chachamamaさんの部屋
TORKA トルカ ドライブーケ
イケアその他¥799
コメント3
chachamama
旦那の在宅ワークが思いのほか長引いているので、12畳の寝室を思い切って間仕切ることに!私のプライベートスペースできました♡反対側は旦那の在宅スペース兼寝室に!

この写真を見た人へのおすすめの写真

Yoshikoさんの実例写真
リビングの向こうは寝室
リビングの向こうは寝室
Yoshiko
Yoshiko
T.S.Pさんの実例写真
間仕切り作ってスッキリしました♪
間仕切り作ってスッキリしました♪
T.S.P
T.S.P
3DK | 家族
amelliaさんの実例写真
洗面所と隣接する台所。 幅30cmの間仕切りをつくりました。 開閉式。 狭いながらも、通路幅が48cmあれば、人は通れます♪
洗面所と隣接する台所。 幅30cmの間仕切りをつくりました。 開閉式。 狭いながらも、通路幅が48cmあれば、人は通れます♪
amellia
amellia
4LDK | 家族
Liv.diversさんの実例写真
Liv.divers
Liv.divers
1LDK
hitomiさんの実例写真
¥25,900
撮ったことない角度から。 古い賃貸の二間続きの和室の間仕切りを取って寝室とパソコンスペースにしています(*^^*) 5月中には寝室の壁紙を貼りたいな…誰か来てやって欲しい…
撮ったことない角度から。 古い賃貸の二間続きの和室の間仕切りを取って寝室とパソコンスペースにしています(*^^*) 5月中には寝室の壁紙を貼りたいな…誰か来てやって欲しい…
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
sumarepiさんの実例写真
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j214.html J214 畳スペース リビングと一体感ある畳スペースは、格子で軽く間仕切りを。 棚下を照らす間接照明とダウンライトで、落ち着き感を演出。
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j214.html J214 畳スペース リビングと一体感ある畳スペースは、格子で軽く間仕切りを。 棚下を照らす間接照明とダウンライトで、落ち着き感を演出。
sumarepi
sumarepi
家族
sumarepiさんの実例写真
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j287.html J287 間合いを感じる暮らし ひとつひとつに趣のある町屋風の空間。
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j287.html J287 間合いを感じる暮らし ひとつひとつに趣のある町屋風の空間。
sumarepi
sumarepi
家族
Liv.diversさんの実例写真
坪庭なので夜はやはり外からの目線が木になると、日差しが照りつけるのもあり、やむなく地窓にバーチカルブラインドを。やはり邪魔かなー(*´꒳`*)中庭が羨ましいー
坪庭なので夜はやはり外からの目線が木になると、日差しが照りつけるのもあり、やむなく地窓にバーチカルブラインドを。やはり邪魔かなー(*´꒳`*)中庭が羨ましいー
Liv.divers
Liv.divers
1LDK
PR
楽天市場
Liv.diversさんの実例写真
地窓。坪庭夜景(^○^)
地窓。坪庭夜景(^○^)
Liv.divers
Liv.divers
1LDK
naoさんの実例写真
連投すみません(^人^) ウォリストを使った間仕切りです。 ディアウォールより値段が高いのでスゴーく迷ったんだけど、畳の上に突っ張るから 強度が心配でウォリストにしました。 弱くなったらまたネジを締めたら良いのと、ウォリストを隠せることが出来るのも良いかも✨
連投すみません(^人^) ウォリストを使った間仕切りです。 ディアウォールより値段が高いのでスゴーく迷ったんだけど、畳の上に突っ張るから 強度が心配でウォリストにしました。 弱くなったらまたネジを締めたら良いのと、ウォリストを隠せることが出来るのも良いかも✨
nao
nao
4LDK | 家族
Liv.diversさんの実例写真
うちの家は窓は全てリクシルのサーモスⅡHです。
うちの家は窓は全てリクシルのサーモスⅡHです。
Liv.divers
Liv.divers
1LDK
chloeさんの実例写真
chloe
chloe
1R | 一人暮らし
Makiさんの実例写真
我が家の寝室の中にはウォークインクローゼットと夫の書斎があります。
我が家の寝室の中にはウォークインクローゼットと夫の書斎があります。
Maki
Maki
家族
r_6cafeさんの実例写真
可愛い部屋に憧れてマンションのリビングを セルフリノベーションしました❣️ はじめは、何もなかった壁に板壁を貼り付け飾り棚も作って雑貨を飾れるようにしました😊 そして、リビングと和室の引き戸をしまい込み、自分で実家の障子を持ってきて 間仕切りを作り、手作りドアも付けました🚪 ソファーの後ろの壁面も、発砲スチロールレンガを手作りし、貼り付けています✨✨ マンションなので、いちお原状回復できるようにもしてるんですよ👌 リビングの雰囲気が、一気にナチュラルになり落ち着ける空間となりました❣️
可愛い部屋に憧れてマンションのリビングを セルフリノベーションしました❣️ はじめは、何もなかった壁に板壁を貼り付け飾り棚も作って雑貨を飾れるようにしました😊 そして、リビングと和室の引き戸をしまい込み、自分で実家の障子を持ってきて 間仕切りを作り、手作りドアも付けました🚪 ソファーの後ろの壁面も、発砲スチロールレンガを手作りし、貼り付けています✨✨ マンションなので、いちお原状回復できるようにもしてるんですよ👌 リビングの雰囲気が、一気にナチュラルになり落ち着ける空間となりました❣️
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
Liv.diversさんの実例写真
もみじ紅葉🍁 昨日の雨でだいぶ散りました( ; ; )
もみじ紅葉🍁 昨日の雨でだいぶ散りました( ; ; )
Liv.divers
Liv.divers
1LDK
r_6cafeさんの実例写真
連投すみません🙇‍♀️ こちら側のpicは、ミックスインテリアのイベントに投稿します...♪*゚ お雛様も飾ってるので ナチュラルホワイトインテリア×和のインテリア(笑)
連投すみません🙇‍♀️ こちら側のpicは、ミックスインテリアのイベントに投稿します...♪*゚ お雛様も飾ってるので ナチュラルホワイトインテリア×和のインテリア(笑)
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
PR
楽天市場
saokoさんの実例写真
お久しぶりです✨ 間仕切りにすだれを使ってみました。 見えそうで見えない(見えるけどw)透けた感じが涼しげで心地よいです(〃艸〃) 今年の夏はこれで行こうかな(* ॑꒳ ॑* )⋆*
お久しぶりです✨ 間仕切りにすだれを使ってみました。 見えそうで見えない(見えるけどw)透けた感じが涼しげで心地よいです(〃艸〃) 今年の夏はこれで行こうかな(* ॑꒳ ॑* )⋆*
saoko
saoko
家族
mimiz_amiさんの実例写真
mimiz_ami
mimiz_ami
1K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
himihoさんの実例写真
リビング全体を冷やすと、昼間1人でいる時に効率が悪いです。 冷気を逃がさないように、間仕切りカーテンをつけてみようかな…… と、試しで1枚付けてみました。 雰囲気、なかなか良い……(๑ ́ᄇ`๑) あと2枚追加購入します。 ただ寸足らずなので、下に空間があり意味なし。 何かさらに対策を考えます。
リビング全体を冷やすと、昼間1人でいる時に効率が悪いです。 冷気を逃がさないように、間仕切りカーテンをつけてみようかな…… と、試しで1枚付けてみました。 雰囲気、なかなか良い……(๑ ́ᄇ`๑) あと2枚追加購入します。 ただ寸足らずなので、下に空間があり意味なし。 何かさらに対策を考えます。
himiho
himiho
家族
yjさんの実例写真
間仕切り¥80,300
和室を改装し押入れを抜いて収納スペースを作りました。 押入れを抜いて開放的にしたのにまた仕切りを壁(もしくはクローゼット扉)にしてしまったら開放感が半減しそうだったのでこの大建工業の「格子間仕切り」を選びました。 インターネットカタログのみでの確認で発注しましたが、実物はイメージ以上と思って大丈夫だと思います。 圧迫感は全くなく、むしろ格子の向こうの奥行を感じられるせいか部屋がより広く感じられます。それでいて、寝室と収納を別の空間として認識できます。不思議です。笑 ちなみに、個人的に収納には扉がなくても平気でそれよりも開放的な方が好きという前提があります。どうしても収納したいものは家具(棚やタンス)で好きな位置に置けるというスタンスです。 ご参考にしてください。
和室を改装し押入れを抜いて収納スペースを作りました。 押入れを抜いて開放的にしたのにまた仕切りを壁(もしくはクローゼット扉)にしてしまったら開放感が半減しそうだったのでこの大建工業の「格子間仕切り」を選びました。 インターネットカタログのみでの確認で発注しましたが、実物はイメージ以上と思って大丈夫だと思います。 圧迫感は全くなく、むしろ格子の向こうの奥行を感じられるせいか部屋がより広く感じられます。それでいて、寝室と収納を別の空間として認識できます。不思議です。笑 ちなみに、個人的に収納には扉がなくても平気でそれよりも開放的な方が好きという前提があります。どうしても収納したいものは家具(棚やタンス)で好きな位置に置けるというスタンスです。 ご参考にしてください。
yj
yj
一人暮らし
zunnchiさんの実例写真
一度、模様替えでベットを壁側に付けてみましたが、私の身体にはもう寝心地が悪かった。。 このレイアウトが好きです(*^^*) 間仕切りのレースカーテンも少し変えて、今まで使っていた物に、向こう側が見えるレースカーテンを足しました。 寝室側からリビングのテレビが見えるようになって良いです◎
一度、模様替えでベットを壁側に付けてみましたが、私の身体にはもう寝心地が悪かった。。 このレイアウトが好きです(*^^*) 間仕切りのレースカーテンも少し変えて、今まで使っていた物に、向こう側が見えるレースカーテンを足しました。 寝室側からリビングのテレビが見えるようになって良いです◎
zunnchi
zunnchi
2DK | 一人暮らし
GlassesBanquetさんの実例写真
入居直前。い草の畳が良い香りです。 畳スペースとフローリングは段差なし。ロールスクリーンで間仕切りして、ちょっとしたプライベート空間ができます。ロールスクリーンは和風で良い感じ。
入居直前。い草の畳が良い香りです。 畳スペースとフローリングは段差なし。ロールスクリーンで間仕切りして、ちょっとしたプライベート空間ができます。ロールスクリーンは和風で良い感じ。
GlassesBanquet
GlassesBanquet
muroさんの実例写真
寝室はディアウォールで仕切っています。
寝室はディアウォールで仕切っています。
muro
muro
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
tokotokoさんの実例写真
玄関から見えるように、階段入口には三協アルミのLiVERNO(リヴェルノ)間仕切格子を入れました。 おしゃれだけど、棒と棒の隙間にゴミ溜まるのが・・・。
玄関から見えるように、階段入口には三協アルミのLiVERNO(リヴェルノ)間仕切格子を入れました。 おしゃれだけど、棒と棒の隙間にゴミ溜まるのが・・・。
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
続きになります(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 素敵な和室を思わせる眺めはリビングから 続く『ラシッサDフロアクルミF』(新柄)の フロアにアクセント畳を敷いた空間です☺ このアクセント畳がまたお洒落で カラーバリエーションがある中 グレージュというお色味だそうです´- すぐにリフォームを検討はしていない ながら見た目も和み系でお洒落にみえ こちらなら我が家でもすぐに取り入れ られそうな素敵な一角 畳は2枚1セットで購入が出来るそうです 和紙を原料としコーティングした肌に やさしい素材の畳で丈夫・防汚加工まで✨ そして左端に見える可動間仕切り引き戸 ➩こちらは採光も取り入れられるアクリル パネルで作られていて床に敷居もなく ほぼフラットなかたちでした! この引き戸もとっても素敵で我が家に 取り入れられたらな~なんて気になった 建具でした🥰
続きになります(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 素敵な和室を思わせる眺めはリビングから 続く『ラシッサDフロアクルミF』(新柄)の フロアにアクセント畳を敷いた空間です☺ このアクセント畳がまたお洒落で カラーバリエーションがある中 グレージュというお色味だそうです´- すぐにリフォームを検討はしていない ながら見た目も和み系でお洒落にみえ こちらなら我が家でもすぐに取り入れ られそうな素敵な一角 畳は2枚1セットで購入が出来るそうです 和紙を原料としコーティングした肌に やさしい素材の畳で丈夫・防汚加工まで✨ そして左端に見える可動間仕切り引き戸 ➩こちらは採光も取り入れられるアクリル パネルで作られていて床に敷居もなく ほぼフラットなかたちでした! この引き戸もとっても素敵で我が家に 取り入れられたらな~なんて気になった 建具でした🥰
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
zunnchiさんの実例写真
2DKの襖を取って、間仕切りにレースカーテンを設置。 圧迫感の無い丁度良い間仕切りでお気に入り◎ プロジェクターを買ってから、寝る前のYouTube時間が最高です。
2DKの襖を取って、間仕切りにレースカーテンを設置。 圧迫感の無い丁度良い間仕切りでお気に入り◎ プロジェクターを買ってから、寝る前のYouTube時間が最高です。
zunnchi
zunnchi
2DK | 一人暮らし
kobakissaさんの実例写真
先日襖復活大作戦?!で 張り替えた襖😂 押し入れに間仕切り襖をはめてたことで、ステッカーはバラバラになってしまった(ノд-。)クスン でも、同じステッカー売り切れてたから、コレはコレでアリかも😁 でもRCしてたおかげで 襖の柄番残ってて追加購入できて助かりました(*•̀ㅂ•́)و"✨ ラブリコでタンスの奥行の壁を作って、寝室にダブルベッドがおけるようにしたので実質四畳?!🤣 天井までの洋服ダンス👕と 大改造した押し入れ収納で 衣装部屋、兼、来客宿泊部屋😆
先日襖復活大作戦?!で 張り替えた襖😂 押し入れに間仕切り襖をはめてたことで、ステッカーはバラバラになってしまった(ノд-。)クスン でも、同じステッカー売り切れてたから、コレはコレでアリかも😁 でもRCしてたおかげで 襖の柄番残ってて追加購入できて助かりました(*•̀ㅂ•́)و"✨ ラブリコでタンスの奥行の壁を作って、寝室にダブルベッドがおけるようにしたので実質四畳?!🤣 天井までの洋服ダンス👕と 大改造した押し入れ収納で 衣装部屋、兼、来客宿泊部屋😆
kobakissa
kobakissa
3K
MaGangさんの実例写真
和ってなんだモダンってなんだ? ぜんぜんわからない俺たちは雰囲気で和モダンをやってる🌚 イベント参加です🌝
和ってなんだモダンってなんだ? ぜんぜんわからない俺たちは雰囲気で和モダンをやってる🌚 イベント参加です🌝
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
MaGangさんの実例写真
和モダンインテリアイベント参加 夜の部🌃
和モダンインテリアイベント参加 夜の部🌃
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
zunnchiさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥7,590
寝室側からの眺め。 間仕切りカーテンの植物のシルエットがとても好き◎ 右手側の壁にはプロジェクターを投映してYou Tubeなどを楽しんでいます。
寝室側からの眺め。 間仕切りカーテンの植物のシルエットがとても好き◎ 右手側の壁にはプロジェクターを投映してYou Tubeなどを楽しんでいます。
zunnchi
zunnchi
2DK | 一人暮らし
zunnchiさんの実例写真
寝室にも観葉植物が増えました。
寝室にも観葉植物が増えました。
zunnchi
zunnchi
2DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
chachamamaさんの実例写真
『私の部屋のビフォーアフター』☝️ といえば、まさにココ😁☝️私だけの場所♡(←正確には私と子供たち🐕🐕🐕の♡) この部屋は将来子供が複数できた時に2部屋に分けることのできる子供部屋として設計してもらった。 ところが我が家に子供は1人。 1人で12畳は広すぎやろ‼️ということで娘が中学に上がる時に主寝室と交代。そしてこの部屋は旦那と私の部屋になった。(名目上は😁) 子供が小さい時はシングルベッドを2台並べてまさに文字通りの川の字で寝ていたんだけど、ある日夜中に娘の鳴き声が‼️目を覚ますと私の横で寝ているはずの娘が旦那の向こうに座り込んで泣いている‼️で旦那は⁉️と眠たい目をこすりながら旦那を見ると…まさかの爆睡💤絶対、あんたを乗り越えてそっちに行ったよね⁉️なんで起きない💦😱💦 その日から旦那と私&娘は事実上の家庭内別居となったのだ。 で時は経ち、時代は令和に。そして世はコロナ禍へ。 旦那の会社、こんな時はなぜか時代の最先端を行きたがる…😑 そう在宅勤務の始まりである。 このままでは私の居場所がなくなる💦💦💦と焦った私‼️ そこで私の小さな野望✨😎☝️『私だけのお部屋』誕生プロジェクトがスタートしたのだ😁☝️ 娘とホームセンターのおっちゃんの協力を得、ただ横長に広かった12畳の部屋が、見事に私と旦那コーナーに分断されたのである😁👍(pic①③) ※ビフォー画像及び作業風景はpic④参照。 本当は完全に仕切ってしまいたかったんだけど、エアコンが旦那側にしか無く、エアコンの冷気を取り込むために苦渋の選択で仕切り壁の上をあけることになったのだ…(pic②) 色々な制限があり数多くのものを奪っていったコロナだったけど、もしコロナがなければもしかして私の小さなお城はいまだに手に入っていなかったかもしれない。(←その代わり旦那は毎日会社に行ってくれてたんだろうけど😑) そう思えばなんだか複雑なんだけどね😅 とまぁこんな理由で私のお城は誕生しました🙌😆🙌 めちゃくちゃ大変だったけど、本当にやってよかったと思います‼️もしこれをしてなければチャッキーコーナーも作ってなかったかもしれない。そうなるとRCに出会うこともなかったかもしれない。 てことはここでこうやって皆さんと出会うこともできなかった⁉️ そんな私の人生を変えたかもしれないファーストDIY物語でした😁☝️ 追伸:DIYといえば☝️ この度、RC mag『気になる部分はDIYでサクッと目隠し‼️生活感軽減に役立つアイデア集』に我が家のカウンター上の目隠し棚が掲載されました‼️ https://roomclip.jp/mag/archives/81584?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 前回同様ライターさんはmochikinakoさん❣️ ありがと〜ございました🙏😆🙏
『私の部屋のビフォーアフター』☝️ といえば、まさにココ😁☝️私だけの場所♡(←正確には私と子供たち🐕🐕🐕の♡) この部屋は将来子供が複数できた時に2部屋に分けることのできる子供部屋として設計してもらった。 ところが我が家に子供は1人。 1人で12畳は広すぎやろ‼️ということで娘が中学に上がる時に主寝室と交代。そしてこの部屋は旦那と私の部屋になった。(名目上は😁) 子供が小さい時はシングルベッドを2台並べてまさに文字通りの川の字で寝ていたんだけど、ある日夜中に娘の鳴き声が‼️目を覚ますと私の横で寝ているはずの娘が旦那の向こうに座り込んで泣いている‼️で旦那は⁉️と眠たい目をこすりながら旦那を見ると…まさかの爆睡💤絶対、あんたを乗り越えてそっちに行ったよね⁉️なんで起きない💦😱💦 その日から旦那と私&娘は事実上の家庭内別居となったのだ。 で時は経ち、時代は令和に。そして世はコロナ禍へ。 旦那の会社、こんな時はなぜか時代の最先端を行きたがる…😑 そう在宅勤務の始まりである。 このままでは私の居場所がなくなる💦💦💦と焦った私‼️ そこで私の小さな野望✨😎☝️『私だけのお部屋』誕生プロジェクトがスタートしたのだ😁☝️ 娘とホームセンターのおっちゃんの協力を得、ただ横長に広かった12畳の部屋が、見事に私と旦那コーナーに分断されたのである😁👍(pic①③) ※ビフォー画像及び作業風景はpic④参照。 本当は完全に仕切ってしまいたかったんだけど、エアコンが旦那側にしか無く、エアコンの冷気を取り込むために苦渋の選択で仕切り壁の上をあけることになったのだ…(pic②) 色々な制限があり数多くのものを奪っていったコロナだったけど、もしコロナがなければもしかして私の小さなお城はいまだに手に入っていなかったかもしれない。(←その代わり旦那は毎日会社に行ってくれてたんだろうけど😑) そう思えばなんだか複雑なんだけどね😅 とまぁこんな理由で私のお城は誕生しました🙌😆🙌 めちゃくちゃ大変だったけど、本当にやってよかったと思います‼️もしこれをしてなければチャッキーコーナーも作ってなかったかもしれない。そうなるとRCに出会うこともなかったかもしれない。 てことはここでこうやって皆さんと出会うこともできなかった⁉️ そんな私の人生を変えたかもしれないファーストDIY物語でした😁☝️ 追伸:DIYといえば☝️ この度、RC mag『気になる部分はDIYでサクッと目隠し‼️生活感軽減に役立つアイデア集』に我が家のカウンター上の目隠し棚が掲載されました‼️ https://roomclip.jp/mag/archives/81584?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 前回同様ライターさんはmochikinakoさん❣️ ありがと〜ございました🙏😆🙏
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
rumiichiさんの実例写真
rumiichi
rumiichi
2DK | カップル
hamachiさんの実例写真
元々は倉庫だった部屋の壁を漆喰で塗り、家を譲り受けた際の和ダンスをそのまま使用。押し入れはクローゼットに。
元々は倉庫だった部屋の壁を漆喰で塗り、家を譲り受けた際の和ダンスをそのまま使用。押し入れはクローゼットに。
hamachi
hamachi
rumiichiさんの実例写真
リビングとその奥の寝室 和テイストただようHayの照明がお気に入りです
リビングとその奥の寝室 和テイストただようHayの照明がお気に入りです
rumiichi
rumiichi
2DK | カップル
Ns_homeさんの実例写真
Ns_home
Ns_home
moo56co6さんの実例写真
寝室からの風景です。 ガラス間仕切りの格子越しの風景が大好きです。 奥に見えているブルーに塗装したドア、黒いすりガラスのドア(LIXILのヴィンティア)と黄色いアートの組み合わせがお気に入りです🥰
寝室からの風景です。 ガラス間仕切りの格子越しの風景が大好きです。 奥に見えているブルーに塗装したドア、黒いすりガラスのドア(LIXILのヴィンティア)と黄色いアートの組み合わせがお気に入りです🥰
moo56co6
moo56co6
カップル
moo56co6さんの実例写真
ガラス間仕切りはどうしても取り入れたかったアイテムでした。開放感がありつつも、黒枠が空間をビシっと引き締め、寝室のような 生活感が出やすい場所も、なんだかおしゃれに見えてくるから不思議です。 エアコンをつけるときや、来客時、食事のにおいが気になったりするときなどに、この間仕切りが大活躍しています!
ガラス間仕切りはどうしても取り入れたかったアイテムでした。開放感がありつつも、黒枠が空間をビシっと引き締め、寝室のような 生活感が出やすい場所も、なんだかおしゃれに見えてくるから不思議です。 エアコンをつけるときや、来客時、食事のにおいが気になったりするときなどに、この間仕切りが大活躍しています!
moo56co6
moo56co6
カップル
rumiichiさんの実例写真
ソファの横にサイドテーブルを追加しました これをオットマンと兼用にする予定です😊 古い賃貸なので、寝室との間には和室をリノベしたであろう段差がありますが、襖の代わりに格子を設置するなど段差を生かして緩やかに仕切っています
ソファの横にサイドテーブルを追加しました これをオットマンと兼用にする予定です😊 古い賃貸なので、寝室との間には和室をリノベしたであろう段差がありますが、襖の代わりに格子を設置するなど段差を生かして緩やかに仕切っています
rumiichi
rumiichi
2DK | カップル
PR
楽天市場
stさんの実例写真
選んでよかった!お家の設備・オプション。 わが家はパナソニックホームズで建てました。 選んでよかったのは、アクセントクロスと間仕切りです。 リビングのテレビを置いてる側の壁とキッチンカウンター周りの壁をアクセントクロスにしました。 ヴィンテージ家具が合う雰囲気のくすみブルーを選び、大満足です🩵 そして、和室との間仕切りを大好きな格子にしました。すりガラスみたいに、中が見えにくいようにしています。 オプションで吊るすタイプにしたので、床にレールがなくて埃が溜まる心配もいりません。(3枚目)
選んでよかった!お家の設備・オプション。 わが家はパナソニックホームズで建てました。 選んでよかったのは、アクセントクロスと間仕切りです。 リビングのテレビを置いてる側の壁とキッチンカウンター周りの壁をアクセントクロスにしました。 ヴィンテージ家具が合う雰囲気のくすみブルーを選び、大満足です🩵 そして、和室との間仕切りを大好きな格子にしました。すりガラスみたいに、中が見えにくいようにしています。 オプションで吊るすタイプにしたので、床にレールがなくて埃が溜まる心配もいりません。(3枚目)
st
st
家族
もっと見る