Atsukoさんの部屋
POWRY(ポーリー)キッチンキャビネット(幅60cm)
佐藤産業キャビネット・サイドボード¥27,390
コメント3
Atsuko
結局ポリカーボネートのとこ格子つけました。何か物足りなくて…この格子も継ぎ目だらけです💦

この写真を見た人へのおすすめの写真

ikumariさんの実例写真
裏はこんな(^ ^)
裏はこんな(^ ^)
ikumari
ikumari
3DK | 家族
mayuringoさんの実例写真
前投稿にたくさんのいいねありがとうございます♪ 過程が残っていたので記録用に*・゜゚・*:.。..
前投稿にたくさんのいいねありがとうございます♪ 過程が残っていたので記録用に*・゜゚・*:.。..
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
megusanさんの実例写真
おはようございます。 なぜか表より裏から見たpicの方がポイント高い?我が家のキッチンカウンター。 作業台と言うより、丸見えキッチンの目隠し兼好きなコーヒーグッズを並べられる棚の役割が強いかな。 ダイニングからもキッチンからも取り出し易くそこそこの抜け感が思ったほど圧迫しないで部屋の一部になってます。
おはようございます。 なぜか表より裏から見たpicの方がポイント高い?我が家のキッチンカウンター。 作業台と言うより、丸見えキッチンの目隠し兼好きなコーヒーグッズを並べられる棚の役割が強いかな。 ダイニングからもキッチンからも取り出し易くそこそこの抜け感が思ったほど圧迫しないで部屋の一部になってます。
megusan
megusan
3DK | 家族
mimbleさんの実例写真
腰高窓は、プラスチックフレームとポリカ板で二重窓にしています。
腰高窓は、プラスチックフレームとポリカ板で二重窓にしています。
mimble
mimble
3DK | 一人暮らし
mimiさんの実例写真
連投申し訳ないですが… ずーーっとずーっと格子窓に憧れてて、新築建てるって決めた時から格子窓にしたかったのですが、住んでいる市は準防火地区で、自由設計のオプションでも格子窓は入れれなくて、ずっと普通の窓でした。 注文住宅じゃないので、出窓もできないし、玄関ドアも選べる種類が少なくって、ちょっと病みました(;ω;) 皆さんがやってるように窓に木で作った格子を貼り付けたかったけど、二重サッシで貼り付ける隙間もなく…で、どうしようかなと思ってた所に、めっちゃ簡単に格子っぽくできました!!笑 言うのも恥ずかしいけど…マステです(´∀`*) 意外と安っぽくなくって、気に入ってます(*'▽'*)
連投申し訳ないですが… ずーーっとずーっと格子窓に憧れてて、新築建てるって決めた時から格子窓にしたかったのですが、住んでいる市は準防火地区で、自由設計のオプションでも格子窓は入れれなくて、ずっと普通の窓でした。 注文住宅じゃないので、出窓もできないし、玄関ドアも選べる種類が少なくって、ちょっと病みました(;ω;) 皆さんがやってるように窓に木で作った格子を貼り付けたかったけど、二重サッシで貼り付ける隙間もなく…で、どうしようかなと思ってた所に、めっちゃ簡単に格子っぽくできました!!笑 言うのも恥ずかしいけど…マステです(´∀`*) 意外と安っぽくなくって、気に入ってます(*'▽'*)
mimi
mimi
3LDK | 家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
昨夜、ダイニング周りを汚部屋にしながらやったDIYが終わりました。 格子窓風の姿見です。 前の家から持ってきたもので、鏡の後ろに付いていた両面テープを剥がすところからスタートした為、結構時間がかかりました😵 本来は引っ越し後すぐにやりたかったのですが、1年越しでようやく完成。 前の家では格子枠は付けてなかったのですが、娘は「この鏡、見覚えがある…」と言っていたので気付いた様です^_^ 鏡効果で部屋が少し広く見える様になって嬉しい😆
昨夜、ダイニング周りを汚部屋にしながらやったDIYが終わりました。 格子窓風の姿見です。 前の家から持ってきたもので、鏡の後ろに付いていた両面テープを剥がすところからスタートした為、結構時間がかかりました😵 本来は引っ越し後すぐにやりたかったのですが、1年越しでようやく完成。 前の家では格子枠は付けてなかったのですが、娘は「この鏡、見覚えがある…」と言っていたので気付いた様です^_^ 鏡効果で部屋が少し広く見える様になって嬉しい😆
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
リビングの下の方にあるFIX窓。 Low-E複層ガラスだけど、寒くなってきたので二重サッシにDIYしたいなぁ もしやるなら格子窓にしようかな、と思ってマスキングテープでシミュレーションしました。
リビングの下の方にあるFIX窓。 Low-E複層ガラスだけど、寒くなってきたので二重サッシにDIYしたいなぁ もしやるなら格子窓にしようかな、と思ってマスキングテープでシミュレーションしました。
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
plus9さんの実例写真
格子窓 やっぱり格子窓はカッコいいなー ということで作ってみました。 縦横比率によって残念になりかねないので ピンタレストとかで比率を調べまくったw かなり適当に作ったのでいびつだけど、 Before After 見るとそれなりに良い。 海外のアパルトメント感が少し出せたかと。 使ったのは端っこだけ1×1材。 あとは10mm×15mmの雑巾摺材とスリムビス。 極力枠を細くしたくてこのチョイスだけど 施工はしづらいです😂 クロスするところの加工が面倒なので、 梯子を4本のイメージで パーツ分けしたところがポイントです。 はめ込みはフェルトと 厚めの両面テープで微調整。 材料費は塗装除いて¥2000くらい。 団地の常なんだけど寸法が 左右で違ったりするので 一番短いところに合わせて カットがお勧めです。 多少足りないのはフェルトで なんとかなるので。 あと今更ながらTwitterに アカウント作りました。 「plus9_life」 こういうアイディアとか 備忘録的なのを 垂れ流していこうと思いますw
格子窓 やっぱり格子窓はカッコいいなー ということで作ってみました。 縦横比率によって残念になりかねないので ピンタレストとかで比率を調べまくったw かなり適当に作ったのでいびつだけど、 Before After 見るとそれなりに良い。 海外のアパルトメント感が少し出せたかと。 使ったのは端っこだけ1×1材。 あとは10mm×15mmの雑巾摺材とスリムビス。 極力枠を細くしたくてこのチョイスだけど 施工はしづらいです😂 クロスするところの加工が面倒なので、 梯子を4本のイメージで パーツ分けしたところがポイントです。 はめ込みはフェルトと 厚めの両面テープで微調整。 材料費は塗装除いて¥2000くらい。 団地の常なんだけど寸法が 左右で違ったりするので 一番短いところに合わせて カットがお勧めです。 多少足りないのはフェルトで なんとかなるので。 あと今更ながらTwitterに アカウント作りました。 「plus9_life」 こういうアイディアとか 備忘録的なのを 垂れ流していこうと思いますw
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
plus9さんの実例写真
格子窓 縦横比率は縦長が良い模様 枠の太さも細い方が良い模様 アイディア探しは断然ピンタレスト派 インスタはSNSで ピンタレストは検索エンジンなので 用途が違うのです。
格子窓 縦横比率は縦長が良い模様 枠の太さも細い方が良い模様 アイディア探しは断然ピンタレスト派 インスタはSNSで ピンタレストは検索エンジンなので 用途が違うのです。
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
plus9さんの実例写真
RCやってて気づいたのは部屋の全体像の写真が人気ですね🤔 小物とか寄りの写真はみなさんあまり求めてないようで😂 そして部屋の写真撮る時のポイントは部屋に一番自然光が入る時がベストです。 なのでサラリーマンは週末しか撮れません😭 iPhoneの人は、画面タップして太陽マークを上下すると明るさが変わるので、窓の外が白飛びするくらいの明るさに調整するといいと思います! あとはFoodieで編集! Twitter @plus9_lifeでアイディアや小ネタをつぶやいていきますので、やってる方はそちらでも絡んでください😆🙏
RCやってて気づいたのは部屋の全体像の写真が人気ですね🤔 小物とか寄りの写真はみなさんあまり求めてないようで😂 そして部屋の写真撮る時のポイントは部屋に一番自然光が入る時がベストです。 なのでサラリーマンは週末しか撮れません😭 iPhoneの人は、画面タップして太陽マークを上下すると明るさが変わるので、窓の外が白飛びするくらいの明るさに調整するといいと思います! あとはFoodieで編集! Twitter @plus9_lifeでアイディアや小ネタをつぶやいていきますので、やってる方はそちらでも絡んでください😆🙏
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
flysheepさんの実例写真
イベント用ですが、これは上から認定セーフでしょうか、、、?笑
イベント用ですが、これは上から認定セーフでしょうか、、、?笑
flysheep
flysheep
1LDK | カップル
ch172さんの実例写真
ch172
ch172
家族
konamaさんの実例写真
防火窓をつけなくてはいけない地域だったので、諦めた格子窓🪟DIYしてみました。
防火窓をつけなくてはいけない地域だったので、諦めた格子窓🪟DIYしてみました。
konama
konama
4LDK | 家族
flysheepさんの実例写真
ダイソーのコードカバーでDIYしたサンルームの格子窓は、カバーにもともと付いていた両面テープで固定しています。 下に同じ幅の養生テープを貼ることで、賃貸でもきれいに原状回復できる(はず)ようにしています。 また、同じ要領でフロアシートも敷いています。 養生テープ×両面テープは賃貸の強い味方です💪
ダイソーのコードカバーでDIYしたサンルームの格子窓は、カバーにもともと付いていた両面テープで固定しています。 下に同じ幅の養生テープを貼ることで、賃貸でもきれいに原状回復できる(はず)ようにしています。 また、同じ要領でフロアシートも敷いています。 養生テープ×両面テープは賃貸の強い味方です💪
flysheep
flysheep
1LDK | カップル
sarumoさんの実例写真
ビニールクロス¥528
ついに窓ができた〜 大変だったけど、まあまあ満足⌘-(´∀`/)⌘
ついに窓ができた〜 大変だったけど、まあまあ満足⌘-(´∀`/)⌘
sarumo
sarumo
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
「我が家の今年の一枚」と言えばやはりコレ! 『おしゃ子』の矢作穂香さんに選んでいただいた一枚☆ テーブルは変わっちゃいましたが、私のDIY作品の中でも自分でも大好きな場所です♡ ドアを初めて作ったのもこのドア。 選んでいただいた事、本当にありがとうございました♪ 今年はなかなか思うようにDIYが出来なかったけれど、来年はもっともっと理想に近づけていきたいと思います。 エイジング加工にも挑戦したいなぁ〜
「我が家の今年の一枚」と言えばやはりコレ! 『おしゃ子』の矢作穂香さんに選んでいただいた一枚☆ テーブルは変わっちゃいましたが、私のDIY作品の中でも自分でも大好きな場所です♡ ドアを初めて作ったのもこのドア。 選んでいただいた事、本当にありがとうございました♪ 今年はなかなか思うようにDIYが出来なかったけれど、来年はもっともっと理想に近づけていきたいと思います。 エイジング加工にも挑戦したいなぁ〜
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
manahomeさんの実例写真
イベント用 1年悩んで追加購入した格子パネルを設置した事が我が家の今年の1枚⸝⋆⸝⋆ 元々家建てる時に造作で大工さんにお願いしようとしたらとても高く諦めて… 諦めきれなくてついに今年決断! 仕上がりに大満足⸝⋆⸝⋆
イベント用 1年悩んで追加購入した格子パネルを設置した事が我が家の今年の1枚⸝⋆⸝⋆ 元々家建てる時に造作で大工さんにお願いしようとしたらとても高く諦めて… 諦めきれなくてついに今年決断! 仕上がりに大満足⸝⋆⸝⋆
manahome
manahome
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
今年もあと2日と少し。 色々忙しくて、DIY もなかなか出来ない…一年でした。 まだやりたい事はあるし、来年はもっと出来るようにしたいなぁ〜 寝室のドアが出来たのだけはよかった♡
今年もあと2日と少し。 色々忙しくて、DIY もなかなか出来ない…一年でした。 まだやりたい事はあるし、来年はもっと出来るようにしたいなぁ〜 寝室のドアが出来たのだけはよかった♡
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kanakumi0503さんの実例写真
窓を格子窓風にアレンジしました 3枚窓なのでちょっと時間かかったけど 殺風景な窓が、ちょっとレトロに。 よく通る洋館の窓が リアル格子窓でかわいいんよね。
窓を格子窓風にアレンジしました 3枚窓なのでちょっと時間かかったけど 殺風景な窓が、ちょっとレトロに。 よく通る洋館の窓が リアル格子窓でかわいいんよね。
kanakumi0503
kanakumi0503
1DK | 一人暮らし
Atsukoさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥2,999
入口から見た感じ。何とか落ち着いた。
入口から見た感じ。何とか落ち着いた。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
flysheepさんの実例写真
少し前の写真ですが、、、 転勤のため、今月末で今の部屋を引っ越すことになりました。繁忙期と引越作業でだいぶ久しぶりの投稿です。 DIYした海外風の格子窓がとっても気に入っているこの部屋ですが、賃貸なので原状回復していきます👍 さて、荷造らなければ、、、
少し前の写真ですが、、、 転勤のため、今月末で今の部屋を引っ越すことになりました。繁忙期と引越作業でだいぶ久しぶりの投稿です。 DIYした海外風の格子窓がとっても気に入っているこの部屋ですが、賃貸なので原状回復していきます👍 さて、荷造らなければ、、、
flysheep
flysheep
1LDK | カップル
Bienvenueさんの実例写真
我が家の春の模様替えとくれば… この格子窓♪ なんにもない窓をカーテンで変化をつけたりしていましたが、 これを作ってから劇的に変化! 閉めてても開けてても、表情があっていい😊 お気に入りコーナーが増えました😄💖
我が家の春の模様替えとくれば… この格子窓♪ なんにもない窓をカーテンで変化をつけたりしていましたが、 これを作ってから劇的に変化! 閉めてても開けてても、表情があっていい😊 お気に入りコーナーが増えました😄💖
Bienvenue
Bienvenue
Atsukoさんの実例写真
近づかないとわからないわ(笑)
近づかないとわからないわ(笑)
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Atsukoさんの実例写真
元和室。今も和室だけど。ウッドカーペットとかで洋室風に。引き戸だったこの入り口もドアを作りました。 引き戸で支障なかったんですけど、襖なので明かり取りができなくて。  今はドアを閉めてても明るくて気に入っています♡
元和室。今も和室だけど。ウッドカーペットとかで洋室風に。引き戸だったこの入り口もドアを作りました。 引き戸で支障なかったんですけど、襖なので明かり取りができなくて。  今はドアを閉めてても明るくて気に入っています♡
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
リビング側から見たキッチン入り口はこんな感じです。 冷蔵庫横にラブリコでパーテーションを作り格子窓をつけました☆ この向こうにも小部屋があるように見えるといいなぁ〜
リビング側から見たキッチン入り口はこんな感じです。 冷蔵庫横にラブリコでパーテーションを作り格子窓をつけました☆ この向こうにも小部屋があるように見えるといいなぁ〜
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
ベッドの向きを変えてみました。 頭を窓に向けて寝るように変えました。 エアコンの風が直接来ないようにというのもありますし、窓側にした方が部屋全体見えるので、いいかなぁ〜と。 ちなみに真ん中の仕切りの窓は開閉可能ですのでエアコンの風もちゃんと通ります☆
ベッドの向きを変えてみました。 頭を窓に向けて寝るように変えました。 エアコンの風が直接来ないようにというのもありますし、窓側にした方が部屋全体見えるので、いいかなぁ〜と。 ちなみに真ん中の仕切りの窓は開閉可能ですのでエアコンの風もちゃんと通ります☆
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
窓開けてあると風が入っていい気持ち〜♡
窓開けてあると風が入っていい気持ち〜♡
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
pippiさんの実例写真
賃貸インテリアイベント参加 キッチンの窓を マスキングテープで格子風にしてます 木枠と窓も全部マステです☺️
賃貸インテリアイベント参加 キッチンの窓を マスキングテープで格子風にしてます 木枠と窓も全部マステです☺️
pippi
pippi
1DK | 家族
pippiさんの実例写真
diyと言っていいのか BLACKのマステを窓と窓枠に貼って 格子風にしてます これが遠目に見ても引き締まって 中々いい感じで気に入ってます ちょっぴりスパイスの効いた インテリアが好きです 8月に入りましたね 今月も宜しくお願いします
diyと言っていいのか BLACKのマステを窓と窓枠に貼って 格子風にしてます これが遠目に見ても引き締まって 中々いい感じで気に入ってます ちょっぴりスパイスの効いた インテリアが好きです 8月に入りましたね 今月も宜しくお願いします
pippi
pippi
1DK | 家族
Atsukoさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥1,100
ベッドルームの掃除をしました🧹 お天気なのでお布団を干して、その後レイコップをかけたら、凄いホコリがとれた💦 え😱ここで寝てたの〜〜😵 夏だからお布団は干してたけど、レイコップはしてなかったんです😢 これから定期的にかけよ😭
ベッドルームの掃除をしました🧹 お天気なのでお布団を干して、その後レイコップをかけたら、凄いホコリがとれた💦 え😱ここで寝てたの〜〜😵 夏だからお布団は干してたけど、レイコップはしてなかったんです😢 これから定期的にかけよ😭
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
我が家古い賃貸なので隙間風が半端ない💦 夏はクーラー効かないから サウナ状態だし💦 冬は暖房が効かないから めちゃくちゃ寒い 隙間風で観葉植物揺れてるからね ガ~( ꒪⌓꒪)~ン・・・ 隙間風のテープ貼ったくらいでは 全く効果なし! だから根本的にDIYする事に! 二重窓を購入するには高価だし 賃貸だから家主さんの許可もいる。 だから 端材とプラダンで窓を作ることに! 同じ窓を作るなら 憧れの格子窓を作ろう!と 作りました。 夏はクーラー効いて涼しいし! 冬は暖房が効いて温かい! なんでもっと早く作らなかったんだ💦 という私の二重窓DIYでした。
我が家古い賃貸なので隙間風が半端ない💦 夏はクーラー効かないから サウナ状態だし💦 冬は暖房が効かないから めちゃくちゃ寒い 隙間風で観葉植物揺れてるからね ガ~( ꒪⌓꒪)~ン・・・ 隙間風のテープ貼ったくらいでは 全く効果なし! だから根本的にDIYする事に! 二重窓を購入するには高価だし 賃貸だから家主さんの許可もいる。 だから 端材とプラダンで窓を作ることに! 同じ窓を作るなら 憧れの格子窓を作ろう!と 作りました。 夏はクーラー効いて涼しいし! 冬は暖房が効いて温かい! なんでもっと早く作らなかったんだ💦 という私の二重窓DIYでした。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Ryoさんの実例写真
木材代ケチって、カット代もケチって、そのまま買ってきた2000mmの角材💧 こーゆーのってさ。 ワンカットしてあるだけで、とりかかりまでのハードルがすんごい下がると思うんだよね~。 だからさ。 いつも大まかなカットはホームセンターでお願いするんだけどさ。 これは木材代ケチったついでにカット代もケチってしまった(笑) あとさ。 家が歪んでて、あっち側とこっち側のサイズがビミョーに違ったりするからさ。 サイズ悩んじゃったのよね😅 んで、やっぱめんどくさいなぁって眺めていたんだけど💦 いや、とりかかったらあっという間だった😁✨ やっぱ物作りって楽しい❤️面白い❤️ 細いからカットも楽チンだしね😁
木材代ケチって、カット代もケチって、そのまま買ってきた2000mmの角材💧 こーゆーのってさ。 ワンカットしてあるだけで、とりかかりまでのハードルがすんごい下がると思うんだよね~。 だからさ。 いつも大まかなカットはホームセンターでお願いするんだけどさ。 これは木材代ケチったついでにカット代もケチってしまった(笑) あとさ。 家が歪んでて、あっち側とこっち側のサイズがビミョーに違ったりするからさ。 サイズ悩んじゃったのよね😅 んで、やっぱめんどくさいなぁって眺めていたんだけど💦 いや、とりかかったらあっという間だった😁✨ やっぱ物作りって楽しい❤️面白い❤️ 細いからカットも楽チンだしね😁
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
k-k-mamaさんの実例写真
イベント参加します❤️ 玄関横のIKEAのミラーを使ってDIYした格子鏡がとってもお気に入りです。全部で8000円くらいでできました。大型の鏡は重いものが多いですがこれはめちゃくちゃ軽いので、下地がない石膏ボードの壁にもくっつけられます!子供が触りまくっても安全。 鏡の裏は黒の壁紙をステンレスのホチキスで止めて、その上にボンドでペイントした木材と鏡を張ってます。気分が変わったらいつでも綺麗に外せるのもお気に入りポイントです。
イベント参加します❤️ 玄関横のIKEAのミラーを使ってDIYした格子鏡がとってもお気に入りです。全部で8000円くらいでできました。大型の鏡は重いものが多いですがこれはめちゃくちゃ軽いので、下地がない石膏ボードの壁にもくっつけられます!子供が触りまくっても安全。 鏡の裏は黒の壁紙をステンレスのホチキスで止めて、その上にボンドでペイントした木材と鏡を張ってます。気分が変わったらいつでも綺麗に外せるのもお気に入りポイントです。
k-k-mama
k-k-mama
家族
megurinさんの実例写真
窓風ミラーをDIYして 部屋の奥行きが広くなった気がします! b.bさんをお手本にさせていただきました☺ ありがとうございます*✲゚* 作成時の投稿🔽 https://roomclip.jp/photo/0DLl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social これ撮影用のヨソイキではなく 常に整然とこの状態を保っています👀 じゃないと、逆に落ち着かないという(笑) 丸テーブルの横には 無印良品さんのビーズクッションがあり 毎日溺れています🤭 pic② テーブルの上のキーボード⌨ TikTokで紹介しててトキめいて 買ってしまいました・ᴗ・ タブレットやスマホをBluetoothで繋げて カチカチ文字が打てちゃいます!    ……………………………………… 震災の地域の方、 どうかご無事で。
窓風ミラーをDIYして 部屋の奥行きが広くなった気がします! b.bさんをお手本にさせていただきました☺ ありがとうございます*✲゚* 作成時の投稿🔽 https://roomclip.jp/photo/0DLl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social これ撮影用のヨソイキではなく 常に整然とこの状態を保っています👀 じゃないと、逆に落ち着かないという(笑) 丸テーブルの横には 無印良品さんのビーズクッションがあり 毎日溺れています🤭 pic② テーブルの上のキーボード⌨ TikTokで紹介しててトキめいて 買ってしまいました・ᴗ・ タブレットやスマホをBluetoothで繋げて カチカチ文字が打てちゃいます!    ……………………………………… 震災の地域の方、 どうかご無事で。
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
イベント参加の為 再投稿なのでコメント、いいねは お気遣いなくꉂꉂ・ᴗ・ 20㎡のレオパレスリビングの空間作りに 巾木リメイクで余ったカモ井のリメイクテープで 窓風ミラーをDIY*✲゚* 部屋が一気に垢抜けて 居心地の良い大好きな空間になりました♥ pic③ 枚数のバランスで 余ったミラーは脱衣場横に貼りました! b.bさんの窓風ミラーにずっと憧れてて 参考にさせて頂きました🤍
イベント参加の為 再投稿なのでコメント、いいねは お気遣いなくꉂꉂ・ᴗ・ 20㎡のレオパレスリビングの空間作りに 巾木リメイクで余ったカモ井のリメイクテープで 窓風ミラーをDIY*✲゚* 部屋が一気に垢抜けて 居心地の良い大好きな空間になりました♥ pic③ 枚数のバランスで 余ったミラーは脱衣場横に貼りました! b.bさんの窓風ミラーにずっと憧れてて 参考にさせて頂きました🤍
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
nononokoさんの実例写真
玄関の小窓をちょこっと格子窓風に♪ なんとなくそのままだと物足りなかったのでなんちゃって窓枠作りました。材料はプラダンと木の棒だけではめてるだけなので取り外しも簡単です♪ かわいい雰囲気になったかな♪
玄関の小窓をちょこっと格子窓風に♪ なんとなくそのままだと物足りなかったのでなんちゃって窓枠作りました。材料はプラダンと木の棒だけではめてるだけなので取り外しも簡単です♪ かわいい雰囲気になったかな♪
nononoko
nononoko
3LDK | 家族
Sotaさんの実例写真
ユニットバスを木の床に。
ユニットバスを木の床に。
Sota
Sota
1R | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
イベント参加投稿です✎೯ ✤わが家のビフォーアフター pic①② AFTER pic③④ BEFORE ☑一番変わったとこといえば アクリルミラーでDIYした「窓風ミラー」 https://roomclip.jp/photo/0DLl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ☑コンセントから引いて天井から 吊るした「ペンダントライト」 https://roomclip.jp/photo/0x34?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ☑座椅子をやめて ニトリの三角ビーズソファに🤍
イベント参加投稿です✎೯ ✤わが家のビフォーアフター pic①② AFTER pic③④ BEFORE ☑一番変わったとこといえば アクリルミラーでDIYした「窓風ミラー」 https://roomclip.jp/photo/0DLl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ☑コンセントから引いて天井から 吊るした「ペンダントライト」 https://roomclip.jp/photo/0x34?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ☑座椅子をやめて ニトリの三角ビーズソファに🤍
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
このGWに模様替えした際、 キッチンにも掛け時計を設置しました*ᔦᔧ✩ pic② リビングのイラスト振り子時計と同じ「BRUNO」に✧ 
このGWに模様替えした際、 キッチンにも掛け時計を設置しました*ᔦᔧ✩ pic② リビングのイラスト振り子時計と同じ「BRUNO」に✧ 
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
rumiichiさんの実例写真
ソファの横にサイドテーブルを追加しました これをオットマンと兼用にする予定です😊 古い賃貸なので、寝室との間には和室をリノベしたであろう段差がありますが、襖の代わりに格子を設置するなど段差を生かして緩やかに仕切っています
ソファの横にサイドテーブルを追加しました これをオットマンと兼用にする予定です😊 古い賃貸なので、寝室との間には和室をリノベしたであろう段差がありますが、襖の代わりに格子を設置するなど段差を生かして緩やかに仕切っています
rumiichi
rumiichi
2DK | カップル
もっと見る