naruminさんの部屋
ON
マホガニー プレート ロング ナインマーケ/NEIN MARKE 木製 天然木 お皿 マホガニー シンプル
キントー KINTO プレイスマット 木製 27×20cm ウィロー ブラック 角型 ( 木製トレー 木製トレイ お盆 トレイ トレー プレースマット ランチョンマット キッチン用品 キッチン雑貨 ランチマット ) 【3980円以上送料無料】
デロンギ ディスティンタ コレクション オーブン&トースター[EOI407J-BK]| delonghi 公式 おしゃれ トースター 小型 オーブントースター お菓子作り パン焼き器 調理家電 コンパクト グリル 4枚焼き 電気オーブン プレゼント 保温 パン ピザ キッチン家電
naruminさんの部屋
ON
マホガニー プレート ロング ナインマーケ/NEIN MARKE 木製 天然木 お皿 マホガニー シンプル
皿・プレート¥4,247
キントー KINTO プレイスマット 木製 27×20cm ウィロー ブラック 角型 ( 木製トレー 木製トレイ お盆 トレイ トレー プレースマット ランチョンマット キッチン用品 キッチン雑貨 ランチマット ) 【3980円以上送料無料】
お盆・トレー¥1,430
デロンギ ディスティンタ コレクション オーブン&トースター[EOI407J-BK]| delonghi 公式 おしゃれ トースター 小型 オーブントースター お菓子作り パン焼き器 調理家電 コンパクト グリル 4枚焼き 電気オーブン プレゼント 保温 パン ピザ キッチン家電
オーブントースター¥21,800
コメント3
narumin
◆オーブントースターで腹割れスコーン 〜添加物カットで体質改善と運気UP【レシピ】薄力粉 100g黒糖 小2ベーキングパウダー 小1バター 30g牛乳 60ml①バターを1㎝角に切り、冷蔵庫に入れる②粉物(薄力粉、黒糖、ベーキングパウダー)をフープロに入れて混ぜる③②にバターを入れて、バター粒が少し残る粉チーズ状になるまで、数回に分けて様子を見ながら、少しずつ混ぜる④③に牛乳を2回に分けて入れ、1回目はパラパラになるまで、2回目は纏まるまで、少しずつ混ぜる⑤生地を冷蔵庫で1時間冷やす⑥生地を3セット折りたたむ(打粉をして、綿棒を押し付け転がし縦に伸ばして三つ折り→90度回転させ同じ作業で1セット)⑤1.5㎝の厚さに伸ばし、包丁で3等分に切り、表面に牛乳を塗り、冷蔵庫で余熱の間冷やす⑥トースターを200度に余熱する(5分位?)⑦200度で15分焼き、完成【感想】トースターで腹割れスコーン。美味しい〜😊💖割って食べると外はカリッと中はふっかふか✨ほんのり甘くてバターの塩味がいい塩梅。ホットクックで焼くのとはまた違ってふかふかしてる。ホットクックだともっと中身が詰まった感じであれはあれで美味しい(レシピ投稿済)☺️デロンギトースターならトレイも有るし余熱も早くて掃除も楽だから直ぐ焼ける。ポイントはパイ生地の作り方と同じで、生地が冷たい状態で作ること。混ぜる時は、フープロ容器を量りにセット→電源を入れて0g→薄力粉を入れる→砂糖とBPを入れると洗い物が少なくすむ。フープロで混ぜる時は少しずつ様子を見ながら。前日に混ぜておくと冷やす時間が短縮出来る。まな板にラップを敷くと、バターカットや折り込み作業後の洗い物が楽チン。折り込み作業は打ち粉をしてラップで上下挟んでやるとくっ付かずにやりやすい。切った断面が腹割れするので、全箇所腹割れが良いなら、包丁で切るか型抜きすると良い。今回3セット折込したから、次回は2セットで焼いてみようかな?冷やさないで焼くとどうなるかも試してみたいかも。それか強力粉を混ぜてずっしり詰まったスコーンを焼いてみようかな?薄力粉だとふっかふかのスコーンが出来る。強力粉だとずっしり仕上がるよう。カロリーもそこまで高くないのでオススメです。ゆっくり出来る休日の朝食やおやつにいかがでしょう?☺️

この写真を見た人へのおすすめの写真