kazuraさんの部屋
【15%クーポン 8/11 09:59迄】電気ケトル 温度調節 ケトル グースネック 0.8L 1200W 50-100度 保温機能 空焚き防止 1℃単位 細口 EGL-C1281 ドリップケトル コーヒーケトル ステンレス おしゃれ 新生活 山善 YAMAZEN 【送料無料】
電気ケトル¥7,980
[公式] ソーダストリーム Spirit (スピリット)スターターキット ホワイト マシン本体 60Lガス1本 ボトル1本 (1.0L) のセット | 炭酸水メーカー 電源不要 カートリッジ不要 ガスシリンダー式 ボトルの着脱ワンタッチ 炭酸メーカー ソーダメーカー 炭酸水 強炭酸 Soda stream
ソーダストリームその他¥11,000
コメント5
kazura
おはようございます😊山善さんの温度調節・保温のできる電気ケトルのモニターです♪朝一番は、電気ケトルは旦那の担当なので、今回は旦那の感想になります早朝仏壇のお茶🍵少量だけ沸かしたいのに、最低300mlからなので、時間がかかる空のケトル戻したら勝手に電源ONになるから、いちいちスイッチOFFが面倒弁当のスープジャーの予熱で熱湯を使うのに、ドリップケトルじゃ面倒…そりゃそうだよ😅普通の電気ケトルみたいに口がワイドなのと、ドリップできるスリム口と、切り替えで出来るそんな電気ケトルは無いのかね?とか無茶ぶり💦突っ込み所ありまくりの旦那レポでした(^_^;)長文でスミマセン💦モニターお付き合いありがとうございます🙇

この写真を見た人へのおすすめの写真

naoさんの実例写真
昨日はRCのオフィスへ。 山善さんの座談会に行ってきました。 私、イチオシのケトル。 60℃~1℃ずつ設定できるよ。
昨日はRCのオフィスへ。 山善さんの座談会に行ってきました。 私、イチオシのケトル。 60℃~1℃ずつ設定できるよ。
nao
nao
2LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
連投になりますが。。。 山善電気ケトルを実際に使っているところです。 電源プレート部分もおしゃれでしょ!? ボタンじゃなくてタッチスイッチなので、スッキリしたデザイン♫ 真ん中に見えている数字は、今現在の温度。 沸騰スイッチを入れると、グングン温度が上がっていくので、思わずずっと見てしまう(笑) 他の事を準備しながらチラッと見て、『あ、もうすぐお湯が沸くな』っていうのもわかるし、この表示素晴らしいと思います! 写真に撮って見てみると…コードの黒が目立つなぁ。 山善さん!白いコードだと、より素敵だと思いますぅ。
連投になりますが。。。 山善電気ケトルを実際に使っているところです。 電源プレート部分もおしゃれでしょ!? ボタンじゃなくてタッチスイッチなので、スッキリしたデザイン♫ 真ん中に見えている数字は、今現在の温度。 沸騰スイッチを入れると、グングン温度が上がっていくので、思わずずっと見てしまう(笑) 他の事を準備しながらチラッと見て、『あ、もうすぐお湯が沸くな』っていうのもわかるし、この表示素晴らしいと思います! 写真に撮って見てみると…コードの黒が目立つなぁ。 山善さん!白いコードだと、より素敵だと思いますぅ。
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
comiriさんの実例写真
今日のおやつ 山善さんのケトルを使うようになってからやかんも魔法瓶ポットも全部しまってしまいました。 写真は珈琲が多いけど食後のお茶や寝る前のホットドリンクを全部違う温度設定で楽しんでいます。 そろそろ皆さん欲しくなってきてるんじゃないかな?くらしのeショップのぞいてみてくださいね✨
今日のおやつ 山善さんのケトルを使うようになってからやかんも魔法瓶ポットも全部しまってしまいました。 写真は珈琲が多いけど食後のお茶や寝る前のホットドリンクを全部違う温度設定で楽しんでいます。 そろそろ皆さん欲しくなってきてるんじゃないかな?くらしのeショップのぞいてみてくださいね✨
comiri
comiri
4LDK | 家族
ooyukiさんの実例写真
山善温調ケトルモニター応募 電気ケトル、便利ですよね^_^ 山善さんの温調ケトル、デザインもシンプルで素敵ですね。
山善温調ケトルモニター応募 電気ケトル、便利ですよね^_^ 山善さんの温調ケトル、デザインもシンプルで素敵ですね。
ooyuki
ooyuki
家族
YAAKOさんの実例写真
山善さんの電気ケトルに応募します! 今家電で一番欲しいアイテムが電気ケトルです。 キッチンカウンター前か、カップボード上をスッキリさせて置きたいです。 どうかご縁がありますように☆ よろしくお願いします。
山善さんの電気ケトルに応募します! 今家電で一番欲しいアイテムが電気ケトルです。 キッチンカウンター前か、カップボード上をスッキリさせて置きたいです。 どうかご縁がありますように☆ よろしくお願いします。
YAAKO
YAAKO
家族
Tuttoさんの実例写真
山善温調ケトルモニター応募します! いつもハンドドリップで淹れてるコーヒー! 外見もシンプルで良いし温度調節出来るなん て、う〜ん 欲しい!!
山善温調ケトルモニター応募します! いつもハンドドリップで淹れてるコーヒー! 外見もシンプルで良いし温度調節出来るなん て、う〜ん 欲しい!!
Tutto
Tutto
家族
tttbbbさんの実例写真
朝から晩まで使用してます! 山善さんの温調ケトル💕 これ以外にもこの冬は別の二種類のあったか家電も山善さんで購入しました✌️ まだpic撮れてませんが😅
朝から晩まで使用してます! 山善さんの温調ケトル💕 これ以外にもこの冬は別の二種類のあったか家電も山善さんで購入しました✌️ まだpic撮れてませんが😅
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
馴染んでる~(*´艸`*) 白で可愛い~♡ 注ぎ口の細さがなんとも言えない♡ 我が家に初のケトル♪ とりあえず、出したらpicしたくて 使い心地などはまたゆっくり…
馴染んでる~(*´艸`*) 白で可愛い~♡ 注ぎ口の細さがなんとも言えない♡ 我が家に初のケトル♪ とりあえず、出したらpicしたくて 使い心地などはまたゆっくり…
kaori
kaori
4LDK | 家族
n_homeさんの実例写真
山善さんのキャセロールモニター応募用です! 見た目もだけど機能的にもすごく魅力的です❣️ ご縁がありますように🙏
山善さんのキャセロールモニター応募用です! 見た目もだけど機能的にもすごく魅力的です❣️ ご縁がありますように🙏
n_home
n_home
3LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
電源プレートはもっと白いのかと思ってました。 デジタル表示は白く光って好きな感じです♡
電源プレートはもっと白いのかと思ってました。 デジタル表示は白く光って好きな感じです♡
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
先日購入した山善さんのケトル。 皆さんのコメント通り本当に素敵な商品ですね(*^^*) お気に入りのモノでお茶を頂くのはもちろん、ぼーっと眺める事も好きです♡ ★山善さんのケトル ★波佐見焼急須 ★萩焼き湯呑み ♡コメントをしてくださる皆さま♡ 温かいコメントをして下さってるのにも関わらず、気付かずスルーしちゃってて💦 とてつもなく遅い返信になってしまう事が時々ある私… ごめんなさい!!! 見落としがないようにしているのですが、やっぱり見落としがありましたーーー。゚(゚´Д`゚)゚。 こんな、ワタシですが皆さんこれからも宜しくお願いします♪ ✨今日も充実した一日になりますように✨
先日購入した山善さんのケトル。 皆さんのコメント通り本当に素敵な商品ですね(*^^*) お気に入りのモノでお茶を頂くのはもちろん、ぼーっと眺める事も好きです♡ ★山善さんのケトル ★波佐見焼急須 ★萩焼き湯呑み ♡コメントをしてくださる皆さま♡ 温かいコメントをして下さってるのにも関わらず、気付かずスルーしちゃってて💦 とてつもなく遅い返信になってしまう事が時々ある私… ごめんなさい!!! 見落としがないようにしているのですが、やっぱり見落としがありましたーーー。゚(゚´Д`゚)゚。 こんな、ワタシですが皆さんこれからも宜しくお願いします♪ ✨今日も充実した一日になりますように✨
niko3
niko3
3LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
先ほど、交換品が届きまして… 引き続き勝手にモニターさせていただきます♡ 山善さん、ご対応ありがとうございます‼ 良品が届き、やっぱり最初に届いたのは塗装にムラがあったんだとハッキリわかりました。 インテリア的に見た目重視なので、ダメ元で連絡して良かったです‼︎ そして、くらしのeショップで買ったのも良かったのかもしれないです‼︎ うんうん♡ ヴィジュアルいいです♡
先ほど、交換品が届きまして… 引き続き勝手にモニターさせていただきます♡ 山善さん、ご対応ありがとうございます‼ 良品が届き、やっぱり最初に届いたのは塗装にムラがあったんだとハッキリわかりました。 インテリア的に見た目重視なので、ダメ元で連絡して良かったです‼︎ そして、くらしのeショップで買ったのも良かったのかもしれないです‼︎ うんうん♡ ヴィジュアルいいです♡
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
家電ゾーン・飾るゾーンで分けてモノを配置してみました◎ 電気ケトルはとりあえず置きしてるだけで,どこに置くか悩み中。。 ついにカラー漆喰注文したので,もうすぐキッチンの壁の色が変わります◎ どんなになるだろー♡届くのが楽しみです♩
家電ゾーン・飾るゾーンで分けてモノを配置してみました◎ 電気ケトルはとりあえず置きしてるだけで,どこに置くか悩み中。。 ついにカラー漆喰注文したので,もうすぐキッチンの壁の色が変わります◎ どんなになるだろー♡届くのが楽しみです♩
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
akanegumoさんの実例写真
こんばんは(◍•ᴗ•◍) 去年庭で咲いた金魚草が種を落し色んな場所で花を咲かせていたので摘んできました( ꈍᴗꈍ)♡ 散々悩んで購入した山善さんのケトル。 一日一度は使用します。 家にいる時はもっと使っていて私より旦那さんの方が使っているかも( ͡°ᴥ ͡° ʋ) 奥の赤い炊飯器は大お婆ちゃんからの新築祝いで買ってもらいました♫ 操作も楽で機械オンチの私には有難い限りです(≧▽≦) 訪問、中々伺えずすみません(^_^;) いつも見てくれてありがとうございます♡ 今日もお疲れ様でした(。・ω・。)ノ♡
こんばんは(◍•ᴗ•◍) 去年庭で咲いた金魚草が種を落し色んな場所で花を咲かせていたので摘んできました( ꈍᴗꈍ)♡ 散々悩んで購入した山善さんのケトル。 一日一度は使用します。 家にいる時はもっと使っていて私より旦那さんの方が使っているかも( ͡°ᴥ ͡° ʋ) 奥の赤い炊飯器は大お婆ちゃんからの新築祝いで買ってもらいました♫ 操作も楽で機械オンチの私には有難い限りです(≧▽≦) 訪問、中々伺えずすみません(^_^;) いつも見てくれてありがとうございます♡ 今日もお疲れ様でした(。・ω・。)ノ♡
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
Tissueさんの実例写真
注ぎ口が細いので、使い心地がどんなものか心配していましたが、むしろ正解💮とっても注ぎやすいです💕 注意点としては、本体が熱くなるので触ると危ないこと⚠️沸いた時のお知らせ音量も大きな音でしっかり教えてくれます😁 お洒落だし、買って大満足の品です🚰
注ぎ口が細いので、使い心地がどんなものか心配していましたが、むしろ正解💮とっても注ぎやすいです💕 注意点としては、本体が熱くなるので触ると危ないこと⚠️沸いた時のお知らせ音量も大きな音でしっかり教えてくれます😁 お洒落だし、買って大満足の品です🚰
Tissue
Tissue
家族
risa5plus1さんの実例写真
電気ケトル¥7,980
えへへ。 また自腹モニターやっちゃう😆 キャセロールのWSで惚れ込んでしまいました!
えへへ。 また自腹モニターやっちゃう😆 キャセロールのWSで惚れ込んでしまいました!
risa5plus1
risa5plus1
3LDK | 家族
mamgoat.tさんの実例写真
オーブンレンジは、友達からのプレゼントで、もう4年使ってます。 電気ケトルは、デザインが気に入って購入しました
オーブンレンジは、友達からのプレゼントで、もう4年使ってます。 電気ケトルは、デザインが気に入って購入しました
mamgoat.t
mamgoat.t
fumitanさんの実例写真
山善さん家電は、モニターさせて頂き、その後も活躍中の 電気ケトル&電気グリル鍋
山善さん家電は、モニターさせて頂き、その後も活躍中の 電気ケトル&電気グリル鍋
fumitan
fumitan
家族
YU-RIさんの実例写真
分かりやすく山善さん家電並べてみました💡 ↑とは言ってもキャセロールだけ食器棚の中に収納しているのでそれ出しただけですがw ・キャセロール ・ケトル ・ホットサンドメーカー ↑が山善さん家電です☆ 寒くなったら毎日のようにケトルは使いますが今は猛暑なので使う頻度は正直減ってます💦 ですが代わりにホットサンドにハマりまくってよくランチタイムに使ってます(*´꒳`*) 食パン取り出したら息子が当たり前かのように持ってきて使う材料も届く物は自分で冷蔵庫から取り出してきますꉂꉂ(๑˃ ꇴ ˂๑)笑 山善さん家電はお値段、デザイン、機能と申し分ないので好きです♡♡ 特にこのマットホワイトが上品な色で気に入ってます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆* ちなみに家電ではないですがキャセロール横のブレッドケースも山善さんアイテムです✨
分かりやすく山善さん家電並べてみました💡 ↑とは言ってもキャセロールだけ食器棚の中に収納しているのでそれ出しただけですがw ・キャセロール ・ケトル ・ホットサンドメーカー ↑が山善さん家電です☆ 寒くなったら毎日のようにケトルは使いますが今は猛暑なので使う頻度は正直減ってます💦 ですが代わりにホットサンドにハマりまくってよくランチタイムに使ってます(*´꒳`*) 食パン取り出したら息子が当たり前かのように持ってきて使う材料も届く物は自分で冷蔵庫から取り出してきますꉂꉂ(๑˃ ꇴ ˂๑)笑 山善さん家電はお値段、デザイン、機能と申し分ないので好きです♡♡ 特にこのマットホワイトが上品な色で気に入ってます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆* ちなみに家電ではないですがキャセロール横のブレッドケースも山善さんアイテムです✨
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
再びキッチンですみません💦 そうじをしやすくするために物を置きたくないけどしまうと使いにくい💦と悩んでいたらtowerのマグネットの棚を発見😳 耐荷重は4キロ、適度な傾斜もあるので物が落ちにくい、と書いてあったので迷わず購入😅 楽天マラソンついついポチってしまいます…
再びキッチンですみません💦 そうじをしやすくするために物を置きたくないけどしまうと使いにくい💦と悩んでいたらtowerのマグネットの棚を発見😳 耐荷重は4キロ、適度な傾斜もあるので物が落ちにくい、と書いてあったので迷わず購入😅 楽天マラソンついついポチってしまいます…
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
38catさんの実例写真
悩みに悩んで決めた電気ケトルです。 いろんな飲み物に対応して温度調節できることが第一条件。 でも、それだけじゃない。 重すぎないこと。 マットな黒色であること。 表示が見やすいこと。 保温が出来ること。 ハンドドリップとしても使えること。 そして、フォルムが美しいこと。 安心、安全に使えること。 私の厳しい条件に応えてくれたケトルです。 毎日、愛用しています✨ 同じようなpickですみません🙇
悩みに悩んで決めた電気ケトルです。 いろんな飲み物に対応して温度調節できることが第一条件。 でも、それだけじゃない。 重すぎないこと。 マットな黒色であること。 表示が見やすいこと。 保温が出来ること。 ハンドドリップとしても使えること。 そして、フォルムが美しいこと。 安心、安全に使えること。 私の厳しい条件に応えてくれたケトルです。 毎日、愛用しています✨ 同じようなpickですみません🙇
38cat
38cat
2LDK | 家族
masaomiさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
前picと同じアングルですみません。 お気に入りの角度ってあるでしょ?この角度いい感じだなっていうアレ。自撮りと一緒。 自分の場合は左斜め上から撮るのがお気に入り。自撮りもキッチンも。(ちなみにアイコンもそうですね恥ずかしいですね) そんなことより「新生活に買った方がいいもの」のお話です。 はい、こちら。 YAMAZEN「電気グリル鍋」です。 RCではすっかりお馴染みですね。『キャセロール鍋』でタグ検索してみたら沢山のpicがもりもり出てきます。 自分もずっと欲しいな欲しいなと思いながらも、なかなか踏み切れずに延ばし延ばしにしてたんだけど、偏愛イベントの賞品をYAMAZENさんに還元しようと思い、お迎えした次第でございます。 これ、めちゃくちゃ便利です。 卓上だけでなく、内鍋単体で直火&IHに対応しているっていう。 鍋や煮物だけじゃなく、火力もそこそこあるので餃子などの焼き物もいけるそう。 コンロが足りないときに使うっていうのもアリですね。 見た目もお洒落なので出しっぱなしでも大丈夫。むしろずっと眺めていたい。もしかしてこれって恋? ちなみに今夜はこいつで白湯鍋(甘酸っぱい恋の味)をいただきました。
前picと同じアングルですみません。 お気に入りの角度ってあるでしょ?この角度いい感じだなっていうアレ。自撮りと一緒。 自分の場合は左斜め上から撮るのがお気に入り。自撮りもキッチンも。(ちなみにアイコンもそうですね恥ずかしいですね) そんなことより「新生活に買った方がいいもの」のお話です。 はい、こちら。 YAMAZEN「電気グリル鍋」です。 RCではすっかりお馴染みですね。『キャセロール鍋』でタグ検索してみたら沢山のpicがもりもり出てきます。 自分もずっと欲しいな欲しいなと思いながらも、なかなか踏み切れずに延ばし延ばしにしてたんだけど、偏愛イベントの賞品をYAMAZENさんに還元しようと思い、お迎えした次第でございます。 これ、めちゃくちゃ便利です。 卓上だけでなく、内鍋単体で直火&IHに対応しているっていう。 鍋や煮物だけじゃなく、火力もそこそこあるので餃子などの焼き物もいけるそう。 コンロが足りないときに使うっていうのもアリですね。 見た目もお洒落なので出しっぱなしでも大丈夫。むしろずっと眺めていたい。もしかしてこれって恋? ちなみに今夜はこいつで白湯鍋(甘酸っぱい恋の味)をいただきました。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
hiyo.pietさんの実例写真
こんばんは〜。(^。^) 今日はとても暖かい1日でした。 家事がいつもより捗りました♪ 久々のかキッチンからの眺め。 ちょっと前になりますが、山善さんの電気ケトル買いました!😃 ティファールの方が注ぐ時漏れちゃう様になったのでRCでも使用されてる方が多いこの山善さんのを買ってみました。 朝はコーヒーやら緑茶やら沢山淹れるので両方使ってますー。😊 しかしまぁ、山善さんのケトル、 温度設定出来るのが良いですね!  それにコーヒー淹れたら美味しい! よくあるコーヒー用のポットの注ぎ口が細いのにはちゃんと意味があっるんだなぁ〜って事を実感しました〜 (〃ω〃)
こんばんは〜。(^。^) 今日はとても暖かい1日でした。 家事がいつもより捗りました♪ 久々のかキッチンからの眺め。 ちょっと前になりますが、山善さんの電気ケトル買いました!😃 ティファールの方が注ぐ時漏れちゃう様になったのでRCでも使用されてる方が多いこの山善さんのを買ってみました。 朝はコーヒーやら緑茶やら沢山淹れるので両方使ってますー。😊 しかしまぁ、山善さんのケトル、 温度設定出来るのが良いですね!  それにコーヒー淹れたら美味しい! よくあるコーヒー用のポットの注ぎ口が細いのにはちゃんと意味があっるんだなぁ〜って事を実感しました〜 (〃ω〃)
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
✳︎電気ケトルモニター投稿②✳︎ インテリアに馴染んでくれています。 ダイニングテーブルに置いても良さそうです☺️ モニター感想も外側から攻めていこうと思います✌️ ●コンセントについて。 コンセントのコードが大体68cm 程。 (※coconattu調べ) 我が家はコンセントさすところがアイランドカウンターの下の方にあるので、 ダイニングテーブルの高さにケトルを置くとしたら、長さとしては丁度!くらいでした。 コードの余りがほぼ出なくてスッキリです。 写真にあるタイルカウンターの上には距離が足りず、延長コードが必要でした🙇‍♀️ そんな感じの距離感です。 ダイニングテーブルに置いてみてますが、 インスタントのお吸い物飲む時とか卓上で全部できちゃうから良いなぁ。。。!お湯を入れての運ぶ際の危険と手間がない😳子供に頼める〜♫ ●見た目について。 今回ホワイトはフタと底近くにシルバーの線が入っています。そのラインのお陰で、うちにあるコーヒーミルや所々にあるシルバー素材と統一感がより出てるんじゃないかなと思ってます♪ ボタンはタッチパネル式、我が家は最先端とか弱めですので、電源つけて『おぉ✨』ってなりました😂 使ってない時にボタンが無いスッキリさは感動✨ 見た目コンパクトなのに800mlと結構入るのもうれしいポイント✌️ 温度keep機能や、 ちょっと思った事等、使用してみての意見を次また書きます✏️_ 本日もお付き合いありがとうございます🙇‍♀️
✳︎電気ケトルモニター投稿②✳︎ インテリアに馴染んでくれています。 ダイニングテーブルに置いても良さそうです☺️ モニター感想も外側から攻めていこうと思います✌️ ●コンセントについて。 コンセントのコードが大体68cm 程。 (※coconattu調べ) 我が家はコンセントさすところがアイランドカウンターの下の方にあるので、 ダイニングテーブルの高さにケトルを置くとしたら、長さとしては丁度!くらいでした。 コードの余りがほぼ出なくてスッキリです。 写真にあるタイルカウンターの上には距離が足りず、延長コードが必要でした🙇‍♀️ そんな感じの距離感です。 ダイニングテーブルに置いてみてますが、 インスタントのお吸い物飲む時とか卓上で全部できちゃうから良いなぁ。。。!お湯を入れての運ぶ際の危険と手間がない😳子供に頼める〜♫ ●見た目について。 今回ホワイトはフタと底近くにシルバーの線が入っています。そのラインのお陰で、うちにあるコーヒーミルや所々にあるシルバー素材と統一感がより出てるんじゃないかなと思ってます♪ ボタンはタッチパネル式、我が家は最先端とか弱めですので、電源つけて『おぉ✨』ってなりました😂 使ってない時にボタンが無いスッキリさは感動✨ 見た目コンパクトなのに800mlと結構入るのもうれしいポイント✌️ 温度keep機能や、 ちょっと思った事等、使用してみての意見を次また書きます✏️_ 本日もお付き合いありがとうございます🙇‍♀️
coconatsu
coconatsu
coconatsuさんの実例写真
✳︎ケトルモニター⑤✳︎ 最後にもう一個あった! コンセントコードが背面から出ているので、 ケトル土台を壁付にピッタリ置きたい場合は横向きじゃないとピタッといかないのでその写真を載せてみます。 カウンターの上にボンと乗せていても絵になるから、そんなに設置の場所に困ることはなさそうなのですが、縦向きピタ!ができたら最高✨ あれもこれもとうるさめモニターになってしまいましたが、ケトル本体の使い勝手は持ちやすく、注ぎやすく、本当に良いです💡 注ぐ楽しみを味わえたし、 綺麗な曲線を描きながら好きな量が快適に淹れられるので、今後もこの時間は癒しの時間となりそうです✌️ これを機に パイレックスのコーヒードリッパーをお迎え。 色々探して迷った挙句、 持ち手のウッドと革の紐に社名ロゴ可愛いし、で決めました笑 量も1.2杯くらい。自分用にと良いお買い物でした☺️ モニターに選んでいただいた山善さん、 読んでいただいた皆様、お付き合いありがとうございました。 検討する際の参考になれば幸いです☺️🙏
✳︎ケトルモニター⑤✳︎ 最後にもう一個あった! コンセントコードが背面から出ているので、 ケトル土台を壁付にピッタリ置きたい場合は横向きじゃないとピタッといかないのでその写真を載せてみます。 カウンターの上にボンと乗せていても絵になるから、そんなに設置の場所に困ることはなさそうなのですが、縦向きピタ!ができたら最高✨ あれもこれもとうるさめモニターになってしまいましたが、ケトル本体の使い勝手は持ちやすく、注ぎやすく、本当に良いです💡 注ぐ楽しみを味わえたし、 綺麗な曲線を描きながら好きな量が快適に淹れられるので、今後もこの時間は癒しの時間となりそうです✌️ これを機に パイレックスのコーヒードリッパーをお迎え。 色々探して迷った挙句、 持ち手のウッドと革の紐に社名ロゴ可愛いし、で決めました笑 量も1.2杯くらい。自分用にと良いお買い物でした☺️ モニターに選んでいただいた山善さん、 読んでいただいた皆様、お付き合いありがとうございました。 検討する際の参考になれば幸いです☺️🙏
coconatsu
coconatsu
koroさんの実例写真
個人的なお話しになりますが、実は4日前にベビを出産し、昨日退院しました! 山善の電気ケトル。今、何度かが分かる&その温度をキープ出来るので、ミルク作りに重宝します🥺本当に便利でありがたいです
個人的なお話しになりますが、実は4日前にベビを出産し、昨日退院しました! 山善の電気ケトル。今、何度かが分かる&その温度をキープ出来るので、ミルク作りに重宝します🥺本当に便利でありがたいです
koro
koro
3LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
山善さまの 【すっきりおうちカフェセット】 モニターさせて頂いてます🦔 キッチンに早速設置してみました 向かって右のラック上段に Aladdinのトースターを置いてみました✨ カッコイイ❤️ 見にくいですが下の段はラックになっていて 引き出すことが出来ます。 電気ケトルもキッチンに馴染んでて 見た目も素敵♡ 温度調節付きの電気ケトルで 毎朝のコーヒー𝕋𝕚𝕞𝕖が楽しめそうです𖠚ᐝ
山善さまの 【すっきりおうちカフェセット】 モニターさせて頂いてます🦔 キッチンに早速設置してみました 向かって右のラック上段に Aladdinのトースターを置いてみました✨ カッコイイ❤️ 見にくいですが下の段はラックになっていて 引き出すことが出来ます。 電気ケトルもキッチンに馴染んでて 見た目も素敵♡ 温度調節付きの電気ケトルで 毎朝のコーヒー𝕋𝕚𝕞𝕖が楽しめそうです𖠚ᐝ
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
𓆷‧˚₊*̥ それでは 山善温調電気ケトルを使って♡︎ 早速𓅭 いつものWAKANA温活‧˚₊*̥ ケトルは軽くて持ちやすく とても注ぎやすいです‧˚₊*̥ こちらは最近は 寒暖差が大きくて‥‥ 体調崩しやすい時期ですが𓆺 あたたかい飲み物を飲んで ゆっくりおうち時間過ごして 週末晴れたら 待ちに待った桜が満開🌸 2年ぶりにドライブしながら 🌸お花見🌸しようかと思います🍡 皆様 良い週末を𓆷‧˚₊*̥
𓆷‧˚₊*̥ それでは 山善温調電気ケトルを使って♡︎ 早速𓅭 いつものWAKANA温活‧˚₊*̥ ケトルは軽くて持ちやすく とても注ぎやすいです‧˚₊*̥ こちらは最近は 寒暖差が大きくて‥‥ 体調崩しやすい時期ですが𓆺 あたたかい飲み物を飲んで ゆっくりおうち時間過ごして 週末晴れたら 待ちに待った桜が満開🌸 2年ぶりにドライブしながら 🌸お花見🌸しようかと思います🍡 皆様 良い週末を𓆷‧˚₊*̥
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
NoooAさんの実例写真
ケトル、毎日使わせてもらってます☕️ 山善さんのケトルについてプロの方のお話も載っており、 『先が細口なので、ほぼ垂直に安定してお湯を注げる、一定の速度で初心者の方にも注ぐ事ができる』 など、ハンドドリップに慣れていない私にでも美味しいコーヒーが淹れられそうです♡
ケトル、毎日使わせてもらってます☕️ 山善さんのケトルについてプロの方のお話も載っており、 『先が細口なので、ほぼ垂直に安定してお湯を注げる、一定の速度で初心者の方にも注ぐ事ができる』 など、ハンドドリップに慣れていない私にでも美味しいコーヒーが淹れられそうです♡
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
toto.ikさんの実例写真
今日も1日、朝から夜までありがとう💖 夜はひときわカッコよく見える黒のフォルムとゴールドのライン、マジマジとぐるりして眺めちゃいます✨✨ 実はこちらのモニター当選の連絡が来たのは3回目のワクチンを打って病院で15分の待機中🏥 体調不良まちがいない憂鬱感なんてあっという間にふっ飛んでワクワク、ソワソワ😙 ポットが我が家に来てからというもの、新しいおもちゃが来た子供みたいにポットでお湯を沸かしたくてたまりません😆 コーヒーを飲みたくてお湯を沸かしてるのか、お湯を沸かしたくてコーヒーを飲んでるのか💦💦 あのスイッチON☝️したときの“ピッ♪”という音が好きです😌 でもってONすると出る表示もオシャレで🌡 「私コーヒー淹れるのうまいんじゃないの〜?😳」って勘違いしちゃうくらい淹れやすいんです☕️ なんで今までフツーのケトルで薄〜く傾けて頑張ってたのかな😅 全然いらない努力だったわ、失敗したらボフッと出るしさ… お湯が沸くのも物凄く早いし必要なお湯の量もわかりやすいし、本当にお湯沸かしのプロ✨✨ 私にこんな素敵なケトルを与えて下さって山善様、Roomclip様ありがとうございます💖🙌 明日も朝からいーっぱいお湯沸かしますっ😤 お湯、ワカシマーーーッス☕️🍵 おゆーーーーーーーっ! (tentpegさんオマージュ💖)
今日も1日、朝から夜までありがとう💖 夜はひときわカッコよく見える黒のフォルムとゴールドのライン、マジマジとぐるりして眺めちゃいます✨✨ 実はこちらのモニター当選の連絡が来たのは3回目のワクチンを打って病院で15分の待機中🏥 体調不良まちがいない憂鬱感なんてあっという間にふっ飛んでワクワク、ソワソワ😙 ポットが我が家に来てからというもの、新しいおもちゃが来た子供みたいにポットでお湯を沸かしたくてたまりません😆 コーヒーを飲みたくてお湯を沸かしてるのか、お湯を沸かしたくてコーヒーを飲んでるのか💦💦 あのスイッチON☝️したときの“ピッ♪”という音が好きです😌 でもってONすると出る表示もオシャレで🌡 「私コーヒー淹れるのうまいんじゃないの〜?😳」って勘違いしちゃうくらい淹れやすいんです☕️ なんで今までフツーのケトルで薄〜く傾けて頑張ってたのかな😅 全然いらない努力だったわ、失敗したらボフッと出るしさ… お湯が沸くのも物凄く早いし必要なお湯の量もわかりやすいし、本当にお湯沸かしのプロ✨✨ 私にこんな素敵なケトルを与えて下さって山善様、Roomclip様ありがとうございます💖🙌 明日も朝からいーっぱいお湯沸かしますっ😤 お湯、ワカシマーーーッス☕️🍵 おゆーーーーーーーっ! (tentpegさんオマージュ💖)
toto.ik
toto.ik
家族
mami3さんの実例写真
山善さんの電気ケトル あると便利だろうなと思いながら普通のケトルを長年使い続けてきたのはビジュアル こんなオシャレでスリムなケトルなら早く取り入れればよかった キッチンにも馴染んでいます
山善さんの電気ケトル あると便利だろうなと思いながら普通のケトルを長年使い続けてきたのはビジュアル こんなオシャレでスリムなケトルなら早く取り入れればよかった キッチンにも馴染んでいます
mami3
mami3
家族
aomaさんの実例写真
今日は雨なので引きこもり☔︎ 山善のおしゃれケトルで淹れたコーヒーと共に、子供とまったりおやつタイム☕︎♡ ドリップコーヒーをしょっちゅう飲むのでこの細い注ぎ口が注ぎやすい🥺❤︎
今日は雨なので引きこもり☔︎ 山善のおしゃれケトルで淹れたコーヒーと共に、子供とまったりおやつタイム☕︎♡ ドリップコーヒーをしょっちゅう飲むのでこの細い注ぎ口が注ぎやすい🥺❤︎
aoma
aoma
3LDK | 家族
muuさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
山善さんのすっきりおうちカフェセット 頂いたケトルはキッチンから 3階の仕事部屋へ。 私はかなりお茶を飲むタイプなので デスク横にケトルがあるととても便利! 保温もできるので、飲みたい時に いつでも好みの温度で飲めるのが ありがたいです✨ この素敵なケトルが似合うお部屋に していこう!と思いました。
山善さんのすっきりおうちカフェセット 頂いたケトルはキッチンから 3階の仕事部屋へ。 私はかなりお茶を飲むタイプなので デスク横にケトルがあるととても便利! 保温もできるので、飲みたい時に いつでも好みの温度で飲めるのが ありがたいです✨ この素敵なケトルが似合うお部屋に していこう!と思いました。
muu
muu
3LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
キッチン作業台 白のサブウェイタイルと黒のブラケットのオープン棚 家電は黒とシルバー
キッチン作業台 白のサブウェイタイルと黒のブラケットのオープン棚 家電は黒とシルバー
shirokuma
shirokuma
2LDK | 家族
Royさんの実例写真
少し違う角度からのキッチン* ファブリック類はボードにまとめているので、すっきりしています。 キッチン大改造から約2ヶ月くらいですが、使い心地にも慣れてきました。
少し違う角度からのキッチン* ファブリック類はボードにまとめているので、すっきりしています。 キッチン大改造から約2ヶ月くらいですが、使い心地にも慣れてきました。
Roy
Roy
3LDK
usameguさんの実例写真
カップボードの上に新しく 電気ケトルを追加♪ お湯が早く沸く・保温機能付き 何度も沸かさなくて良くなった(^^) 他にもいいところがたくさん☆ ブログ記事に書きましたので よかったら読んでみてください♪♪ https://www.usamegu.com/denkiketoru-202310-repo/
カップボードの上に新しく 電気ケトルを追加♪ お湯が早く沸く・保温機能付き 何度も沸かさなくて良くなった(^^) 他にもいいところがたくさん☆ ブログ記事に書きましたので よかったら読んでみてください♪♪ https://www.usamegu.com/denkiketoru-202310-repo/
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
mami3さんの実例写真
お気に入りのケトル 以前モニターさせて頂いた山善さんの電気ケトル 過去picですみません 秋〜春まで大活躍 コーヒー入れたりお茶入れたり 注ぎ口が細いからコーヒードリップに最適、温度調節も出来る優れものです
お気に入りのケトル 以前モニターさせて頂いた山善さんの電気ケトル 過去picですみません 秋〜春まで大活躍 コーヒー入れたりお茶入れたり 注ぎ口が細いからコーヒードリップに最適、温度調節も出来る優れものです
mami3
mami3
家族
nanaさんの実例写真
モッシュのケトル♡ インテリアになじんでお気に入りです( ´艸`) 毎日愛用してます♡
モッシュのケトル♡ インテリアになじんでお気に入りです( ´艸`) 毎日愛用してます♡
nana
nana
4LDK | 家族
sikiさんの実例写真
ケトル特集に💡 掲載されました❣️ ガラス製の温度調節機能は使いやすくて、毎日 お湯を沸かすのにも使用してます🍵 https://roomclip.jp/mag/archives/83872?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ケトル特集に💡 掲載されました❣️ ガラス製の温度調節機能は使いやすくて、毎日 お湯を沸かすのにも使用してます🍵 https://roomclip.jp/mag/archives/83872?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
siki
siki
1LDK | 一人暮らし
SHIROYAGIさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
吊り戸棚の下、以前は壁紙でしたが タイルシールを貼りました ちょっとぷくっとした立体感があるシールでず 表面がツヤツヤで拭ける点が決め手 そして、やっと電気ケトルのカラーを選ぶことができて 山善の電気ケトルに決定 カラー:カッパーと激しく悩みました まだよかったのが、モヤモヤしています
吊り戸棚の下、以前は壁紙でしたが タイルシールを貼りました ちょっとぷくっとした立体感があるシールでず 表面がツヤツヤで拭ける点が決め手 そして、やっと電気ケトルのカラーを選ぶことができて 山善の電気ケトルに決定 カラー:カッパーと激しく悩みました まだよかったのが、モヤモヤしています
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
もっと見る