コメント1
kazu
before少し前に作った棚を120cm幅から100cm幅へ作り替えます1階にある本棚を2階に持ってくる予定ですが…どうしてもハマらなくて…泣く泣く…作り替えます(T ^ T)

この写真を見た人へのおすすめの写真

jujuさんの実例写真
キッチンカウンター上の棚を作り替えましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ久し振りのDIY…かなり歪んでしまった(;´༎ຶД༎ຶ`)そして今日は年内の最後のお休み。明日から激務です(;≧д≦)
キッチンカウンター上の棚を作り替えましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ久し振りのDIY…かなり歪んでしまった(;´༎ຶД༎ຶ`)そして今日は年内の最後のお休み。明日から激務です(;≧д≦)
juju
juju
3LDK | 家族
showさんの実例写真
新居に引っ越して最初に作った棚。 震災で倒れてしまいました(T . T) 余震も大分落ち着いて来たので、踊り場からランドリールームの棚に作り替えました。 まだまだ油断出来ない毎日ですが、放っておけませんでした。
新居に引っ越して最初に作った棚。 震災で倒れてしまいました(T . T) 余震も大分落ち着いて来たので、踊り場からランドリールームの棚に作り替えました。 まだまだ油断出来ない毎日ですが、放っておけませんでした。
show
show
4LDK | 家族
Nonさんの実例写真
キッチンのコンロ横に有った棚を分解して、カウンターに作り替えました。 この後はココにもモザイクタイル貼って一体感有るL字のカウンターにする予定✴
キッチンのコンロ横に有った棚を分解して、カウンターに作り替えました。 この後はココにもモザイクタイル貼って一体感有るL字のカウンターにする予定✴
Non
Non
4LDK | 家族
Atabihsoyrさんの実例写真
息子の机につけた棚作り替えました。
息子の机につけた棚作り替えました。
Atabihsoyr
Atabihsoyr
cafe-plageさんの実例写真
¥3,720
こんばんは♪ 昨日と同じアングルをちょっと引きで撮ってます☆ テレビボート横の棚を替えたら、リビングが何故か広く感じます♪ ベランダのレッドシダーに今日はアウトドア用のステインを塗りました☆ ベランダをいじり始めてからカーテンオープンの日が続いてます☆ そしたら余計にリビングが広く感じる☆
こんばんは♪ 昨日と同じアングルをちょっと引きで撮ってます☆ テレビボート横の棚を替えたら、リビングが何故か広く感じます♪ ベランダのレッドシダーに今日はアウトドア用のステインを塗りました☆ ベランダをいじり始めてからカーテンオープンの日が続いてます☆ そしたら余計にリビングが広く感じる☆
cafe-plage
cafe-plage
1K | 一人暮らし
Toruさんの実例写真
古いレンジ棚をに変わるキッチンのレンジカウンターを製作! なるべく材料は買わないようにスライドレールや棚板などはリサイクル、引き出しは製作しました。 我が家の家電に合わせたサイズ、身長に合わせたサイズで どーしても既製品の台は低くて腰が… まだ未完成だがあとは使いながら必要なのを製作加工かなー
古いレンジ棚をに変わるキッチンのレンジカウンターを製作! なるべく材料は買わないようにスライドレールや棚板などはリサイクル、引き出しは製作しました。 我が家の家電に合わせたサイズ、身長に合わせたサイズで どーしても既製品の台は低くて腰が… まだ未完成だがあとは使いながら必要なのを製作加工かなー
Toru
Toru
家族
yuuuunaさんの実例写真
キッチンの棚変えました(灬ºωº灬) 前の写真と比べると だいぶ変わった(๑´`๑)♡ 壁も漆喰で早く真っ白にしたい…笑
キッチンの棚変えました(灬ºωº灬) 前の写真と比べると だいぶ変わった(๑´`๑)♡ 壁も漆喰で早く真っ白にしたい…笑
yuuuuna
yuuuuna
2DK | 家族
n.rさんの実例写真
洗濯機いろいろあってドラム式に!今までの洗濯棚を作り替えて余ったビス3本でした♡♡ 木ってどんなふうにも作りかえられて捨てるものなしですね☺️ ほんとに子どものお昼寝の間の速さ勝負の作品ですけどオーダーメイドで最高です♡♡
洗濯機いろいろあってドラム式に!今までの洗濯棚を作り替えて余ったビス3本でした♡♡ 木ってどんなふうにも作りかえられて捨てるものなしですね☺️ ほんとに子どものお昼寝の間の速さ勝負の作品ですけどオーダーメイドで最高です♡♡
n.r
n.r
2LDK | 家族
PR
楽天市場
krkc..さんの実例写真
棚の容量を超えていた、グローブ置き場 棚の奥行きサイズをうすーくして、作り替えました。 あと一年はこのまんまで行きたいなー。
棚の容量を超えていた、グローブ置き場 棚の奥行きサイズをうすーくして、作り替えました。 あと一年はこのまんまで行きたいなー。
krkc..
krkc..
3LDK | 家族
mtk_homeさんの実例写真
先日、ホーローキャニスター達がのっている棚を作り替えました(*^^*) 前の棚はぐらつく事もあり、いつ落ちるかハラハラドキドキだったんです(。>﹏<。) クッキージャーやサーバーが割れても困るし…。 100均の板で生まれ変わりました✨ ジャムの瓶の蓋も白に塗り、ステッカーを貼って雰囲気を統一してみました。 前よりもカフェらしくなったような…自己満だけど((*≧艸≦)ププ カメラマーク消しでした( *ˊᵕˋ)
先日、ホーローキャニスター達がのっている棚を作り替えました(*^^*) 前の棚はぐらつく事もあり、いつ落ちるかハラハラドキドキだったんです(。>﹏<。) クッキージャーやサーバーが割れても困るし…。 100均の板で生まれ変わりました✨ ジャムの瓶の蓋も白に塗り、ステッカーを貼って雰囲気を統一してみました。 前よりもカフェらしくなったような…自己満だけど((*≧艸≦)ププ カメラマーク消しでした( *ˊᵕˋ)
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族
yoshikoさんの実例写真
カラーアングルでレンジなどの棚を作り替えました。 以前のはアパートに住んでいた時のを小さく作り替えたものだったので作り直そうとおもいRCでカラーアングルを知って挑戦しました。 板は、以前使っていたカウンターをカットしてはめただけ
カラーアングルでレンジなどの棚を作り替えました。 以前のはアパートに住んでいた時のを小さく作り替えたものだったので作り直そうとおもいRCでカラーアングルを知って挑戦しました。 板は、以前使っていたカウンターをカットしてはめただけ
yoshiko
yoshiko
家族
ankoさんの実例写真
鉄脚のDIYデスクを収納付きのデスクに作り替えました♪ 断捨離をしてスッキリ(*´∀`*)
鉄脚のDIYデスクを収納付きのデスクに作り替えました♪ 断捨離をしてスッキリ(*´∀`*)
anko
anko
家族
nonさんの実例写真
1×4材を大量に購入したので、調味料棚を作り替えました♬ 配置は前のと同じにしてます。 以前の100均材料だけで作った棚に、たくさんのいいねと保存をして頂き、ありがとうこざいました!(≧▽≦♡) まだまだ使えるのですが、初DIY作品だったので、作りが雑でして(汗) ずっと作り替えたいなぁと思ってたんです。 ずっしり感が出て満足♬(*´꒳`*)
1×4材を大量に購入したので、調味料棚を作り替えました♬ 配置は前のと同じにしてます。 以前の100均材料だけで作った棚に、たくさんのいいねと保存をして頂き、ありがとうこざいました!(≧▽≦♡) まだまだ使えるのですが、初DIY作品だったので、作りが雑でして(汗) ずっと作り替えたいなぁと思ってたんです。 ずっしり感が出て満足♬(*´꒳`*)
non
non
家族
tamoさんの実例写真
コーヒーの味はわかりませんが、いつのまにかグッズが増え…( ⊙⊙)!! カウンターを塩ビパイプで作り、リサイクルショップで見つけた椅子を棚に作り替えました☆
コーヒーの味はわかりませんが、いつのまにかグッズが増え…( ⊙⊙)!! カウンターを塩ビパイプで作り、リサイクルショップで見つけた椅子を棚に作り替えました☆
tamo
tamo
1LDK | 一人暮らし
WAKKOさんの実例写真
クッションフロア¥167
トイレリフォーム完成しました! 窓下の古いトイレから使用していた棚を、今のサイズに作り替えるのに、昨日から奮闘してまして💦。 やっと、今日の夕方出来ました! ブルーグレーの壁紙♪。木の茶色と合うんですよね~❗️。 トイレは、サティスSです。 このトイレの消臭力にビックリ‼️。 今のトイレって、凄いんですね~。 綺麗を保てるよう、頑張ろう!
トイレリフォーム完成しました! 窓下の古いトイレから使用していた棚を、今のサイズに作り替えるのに、昨日から奮闘してまして💦。 やっと、今日の夕方出来ました! ブルーグレーの壁紙♪。木の茶色と合うんですよね~❗️。 トイレは、サティスSです。 このトイレの消臭力にビックリ‼️。 今のトイレって、凄いんですね~。 綺麗を保てるよう、頑張ろう!
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
after✨ 増設増設でごちゃごちゃしてきた棚をスッキリしたいと思い、棚を作り替えました。 棚を一部解体し、倉庫にあった端材を使ってこんな感じに。作業スペースがちょっと広くなってスッキリしました🥰
after✨ 増設増設でごちゃごちゃしてきた棚をスッキリしたいと思い、棚を作り替えました。 棚を一部解体し、倉庫にあった端材を使ってこんな感じに。作業スペースがちょっと広くなってスッキリしました🥰
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
PR
楽天市場
yu-pocoさんの実例写真
カウンター上の収納を作り替えてみた 以前はキッチン側から物を取れるようになっていたけど、子供たちがダイニングテーブル側からもコップとかを取れるように改良 文房具とか薬とか、よく使うものをすぐとれるように、引き出しも一つ増やして少し大きめに 裏には調味料等も置いてます。
カウンター上の収納を作り替えてみた 以前はキッチン側から物を取れるようになっていたけど、子供たちがダイニングテーブル側からもコップとかを取れるように改良 文房具とか薬とか、よく使うものをすぐとれるように、引き出しも一つ増やして少し大きめに 裏には調味料等も置いてます。
yu-poco
yu-poco
2LDK | 家族
chiさんの実例写真
洗濯機をドラム式に買い換えたので、タオル収納棚を作り替えました!
洗濯機をドラム式に買い換えたので、タオル収納棚を作り替えました!
chi
chi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
masanさんの実例写真
古紙、缶、ビン、ペットボトルなど用のゴミ箱も食器棚ごと作ってみました。 上が古紙、下が缶やビンなど用にしています。
古紙、缶、ビン、ペットボトルなど用のゴミ箱も食器棚ごと作ってみました。 上が古紙、下が缶やビンなど用にしています。
masan
masan
家族
akko1205さんの実例写真
調味料入れ¥515
(*´▽`*)ノ☆*.。コンバンハ♪ キッチンの調味料棚がギトギトになって来たので新しく作り替えました オイルボトルも新しく買い換えたのでそれに合わせて棚をdiyしました 又汚れないようにしばらくは綺麗に保とうと思ってま〜す( ´罒`*)✧
(*´▽`*)ノ☆*.。コンバンハ♪ キッチンの調味料棚がギトギトになって来たので新しく作り替えました オイルボトルも新しく買い換えたのでそれに合わせて棚をdiyしました 又汚れないようにしばらくは綺麗に保とうと思ってま〜す( ´罒`*)✧
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
Yuyuさんの実例写真
イヤイヤ期に突入した次男くん。 意地でもここから動かないので写り込みすみません🙏🏻😂 この子が前に描いた壁の落書きは塗装し直して無事に隠せました♫ テレビ横のシェルフのごちゃつきが気になるので、作り替える予定です❁
イヤイヤ期に突入した次男くん。 意地でもここから動かないので写り込みすみません🙏🏻😂 この子が前に描いた壁の落書きは塗装し直して無事に隠せました♫ テレビ横のシェルフのごちゃつきが気になるので、作り替える予定です❁
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
kobakさんの実例写真
洗面所の棚。 元々引出しだった所を撤去してもらい、チャンネルをつけやすいようにベニアを貼っておいてもらいました。 家族それぞれの下着やパジャマ、タオルや予備のバスタオルなどが入っています。 引出しの時よりも格段に収納力が上がりました。 一番下の段には体重計と踏み台を入れています。 ケースはニトリ、棚板は5mmのMDF材ですが、もう少し厚みが必要だったかも…少したわんでいます。。
洗面所の棚。 元々引出しだった所を撤去してもらい、チャンネルをつけやすいようにベニアを貼っておいてもらいました。 家族それぞれの下着やパジャマ、タオルや予備のバスタオルなどが入っています。 引出しの時よりも格段に収納力が上がりました。 一番下の段には体重計と踏み台を入れています。 ケースはニトリ、棚板は5mmのMDF材ですが、もう少し厚みが必要だったかも…少したわんでいます。。
kobak
kobak
3LDK | 家族
ichiさんの実例写真
我が家の手作りドア(引き戸)です。 SPF材とシナベニア、透明塩ビ板で作ってます。 元々和室で襖でしたが、子供部屋にするためセルフリノベーションしました。
我が家の手作りドア(引き戸)です。 SPF材とシナベニア、透明塩ビ板で作ってます。 元々和室で襖でしたが、子供部屋にするためセルフリノベーションしました。
ichi
ichi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
m.rさんの実例写真
ラップ類の収納棚を大きく作り替えました✨ 前は、100均のパンチングボードを使ってましたが、ラップ類が増えてきたので、自宅に余っていた、有孔ボードを半分にカットして、枠は1×4の木材。木材が足りなかったので急遽、両サイドが格子風になってしまいました😆 ラップ類は色々試して使った所、この種類に落ち着きました😂 ジップロックはニトリがコスパも良くてかわいいのでニトリ♡整理収納 ケースもニトリで2種類のポリ袋を収納してます。 お気に入りの日用品がスッキリひとまとめに出来ました😊
ラップ類の収納棚を大きく作り替えました✨ 前は、100均のパンチングボードを使ってましたが、ラップ類が増えてきたので、自宅に余っていた、有孔ボードを半分にカットして、枠は1×4の木材。木材が足りなかったので急遽、両サイドが格子風になってしまいました😆 ラップ類は色々試して使った所、この種類に落ち着きました😂 ジップロックはニトリがコスパも良くてかわいいのでニトリ♡整理収納 ケースもニトリで2種類のポリ袋を収納してます。 お気に入りの日用品がスッキリひとまとめに出来ました😊
m.r
m.r
家族
izuさんの実例写真
週末、旦那に頼んだDIY 以前、私が100均商品で即席で作った棚 ↓↓ 突っ張り棒などを使い作成したもの😁 https://roomclip.jp/photo/40kK?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social いつかちゃんとした棚を‼︎ と言いつつ、、 何気に長い事このままでした🤣 家にある合板を使って棚を取り付けてもらいました! ただ壁の奥にちゃんと柱が通ってる所しかビスを打ちたくないので、金具が予定より内側です💦 タオル掛けは、セリアのアイアンバーを取りつけ〜‼︎ やっと本物の棚完成😆 なんちゃって棚、ばいばぁーい👋
週末、旦那に頼んだDIY 以前、私が100均商品で即席で作った棚 ↓↓ 突っ張り棒などを使い作成したもの😁 https://roomclip.jp/photo/40kK?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social いつかちゃんとした棚を‼︎ と言いつつ、、 何気に長い事このままでした🤣 家にある合板を使って棚を取り付けてもらいました! ただ壁の奥にちゃんと柱が通ってる所しかビスを打ちたくないので、金具が予定より内側です💦 タオル掛けは、セリアのアイアンバーを取りつけ〜‼︎ やっと本物の棚完成😆 なんちゃって棚、ばいばぁーい👋
izu
izu
家族
suzukenさんの実例写真
suzuken
suzuken
家族
PUNさんの実例写真
キッチンの棚をラックからピッタリな棚をdiy予定。 夫とキッチンに立つ時間が増えたので使いやすく。 そしてリノベーション予定でより快適でモチベーションの上がるキッチンになりますように。
キッチンの棚をラックからピッタリな棚をdiy予定。 夫とキッチンに立つ時間が増えたので使いやすく。 そしてリノベーション予定でより快適でモチベーションの上がるキッチンになりますように。
PUN
PUN
家族
izuさんの実例写真
ここは以前にも1回picしましたが、イベント用にて‼︎ 廊下にある収納棚、元々は押し入れみたいに大きく2つに分かれている収納ですが、DIYし、上3段、下2段の収納棚に。 そして、ほぼほぼ、全てのストック品はここに集結しています‼︎ このように、作り替えたのが2年ほど前。 本当に便利になりました✨ さぁー‼︎ 今週も頑張りましょー👊 てか、寒くないっすか??😳 南国も今日は寒い、、、😨
ここは以前にも1回picしましたが、イベント用にて‼︎ 廊下にある収納棚、元々は押し入れみたいに大きく2つに分かれている収納ですが、DIYし、上3段、下2段の収納棚に。 そして、ほぼほぼ、全てのストック品はここに集結しています‼︎ このように、作り替えたのが2年ほど前。 本当に便利になりました✨ さぁー‼︎ 今週も頑張りましょー👊 てか、寒くないっすか??😳 南国も今日は寒い、、、😨
izu
izu
家族
naoさんの実例写真
押し入れの扉をDIYしました。襖を利用しようと頑張ってみたけど、1から作成した方が早い! なので、1から作りました。 写真では分かりにくいですが、濃いグレーの色を選びました。正解(*´∇`)ノでした✨ 今は、都会に住んでだ時の家具をリノベーション中です。
押し入れの扉をDIYしました。襖を利用しようと頑張ってみたけど、1から作成した方が早い! なので、1から作りました。 写真では分かりにくいですが、濃いグレーの色を選びました。正解(*´∇`)ノでした✨ 今は、都会に住んでだ時の家具をリノベーション中です。
nao
nao
家族
chocoronさんの実例写真
我が家に新しい家族ができたので、 リビング横のお部屋をベビールームに♪ あまり広くない部屋なので、 どうしてもベビーベッドが窓際に(;ω;) ニトリの採光、遮像、遮熱、UVカットなどがついてるレースカーテンに変更! DIYして作った、テレビラックをベビーのワードローブへ作り替えて利用♪ 細かい雑貨とかダンボールへ保管になっちゃったり、リビングは狭くなったけど、大満足なスペースになりました╰(*´︶`*)╯♡
我が家に新しい家族ができたので、 リビング横のお部屋をベビールームに♪ あまり広くない部屋なので、 どうしてもベビーベッドが窓際に(;ω;) ニトリの採光、遮像、遮熱、UVカットなどがついてるレースカーテンに変更! DIYして作った、テレビラックをベビーのワードローブへ作り替えて利用♪ 細かい雑貨とかダンボールへ保管になっちゃったり、リビングは狭くなったけど、大満足なスペースになりました╰(*´︶`*)╯♡
chocoron
chocoron
3LDK | 家族
hatsuyukiさんの実例写真
洗面所をリフォームしたので可動式棚も作り替えました! 今回は壁に穴を開けたくなかったためアイワ金属さんのスタンドバーを使用。石膏ボードにピンで固定できるから柱を気にせず好きな場所に作れてよかったです。
洗面所をリフォームしたので可動式棚も作り替えました! 今回は壁に穴を開けたくなかったためアイワ金属さんのスタンドバーを使用。石膏ボードにピンで固定できるから柱を気にせず好きな場所に作れてよかったです。
hatsuyuki
hatsuyuki
家族
PR
楽天市場
gxmxhomeさんの実例写真
賃貸収納ってすぐに限界がきますが 棚を増設したり導線を短くして 何とか0歩家事が出来るように なってきました! ずっと気になってた手前の棚を 作り替えましたー(*^^*) 同じ品番の壁紙買ったのですが 前と若干色が変わっててショック どちらにせよ足りなかったので 貼り直そうか考え中です(´-ω-)
賃貸収納ってすぐに限界がきますが 棚を増設したり導線を短くして 何とか0歩家事が出来るように なってきました! ずっと気になってた手前の棚を 作り替えましたー(*^^*) 同じ品番の壁紙買ったのですが 前と若干色が変わっててショック どちらにせよ足りなかったので 貼り直そうか考え中です(´-ω-)
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
え? いつの間にか複数枚の投稿ができるようになってる~😆💓 あ。 ちょっと前に模様替えしてました! ヌックっていったら、 閉鎖的でおこもり感たっぷりなヌックもいいけど、 開放的な窓際のヌックもいいよね~!
え? いつの間にか複数枚の投稿ができるようになってる~😆💓 あ。 ちょっと前に模様替えしてました! ヌックっていったら、 閉鎖的でおこもり感たっぷりなヌックもいいけど、 開放的な窓際のヌックもいいよね~!
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
黄色く明るいトイレから、ガラッと 雰囲気変えてグレーの落ち着いたトイレに 変わりました! 棚も作り替えました。
黄色く明るいトイレから、ガラッと 雰囲気変えてグレーの落ち着いたトイレに 変わりました! 棚も作り替えました。
tomo
tomo
4LDK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
キッチンカウンター下の収納棚が完成しました 4枚あります 遡り最後は和室だった頃の何もない状態の写真 和室だった部屋からキッチン側がカウンターになっていた小上がりの部屋 洋室へリノベーションする前に、カウンター下に収納棚を旦那さんに作ってもらってました 扉は再利用してましたが、統一感もなく、ガラスなので孫がよく触り危ないので、扉を作り替えてもらいました お願いしてから完成まで長かった〜💦 扉の塗装は私担当で、やっとここまで完成
キッチンカウンター下の収納棚が完成しました 4枚あります 遡り最後は和室だった頃の何もない状態の写真 和室だった部屋からキッチン側がカウンターになっていた小上がりの部屋 洋室へリノベーションする前に、カウンター下に収納棚を旦那さんに作ってもらってました 扉は再利用してましたが、統一感もなく、ガラスなので孫がよく触り危ないので、扉を作り替えてもらいました お願いしてから完成まで長かった〜💦 扉の塗装は私担当で、やっとここまで完成
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
reksさんの実例写真
サニタリーチェスト¥3,999
mag掲載ありがとうございます✨ 元々は押入れだったクローゼットの 収納です😆🎵 ついついうっとりしてしまいそう♡眺めずにはいられない収納10選 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/80636?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mag掲載ありがとうございます✨ 元々は押入れだったクローゼットの 収納です😆🎵 ついついうっとりしてしまいそう♡眺めずにはいられない収納10選 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/80636?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
reks
reks
家族
tarotenさんの実例写真
クローゼットを取り払ってヌックスペースを作りました 下部と上部は収納スペースとして使っています!
クローゼットを取り払ってヌックスペースを作りました 下部と上部は収納スペースとして使っています!
taroten
taroten
akiさんの実例写真
今年で築13年の我が家。 洗面所は、リメイクを数回繰り返しています。 洗面台はTOTOドレーナにリフォーム。 ミラー、壁面、照明はDIYでリメイクしました。 洗面台横の収納棚も高さを揃えてゴミ箱をビルトインに作り替えています。 洗面台と木目を合わせたいと思いつつ、なかなか着手できず… 画像4枚目…入居時は、よくある洗面台でした。
今年で築13年の我が家。 洗面所は、リメイクを数回繰り返しています。 洗面台はTOTOドレーナにリフォーム。 ミラー、壁面、照明はDIYでリメイクしました。 洗面台横の収納棚も高さを揃えてゴミ箱をビルトインに作り替えています。 洗面台と木目を合わせたいと思いつつ、なかなか着手できず… 画像4枚目…入居時は、よくある洗面台でした。
aki
aki
家族
yupinokoさんの実例写真
色々作り替えたので今のインテリア連投します! ① ホームオフィス 元々アトリエだった部屋を作業部屋に作り替えました𓍯 床、壁を貼り替え、ユニットデスクをDIY。 デスクチェアはハーマンミラーのセイルチェア。 制作の様子はYouTubeにて公開中▶︎▶︎ 前編:https://youtu.be/CZ5OdTL4Llw 後編:https://youtu.be/OSK6Xk-OUsU
色々作り替えたので今のインテリア連投します! ① ホームオフィス 元々アトリエだった部屋を作業部屋に作り替えました𓍯 床、壁を貼り替え、ユニットデスクをDIY。 デスクチェアはハーマンミラーのセイルチェア。 制作の様子はYouTubeにて公開中▶︎▶︎ 前編:https://youtu.be/CZ5OdTL4Llw 後編:https://youtu.be/OSK6Xk-OUsU
yupinoko
yupinoko
家族
PR
楽天市場
mii-tanさんの実例写真
タンクレス風トイレを作り替えたので記録用に* 今までは突っ張り棒で簡単にしてましたが、今回は角材や1×4を使って頑丈に。 受け皿は100均のプラスチック皿に穴を開けました(*′艸`)
タンクレス風トイレを作り替えたので記録用に* 今までは突っ張り棒で簡単にしてましたが、今回は角材や1×4を使って頑丈に。 受け皿は100均のプラスチック皿に穴を開けました(*′艸`)
mii-tan
mii-tan
4LDK | 家族
もっと見る