yamazen_shopさんの部屋
カラーボックス 横向き 2列/3列 1段 幅82/122.5 奥行29 高さ30cm ラック 棚 収納ボックス 横置き 収納ラック 本棚 ディスプレイラック テレビ台 ロータイプ 一人暮らし 一人暮らし部屋 山善 YAMAZEN 【送料無料】
【P5倍 11/11 9:59迄】 カラーボックス 横向き 2列 1段 幅82 奥行29 高さ30cm ラック 棚 収納ボックス 横置き 収納ラック 本棚 ディスプレイラック テレビ台 ロータイプ ホワイト 白 一人暮らし 一人暮らし部屋 山善 YAMAZEN 【送料無料】
2022年1月27日258
yamazen_shopさんの部屋
2022年1月27日258
カラーボックス 横向き 2列/3列 1段 幅82/122.5 奥行29 高さ30cm ラック 棚 収納ボックス 横置き 収納ラック 本棚 ディスプレイラック テレビ台 ロータイプ 一人暮らし 一人暮らし部屋 山善 YAMAZEN 【送料無料】
スタッキングシェルフ¥3,999
【P5倍 11/11 9:59迄】 カラーボックス 横向き 2列 1段 幅82 奥行29 高さ30cm ラック 棚 収納ボックス 横置き 収納ラック 本棚 ディスプレイラック テレビ台 ロータイプ ホワイト 白 一人暮らし 一人暮らし部屋 山善 YAMAZEN 【送料無料】
スタッキングシェルフ¥3,999
コメント1
yamazen_shop
お客様からのレビューにもよく”探してた”と書いていただくこの横向きカラーボックス。意外とないんですよね。市販のインナーボックスがそのまま使えるしローボードにも結構いいサイズです。詳細はinstagramでもご紹介中です。https://www.instagram.com/p/CYbbzhcL4x-/

この写真を見た人へのおすすめの写真

mameshaanさんの実例写真
寝室 クローゼット 。 上段は大学時代のノートファイル 。 教科書の色に合わせたカラフルなファイルは、お部屋の雰囲気に合わないためこちらに収納 。 学生時代の頑張りは場所を取っても捨てられません 。
寝室 クローゼット 。 上段は大学時代のノートファイル 。 教科書の色に合わせたカラフルなファイルは、お部屋の雰囲気に合わないためこちらに収納 。 学生時代の頑張りは場所を取っても捨てられません 。
mameshaan
mameshaan
1LDK | 一人暮らし
nonさんの実例写真
日ごろ使ってる 手さげカバンやリュックを ひょいっとしまえる様にと 旦那さんに 作ってもらいました。
日ごろ使ってる 手さげカバンやリュックを ひょいっとしまえる様にと 旦那さんに 作ってもらいました。
non
non
3DK | 家族
korokoroさんの実例写真
korokoro
korokoro
家族
amelie1259さんの実例写真
キッチンの収納&作業台。 キッズスペースと同様に、カラボを横置きして細々したものをダイソーのボックスにしまいました☆ どこに何があるか分かりやすいようにラベルも貼りました!
キッチンの収納&作業台。 キッズスペースと同様に、カラボを横置きして細々したものをダイソーのボックスにしまいました☆ どこに何があるか分かりやすいようにラベルも貼りました!
amelie1259
amelie1259
家族
cherryさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥2,499
山善さんのカラーボックス☆ 横向きにすると附属で頂いた収納ボックスが入らないので、どうしようかと悩んで1週間位経ちました… どうしよう…(´-ω-`)
山善さんのカラーボックス☆ 横向きにすると附属で頂いた収納ボックスが入らないので、どうしようかと悩んで1週間位経ちました… どうしよう…(´-ω-`)
cherry
cherry
4LDK | 家族
labushuさんの実例写真
娘の絵本棚&おもちゃ収納にニトリのカラーボックスにダイソーのデニムリメイクシート貼りました( ¨̮ ) 横向きにしたので、そのうちベンチにもなるかな。
娘の絵本棚&おもちゃ収納にニトリのカラーボックスにダイソーのデニムリメイクシート貼りました( ¨̮ ) 横向きにしたので、そのうちベンチにもなるかな。
labushu
labushu
3DK | 家族
labushuさんの実例写真
娘のおもちゃ収納 カラーボックスにデニムリメイクシート( ¨̮ ) 全体のかんじ。 組み立て前に貼りました。 扉にステッカーでも貼ろうかな...♪*゚
娘のおもちゃ収納 カラーボックスにデニムリメイクシート( ¨̮ ) 全体のかんじ。 組み立て前に貼りました。 扉にステッカーでも貼ろうかな...♪*゚
labushu
labushu
3DK | 家族
takeboo3さんの実例写真
リビングにある収納を初公開(^^) ここの収納は手前と奥に分別しています。 手前にはカラーボックスを横向きにして普段使う生活用品などを収納しています。 上部の棚はインターネット回線機器や、取り扱い説明書などの書類などを。 奥は階段下の空間と繋がっていて、ハンディ掃除機やウォーターサーバーの水ストック、普段あまり使わない物などを収納しています。
リビングにある収納を初公開(^^) ここの収納は手前と奥に分別しています。 手前にはカラーボックスを横向きにして普段使う生活用品などを収納しています。 上部の棚はインターネット回線機器や、取り扱い説明書などの書類などを。 奥は階段下の空間と繋がっていて、ハンディ掃除機やウォーターサーバーの水ストック、普段あまり使わない物などを収納しています。
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
Y_Yさんの実例写真
狭いリビングのキッズスペース(∩︎・∀︎・)∩︎ ニトリの扉付きカラーボックスとコーナーカラーボックスで絵本もおもちゃもスッキリ収納できました(・ω・)b
狭いリビングのキッズスペース(∩︎・∀︎・)∩︎ ニトリの扉付きカラーボックスとコーナーカラーボックスで絵本もおもちゃもスッキリ収納できました(・ω・)b
Y_Y
Y_Y
3LDK | 家族
paoさんの実例写真
カラーボックス。以前は横向きに置いて本棚にしてました。本のタイトル見えるとちょっと恥ずかしい派。笑 上段が旦那、中断が私に分けていて主に化粧品やそれぞれの薬、腕時計、サングラスなど小物まで整頓して入れてあります。最下段はベビーのためにあけてあります♡
カラーボックス。以前は横向きに置いて本棚にしてました。本のタイトル見えるとちょっと恥ずかしい派。笑 上段が旦那、中断が私に分けていて主に化粧品やそれぞれの薬、腕時計、サングラスなど小物まで整頓して入れてあります。最下段はベビーのためにあけてあります♡
pao
pao
ichigo100さんの実例写真
ずっと使っていなかったカラーボックスをリメイクして、ベンチ収納作ってみました(*^^*) 座面を開けると中に色々収納出来ます♪
ずっと使っていなかったカラーボックスをリメイクして、ベンチ収納作ってみました(*^^*) 座面を開けると中に色々収納出来ます♪
ichigo100
ichigo100
4LDK | 家族
a-chanさんの実例写真
skitto、娘の収納場所に追加しました。 カラーボックスは、2段用の物を横向きに使ってますが、skittoはどの向きに使ってもシンデレラフィットします! 統一感が出ました( ◠‿◠ )
skitto、娘の収納場所に追加しました。 カラーボックスは、2段用の物を横向きに使ってますが、skittoはどの向きに使ってもシンデレラフィットします! 統一感が出ました( ◠‿◠ )
a-chan
a-chan
3LDK | 家族
yoshi-piさんの実例写真
少し引きで☆ 鬼のお面と同じく、あいうえお表&ローマ字表もsafaiapo925さんの素材を印刷させていただきました♡ ありがとうございます(´˘`*)
少し引きで☆ 鬼のお面と同じく、あいうえお表&ローマ字表もsafaiapo925さんの素材を印刷させていただきました♡ ありがとうございます(´˘`*)
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
⌂↟ 教科書やノートは、カラーボックスを横向きにした本棚のひとりひとマスずつ、各自で管理してもらってます。 テストや写真、作品など、残しておきたいものは天板のワイヤーバスケットに入れていって、年度末にみんなで整理。 整理整頓はこどもたちに任せてるけど、放っておくとぐちゃぐちゃに…涙
⌂↟ 教科書やノートは、カラーボックスを横向きにした本棚のひとりひとマスずつ、各自で管理してもらってます。 テストや写真、作品など、残しておきたいものは天板のワイヤーバスケットに入れていって、年度末にみんなで整理。 整理整頓はこどもたちに任せてるけど、放っておくとぐちゃぐちゃに…涙
Yuka
Yuka
家族
haru_さんの実例写真
で、ベンチ風にするために、しまむらで丸い座布団買ってきました♫ 低反発なかんじの弾力あるクッションがなかなか気持ちいい✨ 長男と次男がここに並んで座ってご飯食べてます。 ダイニングテーブルをこっちに替えたら、ご飯の時間がなんだかまったりと過ごせるようになって♫ 鉄板出してお好み焼きしたりハンバーグもわざわざ鉄板で焼いたりして、みんなでご飯の時間を楽しく過ごせるようになった気がします♡ 母の気持ち次第かもしれないけど、部屋の中心に食卓があるのもなかなかヨイです(^-^)❤️
で、ベンチ風にするために、しまむらで丸い座布団買ってきました♫ 低反発なかんじの弾力あるクッションがなかなか気持ちいい✨ 長男と次男がここに並んで座ってご飯食べてます。 ダイニングテーブルをこっちに替えたら、ご飯の時間がなんだかまったりと過ごせるようになって♫ 鉄板出してお好み焼きしたりハンバーグもわざわざ鉄板で焼いたりして、みんなでご飯の時間を楽しく過ごせるようになった気がします♡ 母の気持ち次第かもしれないけど、部屋の中心に食卓があるのもなかなかヨイです(^-^)❤️
haru_
haru_
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
製菓用品¥377
撤去したカラーボックスは底板とキャスターをつけて、ベッド下収納に。 ベッドの高さ足りなかったので、下駄履かせて高さ調整しました。
撤去したカラーボックスは底板とキャスターをつけて、ベッド下収納に。 ベッドの高さ足りなかったので、下駄履かせて高さ調整しました。
yuka
yuka
家族
popoさんの実例写真
ちょっと模様替えヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 3段のカラーボックスを横向きに置いた高さが娘にはちょうど良く、シルバニアやお人形遊びにぴったり❣ 遊んでるときはママに見られたくないからこっそり覗いてます(*˘︶˘*).。.:*♡
ちょっと模様替えヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 3段のカラーボックスを横向きに置いた高さが娘にはちょうど良く、シルバニアやお人形遊びにぴったり❣ 遊んでるときはママに見られたくないからこっそり覗いてます(*˘︶˘*).。.:*♡
popo
popo
3LDK | 家族
haru._.hanaさんの実例写真
イベント用に再掲載。 使わなくなった三段のカラボを横に2つ重ねて、くっつけて下にはコロコロつけました。 上の段にはセリアのマステを貼り、 下には扉をつけました。 ランドセルを横向き収納にするとぴったりサイズ!! 子ども部屋で使ってます。
イベント用に再掲載。 使わなくなった三段のカラボを横に2つ重ねて、くっつけて下にはコロコロつけました。 上の段にはセリアのマステを貼り、 下には扉をつけました。 ランドセルを横向き収納にするとぴったりサイズ!! 子ども部屋で使ってます。
haru._.hana
haru._.hana
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
こんばんは☆ いつもと違う角度から♪ どうしても聞きたいCDがあって、2階に放置していた20年程前のコンポを下ろしました♪ ニトリのカラーボックスを横向きにして、キャスターをつけて、、、中に物を入れて目隠しする予定♪ キャスターをつければお掃除もしやすいです! 新しいオーディオ欲しいな〜♡
こんばんは☆ いつもと違う角度から♪ どうしても聞きたいCDがあって、2階に放置していた20年程前のコンポを下ろしました♪ ニトリのカラーボックスを横向きにして、キャスターをつけて、、、中に物を入れて目隠しする予定♪ キャスターをつければお掃除もしやすいです! 新しいオーディオ欲しいな〜♡
yuko
yuko
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
キッチンカウンター横はカラーボックスを横向きに並べて置いてます。 とにかく狭いので大きな家具は置けません
キッチンカウンター横はカラーボックスを横向きに並べて置いてます。 とにかく狭いので大きな家具は置けません
ai
ai
3DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
3ayuさんの実例写真
IKEAのトロファストの上に、ニトリのカラーボックスを横向きに置いて本棚にしてます♡
IKEAのトロファストの上に、ニトリのカラーボックスを横向きに置いて本棚にしてます♡
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
Kanaeさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,190
娘のおもちゃ収納場所。スチールラックの1番下は、三段のカラーボックスを横に置いています。最初は縦で本棚として使っていましたが、説明書を見ると横でも使えると書いてありこちらの収納で活躍するようになりました。
娘のおもちゃ収納場所。スチールラックの1番下は、三段のカラーボックスを横に置いています。最初は縦で本棚として使っていましたが、説明書を見ると横でも使えると書いてありこちらの収納で活躍するようになりました。
Kanae
Kanae
4LDK | 家族
takeboo3さんの実例写真
我が家のリビング収納をupで。 基本的に使用頻度が高い物を手前に置くようにしています。 1番手前の4段カラーボックスは奥に入りやすいように敢えて横向きにしてあります。 L字になっていて、奥は階段下になる為に高さが段々と低くなりますが、1番奥には画像には写ってないのですが、ガスファンヒーターがしまってあります。 どうしたら上手に収納できるか未だに悪戦苦闘しています。
我が家のリビング収納をupで。 基本的に使用頻度が高い物を手前に置くようにしています。 1番手前の4段カラーボックスは奥に入りやすいように敢えて横向きにしてあります。 L字になっていて、奥は階段下になる為に高さが段々と低くなりますが、1番奥には画像には写ってないのですが、ガスファンヒーターがしまってあります。 どうしたら上手に収納できるか未だに悪戦苦闘しています。
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
uran214さんの実例写真
キッチン側に面して置いてる飾り棚。 CDやDVD収納用。
キッチン側に面して置いてる飾り棚。 CDやDVD収納用。
uran214
uran214
1R | 一人暮らし
yuriさんの実例写真
お返事前にすいません(;´Д`) イベント滑り込み投稿します💦 先程のpicの反対側にあるメイクスペースです。 これニトリのカラボと化粧板で作った簡易ドレッサーだけど引き出しタイプにしているので収納力抜群です✨ 横向きに置いているのでリビングからも目隠しになります♡ ミラーはライトをつけて女優ミラーに。 アクセサリーホルダーはダイソーのコルクボードと木箱を使ってリメイクしました😆 毎朝のメイクはこれを作ってからずいぶん楽になりました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 連投&イベント用につきコメントはスルーしちゃってくださいね(。ᵕᴗᵕ。)
お返事前にすいません(;´Д`) イベント滑り込み投稿します💦 先程のpicの反対側にあるメイクスペースです。 これニトリのカラボと化粧板で作った簡易ドレッサーだけど引き出しタイプにしているので収納力抜群です✨ 横向きに置いているのでリビングからも目隠しになります♡ ミラーはライトをつけて女優ミラーに。 アクセサリーホルダーはダイソーのコルクボードと木箱を使ってリメイクしました😆 毎朝のメイクはこれを作ってからずいぶん楽になりました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 連投&イベント用につきコメントはスルーしちゃってくださいね(。ᵕᴗᵕ。)
yuri
yuri
家族
okonachanさんの実例写真
カラーボックスのインボックスを購入して本を隠しています。 少しはスッキリした見た目になったかと、、。
カラーボックスのインボックスを購入して本を隠しています。 少しはスッキリした見た目になったかと、、。
okonachan
okonachan
家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント用の為、前回と同じ写真なのでスルーで良いですよ。 カラーボックス、ニトリさんの。 横にして使ってます。 無印のファイルボックスがピッタリ良い感じ。 ただ、カラーボックスの中の仕切り2つを適切な場所に設置すると無印のファイルボックスピッタリにはならず、きっとニトリさんのボックスならピッタリなんだろうけど。 仕切りの棚1つは使わず、1つは本来と違う場所で仕切りました。 安さ重視でカラボを選んだので仕方ない、安いから満足✨
イベント用の為、前回と同じ写真なのでスルーで良いですよ。 カラーボックス、ニトリさんの。 横にして使ってます。 無印のファイルボックスがピッタリ良い感じ。 ただ、カラーボックスの中の仕切り2つを適切な場所に設置すると無印のファイルボックスピッタリにはならず、きっとニトリさんのボックスならピッタリなんだろうけど。 仕切りの棚1つは使わず、1つは本来と違う場所で仕切りました。 安さ重視でカラボを選んだので仕方ない、安いから満足✨
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
やっと投稿できる状態に仕上がりました!! ニトリさんのNクリックのモニターさせていただきました!! これ、イベントを見つけた時 真っ先にこの仕上がりをイメージしちゃいました。 ただ、白系かブラウン系にするのかだいぶ悩んで白系で応募させていただきました! 正解でした!! テレビボードなどの家具が無かったので、 キャベツボックスなどを組み合わせながらスピーカーやゲーム機を置いていたので とてもちぐはぐだったんです。 すっごい統一感!! すっごいスッキリ!! また少しづつ紹介していきたいと思います。
やっと投稿できる状態に仕上がりました!! ニトリさんのNクリックのモニターさせていただきました!! これ、イベントを見つけた時 真っ先にこの仕上がりをイメージしちゃいました。 ただ、白系かブラウン系にするのかだいぶ悩んで白系で応募させていただきました! 正解でした!! テレビボードなどの家具が無かったので、 キャベツボックスなどを組み合わせながらスピーカーやゲーム機を置いていたので とてもちぐはぐだったんです。 すっごい統一感!! すっごいスッキリ!! また少しづつ紹介していきたいと思います。
shiratama
shiratama
家族
jasmineさんの実例写真
ゴミ箱横の隙間収納。 ピッタリサイズを探していましたがなかなか見つからず、一からDIYするか悩み、カラーボックスを横向きに組み替えてみました。 スッキリハマりました✨
ゴミ箱横の隙間収納。 ピッタリサイズを探していましたがなかなか見つからず、一からDIYするか悩み、カラーボックスを横向きに組み替えてみました。 スッキリハマりました✨
jasmine
jasmine
家族
Saoriさんの実例写真
おもちゃスペースの配置換え〜✨ 幼稚園帰ってきて子ども達大喜び( ^ω^ ) カラーボックス横向けたからちょうど机変わりになるみたいで上にあったおもちゃどけられた(笑) お絵描きとかするかと思いきやゲーム中(*゚∀゚*) お外は昨日に引き続きゲリラ豪雨と雷💦 園庭遊びできる日だったのに足早に帰ってきました😭
おもちゃスペースの配置換え〜✨ 幼稚園帰ってきて子ども達大喜び( ^ω^ ) カラーボックス横向けたからちょうど机変わりになるみたいで上にあったおもちゃどけられた(笑) お絵描きとかするかと思いきやゲーム中(*゚∀゚*) お外は昨日に引き続きゲリラ豪雨と雷💦 園庭遊びできる日だったのに足早に帰ってきました😭
Saori
Saori
4LDK | 家族
ringomanさんの実例写真
模様替え カラーボックスを全部横向きにしてみた 前の方がすっきりしてた気がする〜〜 出しやすさとか 遊びやすさを 子供目線で考えたくて... やっと暑さがなくなって エアコンなしの子供部屋で 遊んでくれるようになりました
模様替え カラーボックスを全部横向きにしてみた 前の方がすっきりしてた気がする〜〜 出しやすさとか 遊びやすさを 子供目線で考えたくて... やっと暑さがなくなって エアコンなしの子供部屋で 遊んでくれるようになりました
ringoman
ringoman
4LDK | 家族
misaeyanoさんの実例写真
アイリスオーヤマさんの耐荷重80kgまでOKなカラーボックスを使って、大容量収納&テレビボードを作りました。 カラボは階段状に並べて、猫が登れるキャットステップにもなっています。 3段カラボ×4個=6560円(税込) 4段カラボ×1個=4450円(税込) ---------- 合計:11010円 Instagramカラボ部 @carabobuもみにきてください♡
アイリスオーヤマさんの耐荷重80kgまでOKなカラーボックスを使って、大容量収納&テレビボードを作りました。 カラボは階段状に並べて、猫が登れるキャットステップにもなっています。 3段カラボ×4個=6560円(税込) 4段カラボ×1個=4450円(税込) ---------- 合計:11010円 Instagramカラボ部 @carabobuもみにきてください♡
misaeyano
misaeyano
2DK | 一人暮らし
akiwaka-roomさんの実例写真
学習机¥44,800
子供部屋のイベント参加です。 小学生ともなると親が机のものを触ると怒られたり、自分なりにしまっているみたいなので、棚など乱雑なままですみませんf(^_^; 確かに自分も勝手に触られるの嫌だった(笑) 子供任せで放置すると机が物置きになってしまうので、机の横に昔使っていたカラーボックスを置き、その中に秘密基地的な場所を作ってあげました‼️ 机の上は常にスッキリ 子供のお気に入りのものは机からは見えるので一石二鳥✨ 机は2個同じものを揃えました。双子とかじゃないけど😅 シンプルで長く使ってもらえるものを喧嘩なく(笑) でも下の子のイスだけはベビーから使っていたイスを使ってます。
子供部屋のイベント参加です。 小学生ともなると親が机のものを触ると怒られたり、自分なりにしまっているみたいなので、棚など乱雑なままですみませんf(^_^; 確かに自分も勝手に触られるの嫌だった(笑) 子供任せで放置すると机が物置きになってしまうので、机の横に昔使っていたカラーボックスを置き、その中に秘密基地的な場所を作ってあげました‼️ 机の上は常にスッキリ 子供のお気に入りのものは机からは見えるので一石二鳥✨ 机は2個同じものを揃えました。双子とかじゃないけど😅 シンプルで長く使ってもらえるものを喧嘩なく(笑) でも下の子のイスだけはベビーから使っていたイスを使ってます。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
hanakanmuriさんの実例写真
憧れの壁面収納付きテレビボード。カラーボックス11個を組み立ててDIY!
憧れの壁面収納付きテレビボード。カラーボックス11個を組み立ててDIY!
hanakanmuri
hanakanmuri
家族
uuumecoooさんの実例写真
リビングに続く子供部屋はもともと和室だったのですがリフォームの際にフローリングに変えました。今はまだ階下への騒音対策でカーペット2枚敷きですが、いつかは外す予定。 リビングからいつも子供たちの様子が見られるのでとても安心です。 ニトリのカラーボックスで専用の天板を取り付けて机にアレンジしました。カラボを前向きにしても横向きにしてもしっかりネジで止められるのでずれたりしません!
リビングに続く子供部屋はもともと和室だったのですがリフォームの際にフローリングに変えました。今はまだ階下への騒音対策でカーペット2枚敷きですが、いつかは外す予定。 リビングからいつも子供たちの様子が見られるのでとても安心です。 ニトリのカラーボックスで専用の天板を取り付けて机にアレンジしました。カラボを前向きにしても横向きにしてもしっかりネジで止められるのでずれたりしません!
uuumecooo
uuumecooo
3LDK | 家族
sunflower.mさんの実例写真
本棚の位置を変更。アルファベットオブジェは両面テープでくっつけています。2才の娘にちょうどいい高さ✨
本棚の位置を変更。アルファベットオブジェは両面テープでくっつけています。2才の娘にちょうどいい高さ✨
sunflower.m
sunflower.m
3LDK | 家族
tanさんの実例写真
トミカダウン完成!
トミカダウン完成!
tan
tan
kawauso15さんの実例写真
DIYで快適になった場所・スペース✨その③ ストック棚のベースができましたが、もう少し可愛くしたく、、ほこり避け&目隠し(隙間からストック品がチラリと見えると生活感出ちゃうし🤔)を兼ねたオーニング⛺️的なものをアレンジして付けました😆 グレー×白の生地をカフェっぽくカット✂️ 切りっぱなしもなんなので、トップコートネイル💅でほつれないよう保護🧵 プラダンで少しヒサシ(出っぱり)をつけ、タッカーで固定。生地部分もプラダンを挟み一直線に着くようにタッカーで固定🙌 ちょうど収納に使う布BOXも届きました✨✨ デッドスペースへ設置しよう〜💕 つづく
DIYで快適になった場所・スペース✨その③ ストック棚のベースができましたが、もう少し可愛くしたく、、ほこり避け&目隠し(隙間からストック品がチラリと見えると生活感出ちゃうし🤔)を兼ねたオーニング⛺️的なものをアレンジして付けました😆 グレー×白の生地をカフェっぽくカット✂️ 切りっぱなしもなんなので、トップコートネイル💅でほつれないよう保護🧵 プラダンで少しヒサシ(出っぱり)をつけ、タッカーで固定。生地部分もプラダンを挟み一直線に着くようにタッカーで固定🙌 ちょうど収納に使う布BOXも届きました✨✨ デッドスペースへ設置しよう〜💕 つづく
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
sarahemmaさんの実例写真
いらなくなった幅の細いカラーボックスを横向きにして重ねて、無印良品のファイルボックスをそこに入れて並べてみました。 中にレトルト食品やカップ麺、グラノーラ、お茶、コーヒーなど色々入れました。 白でまとめたのでスッキリしました。
いらなくなった幅の細いカラーボックスを横向きにして重ねて、無印良品のファイルボックスをそこに入れて並べてみました。 中にレトルト食品やカップ麺、グラノーラ、お茶、コーヒーなど色々入れました。 白でまとめたのでスッキリしました。
sarahemma
sarahemma
家族
misatoさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,490
もうすぐ一年生 やっとランドセル置き場が完成しました
もうすぐ一年生 やっとランドセル置き場が完成しました
misato
misato
4LDK | 家族
もっと見る