コメント1
chiiiii0808
beforeこの場所を変えます。世にも奇妙な吊り押入れ…扉を外してブラインドしてましたがもうブラインドやめます👋🏻

この写真を見た人へのおすすめの写真

shinoさんの実例写真
shino
shino
4LDK | 家族
Masaさんの実例写真
和室
和室
Masa
Masa
4LDK | 家族
coconutsplazaさんの実例写真
和室の吊り押入れの下をワンコスペースにしました
和室の吊り押入れの下をワンコスペースにしました
coconutsplaza
coconutsplaza
家族
big5さんの実例写真
big5
big5
3LDK | 家族
Mameyuiさんの実例写真
Mameyui
Mameyui
4LDK | 家族
Jazzy-Kさんの実例写真
押入をDJブース+収納へリフォームしました。
押入をDJブース+収納へリフォームしました。
Jazzy-K
Jazzy-K
2DK | 一人暮らし
sumarepiさんの実例写真
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j279.html J279 広く見える効果 床の間を設け、さらに吊押入れとして床面を繋げて広げることで空間を広く見せます。
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j279.html J279 広く見える効果 床の間を設け、さらに吊押入れとして床面を繋げて広げることで空間を広く見せます。
sumarepi
sumarepi
家族
aroma35さんの実例写真
aroma35
aroma35
家族
PR
楽天市場
gomashioさんの実例写真
4.5畳の和室ですが、収納を吊り押入にしたので少し広く感じます(*^^*)子供はこういうところが好きみたいでお気に入りです おもちゃ棚と本棚はSPF材で作ったので両方合わせて4000円くらいでした!激安です!
4.5畳の和室ですが、収納を吊り押入にしたので少し広く感じます(*^^*)子供はこういうところが好きみたいでお気に入りです おもちゃ棚と本棚はSPF材で作ったので両方合わせて4000円くらいでした!激安です!
gomashio
gomashio
4LDK | 家族
kaedeさんの実例写真
イベント参加で再投稿です(^^) 押し入れは ・洗濯物干し ・洗濯ハンガー などを吊り下げ収納して和室の室内物干しで洗濯物を干してから外干ししています。 右側は日々着るアウターなど。 LDKに隣接した和室の押しれは重要な収納スペースです(^^)
イベント参加で再投稿です(^^) 押し入れは ・洗濯物干し ・洗濯ハンガー などを吊り下げ収納して和室の室内物干しで洗濯物を干してから外干ししています。 右側は日々着るアウターなど。 LDKに隣接した和室の押しれは重要な収納スペースです(^^)
kaede
kaede
3LDK | 家族
m.k.813さんの実例写真
天袋も作りました♪ 押入れが少しはカッコ良くなったかな?
天袋も作りました♪ 押入れが少しはカッコ良くなったかな?
m.k.813
m.k.813
家族
tankさんの実例写真
押入れ収納
押入れ収納
tank
tank
2DK | 家族
Reiさんの実例写真
和室の吊り押入れの収納です。
和室の吊り押入れの収納です。
Rei
Rei
家族
hanahanaさんの実例写真
築40年越えのマンションをリノベーション。各部屋の天井高が違ったり、なぜここに?って場所に梁があったり…リフォーム屋さん泣かせでした。 和室も吊り押入の手前に不本意な梁が…😭 でもこれもなんだか趣きがあって面白いかもと、結果オーライ。 煙感知器を見えない様に梁の奥に付けています。
築40年越えのマンションをリノベーション。各部屋の天井高が違ったり、なぜここに?って場所に梁があったり…リフォーム屋さん泣かせでした。 和室も吊り押入の手前に不本意な梁が…😭 でもこれもなんだか趣きがあって面白いかもと、結果オーライ。 煙感知器を見えない様に梁の奥に付けています。
hanahana
hanahana
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
ペンダントライト¥9,800
押入れ収納の中身無しの状態です。 最後まで和箪笥を中に入れるか迷いましたが、 上が浴室なので万が一ということと、 下の空間をあけたいと主人が希望したこともあり吊り押入れとなりました。 結果として、空間の圧迫感が緩和され良かったなぁと思います。 点検口も天井に目立たずつけることができました。 子ども達が下に潜り込んでゴロゴロしてるのをみると微笑ましいです^ - ^
押入れ収納の中身無しの状態です。 最後まで和箪笥を中に入れるか迷いましたが、 上が浴室なので万が一ということと、 下の空間をあけたいと主人が希望したこともあり吊り押入れとなりました。 結果として、空間の圧迫感が緩和され良かったなぁと思います。 点検口も天井に目立たずつけることができました。 子ども達が下に潜り込んでゴロゴロしてるのをみると微笑ましいです^ - ^
riko
riko
家族
K-plus1さんの実例写真
私の寝室! 二間続きの押入れを半分はクローゼット! 窓側は工具などを入れるlaboとして使ってます! 狭い我が家寝室の半分は私のlabo(笑) 扉は憧れてた吊り扉にしました! コンテナ風とレンガ! ちょっと壁みたいに見えるでしょ。 実は取手にもこだわってます(@>ω<)ノ★゛
私の寝室! 二間続きの押入れを半分はクローゼット! 窓側は工具などを入れるlaboとして使ってます! 狭い我が家寝室の半分は私のlabo(笑) 扉は憧れてた吊り扉にしました! コンテナ風とレンガ! ちょっと壁みたいに見えるでしょ。 実は取手にもこだわってます(@>ω<)ノ★゛
K-plus1
K-plus1
2LDK | 家族
PR
楽天市場
oceanさんの実例写真
お久しぶりです(^^) 引っ越しました。 実家の二階をリフォームしました。 このキッチンは元々押し入れだった場所です(^^) ミニキッチンでもLIXILのアレスタです。 色はライトグレイン!! サブウェイタイルを貼りました♪
お久しぶりです(^^) 引っ越しました。 実家の二階をリフォームしました。 このキッチンは元々押し入れだった場所です(^^) ミニキッチンでもLIXILのアレスタです。 色はライトグレイン!! サブウェイタイルを貼りました♪
ocean
ocean
家族
ARIKAさんの実例写真
ARIKA
ARIKA
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
soylatteさんの実例写真
イベント参加です💕 アクセントクロスのくくりに入れてもらって良いですか(o´罒`o) 和室の吊押入れの扉部分は、クロスを使っています😊 和紙っぽいいのにしたくて探していたら、このクロスに出会いました。 白い模様 和紙っぽく見えますが 布?ガーゼみたいな素材です。グレーの壁紙にガーゼ貼り付けて模様にしているって感じです。 横の壁に石材系使ってるので それぞれアクセントなんですが笑 リビングに入ってきたら目に入るのはこちらのクロスの方なので、 この和室にはピッタリなクロスだったと思います💕
イベント参加です💕 アクセントクロスのくくりに入れてもらって良いですか(o´罒`o) 和室の吊押入れの扉部分は、クロスを使っています😊 和紙っぽいいのにしたくて探していたら、このクロスに出会いました。 白い模様 和紙っぽく見えますが 布?ガーゼみたいな素材です。グレーの壁紙にガーゼ貼り付けて模様にしているって感じです。 横の壁に石材系使ってるので それぞれアクセントなんですが笑 リビングに入ってきたら目に入るのはこちらのクロスの方なので、 この和室にはピッタリなクロスだったと思います💕
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
前回の投稿にたくさんのいいねありがとうございました。半年ぶりに開いてみてビックリです。本当ありがとうございます☺︎ あれから色々いじり、今の押し入れはもう私のゲームデスクと化しました笑 参考になるかどうか分かりませんが、木枠は楽天の幅広マスキングテープ、壁紙や吊り下げ電球はセリアのものです( ᴗᴗ)" イスや2段チェスト、ブランケットはAmazonさんで購入しました☺︎
前回の投稿にたくさんのいいねありがとうございました。半年ぶりに開いてみてビックリです。本当ありがとうございます☺︎ あれから色々いじり、今の押し入れはもう私のゲームデスクと化しました笑 参考になるかどうか分かりませんが、木枠は楽天の幅広マスキングテープ、壁紙や吊り下げ電球はセリアのものです( ᴗᴗ)" イスや2段チェスト、ブランケットはAmazonさんで購入しました☺︎
Risa
Risa
3DK | 家族
KotoRiさんの実例写真
あまり「モダン」という印象ではないかなぁ? イサムノグチ のAKARIをポイントに、横軸だけの障子枠、ウーバホリヨディンのオケージョナルテーブルを飾り棚に。 意外とモダン要素も取り入れています☺︎
あまり「モダン」という印象ではないかなぁ? イサムノグチ のAKARIをポイントに、横軸だけの障子枠、ウーバホリヨディンのオケージョナルテーブルを飾り棚に。 意外とモダン要素も取り入れています☺︎
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
Yuki-.-happyさんの実例写真
Yuki-.-happy
Yuki-.-happy
家族
Reiさんの実例写真
最近は家族みんなで和室で寝ています😊
最近は家族みんなで和室で寝ています😊
Rei
Rei
家族
PR
楽天市場
nonono1126さんの実例写真
押入れを部屋と一体化しました。
押入れを部屋と一体化しました。
nonono1126
nonono1126
3LDK | カップル
seitsumuさんの実例写真
吊り押入れの下を変えてみました。
吊り押入れの下を変えてみました。
seitsumu
seitsumu
3LDK
shimeeeeezさんの実例写真
洗面所横の押入れを 床を貼り直して 壁紙張って 棚作って ダイソーグッズで収納揃えました (╹◡╹) 作り方や費用などの詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2022/02/05/131018
洗面所横の押入れを 床を貼り直して 壁紙張って 棚作って ダイソーグッズで収納揃えました (╹◡╹) 作り方や費用などの詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2022/02/05/131018
shimeeeeez
shimeeeeez
usako.usaさんの実例写真
押入れ解体して、部屋のスペース増量。 ソファの見直しを考えているので、 とりあえずテレビ前のソファを入れてみたら、 めっちゃ、お篭りスペースになってしまった(笑) ソファのなくなったリビングは広々。 …無くてもいいかも? 今日はこのまま生活してみて、 うちのウサギさんとも相談して配置を決めたいと思いますw 一応押入れ部分は、ワークスペースにしようかと考えているので、後日机を入れてみようと思う。
押入れ解体して、部屋のスペース増量。 ソファの見直しを考えているので、 とりあえずテレビ前のソファを入れてみたら、 めっちゃ、お篭りスペースになってしまった(笑) ソファのなくなったリビングは広々。 …無くてもいいかも? 今日はこのまま生活してみて、 うちのウサギさんとも相談して配置を決めたいと思いますw 一応押入れ部分は、ワークスペースにしようかと考えているので、後日机を入れてみようと思う。
usako.usa
usako.usa
tokonekoさんの実例写真
リビング隣は、和室と子どもスペースが融合した和モダンインテリア。 吊り押入れと障子地窓の板の間に花壺を飾って和の空間にし、丸ミラーは丸窓に見立てています。 子どもスペースは木製家具をレイアウトし、可愛くなりすぎないように、和室との調和を保っています。
リビング隣は、和室と子どもスペースが融合した和モダンインテリア。 吊り押入れと障子地窓の板の間に花壺を飾って和の空間にし、丸ミラーは丸窓に見立てています。 子どもスペースは木製家具をレイアウトし、可愛くなりすぎないように、和室との調和を保っています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
リフォームが終わり、今日は家具の配置や壁の飾り付けなどやっています。 リビングと繋がる和室はこうなりました❣️ 吊り押入れを取り付け、部屋の2辺に床を張ってもらい残りのスペースに畳を入れました。 この畳はい草ではないので、いい香りはしませんが、水拭きもできカビなども生えないので良さそうです😊👍 部屋の角にペンダントライトを2灯取り付けました💡 この下にテーブルを置いて何か飾ろうと思っています☺️ 吊り押入れの隣には『インテリア格子』を取り付けてもらいました。(2枚目) 以前LIXILさんのオンラインイベントに参加させて頂いた時の「キナリモダンコーディネートキット」に有ったこのインテリア格子がとても気に入ったので今回採用させて頂きました☺️💕 3枚目は2階の洗面台です。 今回の和室リフォームのついでに玄関から廊下、階段までの壁紙、そしてこの洗面台も交換しました。 4枚目が元の洗面台です。 タイル、洗面ボウル、水栓と全てわたしがネットで探した施主支給品です😁 選んでる時間は至福の時でした🎶 まだ全て整えていないので、それが出来たらまた全貌を見てくださいね。
リフォームが終わり、今日は家具の配置や壁の飾り付けなどやっています。 リビングと繋がる和室はこうなりました❣️ 吊り押入れを取り付け、部屋の2辺に床を張ってもらい残りのスペースに畳を入れました。 この畳はい草ではないので、いい香りはしませんが、水拭きもできカビなども生えないので良さそうです😊👍 部屋の角にペンダントライトを2灯取り付けました💡 この下にテーブルを置いて何か飾ろうと思っています☺️ 吊り押入れの隣には『インテリア格子』を取り付けてもらいました。(2枚目) 以前LIXILさんのオンラインイベントに参加させて頂いた時の「キナリモダンコーディネートキット」に有ったこのインテリア格子がとても気に入ったので今回採用させて頂きました☺️💕 3枚目は2階の洗面台です。 今回の和室リフォームのついでに玄関から廊下、階段までの壁紙、そしてこの洗面台も交換しました。 4枚目が元の洗面台です。 タイル、洗面ボウル、水栓と全てわたしがネットで探した施主支給品です😁 選んでる時間は至福の時でした🎶 まだ全て整えていないので、それが出来たらまた全貌を見てくださいね。
yumiril
yumiril
家族
luluさんの実例写真
6畳の和室と壁・襖をフルリフォーム✨ リビングとつながる広い空間にしました🎶 和室の押入れ→クローゼットに。 とても使いやすくなりました😊
6畳の和室と壁・襖をフルリフォーム✨ リビングとつながる広い空間にしました🎶 和室の押入れ→クローゼットに。 とても使いやすくなりました😊
lulu
lulu
4LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
ずっと気になっていた寝室のクローゼットの扉を外してスッキリしました。 扉はクローゼットだけど、中は押入れ仕様だったので奥行きたっぷり。 もう少しオシャレに収納したいけど、これが私の限界かも。
ずっと気になっていた寝室のクローゼットの扉を外してスッキリしました。 扉はクローゼットだけど、中は押入れ仕様だったので奥行きたっぷり。 もう少しオシャレに収納したいけど、これが私の限界かも。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
PR
楽天市場
tokonekoさんの実例写真
押入れを見直しました。 子ども達が1階の和室で寝なくなり、押入れに布団を収納することがなくなったので、引き出しを置いておもちゃや季節ものを収納するスペースにしました。 中段の空いているスペースはAmazon定期便で1ヶ月ぶんまとめ買いするオムツ置き場です。
押入れを見直しました。 子ども達が1階の和室で寝なくなり、押入れに布団を収納することがなくなったので、引き出しを置いておもちゃや季節ものを収納するスペースにしました。 中段の空いているスペースはAmazon定期便で1ヶ月ぶんまとめ買いするオムツ置き場です。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
自宅内の事務所です。クローゼット(ほぼ押入れ)を解体して、事務作業スペースを作りました。一部プロの手を借りましたが、細かいところはDIYで。 解体した際の板を再利用したり、経費削減押入れDIYです。
自宅内の事務所です。クローゼット(ほぼ押入れ)を解体して、事務作業スペースを作りました。一部プロの手を借りましたが、細かいところはDIYで。 解体した際の板を再利用したり、経費削減押入れDIYです。
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
押入れクローゼットを解体して事務スペースを作りました。解体した板を使って、アイアンと組み合わせて作った書棚。
押入れクローゼットを解体して事務スペースを作りました。解体した板を使って、アイアンと組み合わせて作った書棚。
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
souyaさんの実例写真
先日押入れのリメイクが完了したので、寝室でリメイクイベントに参加させていただきます🛏️ 無地の押入れは、壁紙シール、額縁、ミラーシート、ワイヤー、クッションモールディング、軽量粘土、ミルクペイント、クラフトバンドなどでアンティークドア風にリメイク。 ドア上は、壁紙シール、クッションモールディング、オーバル額縁、ミルクペイントでパネル風に。 ベッド上は、スチロールボード、軽量粘土、壁紙シール、モールディング材、ミルクペイントでアーチ風に。 額縁はシルバーのものを白にペイントして汚し加工。 キャンドルライトは、LEDキャンドル、布、木の板、アイアン棚受けなどで、百均額縁をリメイク。 ベッドもほんのりペンキを塗って、すこーしだけ色を明るくしています。 去年の今時期はかなりサッパリした面白みに欠ける部屋でしたが、ようやく見ていて楽しめる空間になってきた気がします🎨
先日押入れのリメイクが完了したので、寝室でリメイクイベントに参加させていただきます🛏️ 無地の押入れは、壁紙シール、額縁、ミラーシート、ワイヤー、クッションモールディング、軽量粘土、ミルクペイント、クラフトバンドなどでアンティークドア風にリメイク。 ドア上は、壁紙シール、クッションモールディング、オーバル額縁、ミルクペイントでパネル風に。 ベッド上は、スチロールボード、軽量粘土、壁紙シール、モールディング材、ミルクペイントでアーチ風に。 額縁はシルバーのものを白にペイントして汚し加工。 キャンドルライトは、LEDキャンドル、布、木の板、アイアン棚受けなどで、百均額縁をリメイク。 ベッドもほんのりペンキを塗って、すこーしだけ色を明るくしています。 去年の今時期はかなりサッパリした面白みに欠ける部屋でしたが、ようやく見ていて楽しめる空間になってきた気がします🎨
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
iamnekomaru1975さんの実例写真
ダイニングチェア¥3,280
和室の押入れを書斎化しました。
和室の押入れを書斎化しました。
iamnekomaru1975
iamnekomaru1975
yumirilさんの実例写真
おうち見直し企画の応募投稿です。 リビングから繋がるこの和室にイケヒコさんのい草 ラグを敷きたいです❣️ 冬の間は間仕切りを閉めほとんどリビングで過ごしますが、暖かくなったらこの和室でゴロンと寛いだり、ヨガをしたりします🧘 イケヒコさんのい草ラグの良さは RoomClip内の投稿で見て前からとても気になっていました☺️✨💕 リフォームで叶えたお気に入りの和室にイケヒコさんのい草ラグを敷いて更に素敵にしたいです💓 どうか宜しくお願いします🙏
おうち見直し企画の応募投稿です。 リビングから繋がるこの和室にイケヒコさんのい草 ラグを敷きたいです❣️ 冬の間は間仕切りを閉めほとんどリビングで過ごしますが、暖かくなったらこの和室でゴロンと寛いだり、ヨガをしたりします🧘 イケヒコさんのい草ラグの良さは RoomClip内の投稿で見て前からとても気になっていました☺️✨💕 リフォームで叶えたお気に入りの和室にイケヒコさんのい草ラグを敷いて更に素敵にしたいです💓 どうか宜しくお願いします🙏
yumiril
yumiril
家族
riさんの実例写真
吊り戸棚撤去にあたり、押入れの収納を変えました。
吊り戸棚撤去にあたり、押入れの収納を変えました。
ri
ri
4LDK | 家族
atarasiioutiさんの実例写真
収納がたっぷりあるのはありがたいのですが、扉がないクローゼットだったので あとから突っ張りカーテンレールを取り付け、カーテンで仕切りを作りました ごちゃつきを隠すカーテンがあるだけで整った空間になるのがすごいです
収納がたっぷりあるのはありがたいのですが、扉がないクローゼットだったので あとから突っ張りカーテンレールを取り付け、カーテンで仕切りを作りました ごちゃつきを隠すカーテンがあるだけで整った空間になるのがすごいです
atarasiiouti
atarasiiouti
PR
楽天市場
ehami123さんの実例写真
こども部屋の押入れ。 男の子ふたり小学生になったので、 使わなくなったおもちゃを減らして クローゼット風にDIYしました💡
こども部屋の押入れ。 男の子ふたり小学生になったので、 使わなくなったおもちゃを減らして クローゼット風にDIYしました💡
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
もっと見る