コメント1
m.mmma.
kiko+の☆がこれに全部入って見た目も可愛くスッキリ収納。

この写真を見た人へのおすすめの写真

kiko0813さんの実例写真
kiko0813
kiko0813
一人暮らし
tommy0208さんの実例写真
kikoの積み木♡積んだりドミノ倒ししたり、大活躍です◡̈♥︎
kikoの積み木♡積んだりドミノ倒ししたり、大活躍です◡̈♥︎
tommy0208
tommy0208
3LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
せっせと子供部屋作り楽しんでます♡ピエニコティの棚上段のkikoのガチャガチャとチーズハンバーガーのカスタネットは私もお気に入り☺︎
せっせと子供部屋作り楽しんでます♡ピエニコティの棚上段のkikoのガチャガチャとチーズハンバーガーのカスタネットは私もお気に入り☺︎
kinako
kinako
3LDK | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
子ども服 おもちゃ えほん 収納できました♡ 念願の本棚 とっても嬉しいです◎
子ども服 おもちゃ えほん 収納できました♡ 念願の本棚 とっても嬉しいです◎
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
r_._naさんの実例写真
おもちゃ¥2,420
kids room 模様替え 1
kids room 模様替え 1
r_._na
r_._na
3LDK | 家族
r_._naさんの実例写真
kids room 3 ミシンスペースまたここに戻しました☺︎
kids room 3 ミシンスペースまたここに戻しました☺︎
r_._na
r_._na
3LDK | 家族
YukIさんの実例写真
少し早いですがポチってた息子の誕生日プレゼントが届きました!! プレゼントはkiko+のクルマとカメラ♪ 可愛いすぎてもう出して遊んでる←母がねσ(^_^;)
少し早いですがポチってた息子の誕生日プレゼントが届きました!! プレゼントはkiko+のクルマとカメラ♪ 可愛いすぎてもう出して遊んでる←母がねσ(^_^;)
YukI
YukI
4LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
kiko+が仲間入り♡ woodが可愛い〜んです(❛ᴗ❛人)✧ お返事遅くて毎度…ごめんなさーい•́ε•̀٥ 次男がインフルエンザAになってしまった。 そー思うと自分も節々が痛いんじゃないかと感じてる月曜日www 旦那も具合悪くなって、帰宅してきたし。 家族感染、始まってる予感꒰꒪д꒪|||꒱ガーン
kiko+が仲間入り♡ woodが可愛い〜んです(❛ᴗ❛人)✧ お返事遅くて毎度…ごめんなさーい•́ε•̀٥ 次男がインフルエンザAになってしまった。 そー思うと自分も節々が痛いんじゃないかと感じてる月曜日www 旦那も具合悪くなって、帰宅してきたし。 家族感染、始まってる予感꒰꒪д꒪|||꒱ガーン
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
PR
楽天市場
uchikoさんの実例写真
リビングのキッズ収納
リビングのキッズ収納
uchiko
uchiko
4LDK | 家族
RYOHさんの実例写真
RYOH
RYOH
3LDK | 家族
sayakeroさんの実例写真
アイテム数を減らしたいけど、あれもこれもと飾ってしまうキッズスペース。 引き算して飾ることを考えて、もう少しスッキリさせたいです。 家の中でここが一番お気に入りのものが多いかもしれない。 子供が大きくなったら自分好みのおもちゃばかりにはならないだろうから、期間限定の眺めかな。
アイテム数を減らしたいけど、あれもこれもと飾ってしまうキッズスペース。 引き算して飾ることを考えて、もう少しスッキリさせたいです。 家の中でここが一番お気に入りのものが多いかもしれない。 子供が大きくなったら自分好みのおもちゃばかりにはならないだろうから、期間限定の眺めかな。
sayakero
sayakero
2LDK | 家族
yusumiaさんの実例写真
yusumia
yusumia
家族
Mayaさんの実例写真
少しだけ買ってみたフレームが届いたので 写真をフレームにいれてみた やっぱ全部フレーム入りしたい! 来月まで我慢><
少しだけ買ってみたフレームが届いたので 写真をフレームにいれてみた やっぱ全部フレーム入りしたい! 来月まで我慢><
Maya
Maya
家族
asuka.3さんの実例写真
子供部屋のオモチャ収納☆ プラバンでタグ作ってわかりやすく。
子供部屋のオモチャ収納☆ プラバンでタグ作ってわかりやすく。
asuka.3
asuka.3
家族
eriii.smileさんの実例写真
おもちゃ¥7,920
eriii.smile
eriii.smile
家族
ikumiさんの実例写真
キッズスペースにウォールシェルフを♡ 100均で買った板を白く塗って ここのスペースの色味と合わせてグレーの毛糸を使って壁につけました♡ とっても簡単に憧れのフォールシェルフが完成しました〜♡ 端にはライトをたらしてキラキラ☆ ウォールシェルフの上にはホワイト系の小物を並べてみました♡
キッズスペースにウォールシェルフを♡ 100均で買った板を白く塗って ここのスペースの色味と合わせてグレーの毛糸を使って壁につけました♡ とっても簡単に憧れのフォールシェルフが完成しました〜♡ 端にはライトをたらしてキラキラ☆ ウォールシェルフの上にはホワイト系の小物を並べてみました♡
ikumi
ikumi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ikumiさんの実例写真
キッズスペースのディスプレイ☆ ニトリのカラボで作ったおもちゃ収納の棚の上にはホワイト系の小物を♡ 息子は車が好きなので、インテリアにもなるkiko+の車のおもちゃやmarimekkoのpikku bo booのイラストを飾ってます♡ これはペーパーナプキンをフレームに入れただけ◟̆◞̆♫ 他にも大好きなぞうさんのぬいぐるみを飾ったり、星のマーキーライトを☆ 息子が好きなものをピックアップしつつ、インテリアにもなるものをディスプレイしてます♡ そして季節の行事にも合わせていろいろ入れ替えてます♫ 息子のお気に入り空間になってもらえたら嬉しいな〜と考えながらディスプレイを考えるのが楽しいです♫
キッズスペースのディスプレイ☆ ニトリのカラボで作ったおもちゃ収納の棚の上にはホワイト系の小物を♡ 息子は車が好きなので、インテリアにもなるkiko+の車のおもちゃやmarimekkoのpikku bo booのイラストを飾ってます♡ これはペーパーナプキンをフレームに入れただけ◟̆◞̆♫ 他にも大好きなぞうさんのぬいぐるみを飾ったり、星のマーキーライトを☆ 息子が好きなものをピックアップしつつ、インテリアにもなるものをディスプレイしてます♡ そして季節の行事にも合わせていろいろ入れ替えてます♫ 息子のお気に入り空間になってもらえたら嬉しいな〜と考えながらディスプレイを考えるのが楽しいです♫
ikumi
ikumi
3LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
Kiko+の星がとっても可愛いんです♡ シルバーの袋もついてて、ここにお片づけ♡ ドミノ倒しや積み上げたりと、子供が遊んでいます(❛ᴗ❛人)✧
Kiko+の星がとっても可愛いんです♡ シルバーの袋もついてて、ここにお片づけ♡ ドミノ倒しや積み上げたりと、子供が遊んでいます(❛ᴗ❛人)✧
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
noppeさんの実例写真
お気に入りの場所。 ディスプレイって、難しい…。 からっぽのカゴに何入れよう。
お気に入りの場所。 ディスプレイって、難しい…。 からっぽのカゴに何入れよう。
noppe
noppe
家族
tu-chanさんの実例写真
おもちゃ¥4,290
オモチャ収納。
オモチャ収納。
tu-chan
tu-chan
2LDK | 家族
ikumiさんの実例写真
☁️ キッズスペース🌟 母は棚の上をちょこちょこ変えていくのが 楽しい♡♡ 息子はこのロードマップラグで 車を走らせるのが大好き🚜🚗✨
☁️ キッズスペース🌟 母は棚の上をちょこちょこ変えていくのが 楽しい♡♡ 息子はこのロードマップラグで 車を走らせるのが大好き🚜🚗✨
ikumi
ikumi
3LDK | 家族
moiさんの実例写真
ニトリのラック🌈🎶 安くていい大きさでわが家に全部で 7個あります❤️
ニトリのラック🌈🎶 安くていい大きさでわが家に全部で 7個あります❤️
moi
moi
家族
flower...さんの実例写真
男の子部屋。おうち型の手作りウォールステッカーをワンポイントに。
男の子部屋。おうち型の手作りウォールステッカーをワンポイントに。
flower...
flower...
3LDK | 家族
PR
楽天市場
flower...さんの実例写真
イベント用。
イベント用。
flower...
flower...
3LDK | 家族
flower...さんの実例写真
イベント用。
イベント用。
flower...
flower...
3LDK | 家族
flower...さんの実例写真
100均のシールでカラーボックスの背面に星のステッカー。 セリアの木製キューブをXO柄にリペイント。
100均のシールでカラーボックスの背面に星のステッカー。 セリアの木製キューブをXO柄にリペイント。
flower...
flower...
3LDK | 家族
flower...さんの実例写真
イベント用。 優しい色合いにしたくて白い壁に白いデコレーション中心。
イベント用。 優しい色合いにしたくて白い壁に白いデコレーション中心。
flower...
flower...
3LDK | 家族
flower...さんの実例写真
イベント用。 カラーボックスと卓上ドレッサーでドレッサー風。 脚付きドレッサーが欲しかったけど値段が高いのでプチリメイク^^;
イベント用。 カラーボックスと卓上ドレッサーでドレッサー風。 脚付きドレッサーが欲しかったけど値段が高いのでプチリメイク^^;
flower...
flower...
3LDK | 家族
flower...さんの実例写真
イベント用。カラーボックスでワゴンカー風とキッチン風のおもちゃを作りました。遊ばなくなったら解体して収納のカラーボックスとして使用できます。
イベント用。カラーボックスでワゴンカー風とキッチン風のおもちゃを作りました。遊ばなくなったら解体して収納のカラーボックスとして使用できます。
flower...
flower...
3LDK | 家族
flower...さんの実例写真
トロファストにざっくりおもちゃを収納。子供も片付けやすいみたいです。
トロファストにざっくりおもちゃを収納。子供も片付けやすいみたいです。
flower...
flower...
3LDK | 家族
flower...さんの実例写真
車が好きなのでテーブルで遊んだらそのまま下に収納できるようにしてあります。
車が好きなのでテーブルで遊んだらそのまま下に収納できるようにしてあります。
flower...
flower...
3LDK | 家族
PR
楽天市場
flower...さんの実例写真
イベント用。 娘のためにおままごとキッチンとワゴンカー風のお店屋さんを作りました。 遊ばなくなったら分解できるように主にカラーボックスと段ボールで簡単に作りました。
イベント用。 娘のためにおままごとキッチンとワゴンカー風のお店屋さんを作りました。 遊ばなくなったら分解できるように主にカラーボックスと段ボールで簡単に作りました。
flower...
flower...
3LDK | 家族
flower...さんの実例写真
稼働棚にプレイマットを作って真下にボックスを設置してミニカーやブロックのお片付けができるようにしています。省スペース化にも◎
稼働棚にプレイマットを作って真下にボックスを設置してミニカーやブロックのお片付けができるようにしています。省スペース化にも◎
flower...
flower...
3LDK | 家族
flower...さんの実例写真
イベント用。 リビングのおもちゃ収納。 棚の下に白樺風のカゴを大中小で置きました。 統一があって気に入っています。
イベント用。 リビングのおもちゃ収納。 棚の下に白樺風のカゴを大中小で置きました。 統一があって気に入っています。
flower...
flower...
3LDK | 家族
flower...さんの実例写真
イベント用。 カラーボックスを組み合わせておままごとキッチンとワゴンカー風カウンター。 カラーボックスなのでこの下にそのままおままごとセットをお片付け。
イベント用。 カラーボックスを組み合わせておままごとキッチンとワゴンカー風カウンター。 カラーボックスなのでこの下にそのままおままごとセットをお片付け。
flower...
flower...
3LDK | 家族
flower...さんの実例写真
おもちゃ¥5,280
イベント参加。カラーボックスにダンボールとリメイクシートを貼ってキッチンワゴンカー風にしました。
イベント参加。カラーボックスにダンボールとリメイクシートを貼ってキッチンワゴンカー風にしました。
flower...
flower...
3LDK | 家族
flower...さんの実例写真
イベント参加。リメイクシートでおうち型作りました。あと、白いリメイクシートの上に道路のマスキングテープを貼ってマップを作りました。
イベント参加。リメイクシートでおうち型作りました。あと、白いリメイクシートの上に道路のマスキングテープを貼ってマップを作りました。
flower...
flower...
3LDK | 家族
flower...さんの実例写真
おままごとスペース。 カラーボックスを活用しました。
おままごとスペース。 カラーボックスを活用しました。
flower...
flower...
3LDK | 家族
emiliさんの実例写真
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
emili
emili
家族
PR
楽天市場
emiliさんの実例写真
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
emili
emili
家族
もっと見る