨ ここは元々奥行き30センチちょっとの空間があり、 ペットボトルやお米のストックを置きがちで 丸見えなのがずっと気になっていて⋯ どうせなら造り付けっぽくしたい‼️と思い、 設計しちゃいました✌️ 賃貸なので直接ビス止めできないので、 枠組みを作ってカウンター下にはめ込み、 枠組みに扉をつけて行きました✨ 6枚扉がありますが、開き扉なのは左から4枚分のみで 右から2枚分は引き出し型にして お米などを簡単に引き出せるようにしました!
キッチンカウンター下の収納をDIY✨ ここは元々奥行き30センチちょっとの空間があり、 ペットボトルやお米のストックを置きがちで 丸見えなのがずっと気になっていて⋯ どうせなら造り付けっぽくしたい‼️と思い、 設計しちゃいました✌️ 賃貸なので直接ビス止めできないので、 枠組みを作ってカウンター下にはめ込み、 枠組みに扉をつけて行きました✨ 6枚扉がありますが、開き扉なのは左から4枚分のみで 右から2枚分は引き出し型にして お米などを簡単に引き出せるようにしました!
E-AtelierBlancCasse
E-AtelierBlancCasse
2LDK | 家族
m.rさんの実例写真
デッドスペースイベント𓂃*𓈒 DIYした棚下のデッドスペースは、ラップ類の収納や、掃除用品やゴミ袋を引っ掛けたりしてます。 棚下にカインズの引出しスライド式ワイヤーラックをつけて、ラップとジップロックを入れてます。 引出しタイプはパッと見て奥の物もすぐ取り出せるので使い勝手バツグンでした✨この位の高さの棚とかに付けるのが使いやすいかもです😄 アイアンではないんですが、ブラウンのワイヤーラックです。 洗面室でタオルとか入れてもかわいいだろうな〜と思ってて、お値段も良心的なのでまた買いに行こうかな〜と思ってます😄
デッドスペースイベント𓂃*𓈒 DIYした棚下のデッドスペースは、ラップ類の収納や、掃除用品やゴミ袋を引っ掛けたりしてます。 棚下にカインズの引出しスライド式ワイヤーラックをつけて、ラップとジップロックを入れてます。 引出しタイプはパッと見て奥の物もすぐ取り出せるので使い勝手バツグンでした✨この位の高さの棚とかに付けるのが使いやすいかもです😄 アイアンではないんですが、ブラウンのワイヤーラックです。 洗面室でタオルとか入れてもかわいいだろうな〜と思ってて、お値段も良心的なのでまた買いに行こうかな〜と思ってます😄
m.r
m.r
家族
mami3725さんの実例写真
イベントに参加〜✨ 引き出し後のデッドスペース活用 調理器具や、お弁当グッズが入ってます
イベントに参加〜✨ 引き出し後のデッドスペース活用 調理器具や、お弁当グッズが入ってます
mami3725
mami3725
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
イベント参加です😆 キッチンカウンター下のデッドスペースが勿体ないので、ディアウォールと2x4材を使って 収納棚を作りました💕 無印のラタンのカゴに合うように幅も調整 日用品や買い置きしているものを入れています。 お気に入りのDIY棚です😆 既にアップ済みの為、いいねコメントお気遣いなくです。
イベント参加です😆 キッチンカウンター下のデッドスペースが勿体ないので、ディアウォールと2x4材を使って 収納棚を作りました💕 無印のラタンのカゴに合うように幅も調整 日用品や買い置きしているものを入れています。 お気に入りのDIY棚です😆 既にアップ済みの為、いいねコメントお気遣いなくです。
akezou
akezou
3LDK | 家族
dolceさんの実例写真
キッチンカウンター下の奥行き30cm程のデッドスペースにニトリの引き出しNインボックスを購入しました! 今回は2種類、組み合わせました。 どうしても細々した物が増えてしまって、こういうちょっとした収納できて便利になりました(*^ ^*)
キッチンカウンター下の奥行き30cm程のデッドスペースにニトリの引き出しNインボックスを購入しました! 今回は2種類、組み合わせました。 どうしても細々した物が増えてしまって、こういうちょっとした収納できて便利になりました(*^ ^*)
dolce
dolce
3LDK | 家族
saladさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥9,790
キッチンカウンター下におもちゃ収納用の棚を自作しました。
キッチンカウンター下におもちゃ収納用の棚を自作しました。
salad
salad
家族
Sakuraさんの実例写真
またまた久しぶりの投稿となってしまいました💦 やっと落ち着いたので最近キッチンカウンターの下の収納を増やしました♡ここデッドスペースですよね💧 手前の山善さんのスリムトローリーは定番アイテム! 1段目は子供のドリルや筆記用具、タブレットなど。 2段目に脱いだパジャマ入れ。トレーの下にウェッテイのストック。 3段目は私の鞄入れ。 そして奥にIKEAのトローネスを追加しました😆 これすごく良い!! 組み立ていらないし邪魔にならないし軽いし✨✨ ティッシュのストックやランチョンマットなどをいれてます! ただ固定しないとぐらぐらするのでもう少し上につけて掃除しやすく設置予定です! もうワンセット買おうかな…
またまた久しぶりの投稿となってしまいました💦 やっと落ち着いたので最近キッチンカウンターの下の収納を増やしました♡ここデッドスペースですよね💧 手前の山善さんのスリムトローリーは定番アイテム! 1段目は子供のドリルや筆記用具、タブレットなど。 2段目に脱いだパジャマ入れ。トレーの下にウェッテイのストック。 3段目は私の鞄入れ。 そして奥にIKEAのトローネスを追加しました😆 これすごく良い!! 組み立ていらないし邪魔にならないし軽いし✨✨ ティッシュのストックやランチョンマットなどをいれてます! ただ固定しないとぐらぐらするのでもう少し上につけて掃除しやすく設置予定です! もうワンセット買おうかな…
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chicyaaaaさんの実例写真
ダイニング カウンターの下にどうしても収納をつけたくて でも、キッチンと合うのがなくて 探して探してたどりついた「すきまくん」 1ミリ単位まで カウンターしたのすきまに合わせて 作ってもらいました💛 引き出し式と引き戸の2種類 奥行は20㎝ちょいくらいだけど 結構収納できて便利に使ってます。 ニッチには シャッターのリモコン置いたり ティッシュケース置いたりして使ってます。 「すきまくん」で 収納アップできてとりあえず満足。 こじんまりとしたダイニングだけど、 工夫して使ってます^_^
ダイニング カウンターの下にどうしても収納をつけたくて でも、キッチンと合うのがなくて 探して探してたどりついた「すきまくん」 1ミリ単位まで カウンターしたのすきまに合わせて 作ってもらいました💛 引き出し式と引き戸の2種類 奥行は20㎝ちょいくらいだけど 結構収納できて便利に使ってます。 ニッチには シャッターのリモコン置いたり ティッシュケース置いたりして使ってます。 「すきまくん」で 収納アップできてとりあえず満足。 こじんまりとしたダイニングだけど、 工夫して使ってます^_^
chicyaaaa
chicyaaaa
家族
keksmさんの実例写真
シルバニアファミリーの赤い思ったより大きすぎるお家のプレイラック完成! ニトリのラックに中板を追加し 3000円くらいで完成! 1段目はセリアの人工芝とマスキングテープで公園と街を作りました。 今までダイニングテーブルに置いて リビングで遊んでおりましたが 邪魔と思い子供部屋に置いておりましたが、キッチンカウンター下のデッドスペースに設置できました~(^^)v
シルバニアファミリーの赤い思ったより大きすぎるお家のプレイラック完成! ニトリのラックに中板を追加し 3000円くらいで完成! 1段目はセリアの人工芝とマスキングテープで公園と街を作りました。 今までダイニングテーブルに置いて リビングで遊んでおりましたが 邪魔と思い子供部屋に置いておりましたが、キッチンカウンター下のデッドスペースに設置できました~(^^)v
keksm
keksm
3LDK | 家族
kyoさんの実例写真
カウンターの上をすっきりさせる為、カウンター下に有名なケユカのゴミ箱購入。めっちゃすっきりしたー! もう一つあればさらにすっきりしそう。 とりあえずドルチェグストもう飲まない。。 今あるカプセル飲み切ったら撤去予定😂 なかなかすっきりしないなぁ😂😂
カウンターの上をすっきりさせる為、カウンター下に有名なケユカのゴミ箱購入。めっちゃすっきりしたー! もう一つあればさらにすっきりしそう。 とりあえずドルチェグストもう飲まない。。 今あるカプセル飲み切ったら撤去予定😂 なかなかすっきりしないなぁ😂😂
kyo
kyo
4DK | 家族
asahinaさんの実例写真
新しく収納をDIY。 キッチンカウンターの下の微妙なデッドスペースをどうするか 考えていましたが ようやく着手。 期待をはるかに超えた仕上がりで人猫みんな大満足です。
新しく収納をDIY。 キッチンカウンターの下の微妙なデッドスペースをどうするか 考えていましたが ようやく着手。 期待をはるかに超えた仕上がりで人猫みんな大満足です。
asahina
asahina
4LDK
mmさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥352
3Mのコマンドフックのモニターレポ キッチンカウンターの下がデッドスペースだったし、ここに4つも設置✨ ここは毎日通る動線なので、荷物を置いちゃうと邪魔でジャマで💦 今回モニターした中で、この場所が1番役立ってるかも〜 耐荷重XLサイズ(4.5kg)、XXLサイズ(6.8kg)を貼ってみましたー! カバンなど、かけるのを諦めてたもの、結構かけてます。 動線スッキリしました!
3Mのコマンドフックのモニターレポ キッチンカウンターの下がデッドスペースだったし、ここに4つも設置✨ ここは毎日通る動線なので、荷物を置いちゃうと邪魔でジャマで💦 今回モニターした中で、この場所が1番役立ってるかも〜 耐荷重XLサイズ(4.5kg)、XXLサイズ(6.8kg)を貼ってみましたー! カバンなど、かけるのを諦めてたもの、結構かけてます。 動線スッキリしました!
mm
mm
3LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
❉ やってよかった収納アイデア ❉ ダイニングテーブル下のデッドスペースに 引出を貼りました♪   DAISO  取り付け式引き出し   ホワイト 小サイズ 110円 以前からテーブル下に引出があったらなぁ~と 色々と探していましたが テーブルの脚が斜めに付いているので 邪魔にならない良い物が見つかりませんでした DAISOから出ました!! 初めて見つけた時は、キター♡と思いつつも サイズ確認のため様子見で買わず 採寸したらデッドスペースにぴったり入る! SNSでも見かけ人気で品薄との事!急がなきゃ! 2サイズ(大.小)2色(ホワイト.グレー)あり わが家は小さいサイズがぴったり 3軒目でGETしました! 大人気の、ペンが入る大サイズのホワイトは どこも売切で見たことがないですね… 私の席側は、毎日使う文房具 連絡帳用の印鑑、宿題丸付け用の赤鉛筆など いちいち取りに行くのが面倒で ついつい出しっぱなしにしがちでした… 子供のお下がりの短い鉛筆を使っているので ちょうどいいサイズ 鉛筆で汚れるので、クリアファイルを切って 中敷を作りました 反対側は、未定でしたが ポケットティッシュを入れたらぴったり♪ アイアン脚と壁の白があるので目立たず デッドスペース活用で邪魔にならない! 抜け落ちない造りもいいです これで机の上がすっきり出来そう☆
❉ やってよかった収納アイデア ❉ ダイニングテーブル下のデッドスペースに 引出を貼りました♪   DAISO  取り付け式引き出し   ホワイト 小サイズ 110円 以前からテーブル下に引出があったらなぁ~と 色々と探していましたが テーブルの脚が斜めに付いているので 邪魔にならない良い物が見つかりませんでした DAISOから出ました!! 初めて見つけた時は、キター♡と思いつつも サイズ確認のため様子見で買わず 採寸したらデッドスペースにぴったり入る! SNSでも見かけ人気で品薄との事!急がなきゃ! 2サイズ(大.小)2色(ホワイト.グレー)あり わが家は小さいサイズがぴったり 3軒目でGETしました! 大人気の、ペンが入る大サイズのホワイトは どこも売切で見たことがないですね… 私の席側は、毎日使う文房具 連絡帳用の印鑑、宿題丸付け用の赤鉛筆など いちいち取りに行くのが面倒で ついつい出しっぱなしにしがちでした… 子供のお下がりの短い鉛筆を使っているので ちょうどいいサイズ 鉛筆で汚れるので、クリアファイルを切って 中敷を作りました 反対側は、未定でしたが ポケットティッシュを入れたらぴったり♪ アイアン脚と壁の白があるので目立たず デッドスペース活用で邪魔にならない! 抜け落ちない造りもいいです これで机の上がすっきり出来そう☆
SSSSS
SSSSS
saayaさんの実例写真
靴箱下のデッドスペースに、キャスターで引き出すタイプの収納とパタパタ扉の収納を作って、お外の用品を収納してます(´ ˘ `♡) 引き出すタイプには、長めの用品が多いメダカさんのお世話用品を★ パタパタ扉にはスコップや枝切りバサミ等、お庭のお手入れ用品を収納してます٩(*´︶`*)۶ スノコを組み合わせてキャスターを付け、漆喰を塗っただけの簡単DIYです*ฅ́˘ฅ̀*
靴箱下のデッドスペースに、キャスターで引き出すタイプの収納とパタパタ扉の収納を作って、お外の用品を収納してます(´ ˘ `♡) 引き出すタイプには、長めの用品が多いメダカさんのお世話用品を★ パタパタ扉にはスコップや枝切りバサミ等、お庭のお手入れ用品を収納してます٩(*´︶`*)۶ スノコを組み合わせてキャスターを付け、漆喰を塗っただけの簡単DIYです*ฅ́˘ฅ̀*
saaya
saaya
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
ダイソーの取り付け式引き出し 小さいほうをカウンター下につけて薬類を収納してます😊 ドライアイなので、目薬とかその日飲む薬とか、 ダイニングに座ったまま、さっと出せるの楽です〜 グレーもあるけど、断然白ですよね!
ダイソーの取り付け式引き出し 小さいほうをカウンター下につけて薬類を収納してます😊 ドライアイなので、目薬とかその日飲む薬とか、 ダイニングに座ったまま、さっと出せるの楽です〜 グレーもあるけど、断然白ですよね!
h.t.
h.t.
4LDK | 家族