ike_chanさんの部屋
2022年3月8日0
ike_chanさんの部屋
2022年3月8日0
コメント1
ike_chan
~カウンターテーブル その4~蜜ロウワックス塗布状況。2度塗りしなくても良いのですが、私は1日おいて2度塗りしました。→その5へ

この写真を見た人へのおすすめの写真

Hitomiさんの実例写真
テカテカを削ってカルデット塗布。うん、いい感じ♡
テカテカを削ってカルデット塗布。うん、いい感じ♡
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
annさんの実例写真
ここ何日か、ずっとこれにかかりっきりでした(*^^*) 未だ天板を乾燥中なので使えませんが、これたぶん今までで一番大きなDIY家具(´∀`)b はじめてコーヒー染めというものにチャレンジしてみました(*^^*) コーヒー染めして、蜜ロウで表面をコーティングしました♡♡♡ 初めての事ばかりでしたが、楽しかった-♪( ≧∀≦)ノ 脚はマットな黒でペイント! 朝の食卓や外でランチをするときなどにも使う予定で、作業台にも使える立ってちょうどいい高さにしました! 使う日が楽しみです‼ 乾くよね、蜜ロウ。。。頼むよ蜜ロウ。。。朝拭いたときは未だついたのよね、うっすらと茶色く-( ̄▽ ̄;)頼むよ-
ここ何日か、ずっとこれにかかりっきりでした(*^^*) 未だ天板を乾燥中なので使えませんが、これたぶん今までで一番大きなDIY家具(´∀`)b はじめてコーヒー染めというものにチャレンジしてみました(*^^*) コーヒー染めして、蜜ロウで表面をコーティングしました♡♡♡ 初めての事ばかりでしたが、楽しかった-♪( ≧∀≦)ノ 脚はマットな黒でペイント! 朝の食卓や外でランチをするときなどにも使う予定で、作業台にも使える立ってちょうどいい高さにしました! 使う日が楽しみです‼ 乾くよね、蜜ロウ。。。頼むよ蜜ロウ。。。朝拭いたときは未だついたのよね、うっすらと茶色く-( ̄▽ ̄;)頼むよ-
ann
ann
家族
annさんの実例写真
先程アップした写真だと、ちょっと色味がわからない?てことで、サイドアップしてみました(*^^*) すべてのパーツを切り、組み立てるのに二日。 天板にインスタントコーヒーを水で溶いて、表裏それぞれ三度塗りして乾かしてするのに二日。蜜ロウを表裏それぞれ塗り込み乾燥させるのに二日半。 脚をペンキで塗り、天板と脚をくっつける作業で一日。 全部で一週間と半日掛かりました~ 思い入れもひとしおなので、やっぱりちゃんとアップしようと思いまして( ̄▽ ̄;) 先程いいねくださった方、ありがとうございますm(_ _)m よかったらこっちも見てみてくださいね(*>д<)ヾ
先程アップした写真だと、ちょっと色味がわからない?てことで、サイドアップしてみました(*^^*) すべてのパーツを切り、組み立てるのに二日。 天板にインスタントコーヒーを水で溶いて、表裏それぞれ三度塗りして乾かしてするのに二日。蜜ロウを表裏それぞれ塗り込み乾燥させるのに二日半。 脚をペンキで塗り、天板と脚をくっつける作業で一日。 全部で一週間と半日掛かりました~ 思い入れもひとしおなので、やっぱりちゃんとアップしようと思いまして( ̄▽ ̄;) 先程いいねくださった方、ありがとうございますm(_ _)m よかったらこっちも見てみてくださいね(*>д<)ヾ
ann
ann
家族
annさんの実例写真
コーヒー染めのカウンターテーブル続報です←しつこい(笑) コーヒー染めした変遷を覚え書きもかねてアップしますヽ(*´∀`)ノ♪ 塗り立てと、乾いた感じにも変化があり、 二度三度塗ると濃さが増し、風合いが出ました☆ 蜜ロウも、塗ったそばから拭き取るのですがそれだけなのにこの照り具合♪ コーティングされてるはずなのですが、水拭きするとコーヒーが滲みます(笑)なぜ?!(; ̄Д ̄)? 使うときは乾拭きにして、ランチマットをフル活用しています♪ 蜜ロウの塗り直しなどの手入れもこまめにしようと思います。 これから木材にコーヒ染めをされるかたは、水性ウレタンコートなどの塗料があるのでそちらもご検討されたら良いかと思います♪ わたしは、100%天然素材にこだわったので蜜ロウ仕上げにしました☆ コーヒーは染みますが、水はちゃんと弾くんですよ(*^^*)不思議ですね~♪
コーヒー染めのカウンターテーブル続報です←しつこい(笑) コーヒー染めした変遷を覚え書きもかねてアップしますヽ(*´∀`)ノ♪ 塗り立てと、乾いた感じにも変化があり、 二度三度塗ると濃さが増し、風合いが出ました☆ 蜜ロウも、塗ったそばから拭き取るのですがそれだけなのにこの照り具合♪ コーティングされてるはずなのですが、水拭きするとコーヒーが滲みます(笑)なぜ?!(; ̄Д ̄)? 使うときは乾拭きにして、ランチマットをフル活用しています♪ 蜜ロウの塗り直しなどの手入れもこまめにしようと思います。 これから木材にコーヒ染めをされるかたは、水性ウレタンコートなどの塗料があるのでそちらもご検討されたら良いかと思います♪ わたしは、100%天然素材にこだわったので蜜ロウ仕上げにしました☆ コーヒーは染みますが、水はちゃんと弾くんですよ(*^^*)不思議ですね~♪
ann
ann
家族
annさんの実例写真
コーヒーメーカー¥10,291
キッチン配置替えしてみました♪ 今まで使っていた一段の大きいスチール製の水切りかごは、どうしても洗ったものを放置しがちで、このままじゃいけないと一念発起。 水切りかごは思いきって無くして、セリアで買ったディッシュ&コップ立てを置いてみました。 すべて廃止すると、私以外の人が洗い物をしてくれなくなるのでそれはやめました(笑) 水受けがないのでその都度最後まで片付けて、拭き掃除までするようになりました(*^^*) キッチン側を見直すと同時に、カウンター側の配置も替えてみました! 新しいカウンターテーブルにシミがつきやすい配置だったので、改良できて満足しています(*^^*)
キッチン配置替えしてみました♪ 今まで使っていた一段の大きいスチール製の水切りかごは、どうしても洗ったものを放置しがちで、このままじゃいけないと一念発起。 水切りかごは思いきって無くして、セリアで買ったディッシュ&コップ立てを置いてみました。 すべて廃止すると、私以外の人が洗い物をしてくれなくなるのでそれはやめました(笑) 水受けがないのでその都度最後まで片付けて、拭き掃除までするようになりました(*^^*) キッチン側を見直すと同時に、カウンター側の配置も替えてみました! 新しいカウンターテーブルにシミがつきやすい配置だったので、改良できて満足しています(*^^*)
ann
ann
家族
iiさんの実例写真
ワックスを初めて塗ってみました。印象ががらりとかわって味が出た。
ワックスを初めて塗ってみました。印象ががらりとかわって味が出た。
ii
ii
家族
muraさんの実例写真
カウンター上が娘の食べこぼしでガッサガサになり… オスモカラーの保護剤をしっかり塗布しました(^ ^) 臭くないから娘居ても作業が安心(*´꒳`*)
カウンター上が娘の食べこぼしでガッサガサになり… オスモカラーの保護剤をしっかり塗布しました(^ ^) 臭くないから娘居ても作業が安心(*´꒳`*)
mura
mura
2LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
色を塗り終わったカウンターテーブルがこちら(*´˘`*) 大好きなフレンチカントリーな色合いにしました♡ * 1度分解して、 天板はヤスリがけしてワトコオイルのミディアムウォルナットを、 それ以外はバターミルクペイントのCorner Cupboard Yellowish Whiteを塗りました(*☌ᴗ☌)。*゚ でも、失敗しちゃった(*´ω`*) ヤスリがけが甘くてオイルがむらに…笑 足とかを横着してヤスらず塗ったから、ペンキの乗りが危ない…笑 とりあえずコレで使ってみて様子みようかな でも、イスが3月末まで届かないんだよね〜(^◇^;)
色を塗り終わったカウンターテーブルがこちら(*´˘`*) 大好きなフレンチカントリーな色合いにしました♡ * 1度分解して、 天板はヤスリがけしてワトコオイルのミディアムウォルナットを、 それ以外はバターミルクペイントのCorner Cupboard Yellowish Whiteを塗りました(*☌ᴗ☌)。*゚ でも、失敗しちゃった(*´ω`*) ヤスリがけが甘くてオイルがむらに…笑 足とかを横着してヤスらず塗ったから、ペンキの乗りが危ない…笑 とりあえずコレで使ってみて様子みようかな でも、イスが3月末まで届かないんだよね〜(^◇^;)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Naoさんの実例写真
カウンター下に、すのこ棚2つ完成♡(❊´︶`❊)。۞·: 補強もしました^_^
カウンター下に、すのこ棚2つ完成♡(❊´︶`❊)。۞·: 補強もしました^_^
Nao
Nao
家族
eisaaさんの実例写真
ワックス塗りました
ワックス塗りました
eisaa
eisaa
4LDK | 家族
FinePlayさんの実例写真
2年ぶりにダイニングテーブルのメンテナンス。 使用したのは、㈲小川耕太郎∞百合子社の未晒し蜜ロウワックス。 上がBeforeで下がAfter。 古材に艶を出し、木目を強調してくれる。 天然素材でありながら、撥水効果もあり、汚れ防止にもなる。 素晴らしい。
2年ぶりにダイニングテーブルのメンテナンス。 使用したのは、㈲小川耕太郎∞百合子社の未晒し蜜ロウワックス。 上がBeforeで下がAfter。 古材に艶を出し、木目を強調してくれる。 天然素材でありながら、撥水効果もあり、汚れ防止にもなる。 素晴らしい。
FinePlay
FinePlay
家族
aya.oさんの実例写真
子供に食べこぼされまくりのテーブル。そろオイルを塗ろう。 連投&記録用なのでスルーで大丈夫です(o^-')b
子供に食べこぼされまくりのテーブル。そろオイルを塗ろう。 連投&記録用なのでスルーで大丈夫です(o^-')b
aya.o
aya.o
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
おはようございます(*゚▽゚)ノ ひとつ前のpicでご紹介した くるみ油をダイニングテーブルにも塗りました! 綺麗な木色が復活(*´∀`*) 壁には"But first coffee"というポスターを真似っこして作りました(*^_^*) まあコーヒーでも飲んでからに…という余裕を持った意味らしいです。 そんな風になりたいなあという願いを込めて(´∀`*) 本日のmagに掲載して頂けました! ありがとうございます(≧▽≦) https://roomclip.jp/mag/archives/53024/ アニマルモチーフの雑貨で毎日がしあわせ
おはようございます(*゚▽゚)ノ ひとつ前のpicでご紹介した くるみ油をダイニングテーブルにも塗りました! 綺麗な木色が復活(*´∀`*) 壁には"But first coffee"というポスターを真似っこして作りました(*^_^*) まあコーヒーでも飲んでからに…という余裕を持った意味らしいです。 そんな風になりたいなあという願いを込めて(´∀`*) 本日のmagに掲載して頂けました! ありがとうございます(≧▽≦) https://roomclip.jp/mag/archives/53024/ アニマルモチーフの雑貨で毎日がしあわせ
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
annさんの実例写真
おはようございます✨ 今朝の風景♥️ ここでパソコンもできるのでとても便利です! コーヒー染め➕蜜ろうで加工してあるカウンターテーブル。そろそろ蜜ろうを塗り直さないと。。。 そんなこんなで今日も頑張ります! 皆様素敵な1日をー(≧∇≦)b
おはようございます✨ 今朝の風景♥️ ここでパソコンもできるのでとても便利です! コーヒー染め➕蜜ろうで加工してあるカウンターテーブル。そろそろ蜜ろうを塗り直さないと。。。 そんなこんなで今日も頑張ります! 皆様素敵な1日をー(≧∇≦)b
ann
ann
家族
nunuさんの実例写真
テーブルの天板オイル塗布。 色々迷い中…。
テーブルの天板オイル塗布。 色々迷い中…。
nunu
nunu
1LDK | 一人暮らし
shijiminさんの実例写真
素晴らしや!wood food!! これは感動した! 定期的なダイニングテーブルのメンテ。 各方面?で話題となっているwood foodのミツロウWAXを初めて使ってみたんですが、、 イイ!(*>ω<)b テーブルの上にあるのがそれです。ワックスと塗布用の持ち手の着いたスポンジ。 評判通り 塗布後もベタつかず、それでいてしっとり感があります。専用のスポンジは使いやすくて、少量で広範囲塗れちゃいます。 とても経済的!! そして安全性の面でも優れていてカッティンボードなど食品が触れる面にも心配なく使用できます! まさに夢のようなミツロウワックスなのであります。 2018年買って良かったアワード最有力候補です! つい興奮してしまいました。長文スマソ。。
素晴らしや!wood food!! これは感動した! 定期的なダイニングテーブルのメンテ。 各方面?で話題となっているwood foodのミツロウWAXを初めて使ってみたんですが、、 イイ!(*>ω<)b テーブルの上にあるのがそれです。ワックスと塗布用の持ち手の着いたスポンジ。 評判通り 塗布後もベタつかず、それでいてしっとり感があります。専用のスポンジは使いやすくて、少量で広範囲塗れちゃいます。 とても経済的!! そして安全性の面でも優れていてカッティンボードなど食品が触れる面にも心配なく使用できます! まさに夢のようなミツロウワックスなのであります。 2018年買って良かったアワード最有力候補です! つい興奮してしまいました。長文スマソ。。
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
PR
楽天市場
issaさんの実例写真
バーチの無垢床は年に数回、未晒し蜜ロウワックスでお手入れします。ダイニングテーブルや椅子もついでに塗ります。ツヤツヤ!
バーチの無垢床は年に数回、未晒し蜜ロウワックスでお手入れします。ダイニングテーブルや椅子もついでに塗ります。ツヤツヤ!
issa
issa
家族
haruさんの実例写真
蜜蝋ワックス塗りました♡木目がくっきりして床の色味に近くなって満足〜(^^)ただ、毎食べちゃべちゃに汚す娘の席のところはすでに剥げてきてる気が..(._.)
蜜蝋ワックス塗りました♡木目がくっきりして床の色味に近くなって満足〜(^^)ただ、毎食べちゃべちゃに汚す娘の席のところはすでに剥げてきてる気が..(._.)
haru
haru
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
isolano.girlさんの実例写真
ダイニングテーブル 表面を触ると少し凹凸があって、そこが天然木!って感じで気に入ってます。 ただ、水分や油分がまんま染み込んでしまってちょっと困ったので蜜ろうワックスを塗りました。 体に害もなく、テカテカもなく、でも水はバッチリ弾いてくれて大満足です!
ダイニングテーブル 表面を触ると少し凹凸があって、そこが天然木!って感じで気に入ってます。 ただ、水分や油分がまんま染み込んでしまってちょっと困ったので蜜ろうワックスを塗りました。 体に害もなく、テカテカもなく、でも水はバッチリ弾いてくれて大満足です!
isolano.girl
isolano.girl
家族
m__home_17さんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥3,830
無垢テーブルにワックスを◎
無垢テーブルにワックスを◎
m__home_17
m__home_17
3LDK | 家族
mi-.さんの実例写真
mi-.
mi-.
一人暮らし
Indeco02190331さんの実例写真
タイルガード塗布後
タイルガード塗布後
Indeco02190331
Indeco02190331
3LDK | 家族
mi-.さんの実例写真
mi-.
mi-.
一人暮らし
PR
楽天市場
chocoさんの実例写真
早速モニターのBRIWAXをダイニングテーブルで試してみました 手前の色の濃い部分が塗ったところ。白っぽい所は未使用部分です 中身はペースト状でほのかなココナッツの香りに癒されました♪ 塗った後は艶が出てロウのお陰でコーティングされてるのが一目で分かります‼︎ 木材にも良いし撥水性もあります♪ 色も付かないので扱いやすいです^ ^
早速モニターのBRIWAXをダイニングテーブルで試してみました 手前の色の濃い部分が塗ったところ。白っぽい所は未使用部分です 中身はペースト状でほのかなココナッツの香りに癒されました♪ 塗った後は艶が出てロウのお陰でコーティングされてるのが一目で分かります‼︎ 木材にも良いし撥水性もあります♪ 色も付かないので扱いやすいです^ ^
choco
choco
Arahimaさんの実例写真
おはようございました🐶😼☀ 今日は朝からテーブルちゃんのメンテナンス🥰 livosをたっぷり吸わせた後の光沢がたまんないわぁ(*´∀`) 定期的なOIL塗布で暫くは水も弾くし、多少の傷や輪ジミも消え去りますよ😼✨ 気分がいいぜ❗🤣
おはようございました🐶😼☀ 今日は朝からテーブルちゃんのメンテナンス🥰 livosをたっぷり吸わせた後の光沢がたまんないわぁ(*´∀`) 定期的なOIL塗布で暫くは水も弾くし、多少の傷や輪ジミも消え去りますよ😼✨ 気分がいいぜ❗🤣
Arahima
Arahima
3LDK | 家族
tammyさんの実例写真
無垢材のフローリングはあえて無塗装にしてもらい蜜ロウのワックスがけをセルフでやりました。 木目や節がキレイに出てきます!
無垢材のフローリングはあえて無塗装にしてもらい蜜ロウのワックスがけをセルフでやりました。 木目や節がキレイに出てきます!
tammy
tammy
1LDK | 家族
meichan0502さんの実例写真
ホームパーティーや家飲みが好きなので、我が家はよく人が遊びにきます。 来客時用に、普段はしまっておける折りたたみローテーブルが欲しいな〜とずっと思っていたので、先日の良品週間で購入しました。 使用前に蜜ロウワックスをかけました。何もせずに使うより、木目に艶がでて長持ちするみたいです。ダイニングテーブルやシェルフのお手入れにもこれを使っています。シックハウスやアトピーの方でも安心して使える自然素材。マーガリンのような柔らかいテクスチャーなのでスプーンですくって、着なくなった肌着や柔らかいスポンジなどでのばして擦り込んでいます。 買ったものはきちんとお手入れして、長く丁寧に使っていきたいと思います。
ホームパーティーや家飲みが好きなので、我が家はよく人が遊びにきます。 来客時用に、普段はしまっておける折りたたみローテーブルが欲しいな〜とずっと思っていたので、先日の良品週間で購入しました。 使用前に蜜ロウワックスをかけました。何もせずに使うより、木目に艶がでて長持ちするみたいです。ダイニングテーブルやシェルフのお手入れにもこれを使っています。シックハウスやアトピーの方でも安心して使える自然素材。マーガリンのような柔らかいテクスチャーなのでスプーンですくって、着なくなった肌着や柔らかいスポンジなどでのばして擦り込んでいます。 買ったものはきちんとお手入れして、長く丁寧に使っていきたいと思います。
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
Mimoさんの実例写真
定位置へ搬入完了! これからいろいろ並べていくぞ
定位置へ搬入完了! これからいろいろ並べていくぞ
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
yko-hi.ro.mi-iさんの実例写真
yko-hi.ro.mi-i
yko-hi.ro.mi-i
家族
n.saeさんの実例写真
もともとオイル仕上げしてありますがオレンジオイルさらに塗りました。寝る前に塗ってもう乾いてます。スプレータイプのオイル、とても塗りやすいのでおすすめです。香りも良い♪
もともとオイル仕上げしてありますがオレンジオイルさらに塗りました。寝る前に塗ってもう乾いてます。スプレータイプのオイル、とても塗りやすいのでおすすめです。香りも良い♪
n.sae
n.sae
4LDK | 家族
75さんの実例写真
昨夜~今朝でダイニングテーブルのメンテナンスとして蜜ろう塗ってみました。 天板表面の艶が増して、しっとりしたような気がする✨
昨夜~今朝でダイニングテーブルのメンテナンスとして蜜ろう塗ってみました。 天板表面の艶が増して、しっとりしたような気がする✨
75
75
4LDK | 家族
PR
楽天市場
masaさんの実例写真
屋根付きパーゴラひとまず完成! 木は基本的に防腐加工した桧でキシラデコールを3回塗りしてます。屋根はよくあるカーポートの中古ポリカをメルカリで格安ゲットしたものを使い、アルミのフラットバーで固定しました。
屋根付きパーゴラひとまず完成! 木は基本的に防腐加工した桧でキシラデコールを3回塗りしてます。屋根はよくあるカーポートの中古ポリカをメルカリで格安ゲットしたものを使い、アルミのフラットバーで固定しました。
masa
masa
4LDK | 家族
necomaru.comさんの実例写真
実は食器棚を塗装した日にテレビ台と、テレビ台の脚、ワイヤーバスケットテーブルの天板も一緒に塗装したのです♡ 部屋が明るくなりました!
実は食器棚を塗装した日にテレビ台と、テレビ台の脚、ワイヤーバスケットテーブルの天板も一緒に塗装したのです♡ 部屋が明るくなりました!
necomaru.com
necomaru.com
2DK
setsukoさんの実例写真
広く使えるよう普段はカウンターテーブルとして。鍋を囲む時などは普通のダイニングテーブルとしても使えるようにしました。木材加工のお店に天板をオーダーし、別売の脚を自分で付けました。
広く使えるよう普段はカウンターテーブルとして。鍋を囲む時などは普通のダイニングテーブルとしても使えるようにしました。木材加工のお店に天板をオーダーし、別売の脚を自分で付けました。
setsuko
setsuko
家族
mapoko2006さんの実例写真
狭いダイニングキッチンなので基本白で統一。 キッチンと横並びのカウンター 縦長ダイニングも二人家族には程よい距離感。
狭いダイニングキッチンなので基本白で統一。 キッチンと横並びのカウンター 縦長ダイニングも二人家族には程よい距離感。
mapoko2006
mapoko2006
2LDK | 家族
pennpennさんの実例写真
ペンダントライト¥19,800
応募投稿です。 キッチン左横の壁にホワイトボードをつけています。とても便利で気に入っています。 このホワイトボード下の壁(黄色と緑のポスターの貼ってある壁)の前にカウンターテーブルを置きたいと思っています。 ご縁がありますように!よろしくお願いします。
応募投稿です。 キッチン左横の壁にホワイトボードをつけています。とても便利で気に入っています。 このホワイトボード下の壁(黄色と緑のポスターの貼ってある壁)の前にカウンターテーブルを置きたいと思っています。 ご縁がありますように!よろしくお願いします。
pennpenn
pennpenn
4LDK | 家族
mimoryさんの実例写真
ダイニングテーブル周辺。 キッチンカウンターの奥はごちゃごちゃ過ぎて😅
ダイニングテーブル周辺。 キッチンカウンターの奥はごちゃごちゃ過ぎて😅
mimory
mimory
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「orange oil」 mamizaさんから教えてもらった orange oil 時々tableに塗っている。 伸びが良くいい香りがします。 塗った後はピカピカです。 台風10号 被害が最小限ですみますように。 935hpなんてありえない! ^_^
題 「orange oil」 mamizaさんから教えてもらった orange oil 時々tableに塗っている。 伸びが良くいい香りがします。 塗った後はピカピカです。 台風10号 被害が最小限ですみますように。 935hpなんてありえない! ^_^
buchi
buchi
家族
miffy.0044さんの実例写真
˗ˏˋ お気に入りのキッチン ˎˊ˗ LIXILノクトです♡🍽️ 決め手は2.6mのカウンターテーブル‼︎✨ ランドセルの一時置きや 洗濯物を畳む時もこのカウンターで♩◡̈ 床が散らからずに助かります♡ カウンターの下にはコンセントがついていて アイロンやホットプレートを使う時に大活躍🙌 pic2ೀ横から見た木目天井の ボーダーもスキ…˖(♡˙³˙)♡ pic3ೀ大容量収納もスキ🥰 高さが計算されているかのようにピッタリな つくりもうれしいっ💗🥹 通路幅は95㎝です🐾 片付けやすくてちょうど良いー♡˶˚ ᗨ ˚˶)
˗ˏˋ お気に入りのキッチン ˎˊ˗ LIXILノクトです♡🍽️ 決め手は2.6mのカウンターテーブル‼︎✨ ランドセルの一時置きや 洗濯物を畳む時もこのカウンターで♩◡̈ 床が散らからずに助かります♡ カウンターの下にはコンセントがついていて アイロンやホットプレートを使う時に大活躍🙌 pic2ೀ横から見た木目天井の ボーダーもスキ…˖(♡˙³˙)♡ pic3ೀ大容量収納もスキ🥰 高さが計算されているかのようにピッタリな つくりもうれしいっ💗🥹 通路幅は95㎝です🐾 片付けやすくてちょうど良いー♡˶˚ ᗨ ˚˶)
miffy.0044
miffy.0044
家族
PR
楽天市場
yoriさんの実例写真
やっと、引越しの片付けが終わってきましたが、まだ2階には段ボールが…。誰か片付けてくれ〜笑 カウンターテーブルは、もう何年も使っていて本当の意味でビンテージになってきています。 カウンターテーブルの上には飾ってあるブーケは、結婚式の時に使ったブーケ。 ウォーターサーバーは、ハミングウォーターです。
やっと、引越しの片付けが終わってきましたが、まだ2階には段ボールが…。誰か片付けてくれ〜笑 カウンターテーブルは、もう何年も使っていて本当の意味でビンテージになってきています。 カウンターテーブルの上には飾ってあるブーケは、結婚式の時に使ったブーケ。 ウォーターサーバーは、ハミングウォーターです。
yori
yori
家族
もっと見る