コメント
poochin
#DIY, #庭, #玄関/入り口

この写真を見た人へのおすすめの写真

Kuninagaさんの実例写真
新築外壁塗装、アイカ ジョリパットのエイジングパターン仕上げです☆珪藻土の塗り壁のような仕上がりになります!!自分んちもこれで塗りたいo(^▽^)o
新築外壁塗装、アイカ ジョリパットのエイジングパターン仕上げです☆珪藻土の塗り壁のような仕上がりになります!!自分んちもこれで塗りたいo(^▽^)o
Kuninaga
Kuninaga
DU010さんの実例写真
基礎から適当に、行き当たりばったりで作ったらグラグラ、、、 壁はどう仕上げようか悩み中
基礎から適当に、行き当たりばったりで作ったらグラグラ、、、 壁はどう仕上げようか悩み中
DU010
DU010
3LDK | 家族
Se-kichiさんの実例写真
外装は左官仕上げ
外装は左官仕上げ
Se-kichi
Se-kichi
4LDK | 家族
ouchirokuさんの実例写真
足場がとれました〜 南側。 写真近すぎてすみません… 外壁は、ニチハモエンサイディングの上にジョリパットJQ650T1008の塗り壁です!
足場がとれました〜 南側。 写真近すぎてすみません… 外壁は、ニチハモエンサイディングの上にジョリパットJQ650T1008の塗り壁です!
ouchiroku
ouchiroku
家族
KOBE0824さんの実例写真
外観。 基礎の時は小さそうだと思ったけど、 思った以上にかなり大きい。 立体になると感じ方は変わるんだね。
外観。 基礎の時は小さそうだと思ったけど、 思った以上にかなり大きい。 立体になると感じ方は変わるんだね。
KOBE0824
KOBE0824
ta-_-chiさんの実例写真
基礎部分も黒の左官仕上げです!
基礎部分も黒の左官仕上げです!
ta-_-chi
ta-_-chi
4LDK | 家族
waoukaiさんの実例写真
waoukai
waoukai
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
外壁貼られ始めてた!少しグレーな感じが想像通りでgood❤︎
外壁貼られ始めてた!少しグレーな感じが想像通りでgood❤︎
momo
momo
2DK | 家族
PR
楽天市場
hiraeriさんの実例写真
hiraeri
hiraeri
4LDK | 家族
key_kanaさんの実例写真
我が家の植栽。 水やりサボり過ぎて元気がない。入居後久々に来た建築士さんに注意されてしまった( ;∀;) ごめんなさい。 ホース、ポチりました。
我が家の植栽。 水やりサボり過ぎて元気がない。入居後久々に来た建築士さんに注意されてしまった( ;∀;) ごめんなさい。 ホース、ポチりました。
key_kana
key_kana
4LDK | 家族
chomonanさんの実例写真
2日で基礎から家の形になりました
2日で基礎から家の形になりました
chomonan
chomonan
3LDK | 家族
maro.kさんの実例写真
外壁完了。タイル一つ一つについてる黒い汚れは仕上げ時に磨くのだそう。
外壁完了。タイル一つ一つについてる黒い汚れは仕上げ時に磨くのだそう。
maro.k
maro.k
家族
a-chanさんの実例写真
白と茶の外壁で、目地無し! 貼るのがすごく体験だったみたいです!職人の人が言ってました! 意外と安っぽく見えず、良いです。 ルボンの茶!良い色です!
白と茶の外壁で、目地無し! 貼るのがすごく体験だったみたいです!職人の人が言ってました! 意外と安っぽく見えず、良いです。 ルボンの茶!良い色です!
a-chan
a-chan
4LDK | 家族
maro.kさんの実例写真
maro.k
maro.k
家族
Uedaさんの実例写真
断熱材の吹き付け後、内外壁が付きました。 この軒下はウエスタンレッドシダーでお化粧予定です。 外壁は標準仕様のニチハを選択。 ピンチの大きな種類を選んだので、気にしていた各所の切替部分ですが、キレイに仕上げで下さりむしろテンションマックス!この角なんて最高! 大工さんのお仕事を拝見してから、ジョイント萌えが著しいです。
断熱材の吹き付け後、内外壁が付きました。 この軒下はウエスタンレッドシダーでお化粧予定です。 外壁は標準仕様のニチハを選択。 ピンチの大きな種類を選んだので、気にしていた各所の切替部分ですが、キレイに仕上げで下さりむしろテンションマックス!この角なんて最高! 大工さんのお仕事を拝見してから、ジョイント萌えが著しいです。
Ueda
Ueda
2LDK | 家族
hanakusukuさんの実例写真
外壁がゆっくり丁寧に出来てます。お隣の家は5人ほどの中国系の人が1日で仕上げて行ったと聞きました。同じ建設会社なのに、すごい違う。
外壁がゆっくり丁寧に出来てます。お隣の家は5人ほどの中国系の人が1日で仕上げて行ったと聞きました。同じ建設会社なのに、すごい違う。
hanakusuku
hanakusuku
3LDK | 家族
PR
楽天市場
risaperoさんの実例写真
イベント参加です(^^) 我が家の玄関ドアは、YKKapのヴェナートです☀️ お色はマキアートパイン☆ オプションで、ポケットキータイプにしてもらいました☺️ 車の鍵もスマートキーなので、鞄から鍵を取り出すことなくお出掛けできます♪ ちなみにサッシもYKKapです😊 こちらはネイビーの外壁に合うようホワイトを選択。 いいアクセントになってます♪
イベント参加です(^^) 我が家の玄関ドアは、YKKapのヴェナートです☀️ お色はマキアートパイン☆ オプションで、ポケットキータイプにしてもらいました☺️ 車の鍵もスマートキーなので、鞄から鍵を取り出すことなくお出掛けできます♪ ちなみにサッシもYKKapです😊 こちらはネイビーの外壁に合うようホワイトを選択。 いいアクセントになってます♪
risapero
risapero
4LDK
HIROTOMOCHANさんの実例写真
我が家の玄関。ネイビーの家にポーチタイルは絶対グレー系って決めてた。あまりわからないかもだけど、アプローチはモルタル仕上げ。
我が家の玄関。ネイビーの家にポーチタイルは絶対グレー系って決めてた。あまりわからないかもだけど、アプローチはモルタル仕上げ。
HIROTOMOCHAN
HIROTOMOCHAN
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
PEKOさんの実例写真
PEKO
PEKO
4LDK | 家族
Natsさんの実例写真
外構はまだ途中ですが、お家は完成しました! 地耐協の基礎も黒く塗装してもらい、基礎から屋根まで真っ黒な外観です。
外構はまだ途中ですが、お家は完成しました! 地耐協の基礎も黒く塗装してもらい、基礎から屋根まで真っ黒な外観です。
Nats
Nats
家族
mogさんの実例写真
玄関の中と外の土間の仕上げをしに左官屋さんが来てくれていました。 明日いっぱいは触らないでとのこと。 乾ききったところを見るのが楽しみです。 明日はいよいよキッチンが入ります^^
玄関の中と外の土間の仕上げをしに左官屋さんが来てくれていました。 明日いっぱいは触らないでとのこと。 乾ききったところを見るのが楽しみです。 明日はいよいよキッチンが入ります^^
mog
mog
4LDK | 家族
inshisutoさんの実例写真
記録用 風除室のドアのみ 基礎モルタル仕上げは春に
記録用 風除室のドアのみ 基礎モルタル仕上げは春に
inshisuto
inshisuto
3LDK | 家族
yukiminさんの実例写真
芝生の庭を作る⑥ 姫高麗芝、敷きましたー♡ だいぶ余っちゃったので、家の基礎側に砂を盛って芝生範囲拡大🌈 毎日の水やり頑張ります‼︎ 早く芝刈りがしたい〜ღ˘◡˘ற♡.。oO
芝生の庭を作る⑥ 姫高麗芝、敷きましたー♡ だいぶ余っちゃったので、家の基礎側に砂を盛って芝生範囲拡大🌈 毎日の水やり頑張ります‼︎ 早く芝刈りがしたい〜ღ˘◡˘ற♡.。oO
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
PR
楽天市場
M.Mixtasteさんの実例写真
新築の家づくりでこだわったこと Part3💓 この写真見て気付いた方居るかな? 基礎なんですけど、外壁のデザインに合うようにふかして凹凸にしてます🤗 また、最後はペンキ塗装をしてもらって綺麗になってます‼︎パッと見気付かれないだろうけど、基礎ひとつで雰囲気変わると思うのでやってよかったところです☺️💓
新築の家づくりでこだわったこと Part3💓 この写真見て気付いた方居るかな? 基礎なんですけど、外壁のデザインに合うようにふかして凹凸にしてます🤗 また、最後はペンキ塗装をしてもらって綺麗になってます‼︎パッと見気付かれないだろうけど、基礎ひとつで雰囲気変わると思うのでやってよかったところです☺️💓
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
beenさんの実例写真
外観 子供が写ってるのしかない…
外観 子供が写ってるのしかない…
been
been
4LDK | 家族
mnkさんの実例写真
家全体を写すとこんな感じ。
家全体を写すとこんな感じ。
mnk
mnk
siroihanpenさんの実例写真
2020.12.2 足場が外れました。 黒ガルバに茶色の窓枠、軒天とアクセントの杉羽目板がカッコいい!(自画自賛すみません) あとは内装の仕上げです。
2020.12.2 足場が外れました。 黒ガルバに茶色の窓枠、軒天とアクセントの杉羽目板がカッコいい!(自画自賛すみません) あとは内装の仕上げです。
siroihanpen
siroihanpen
natural-modernさんの実例写真
ここの壁はあえて塗りムラがあるような雰囲気に仕上げてもらいました。表札と照明を早急に決めなくては。
ここの壁はあえて塗りムラがあるような雰囲気に仕上げてもらいました。表札と照明を早急に決めなくては。
natural-modern
natural-modern
4LDK | 家族
rimpu-さんの実例写真
もうすぐ住み始めて1年 やっと外構DIYを少しずつはじめました… 夫婦どちらも素人 ゆっくりお庭作りやウッドフェンスなど作っていきたいです ※願望) ☆見えている基礎は何も言わなかったら濃いめのグレーで塗装 我が家はお願いして白に塗装してもらいました 情報収集は大切ですね 1万円ぐらいでプラスでした ☆玄関のアーチはなんとっプラス料金無し 工務店で建てて良かったーー!と思った瞬間でした
もうすぐ住み始めて1年 やっと外構DIYを少しずつはじめました… 夫婦どちらも素人 ゆっくりお庭作りやウッドフェンスなど作っていきたいです ※願望) ☆見えている基礎は何も言わなかったら濃いめのグレーで塗装 我が家はお願いして白に塗装してもらいました 情報収集は大切ですね 1万円ぐらいでプラスでした ☆玄関のアーチはなんとっプラス料金無し 工務店で建てて良かったーー!と思った瞬間でした
rimpu-
rimpu-
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
スポットライト¥11,922
イベント投稿です^^ 我が家で最近、スマートホーム化したところといえば、この防犯カメラです。 設置して3〜4日経ちますが、バッテリーが減る気配はなく、きちんと太陽光で動いている模様です^^ 外出先から、リアルタイムで外の様子が見れるのはやはり良いですね。 特に監視してるわけではなく、小鳥のさえずり聴きながら、庭の様子を見て癒されてますσ^_^ ちなみにこのpic撮影時にもスマホに通知が来まくりです(笑) 人を検知して、きちんと録画してました。
イベント投稿です^^ 我が家で最近、スマートホーム化したところといえば、この防犯カメラです。 設置して3〜4日経ちますが、バッテリーが減る気配はなく、きちんと太陽光で動いている模様です^^ 外出先から、リアルタイムで外の様子が見れるのはやはり良いですね。 特に監視してるわけではなく、小鳥のさえずり聴きながら、庭の様子を見て癒されてますσ^_^ ちなみにこのpic撮影時にもスマホに通知が来まくりです(笑) 人を検知して、きちんと録画してました。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
k____homeさんの実例写真
緑化センターでお迎えしたヤブラン🌱 . . 玄関前にオリーブの木を植えたかったのですが、花壇の真下に基礎があって土が今のところ深くないため植えてみたかったヤブランを植えてみました🪴 . 砂利を周りに敷き詰めようか…そのままにするか検討中(*´-`) 大きく育っていくのが楽しみ♩ . ※曇りの日に撮影
緑化センターでお迎えしたヤブラン🌱 . . 玄関前にオリーブの木を植えたかったのですが、花壇の真下に基礎があって土が今のところ深くないため植えてみたかったヤブランを植えてみました🪴 . 砂利を周りに敷き詰めようか…そのままにするか検討中(*´-`) 大きく育っていくのが楽しみ♩ . ※曇りの日に撮影
k____home
k____home
4LDK | 家族
PR
楽天市場
roppiさんの実例写真
外観 土地が上がってるとこなので基礎は高めです 外から中庭等がわからないようになってます
外観 土地が上がってるとこなので基礎は高めです 外から中庭等がわからないようになってます
roppi
roppi
3LDK | 家族
tacoさんの実例写真
ケイミュー外壁材 カルナック18です。 16mmと比べると、表面仕上げが違うので少しザラザラしています。 同系のディレクトーンと比べると、黒がより際立つ感じです。 遠目からみると凹凸が滑らかに見えますが、個人的には全く気になりません。 採用して間違いなかったと思う外壁材です。
ケイミュー外壁材 カルナック18です。 16mmと比べると、表面仕上げが違うので少しザラザラしています。 同系のディレクトーンと比べると、黒がより際立つ感じです。 遠目からみると凹凸が滑らかに見えますが、個人的には全く気になりません。 採用して間違いなかったと思う外壁材です。
taco
taco
3LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
電気屋さん、設備屋さんが、最後の施工に入りました。 施主様に頼まれて設置した郵便ポスト。 使用する材木は、ピカピカに製材したのではなく、荒っぽいのをチョイスしてみました。
電気屋さん、設備屋さんが、最後の施工に入りました。 施主様に頼まれて設置した郵便ポスト。 使用する材木は、ピカピカに製材したのではなく、荒っぽいのをチョイスしてみました。
satomi1004
satomi1004
家族
baseballcorgiさんの実例写真
ホワイトモルタル仕上げの花壇と濡縁を制作。 花壇の手前は、ヤマコウバシ、ビバーナムダビディをメインに。 奥は多肉花壇に。 濡縁はカフェ板をしっかり塗装して基礎に乗せただけ。
ホワイトモルタル仕上げの花壇と濡縁を制作。 花壇の手前は、ヤマコウバシ、ビバーナムダビディをメインに。 奥は多肉花壇に。 濡縁はカフェ板をしっかり塗装して基礎に乗せただけ。
baseballcorgi
baseballcorgi
4LDK | 家族
hirorinrinさんの実例写真
薪ストーブの煙突。最後の仕上げは後日‥‥
薪ストーブの煙突。最後の仕上げは後日‥‥
hirorinrin
hirorinrin
家族
satomi1004さんの実例写真
基礎屋さんが駐車場となるところにコンクリートを入れ、ならしていました。 ご近所さんから、ちょっと直して欲しいと頼まれたようで、そちらも施工。 基礎屋さん、親切だなぁ。
基礎屋さんが駐車場となるところにコンクリートを入れ、ならしていました。 ご近所さんから、ちょっと直して欲しいと頼まれたようで、そちらも施工。 基礎屋さん、親切だなぁ。
satomi1004
satomi1004
家族
kanaさんの実例写真
ウッドデッキをリビングからフラットに繋げたかったんだけど、 掘ってみたら外壁近くに排水管が通ってて(⊙⊙)‼︎ 止むなく排水管を避けて束石を埋めたので、 外壁からウッドデッキが離れてしまった出来上がりに。 その隙間の土に、雑草が生えてくるので、 固まる土でDIYしました。 写真の上2枚は土の上部を削って雑草を始末したもの。 下2枚は固まる土で施工したもの。 見切りにいらなくなったレンガを使いました。 固まったら、押さえの木材を外して砕石を戻します⭐︎ 私が外構DIYで度々使っているのは、 固まる土「まさ王」のグレーです。 この商品、3色展開なんだけど私はグレーがお勧め。 グレーと言っても白っぽいベージュな感じで、変にレンガ色のものより、仕上がりが自然な見た目です。 固まる土は、広げてならして水を掛けたらカチンコチンになるし、撤去したくなったらハンマーでガンガン叩けば割れるので、私にはとても扱いやすいアイテムです⭐︎ これで、雨の日=晴れたら雑草がみるみる成長する、の憂鬱から解放されるぞー⭐︎
ウッドデッキをリビングからフラットに繋げたかったんだけど、 掘ってみたら外壁近くに排水管が通ってて(⊙⊙)‼︎ 止むなく排水管を避けて束石を埋めたので、 外壁からウッドデッキが離れてしまった出来上がりに。 その隙間の土に、雑草が生えてくるので、 固まる土でDIYしました。 写真の上2枚は土の上部を削って雑草を始末したもの。 下2枚は固まる土で施工したもの。 見切りにいらなくなったレンガを使いました。 固まったら、押さえの木材を外して砕石を戻します⭐︎ 私が外構DIYで度々使っているのは、 固まる土「まさ王」のグレーです。 この商品、3色展開なんだけど私はグレーがお勧め。 グレーと言っても白っぽいベージュな感じで、変にレンガ色のものより、仕上がりが自然な見た目です。 固まる土は、広げてならして水を掛けたらカチンコチンになるし、撤去したくなったらハンマーでガンガン叩けば割れるので、私にはとても扱いやすいアイテムです⭐︎ これで、雨の日=晴れたら雑草がみるみる成長する、の憂鬱から解放されるぞー⭐︎
kana
kana
家族
hatさんの実例写真
テラス屋根は業者さんに設置してもらいましたが、ウッドデッキと目隠しフェンスは旦那が頑張って作ってます。 初めて作る為、ウッドデッキの仕上げから手詰まり中です😅
テラス屋根は業者さんに設置してもらいましたが、ウッドデッキと目隠しフェンスは旦那が頑張って作ってます。 初めて作る為、ウッドデッキの仕上げから手詰まり中です😅
hat
hat
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nashie7474さんの実例写真
キッチン腰壁はジョリパット仕上げにしています♥️ 間接照明の雰囲気が気に入ってます🙌
キッチン腰壁はジョリパット仕上げにしています♥️ 間接照明の雰囲気が気に入ってます🙌
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
もっと見る