

リビングにある私専用収納スペース(^^) 「毎日帰ったらバッグの中身を全部だす」 なかなかできなかったけど 扉裏にバッグかけ すぐ横にお気に入りのかわいい靴箱 を設置して数ヶ月前から実践中です 習慣にしてしまえば1分もかからないのでできるようになりました! ついでにレシートも財布から出すようにしたのでレシートあふれる事件も起きなくなりました〜♪ あと毎日のコーディネートにあわせてバッグをチェンジするようになり眠ってたバッグも出番が☆ 聞いてはいたけどほんとに気持ちもリセットされます♪



他の使い道としては、 前のDEAN&DELUCAの保冷バッグもシンデレラフィットするので… お弁当を入れる事も出来る!!! 来月、子供達が遠足あるからお弁当をここに入れて持たせる予定です。 IGでも、使い方や購入先など詳しく載せてます。 https://www.instagram.com/alinu.h.h.k/



チコっと測るのに便利なステンレス直定規15㎝を長年愛用しています。 家の中のいたる所に…キッチンにもミシン横にもテーブルの上にも電話の横にも。バッグの中にも必需品。デパートやスーパーで物を買う時、あの場所にこれが入るかなと思ったらすぐに取り出します。 少し前にスーパーのレジで私の前に並んでいた鳶職人さんの胸元のポケットに差さっていた定規に目が釘付けに。定規の先端の丸い穴に紐が通してあった‼️ 早速私も真似っこ。ちょっとした工夫だけれど、取り出しやすさは上々です。必要な時にササッと。

「バッグの中身」が写っている部屋のインテリア写真は49枚あります。もしかしたら、二人暮らし,2LDK,ファッション,白黒,シンプルモダン,子供と暮らす。,白黒グレー,収納アイデア,夫婦二人暮らし,ミナペルホネン,インスタ→marikaoruhome,モノトーン雑貨,シンデレラフィット,ミニマル,革,ミニマリスト,白黒雑貨,シンプルな暮らし,マリメッコ,ミニマム,igやってます☆,marimekko,もたない暮らし,igと同じ☆,IG→amipama_です☆,マイホーム記録,暮らし,Panasonic,すきなものに囲まれた暮らし,こどものいる暮らしと関連しています。