Maroさんの部屋
2022年1月14日43
Maroさんの部屋
2022年1月14日43
コメント1
Maro
レトロ好きイベント参加です。古道具、アンティーク、ヴィンテージ…色々区分ありますが、大好きです。本宅にも複数の古家具がありますが、セカンドハウスに置いているのはこちらのキャビネット。上に乗っているワインラックも古道具の糸巻きです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

kurobarさんの実例写真
kurobar
kurobar
カップル
kurobarさんの実例写真
kurobar
kurobar
カップル
kurobarさんの実例写真
kurobar
kurobar
カップル
kurobarさんの実例写真
kurobar
kurobar
カップル
kurobarさんの実例写真
kurobar
kurobar
カップル
hiroさんの実例写真
そして今日のメインエベント~(≧▽≦)明治アイスクリームのこれは冷凍庫でいいのかな(^^) これも以前から欲しかったのです♪ 凄い手頃な値段で更に雨が降ってる割引(笑) どのお店も雨割引をしてくれて程よいお値段でてに入れることができて楽しい半日でした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'° 来月もまた違う骨董市が2回あるので楽しみに仕事頑張ります♪ 変な締めだな(; ̄ー ̄A 皆さんも是非お宝発見に骨董市へ♪
そして今日のメインエベント~(≧▽≦)明治アイスクリームのこれは冷凍庫でいいのかな(^^) これも以前から欲しかったのです♪ 凄い手頃な値段で更に雨が降ってる割引(笑) どのお店も雨割引をしてくれて程よいお値段でてに入れることができて楽しい半日でした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'° 来月もまた違う骨董市が2回あるので楽しみに仕事頑張ります♪ 変な締めだな(; ̄ー ̄A 皆さんも是非お宝発見に骨董市へ♪
hiro
hiro
kurobarさんの実例写真
kurobar
kurobar
カップル
hana1600さんの実例写真
セカンドハウスのキッチンの窓です。
セカンドハウスのキッチンの窓です。
hana1600
hana1600
家族
PR
楽天市場
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス タイル貼り 養生をしてタイル接着剤を塗りながら、モザイクタイルを貼っていきました。 写真では分かりませんが、適当に貼っていった為かなり目地幅にバラツキがある貼り上がりになりました>_< シンクとガス台でほとんど隠れるから気にしない事に。 一番苦労したのは、ガスコック周りに貼るタイルのカットで、タイルニッパーで少しずつカットしましたが、全く上手く出来ず タイル貼りより時間がかかってしまった気がします。
セカンドハウス タイル貼り 養生をしてタイル接着剤を塗りながら、モザイクタイルを貼っていきました。 写真では分かりませんが、適当に貼っていった為かなり目地幅にバラツキがある貼り上がりになりました>_< シンクとガス台でほとんど隠れるから気にしない事に。 一番苦労したのは、ガスコック周りに貼るタイルのカットで、タイルニッパーで少しずつカットしましたが、全く上手く出来ず タイル貼りより時間がかかってしまった気がします。
kurobar
kurobar
カップル
kurobarさんの実例写真
がんばってタイルカットしたガスコック周りも目地を入れたらそれなりに良い感じになりました。
がんばってタイルカットしたガスコック周りも目地を入れたらそれなりに良い感じになりました。
kurobar
kurobar
カップル
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス キッチン タイルを貼ってガスコンロが使える様になりました。
セカンドハウス キッチン タイルを貼ってガスコンロが使える様になりました。
kurobar
kurobar
カップル
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス 三階 これから壁や床をDIY予定です。 らくらく楽天リフォーム 第2弾 マドリモ に応募させていただきます。 今まで窓リフォームの事は全く知らなかったのですが築49年のセカンドハウスを昨年9月購入し、窓の重要さを実感しました。 古い家の為、すべて古いアルミサッシなのですが特にこの窓は酷く、カギを閉めても見るからに隙間が! マドリモでリフォームして、隙間をなくして素敵に、快適に過ごしたいです。
セカンドハウス 三階 これから壁や床をDIY予定です。 らくらく楽天リフォーム 第2弾 マドリモ に応募させていただきます。 今まで窓リフォームの事は全く知らなかったのですが築49年のセカンドハウスを昨年9月購入し、窓の重要さを実感しました。 古い家の為、すべて古いアルミサッシなのですが特にこの窓は酷く、カギを閉めても見るからに隙間が! マドリモでリフォームして、隙間をなくして素敵に、快適に過ごしたいです。
kurobar
kurobar
カップル
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス バスルーム 築49年のセカンドハウス、元々は、バランス釜でした。 壁のタイルは当時のタイルです。 シャワー水栓とバスタブは交換してもらいました。
セカンドハウス バスルーム 築49年のセカンドハウス、元々は、バランス釜でした。 壁のタイルは当時のタイルです。 シャワー水栓とバスタブは交換してもらいました。
kurobar
kurobar
カップル
kurobarさんの実例写真
セカンドハウスの照明にエジソン電球と普通の電球、ダクトレールにそのまま付けられる真鍮のソケットコードを購入しました。
セカンドハウスの照明にエジソン電球と普通の電球、ダクトレールにそのまま付けられる真鍮のソケットコードを購入しました。
kurobar
kurobar
カップル
kurobarさんの実例写真
壁掛け照明・ブラケットライト¥15,521
セカンドハウス 玄関ドアは薄いグリーンに塗装してもらいました。
セカンドハウス 玄関ドアは薄いグリーンに塗装してもらいました。
kurobar
kurobar
カップル
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス まだまだ、制作途中です。
セカンドハウス まだまだ、制作途中です。
kurobar
kurobar
カップル
PR
楽天市場
kurobarさんの実例写真
こたつに昭和のデッドストックの上掛けを掛けました。 大阪西川と西ドイツのツェル・シュナウ社のライセンス商品のようです。 レトロな柄がかわいいです。
こたつに昭和のデッドストックの上掛けを掛けました。 大阪西川と西ドイツのツェル・シュナウ社のライセンス商品のようです。 レトロな柄がかわいいです。
kurobar
kurobar
カップル
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス 寒くなったので、こたつ大活躍です。
セカンドハウス 寒くなったので、こたつ大活躍です。
kurobar
kurobar
カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス キッチン 炊飯中。
セカンドハウス キッチン 炊飯中。
kurobar
kurobar
カップル
kurobarさんの実例写真
クッションフロア¥3,480
セカンドハウス トイレDIY クッションフロアを貼りドアをイエローに塗りました。 便器下にクッションフロアを押し込むのに苦労したのと、中心部分に少し歪みが出てしまいましたが、重りを置くと少し良くなりました。
セカンドハウス トイレDIY クッションフロアを貼りドアをイエローに塗りました。 便器下にクッションフロアを押し込むのに苦労したのと、中心部分に少し歪みが出てしまいましたが、重りを置くと少し良くなりました。
kurobar
kurobar
カップル
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス トイレDIY途中経過 手洗い部分に貼ってあるトイレの使い方シールが剥がれないので何かで隠したいと思います。 後は便座と蓋を木製の物に交換、トイレットペーパーを置く棚を付ける予定です。
セカンドハウス トイレDIY途中経過 手洗い部分に貼ってあるトイレの使い方シールが剥がれないので何かで隠したいと思います。 後は便座と蓋を木製の物に交換、トイレットペーパーを置く棚を付ける予定です。
kurobar
kurobar
カップル
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス トイレDIY クッションフロアの型紙を細かくとったのと、配管部分は少し小さめにクッションフロアをカットして、スクレーパーで押し込んだのでぴったりに出来て自己満足です。
セカンドハウス トイレDIY クッションフロアの型紙を細かくとったのと、配管部分は少し小さめにクッションフロアをカットして、スクレーパーで押し込んだのでぴったりに出来て自己満足です。
kurobar
kurobar
カップル
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス トイレDIY ドアは昭和のレトロな葉っぱ柄のガラスです。 真鍮のサインプレートを付けてみました。
セカンドハウス トイレDIY ドアは昭和のレトロな葉っぱ柄のガラスです。 真鍮のサインプレートを付けてみました。
kurobar
kurobar
カップル
PR
楽天市場
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス キッチン
セカンドハウス キッチン
kurobar
kurobar
カップル
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス。 夜は涼しいのですが、昼はエアコンが無いため暑すぎます。
セカンドハウス。 夜は涼しいのですが、昼はエアコンが無いため暑すぎます。
kurobar
kurobar
カップル
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス 二階。
セカンドハウス 二階。
kurobar
kurobar
カップル
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス 3階 ペンキ塗り終了。 当初の予定とは少し変わりましたが、ヴィンテージ 壁紙を貼ってみたかったので出来て良かったです。
セカンドハウス 3階 ペンキ塗り終了。 当初の予定とは少し変わりましたが、ヴィンテージ 壁紙を貼ってみたかったので出来て良かったです。
kurobar
kurobar
カップル
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス 3階
セカンドハウス 3階
kurobar
kurobar
カップル
nyancousagiさんの実例写真
アメリカ製の食器と椅子とミラー。 イギリス製のキャビネット。 ヴィンテージ同士、国が違ってもやっぱりしっくり合いますね☺️💚❤️✨
アメリカ製の食器と椅子とミラー。 イギリス製のキャビネット。 ヴィンテージ同士、国が違ってもやっぱりしっくり合いますね☺️💚❤️✨
nyancousagi
nyancousagi
kurobarさんの実例写真
ケトル・やかん¥4,620
kurobar
kurobar
カップル
akashirokiroさんの実例写真
2階の洗面台です。 タオルハンガーと鏡を施主支給しました。 故にミスって鏡収納が開けれず( ´ཫ` )
2階の洗面台です。 タオルハンガーと鏡を施主支給しました。 故にミスって鏡収納が開けれず( ´ཫ` )
akashirokiro
akashirokiro
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Maroさんの実例写真
面積に比してまだ物が少ないので、スッキリ暮らしているように見えます。 本宅に物が多いので、将来合流させたときのことを考えて、常に物欲との激しい闘いです。
面積に比してまだ物が少ないので、スッキリ暮らしているように見えます。 本宅に物が多いので、将来合流させたときのことを考えて、常に物欲との激しい闘いです。
Maro
Maro
2LDK
kurobarさんの実例写真
kurobar
kurobar
カップル
kurobarさんの実例写真
kurobar
kurobar
カップル
mouseさんの実例写真
ずっと欲しかったIKEA PSをようやく購入。 とっても可愛い!!!そして収納力がすごい!!! 昔からあるレトロなロッカーと、脚付きのスタイリッシュさが相まって最高のフォルム…そして驚いたのが組み立て方法…作り始めて気づいたのですがネジを使わないんです…画期的すぎる…この組み立て方法を考えた人は天才としか言いようがない…
ずっと欲しかったIKEA PSをようやく購入。 とっても可愛い!!!そして収納力がすごい!!! 昔からあるレトロなロッカーと、脚付きのスタイリッシュさが相まって最高のフォルム…そして驚いたのが組み立て方法…作り始めて気づいたのですがネジを使わないんです…画期的すぎる…この組み立て方法を考えた人は天才としか言いようがない…
mouse
mouse
3LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
¥52,514
kurobar
kurobar
カップル
yorozuさんの実例写真
タイルシールが来たので、キッチンにモザイクタイルシール貼りました(*´ω`*) シンクはウッドのリメイクシール(・∀・) 後は調味料のとこに棚を作りたい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
タイルシールが来たので、キッチンにモザイクタイルシール貼りました(*´ω`*) シンクはウッドのリメイクシール(・∀・) 後は調味料のとこに棚を作りたい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
yorozu
yorozu
4DK | 一人暮らし
saooo39さんの実例写真
古道具のキャビネット♡ 雨の薄暗い日も嫌いじゃありません☺︎
古道具のキャビネット♡ 雨の薄暗い日も嫌いじゃありません☺︎
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
shiori.さんの実例写真
パントリーに念願のセカンド冷凍庫を設置。
パントリーに念願のセカンド冷凍庫を設置。
shiori.
shiori.
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kabu10さんの実例写真
pic1 まだコットンラグのまま。 ウールのものに敷き変えたい今日この頃。 pic2 お歳暮に頂いた牡蠣。 この牡蠣殻をガーデニングに活かしたいが どうやって砕くか、頭が痛い。 pic3 蛇口から水を飲むヤマト。 辺りビチャビチャ。 やめて頂きたい。 pic4 自撮りテロに巻き込まれる。 昨夜帰宅時のもの。 加工なし。 ヒラメ顔を修正せず晒す。 せめてマスクで個人情報保護。 足元で猫2匹が「メシメシはよメシ」と泣く。 うふふふふふ。
pic1 まだコットンラグのまま。 ウールのものに敷き変えたい今日この頃。 pic2 お歳暮に頂いた牡蠣。 この牡蠣殻をガーデニングに活かしたいが どうやって砕くか、頭が痛い。 pic3 蛇口から水を飲むヤマト。 辺りビチャビチャ。 やめて頂きたい。 pic4 自撮りテロに巻き込まれる。 昨夜帰宅時のもの。 加工なし。 ヒラメ顔を修正せず晒す。 せめてマスクで個人情報保護。 足元で猫2匹が「メシメシはよメシ」と泣く。 うふふふふふ。
kabu10
kabu10
家族
もっと見る