chiccoさんの部屋
2013年9月8日27
chiccoさんの部屋
2013年9月8日27
コメント3
chicco
やってみたかったんですが、、、たいしたものは入ってませんでした。左側カギ右側グロス、ティッシュ、ガムなど突っ込んであります♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

Maikaさんの実例写真
仕事へ行くときのバッグの中身。スマホはケースのみ^^; 気に入ったモノを長く使う派です♪
仕事へ行くときのバッグの中身。スマホはケースのみ^^; 気に入ったモノを長く使う派です♪
Maika
Maika
1DK | 一人暮らし
chi-chi-さんの実例写真
リビングに置いてあるカゴにはエコバッグやよく使うバックを収納o(^▽^)oヨーヨーキルトを付けた布をかけて、すっきり‼
リビングに置いてあるカゴにはエコバッグやよく使うバックを収納o(^▽^)oヨーヨーキルトを付けた布をかけて、すっきり‼
chi-chi-
chi-chi-
2LDK | 家族
Makiさんの実例写真
かばんの中身部に参加させて頂きました*\(^o^)/*昔から人一倍荷物の多い私です(^^;;ドットの巾着は祖母の手作り。ティッシュやカイロいっぱいとウエッティ、お菓子ポーチとヘアゴムはだいぶ前に作った物、バービーのポーチはリップやハンドクリーム、バンドエイド、予備のコンタクトからなぜかハサミやセロテープまで(^^;;スマーフの携帯ケースはロハスフェスタで購入したお気に入りです☆1番上は娘の着替えをジップロックに圧縮しています。スイマーで購入した水筒だいぶはげてきました。どんどん物が増える私のリュックの中身でした( ^ω^ )
かばんの中身部に参加させて頂きました*\(^o^)/*昔から人一倍荷物の多い私です(^^;;ドットの巾着は祖母の手作り。ティッシュやカイロいっぱいとウエッティ、お菓子ポーチとヘアゴムはだいぶ前に作った物、バービーのポーチはリップやハンドクリーム、バンドエイド、予備のコンタクトからなぜかハサミやセロテープまで(^^;;スマーフの携帯ケースはロハスフェスタで購入したお気に入りです☆1番上は娘の着替えをジップロックに圧縮しています。スイマーで購入した水筒だいぶはげてきました。どんどん物が増える私のリュックの中身でした( ^ω^ )
Maki
Maki
家族
HIKAMESHIさんの実例写真
手作りジュエリーボックスの中身❤️
手作りジュエリーボックスの中身❤️
HIKAMESHI
HIKAMESHI
2LDK | 家族
mi-さんの実例写真
ウォールキャビネットの中です。 薬やらなんやらが入ってますがそろそろ整理整頓しなけりばっ!
ウォールキャビネットの中です。 薬やらなんやらが入ってますがそろそろ整理整頓しなけりばっ!
mi-
mi-
4LDK | 家族
jumonさんの実例写真
jumon
jumon
3LDK | 家族
chaccoさんの実例写真
秋冬モード♡
秋冬モード♡
chacco
chacco
家族
anko.hibuさんの実例写真
キッチンの野菜室も見直し!根菜類はダイソーの文庫本バックに収納してます。ジップ付きで蓋も閉められ、真上が透明なので中身も見やすいです。あとはダイソーのケースを使って仕切り収納です٩(⑅´◡` )۶٩( ´◡`⑅)۶ᵋᵎᵌ⁎४*✧
キッチンの野菜室も見直し!根菜類はダイソーの文庫本バックに収納してます。ジップ付きで蓋も閉められ、真上が透明なので中身も見やすいです。あとはダイソーのケースを使って仕切り収納です٩(⑅´◡` )۶٩( ´◡`⑅)۶ᵋᵎᵌ⁎४*✧
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
machiludaさんの実例写真
昨日1度あげたpic。 そのあとあやまって消してしまって、 元の写真も消しちゃったし どぉしようかと思っていたけど 記録用に載せさせてください☆ 4月から幼稚園に通う息子の 幼稚園バックもろもろ3種。 西海岸インテリアが好きなので、 完全親好みですが清浄機&ニコちゃん♡ 一応なかはトイ・ストーリーに仕上げています。笑 楽しく通ってくれるといいな〜♡
昨日1度あげたpic。 そのあとあやまって消してしまって、 元の写真も消しちゃったし どぉしようかと思っていたけど 記録用に載せさせてください☆ 4月から幼稚園に通う息子の 幼稚園バックもろもろ3種。 西海岸インテリアが好きなので、 完全親好みですが清浄機&ニコちゃん♡ 一応なかはトイ・ストーリーに仕上げています。笑 楽しく通ってくれるといいな〜♡
machiluda
machiluda
3LDK | 家族
genegraphicさんの実例写真
調味料ラベル、収納ラベルのテンプレートを無料で公開しています。ダウンロードはこちらから。 https://gene-graphic.com
調味料ラベル、収納ラベルのテンプレートを無料で公開しています。ダウンロードはこちらから。 https://gene-graphic.com
genegraphic
genegraphic
emiさんの実例写真
冷蔵庫、引きで... カラフルですが:( ;´꒳`;): セリアのカゴは透明だから中身も見えるし使いやすいです(´˘`*) お手製のフルーツシロップは、デラウェアとレモンとキウイ。青い缶は輸入食品店で箱買いした炭酸水。欠かせません(◦ˉ ˘ ˉ◦)
冷蔵庫、引きで... カラフルですが:( ;´꒳`;): セリアのカゴは透明だから中身も見えるし使いやすいです(´˘`*) お手製のフルーツシロップは、デラウェアとレモンとキウイ。青い缶は輸入食品店で箱買いした炭酸水。欠かせません(◦ˉ ˘ ˉ◦)
emi
emi
2DK | 家族
j.t.b.cさんの実例写真
キッチン背面収納に、手作りのカゴバック置いてます✨ 中身はケータイのコードやら、届いた手紙やら、細々と入ってます! パンパンになってきたら整理するくらいです。。(笑) ワークショップで手作りしたカゴバックがこんな形で役に立つとは❤️
キッチン背面収納に、手作りのカゴバック置いてます✨ 中身はケータイのコードやら、届いた手紙やら、細々と入ってます! パンパンになってきたら整理するくらいです。。(笑) ワークショップで手作りしたカゴバックがこんな形で役に立つとは❤️
j.t.b.c
j.t.b.c
3LDK
arika_919さんの実例写真
キッチン食器棚。もどしやすく、使いやすく。
キッチン食器棚。もどしやすく、使いやすく。
arika_919
arika_919
家族
mujitanさんの実例写真
バックの中身 普段持ち歩いてるものです。 今の時期は水筒も! 無印の黒いポーチは非常用にもなる小物たち (冷えピタ、マスク、絆創膏、ティッシュ、ウェットティッシュ、アルコール綿、アウトドア多機能ツール、ナプキン、塗り薬、目薬、頭痛薬、綿棒、コットン、ビニール袋、ヘアゴム、ピン) 子供と出かける時はかなり重宝します! このセットオススメです!
バックの中身 普段持ち歩いてるものです。 今の時期は水筒も! 無印の黒いポーチは非常用にもなる小物たち (冷えピタ、マスク、絆創膏、ティッシュ、ウェットティッシュ、アルコール綿、アウトドア多機能ツール、ナプキン、塗り薬、目薬、頭痛薬、綿棒、コットン、ビニール袋、ヘアゴム、ピン) 子供と出かける時はかなり重宝します! このセットオススメです!
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
6月の関西での地震で震度6を受け、寄せ集めですが防災バックをベッドの横に置く習慣をつけました。あとは玄関ですがヘルメットとスニーカーをさっと取り出せる位置に。 つい1週間前に旅行に行ったばかりだったので、より今回の北海道での震災、大変心がいたみます。被害に遭われた方のいち早い復興とご冥福をお祈りします。 猛暑に大型台風に地震、今年は本当に自然災害が脅威ですね( •́ㅿ•̀ )
6月の関西での地震で震度6を受け、寄せ集めですが防災バックをベッドの横に置く習慣をつけました。あとは玄関ですがヘルメットとスニーカーをさっと取り出せる位置に。 つい1週間前に旅行に行ったばかりだったので、より今回の北海道での震災、大変心がいたみます。被害に遭われた方のいち早い復興とご冥福をお祈りします。 猛暑に大型台風に地震、今年は本当に自然災害が脅威ですね( •́ㅿ•̀ )
yukinko
yukinko
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
息子のクローゼットの中、模様替え。 今までここのクローゼットにはオモチャなど入れてて、息子の服類は私達の寝室に収納してました。 毎朝、息子は寝室のクローゼットから服を取り出した後、クローゼットのドア開けっ放しや引き出し開けっ放しで。。私はそれを閉めるのストレス。 息子自身の部屋なら開けっ放しだろうが、良いと思い、洋服入れてるケースを息子部屋へ移動。 移動するね!と話したら、本人張り切って片付けて、オモチャ入れてた大きなIKEAの棚をクローゼットから出して動かしてたよ‼️ そして、息子の部屋に置いてから、何故かきちんと引き出しもこのように閉じてる。 クローゼットも閉じてる。。 2週間近く経つが綺麗✨ 早くに自分の部屋管理にすれば良かった😁 ここは服とリュックや習い事バックなど収納。 並び左のクローゼット写ってないけど、学校関係のを収納してます。 クローゼット上には客用布団も収納させてもらってます。
息子のクローゼットの中、模様替え。 今までここのクローゼットにはオモチャなど入れてて、息子の服類は私達の寝室に収納してました。 毎朝、息子は寝室のクローゼットから服を取り出した後、クローゼットのドア開けっ放しや引き出し開けっ放しで。。私はそれを閉めるのストレス。 息子自身の部屋なら開けっ放しだろうが、良いと思い、洋服入れてるケースを息子部屋へ移動。 移動するね!と話したら、本人張り切って片付けて、オモチャ入れてた大きなIKEAの棚をクローゼットから出して動かしてたよ‼️ そして、息子の部屋に置いてから、何故かきちんと引き出しもこのように閉じてる。 クローゼットも閉じてる。。 2週間近く経つが綺麗✨ 早くに自分の部屋管理にすれば良かった😁 ここは服とリュックや習い事バックなど収納。 並び左のクローゼット写ってないけど、学校関係のを収納してます。 クローゼット上には客用布団も収納させてもらってます。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yuyuさんの実例写真
冷蔵庫の中を撮影してみました❥
冷蔵庫の中を撮影してみました❥
yuyu
yuyu
家族
arika_919さんの実例写真
今朝は子供たちが寝ているうちに食器棚の拭き掃除をしました。 全部だして、拭いて… 念のため使い勝手を再考したけど、これがわが家では使いやすい並びみたいで、とくに変更もありません。
今朝は子供たちが寝ているうちに食器棚の拭き掃除をしました。 全部だして、拭いて… 念のため使い勝手を再考したけど、これがわが家では使いやすい並びみたいで、とくに変更もありません。
arika_919
arika_919
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ixumiさんの実例写真
キャビネット内少し変更しました🙋‍♀️ 今持ってるアクセサリーはこれだけです☺️ 毎日つける指輪とイヤーカフはキャンドゥのヘキサゴントレイを定位置に💕 奥のヘキサゴントレイはセリアのものですがフレームが木製だったのでマステで隠してます😂
キャビネット内少し変更しました🙋‍♀️ 今持ってるアクセサリーはこれだけです☺️ 毎日つける指輪とイヤーカフはキャンドゥのヘキサゴントレイを定位置に💕 奥のヘキサゴントレイはセリアのものですがフレームが木製だったのでマステで隠してます😂
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
comoさんの実例写真
かご・バスケット¥2,780
夫がCDプレーヤーを買い換えたので、テレビボードの中が少し変わりました。 ほぼ変化なく間違い探しのようなレベルですが😅 ブランケットを黄色に変えたり、テレビボードの上にユキヤナギを飾ったりした事の方が分かりやすいな(笑) 我が家は春インテリアにどんどん移行中です🌸
夫がCDプレーヤーを買い換えたので、テレビボードの中が少し変わりました。 ほぼ変化なく間違い探しのようなレベルですが😅 ブランケットを黄色に変えたり、テレビボードの上にユキヤナギを飾ったりした事の方が分かりやすいな(笑) 我が家は春インテリアにどんどん移行中です🌸
como
como
4LDK | 家族
memesanさんの実例写真
ライティングデスク☆ 扉を開けるとこんな感じです。 MEMESAN'S GALLERY https://minne.com/@memesan009 - ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)
ライティングデスク☆ 扉を開けるとこんな感じです。 MEMESAN'S GALLERY https://minne.com/@memesan009 - ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)
memesan
memesan
4LDK | 家族
miiiさんの実例写真
お気に入り空間(꒪꒫꒪ )
お気に入り空間(꒪꒫꒪ )
miii
miii
家族
Mamiyさんの実例写真
また1週間始まりましたね〜 今週は忙しくなりそうです( ;´Д`) イベント用にリビングの収納picを☆ ニトリのインボックスに手作りラベルを貼って、中身がわかるようにしています 下半分はパントリー 上半分は書類関係や薬、私や旦那さんがそれぞれ良く使う細々したもの、ワンコの餌などを収納しています◡̉̈ ごちゃごちゃしちゃうのでパッと見だけでもごまかせるようにホワイト系で統一してます 夏にフェルトでオーニングを作って突っ張り棒でつけました⑅◡̈* 普段は見えないところで自己満だけど♪♪笑 副鼻腔炎がまだ治らなくてツライ日々です… 皆さんも体調気をつけてくださいね(>人<*) 過去picなのでスルーしてください☆
また1週間始まりましたね〜 今週は忙しくなりそうです( ;´Д`) イベント用にリビングの収納picを☆ ニトリのインボックスに手作りラベルを貼って、中身がわかるようにしています 下半分はパントリー 上半分は書類関係や薬、私や旦那さんがそれぞれ良く使う細々したもの、ワンコの餌などを収納しています◡̉̈ ごちゃごちゃしちゃうのでパッと見だけでもごまかせるようにホワイト系で統一してます 夏にフェルトでオーニングを作って突っ張り棒でつけました⑅◡̈* 普段は見えないところで自己満だけど♪♪笑 副鼻腔炎がまだ治らなくてツライ日々です… 皆さんも体調気をつけてくださいね(>人<*) 過去picなのでスルーしてください☆
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
PR
楽天市場
a_s___2119さんの実例写真
ドレッサー内
ドレッサー内
a_s___2119
a_s___2119
3DK | 家族
mariiiiさんの実例写真
【あけて見せてね!食器棚の中】イベント参加...❁⃘*.゚ カップボードの一番下の引き出しには、お弁当グッズを収納しています。 こちらにもセリアの「キッチン整理」シリーズのトレーが大活躍! 子ども達のお弁当箱、水筒、コップの他に、大人のお弁当箱や水筒、ランチバックも綺麗に納まりました♡
【あけて見せてね!食器棚の中】イベント参加...❁⃘*.゚ カップボードの一番下の引き出しには、お弁当グッズを収納しています。 こちらにもセリアの「キッチン整理」シリーズのトレーが大活躍! 子ども達のお弁当箱、水筒、コップの他に、大人のお弁当箱や水筒、ランチバックも綺麗に納まりました♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
「あけて見せてね」に投稿です♫ カップボードの引き出しには 良く使う食器やコップを収納してます! 子供達が自分で取り出し易いのと、 食洗機から片付け易い動線にしてます!
「あけて見せてね」に投稿です♫ カップボードの引き出しには 良く使う食器やコップを収納してます! 子供達が自分で取り出し易いのと、 食洗機から片付け易い動線にしてます!
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
coloriさんの実例写真
月末なので冷蔵庫の中はスカスカ😂 冷蔵庫が小さいので、冷蔵庫の整理ケースとして売られているものはほとんどのものが奥行きが合わず使えません😂 唯一いけたのがDAISOの取っ手付きのケース。 もう一つ欲しいけどまだあるのかなぁ…。 収納スペースがないのでタレやドレッシングはほぼ手作りでWECKの瓶に入れてます。作り置きはニトリのガラス容器に(って書いたけど、作り置き無かったわ 笑) 冷蔵庫の収納がしっくり来なくてすぐごちゃごちゃになります😅
月末なので冷蔵庫の中はスカスカ😂 冷蔵庫が小さいので、冷蔵庫の整理ケースとして売られているものはほとんどのものが奥行きが合わず使えません😂 唯一いけたのがDAISOの取っ手付きのケース。 もう一つ欲しいけどまだあるのかなぁ…。 収納スペースがないのでタレやドレッシングはほぼ手作りでWECKの瓶に入れてます。作り置きはニトリのガラス容器に(って書いたけど、作り置き無かったわ 笑) 冷蔵庫の収納がしっくり来なくてすぐごちゃごちゃになります😅
colori
colori
2DK | 家族
joker27さんの実例写真
私の服(半分から左側) 仕事着2セット パジャマ2セット アウター2 ボトムス3 トップス5 インナー2 季節で買い替えはありますが、大幅な増減はありません。
私の服(半分から左側) 仕事着2セット パジャマ2セット アウター2 ボトムス3 トップス5 インナー2 季節で買い替えはありますが、大幅な増減はありません。
joker27
joker27
3DK | 家族
_____m.e_さんの実例写真
⋆ 昨日載せた食器棚の中はこんな感じです◎ ⋆ お皿が増えないように この中に収まる範囲で買う工夫をして 物が増えないおうちづくりをしたい…!笑
⋆ 昨日載せた食器棚の中はこんな感じです◎ ⋆ お皿が増えないように この中に収まる範囲で買う工夫をして 物が増えないおうちづくりをしたい…!笑
_____m.e_
_____m.e_
3LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
プラスチックチェスト¥1,190
バックの収納に、ニトリの衣類収納ボックスを使ってみました。
バックの収納に、ニトリの衣類収納ボックスを使ってみました。
ayumi
ayumi
To-waさんの実例写真
✴︎イベントに参加✴︎ ハンドメイドと言っていいのか? 無印良品さんのジュートバックにイニシャルを刺繍してボンボン付けてみました! 娘には好評でお稽古バックに使ってくれてます。
✴︎イベントに参加✴︎ ハンドメイドと言っていいのか? 無印良品さんのジュートバックにイニシャルを刺繍してボンボン付けてみました! 娘には好評でお稽古バックに使ってくれてます。
To-wa
To-wa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
na_y_o04さんの実例写真
食器は子供分を除いてこちらへ収まるだけ… 奥ならまだ置けそうやけど取り出しにくくなるからと我慢。 またどうしても欲しいお皿ができた時にはラックとかトレーを追加するかも? ま、しばらくはこの並べ方で様子見! もっとスペースに余裕があればティーマのプラターも重ねたかったー
食器は子供分を除いてこちらへ収まるだけ… 奥ならまだ置けそうやけど取り出しにくくなるからと我慢。 またどうしても欲しいお皿ができた時にはラックとかトレーを追加するかも? ま、しばらくはこの並べ方で様子見! もっとスペースに余裕があればティーマのプラターも重ねたかったー
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
mimi24さんの実例写真
最近のカップボードの中‪𓂑 𓌈 ‎
最近のカップボードの中‪𓂑 𓌈 ‎
mimi24
mimi24
家族
sasaさんの実例写真
めちゃくちゃ綺麗!ではないけれど 使いやすいようにはしてるつもりの カップボードの引き出しの中身🫢
めちゃくちゃ綺麗!ではないけれど 使いやすいようにはしてるつもりの カップボードの引き出しの中身🫢
sasa
sasa
4LDK | 家族
colette_leon.mamaさんの実例写真
DIYキャットタワー改良前はこんな感じ (愛猫の動きを見ながら改良していきました♡) ベッドフレームはハイバックスタイル&ボタン締めデザイン
DIYキャットタワー改良前はこんな感じ (愛猫の動きを見ながら改良していきました♡) ベッドフレームはハイバックスタイル&ボタン締めデザイン
colette_leon.mama
colette_leon.mama
1LDK | 一人暮らし
love1017さんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥798
連投失礼します 使わない場所とズレ防止にフェイクグリーンを入れています🌿 好きなお皿が増えてきました🎶
連投失礼します 使わない場所とズレ防止にフェイクグリーンを入れています🌿 好きなお皿が増えてきました🎶
love1017
love1017
3LDK | 家族
pontaさんの実例写真
フェリシモ壁掛け収納バックのモニター投稿 ついでにトイレのインテリアのイベントにも参加します❣️ トイレは相変わらず変わり映えせず、手作りのマリメッコのファブリックパネル置いてます バックは吊るして、中にマリメッコのペーパーナプキンで包んだトイレットペーパーを入れてみました👜 これもアリかな? 大きなカゴなのでトイレットペーパー3つ入りました❣️ モニター投稿もこれで最後にさせていただきます みなさん、お付き合いありがとうございました😊 そしてフェリシモさん、素敵なバックのモニターさせていただき、ありがとうございました😊
フェリシモ壁掛け収納バックのモニター投稿 ついでにトイレのインテリアのイベントにも参加します❣️ トイレは相変わらず変わり映えせず、手作りのマリメッコのファブリックパネル置いてます バックは吊るして、中にマリメッコのペーパーナプキンで包んだトイレットペーパーを入れてみました👜 これもアリかな? 大きなカゴなのでトイレットペーパー3つ入りました❣️ モニター投稿もこれで最後にさせていただきます みなさん、お付き合いありがとうございました😊 そしてフェリシモさん、素敵なバックのモニターさせていただき、ありがとうございました😊
ponta
ponta
4LDK | 家族
masa_0204さんの実例写真
masa_0204
masa_0204
1DK | 一人暮らし
hiroさんの実例写真
わが家の防災・備え⛑️ 2024年、ようやく防災バックの見直ししました✨ いつもはもう少し早く取り掛かるのですが、 この夏の南海トラフ臨時情報だとか、台風だとかで 日用品よ見直しを先にしていて遅くなりました⭐ 見直してみると、うーん、こんなにたくさん! 今どきは、1次避難、2次避難、3次避難として 分けて準備するのが基本 となると、少し食糧多め??😂食いしん坊だからなー ネットではこの尾西食品の🍙とかとっても評判イイし ひだまりパンも優しいお味🩷 バランスチャージのプロテインバーも外せない… やっぱり減らせないかも…? このバックを準備したのは10年前くらい 12歳、10歳、4歳児が子ども3人でお留守番していて 急いで帰宅したら、グラリと来たのがきっかけ😱 怖くてなにもできず…何を持って逃げれば? 今では上2人はマイバッグを持って家を出ました🏠️ 10年経つと、長期保存可能なアルカリ乾電池すら サビサビ💦💦💦 あ…使い捨てカイロ2014年???💦💦💦 カイロは使えないことはないらしいですが この冬入れ替えます👍 あとここにめぐりズムとかあると潤いそう🙄💡 入れとこう! 追加したものといえば下着と圧縮タオルです なかなか人に借りられないものだなーと 代用品としてオリモノシートもいいかも? 夏休みに親子で読んだ本📕 「いのちをまもる図鑑」 こちらは小学生〜楽しめそうな本です フルカラー、サクサク読める〜 台風🌀地震、イノシシ🐗、蜂🐝 こうして見てみると防災っていろんな危険から 身を守るすべを教えておかなくちゃと 改めて思いました☺️ 玄関先の防災バック置き場も整理したので また次回に〜〜〜
わが家の防災・備え⛑️ 2024年、ようやく防災バックの見直ししました✨ いつもはもう少し早く取り掛かるのですが、 この夏の南海トラフ臨時情報だとか、台風だとかで 日用品よ見直しを先にしていて遅くなりました⭐ 見直してみると、うーん、こんなにたくさん! 今どきは、1次避難、2次避難、3次避難として 分けて準備するのが基本 となると、少し食糧多め??😂食いしん坊だからなー ネットではこの尾西食品の🍙とかとっても評判イイし ひだまりパンも優しいお味🩷 バランスチャージのプロテインバーも外せない… やっぱり減らせないかも…? このバックを準備したのは10年前くらい 12歳、10歳、4歳児が子ども3人でお留守番していて 急いで帰宅したら、グラリと来たのがきっかけ😱 怖くてなにもできず…何を持って逃げれば? 今では上2人はマイバッグを持って家を出ました🏠️ 10年経つと、長期保存可能なアルカリ乾電池すら サビサビ💦💦💦 あ…使い捨てカイロ2014年???💦💦💦 カイロは使えないことはないらしいですが この冬入れ替えます👍 あとここにめぐりズムとかあると潤いそう🙄💡 入れとこう! 追加したものといえば下着と圧縮タオルです なかなか人に借りられないものだなーと 代用品としてオリモノシートもいいかも? 夏休みに親子で読んだ本📕 「いのちをまもる図鑑」 こちらは小学生〜楽しめそうな本です フルカラー、サクサク読める〜 台風🌀地震、イノシシ🐗、蜂🐝 こうして見てみると防災っていろんな危険から 身を守るすべを教えておかなくちゃと 改めて思いました☺️ 玄関先の防災バック置き場も整理したので また次回に〜〜〜
hiro
hiro
PR
楽天市場
merutoさんの実例写真
防災投稿⑩ 〜大人の防災リュックの中身〜 防災リュックは人によって中身が変わってくると思いますが、私の防災リュックも記録として残しておこうと思います。常に改善途中ではありますが、気をつけている事は ◎用途に分けてパッキング ◎なるべく軽量に(5〜6㎏程度) ◎なるべく安価に(100均等) ◎中身の見直し改善を度々行う この連休中は能登の実家に行く予定でしたが、豪雨災害が起こり行く事ができませんでした。 天候による災害が起こった時、人は逃げる事以外どうすることもできないですね。 1月1日の地震に続きの豪雨災害、何もできない敗北感、度重なる災害に絶望感、悲しいです。 能登半島地震による災害派遣を8月いっぱいで撤退した自衛隊の方も、こんなすぐに舞い戻ることになるなんて思いもしませんでしたよね。 今現在も土砂崩れ撤去作業を続けてくれている方に感謝です。
防災投稿⑩ 〜大人の防災リュックの中身〜 防災リュックは人によって中身が変わってくると思いますが、私の防災リュックも記録として残しておこうと思います。常に改善途中ではありますが、気をつけている事は ◎用途に分けてパッキング ◎なるべく軽量に(5〜6㎏程度) ◎なるべく安価に(100均等) ◎中身の見直し改善を度々行う この連休中は能登の実家に行く予定でしたが、豪雨災害が起こり行く事ができませんでした。 天候による災害が起こった時、人は逃げる事以外どうすることもできないですね。 1月1日の地震に続きの豪雨災害、何もできない敗北感、度重なる災害に絶望感、悲しいです。 能登半島地震による災害派遣を8月いっぱいで撤退した自衛隊の方も、こんなすぐに舞い戻ることになるなんて思いもしませんでしたよね。 今現在も土砂崩れ撤去作業を続けてくれている方に感謝です。
meruto
meruto
4LDK | 家族
もっと見る