コメント1
xxmi0503xx
キッチン収納見直し🌼自分でもどこに何があるか把握できず使いにくかったので変更。家にあった100均と無印のケースを組み合わせたらほぼぴったりフィットしました☺️ざっくりですがケースで種類別に分けテプラを貼ってわかりやすく✊◎スタメン調味料(ダイソーファイルボックス×2)◎麺類(ダイソーファイルボックス)◎未開封調味料(ダイソーファイルボックス)◎開封済調味料(ダイソーメイクボックス深型)◎洗い物グッズ(固めるテンプルとか油処理系(ダイソーメイクボックス深型))◎その他(ホットケーキミックス、鍋の素(ダイソーファイルボックス))◎一番よく使うフライパン(無印ファイルボックス)案の定、使いかけのひじきが2つも出てきた💦生活感丸出しだけど自分がわかりやすく管理できる方が良いかな😅次は、食器棚下の缶詰やレトルト食品ストックを整理する予定です💫

この写真を見た人へのおすすめの写真