magumaguさんの部屋
【4月より値上げ】家事問屋 壁付けふきん掛け / キッチンツール キッチン道具 料理道具 台所道具 調理グッズ 調理道具 燕三条 シンプル 便利 便利グッズ 日本製
【無印良品 公式】 ステンレス横ブレしにくいフック・大 2個入・約直径1.5×2.5cm
【P5倍】【即納】野田琺瑯 持ち手付きストッカー 角型L 密閉蓋付 MSM-12K
2022年3月15日30
magumaguさんの部屋
2022年3月15日30
【4月より値上げ】家事問屋 壁付けふきん掛け / キッチンツール キッチン道具 料理道具 台所道具 調理グッズ 調理道具 燕三条 シンプル 便利 便利グッズ 日本製
タオルハンガー・タオル掛け¥3,190
【無印良品 公式】 ステンレス横ブレしにくいフック・大 2個入・約直径1.5×2.5cm
無印良品壁掛けフック・壁掛け金具¥490
【P5倍】【即納】野田琺瑯 持ち手付きストッカー 角型L 密閉蓋付 MSM-12K
野田琺瑯保存容器・キャニスター¥3,520
コメント2
magumagu
セリアのつっぱり棒と無印のフック

この写真を見た人へのおすすめの写真

matoさんの実例写真
一人暮らし賃貸の狭い洗面所で動線を考えつくした結果こうなった、ズボラの英知(黙)が詰まった洗濯機上収納。洗濯機上ラック買おうか散々悩んだけど、大物増やしたくなくて賃貸壁取り付けOKな無印棚+ありもの100均突っ張り棒で工夫。浮かせた収納(なづけてラピュタ収納)で埃もたまらず掃除もラクラク。風呂あがり、彼もパンツが、取りやすい(心の川柳)
一人暮らし賃貸の狭い洗面所で動線を考えつくした結果こうなった、ズボラの英知(黙)が詰まった洗濯機上収納。洗濯機上ラック買おうか散々悩んだけど、大物増やしたくなくて賃貸壁取り付けOKな無印棚+ありもの100均突っ張り棒で工夫。浮かせた収納(なづけてラピュタ収納)で埃もたまらず掃除もラクラク。風呂あがり、彼もパンツが、取りやすい(心の川柳)
mato
mato
1DK | 一人暮らし
georgegeorgeさんの実例写真
突っ張り棒と変形S字フックで彼の売るほどある帽子の置き場をDIY。 S字フックはセリアで購入。普通のS時だと帽子が前に向いちゃうけど、この変形S字フックは横向きにねじれてるからキャップかけると重なってくれてかさばらないし大発見! 増やそうと思ったら売り切れだったので入荷待ちです。 帽子は掛けきれずまだあります…(T_T)
突っ張り棒と変形S字フックで彼の売るほどある帽子の置き場をDIY。 S字フックはセリアで購入。普通のS時だと帽子が前に向いちゃうけど、この変形S字フックは横向きにねじれてるからキャップかけると重なってくれてかさばらないし大発見! 増やそうと思ったら売り切れだったので入荷待ちです。 帽子は掛けきれずまだあります…(T_T)
georgegeorge
georgegeorge
2LDK | カップル
ayninjinさんの実例写真
少しだけ模様替え
少しだけ模様替え
ayninjin
ayninjin
ankoさんの実例写真
anko
anko
ryokoさんの実例写真
バスタオル¥2,980
イベント参加のために再度投稿します。 脱衣所の一番下の段につっぱり棒を2本張って洗濯関係のものをかけて収納。 セリアのツイストフック(?)クロスフック(?)って言うのかな?S字フックのねじれてるやつ。 それを使うと縦にきれいに並べて収納することができます。
イベント参加のために再度投稿します。 脱衣所の一番下の段につっぱり棒を2本張って洗濯関係のものをかけて収納。 セリアのツイストフック(?)クロスフック(?)って言うのかな?S字フックのねじれてるやつ。 それを使うと縦にきれいに並べて収納することができます。
ryoko
ryoko
3LDK | 家族
YUIさんの実例写真
室内干ししてるつっぱり棒を、木目調の物から真っ白に替えました‼︎つっぱり棒からつっぱり棒になっただけですが…しかもつっぱってないですが…。真っ白になるとちょっと清潔感がでたかな?大人のハンガーは以前無印のアルミハンガーに替えたんですが子ども用もアルミハンガーに替えたいな〜
室内干ししてるつっぱり棒を、木目調の物から真っ白に替えました‼︎つっぱり棒からつっぱり棒になっただけですが…しかもつっぱってないですが…。真っ白になるとちょっと清潔感がでたかな?大人のハンガーは以前無印のアルミハンガーに替えたんですが子ども用もアルミハンガーに替えたいな〜
YUI
YUI
4LDK | 家族
honopanman8118さんの実例写真
セリアの突っ張り棒と、フックを駆使した キッチン収納はこちらになります◎
セリアの突っ張り棒と、フックを駆使した キッチン収納はこちらになります◎
honopanman8118
honopanman8118
1K | 一人暮らし
chomerukinさんの実例写真
キッチン キャンドゥのLeafシリーズ吸盤フック/無印落ちワタふきん/キャンドゥシンク用カゴ/towerタオルハンガー/ファンスボトル/吸盤フックに突っ張り棒を引っ掛け
キッチン キャンドゥのLeafシリーズ吸盤フック/無印落ちワタふきん/キャンドゥシンク用カゴ/towerタオルハンガー/ファンスボトル/吸盤フックに突っ張り棒を引っ掛け
chomerukin
chomerukin
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Saayaさんの実例写真
どうしても黒とシルバーの調理器具で 揃えたくって持ってるものに追加して ニトリと無印良品で購入 突っ張り棒は前の家から持ってきたもの S字フックはセリアです! いつ買ったかわからない 音符型のまな板置きもお気に入り
どうしても黒とシルバーの調理器具で 揃えたくって持ってるものに追加して ニトリと無印良品で購入 突っ張り棒は前の家から持ってきたもの S字フックはセリアです! いつ買ったかわからない 音符型のまな板置きもお気に入り
Saaya
Saaya
1DK | 一人暮らし
fukamai-0709さんの実例写真
【帽子収納】 最近帽子集めにハマっている私♪ ポンポン山積みでは帽子が可哀想…。 かと言って毎日その日の服装や天候で選びたいし、1階からわざわざ2階の寝室に取りに行ったり、片付けに行くのはめんどくさい…。 と言う訳で、1階の玄関横にあるシューズクロークで突っ張り棒と無印のフックで収納しました! これ以上増えたらまた突っ張り棒とフック追加しなくちゃ!
【帽子収納】 最近帽子集めにハマっている私♪ ポンポン山積みでは帽子が可哀想…。 かと言って毎日その日の服装や天候で選びたいし、1階からわざわざ2階の寝室に取りに行ったり、片付けに行くのはめんどくさい…。 と言う訳で、1階の玄関横にあるシューズクロークで突っ張り棒と無印のフックで収納しました! これ以上増えたらまた突っ張り棒とフック追加しなくちゃ!
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
emaria1226さんの実例写真
押し入れ下段の空いたスペースに掃除用具を吊るしてしまっています。 奥のは取りづらいけど(笑)使用頻度が低い物だからいいんです!(  ̄▽ ̄) ちょうどいい感じに棒を置ける場所があるので、そんなに突っ張ってないけど滑り落ちの心配はなさそうヽ(・∀・)ノ
押し入れ下段の空いたスペースに掃除用具を吊るしてしまっています。 奥のは取りづらいけど(笑)使用頻度が低い物だからいいんです!(  ̄▽ ̄) ちょうどいい感じに棒を置ける場所があるので、そんなに突っ張ってないけど滑り落ちの心配はなさそうヽ(・∀・)ノ
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
nonkabigonさんの実例写真
nonkabigon
nonkabigon
1K | 一人暮らし
aynさんの実例写真
とにかく収納スペースがない我が家… 掃除用具をどこにしまおうー…と思ってたんですが無印の掃除用具達はとっても優秀♡ 洗面所に突っ張り棒をつけてぷらーん、とぶらさげてます ホワイトなので下げておいても気にならない✨ 床にもつかず衛生的かな、と♪
とにかく収納スペースがない我が家… 掃除用具をどこにしまおうー…と思ってたんですが無印の掃除用具達はとっても優秀♡ 洗面所に突っ張り棒をつけてぷらーん、とぶらさげてます ホワイトなので下げておいても気にならない✨ 床にもつかず衛生的かな、と♪
ayn
ayn
2LDK | カップル
supongiさんの実例写真
狭めのシンク下に苦戦。 セリアのPPシート、突っ張り棒、結束バンドで棚を作りました 無印良品でもらったシールを貼りました。 巾60奥行27高さ50
狭めのシンク下に苦戦。 セリアのPPシート、突っ張り棒、結束バンドで棚を作りました 無印良品でもらったシールを貼りました。 巾60奥行27高さ50
supongi
supongi
2LDK | カップル
USAGIさんの実例写真
IKEA、無印、セリアのふきんを使い分け。
IKEA、無印、セリアのふきんを使い分け。
USAGI
USAGI
家族
gracieux_iさんの実例写真
ごく普通の建売住宅の我が家は、 洗面所に洗濯機があり、バスルームと 繋がっています。 そのバスルームのドア枠に、セリアで買った フック(ネジで枠を挟むタイプ)を取り付け 突っ張り棒を渡せば、干しに行く前の 洗濯物を一時的にかけられる ポールが出来上がり。 普通に突っ張り棒を使っただけでは、 重さで落下する心配がありますが、 フックの耐荷重が一つ1.2kgあるので安心です。 ドア枠の高さにつけているので、 通行の邪魔にもなりません。
ごく普通の建売住宅の我が家は、 洗面所に洗濯機があり、バスルームと 繋がっています。 そのバスルームのドア枠に、セリアで買った フック(ネジで枠を挟むタイプ)を取り付け 突っ張り棒を渡せば、干しに行く前の 洗濯物を一時的にかけられる ポールが出来上がり。 普通に突っ張り棒を使っただけでは、 重さで落下する心配がありますが、 フックの耐荷重が一つ1.2kgあるので安心です。 ドア枠の高さにつけているので、 通行の邪魔にもなりません。
gracieux_i
gracieux_i
4LDK | 家族
PR
楽天市場
amelie1259さんの実例写真
愛用のキッチンツール☆ シリコンスプーン、木べら、泡立て器、味噌こしは無印。 ピーラーとキッチンバサミは近所のドラッグストアで。 みそマドラーはネットで。 みんな使いやすいように吊り下げています♪ 皆さんご存知シリコンスプーンは何にでも使える万能選手☆ 木べらはフライパンへの当たる感じが好きで使っています。 泡立て器は、まぜまぜが好きな子ども達に。 味噌こしは、粉を振ったりちょっとしたクズ野菜のダシを取るのにも使えます。 ピーラーは、ザ・ピーラー!な形がお気に入り♡ キッチンバサミは二つに分かれるので、キレイに洗えるしハサミの間がサビサビにならなくて良いです☆ 味噌マドラーは、ドレッシングを作る時にも使っています。 実家を出るまで二十数年、ろくに料理なんてしたことなかった私… 料理しなくて済むならしたくない私が選んだ最小限で最高のキッチンツール達です☆
愛用のキッチンツール☆ シリコンスプーン、木べら、泡立て器、味噌こしは無印。 ピーラーとキッチンバサミは近所のドラッグストアで。 みそマドラーはネットで。 みんな使いやすいように吊り下げています♪ 皆さんご存知シリコンスプーンは何にでも使える万能選手☆ 木べらはフライパンへの当たる感じが好きで使っています。 泡立て器は、まぜまぜが好きな子ども達に。 味噌こしは、粉を振ったりちょっとしたクズ野菜のダシを取るのにも使えます。 ピーラーは、ザ・ピーラー!な形がお気に入り♡ キッチンバサミは二つに分かれるので、キレイに洗えるしハサミの間がサビサビにならなくて良いです☆ 味噌マドラーは、ドレッシングを作る時にも使っています。 実家を出るまで二十数年、ろくに料理なんてしたことなかった私… 料理しなくて済むならしたくない私が選んだ最小限で最高のキッチンツール達です☆
amelie1259
amelie1259
家族
hanaさんの実例写真
狭いクローゼットですが、突っ張り棒でリュックかけをつくってみました。
狭いクローゼットですが、突っ張り棒でリュックかけをつくってみました。
hana
hana
1K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nさんの実例写真
洗面台横のスペースにゴミ箱を。 突っ張り棒をかけて ゴミ箱の裏側に 強力両面テープフックを貼り付けて ゴミ袋をカーテンタッセルクリップで止めた こちら。 全てセリアで締めて500円〜。
洗面台横のスペースにゴミ箱を。 突っ張り棒をかけて ゴミ箱の裏側に 強力両面テープフックを貼り付けて ゴミ袋をカーテンタッセルクリップで止めた こちら。 全てセリアで締めて500円〜。
n
n
1K | 一人暮らし
sumikoさんの実例写真
カーペットクリーナー¥1,544
『S字フック、ここで使っています』 このpic、4度目💧の再投稿イベント参加です(^-^; なので、コメントのお気遣いは無しで大丈夫ですよ♪ 一階の物入れに掃除道具をまとめています。 屋内用箒・塵取り・予備の傘などは、左側の僅かなスペースに突っ張り棒を渡し、無印良品のS字フックで吊り下げ収納。 扉の内側には粘着フックでワイパーを掛け、下部には粘着フックで取り付けた100均カゴにコロコロ(粘着カーペットクリーナー)とワイパーのシートを入れています。 右奥の蓋付きバケツには、居住用お掃除スプレーを収納。 右手前のキャスター付きボックスには散水ホース。 引き出しには掃除用品の替え、衛生用品、非常用トイレ、紐・ガムテープなど。 ↓1年前のですが、各引き出しの中身です。 https://roomclip.jp/photo/cZjN
『S字フック、ここで使っています』 このpic、4度目💧の再投稿イベント参加です(^-^; なので、コメントのお気遣いは無しで大丈夫ですよ♪ 一階の物入れに掃除道具をまとめています。 屋内用箒・塵取り・予備の傘などは、左側の僅かなスペースに突っ張り棒を渡し、無印良品のS字フックで吊り下げ収納。 扉の内側には粘着フックでワイパーを掛け、下部には粘着フックで取り付けた100均カゴにコロコロ(粘着カーペットクリーナー)とワイパーのシートを入れています。 右奥の蓋付きバケツには、居住用お掃除スプレーを収納。 右手前のキャスター付きボックスには散水ホース。 引き出しには掃除用品の替え、衛生用品、非常用トイレ、紐・ガムテープなど。 ↓1年前のですが、各引き出しの中身です。 https://roomclip.jp/photo/cZjN
sumiko
sumiko
4LDK
asukanさんの実例写真
おはようございます😊 我が家も ファイルボックスの後ろに 突っ張り棒を取り付けてみました☺️ ズレ防止に…。 突っ張り棒はセリアで購入🙌 たしかに わざわざ整えなくても ピタッと揃う✨ あとは 突っ張り棒が 落ちないことを 願うばかり…笑
おはようございます😊 我が家も ファイルボックスの後ろに 突っ張り棒を取り付けてみました☺️ ズレ防止に…。 突っ張り棒はセリアで購入🙌 たしかに わざわざ整えなくても ピタッと揃う✨ あとは 突っ張り棒が 落ちないことを 願うばかり…笑
asukan
asukan
4LDK | 家族
eebbさんの実例写真
狭いキッチン。
狭いキッチン。
eebb
eebb
2LDK | カップル
kanzakiさんの実例写真
透明なフック2個に、余ってた突っ張り棒を乗せて、ゴミ袋を吊るしました。
透明なフック2個に、余ってた突っ張り棒を乗せて、ゴミ袋を吊るしました。
kanzaki
kanzaki
家族
PR
楽天市場
tytn812さんの実例写真
お久しぶ〜りです🤣 投稿が波があってごめんなさい🙏💦 今年もどうぞよろしくお願いします♡ 調味料ラックを突っ張りタイプに 変えました。 コレ、めっちゃいい👍✨ 以前使っていた調味料ラック、 使い勝手が良かったんだけど コンセントとかぶってて 毎回移動させてたのと 広く使えるようにしたくなって🥺 フックもついてるし、 ふきんも掛けれちゃう💕 カインズの米研ぎ、 サイズもデザインもお気に入りです♡
お久しぶ〜りです🤣 投稿が波があってごめんなさい🙏💦 今年もどうぞよろしくお願いします♡ 調味料ラックを突っ張りタイプに 変えました。 コレ、めっちゃいい👍✨ 以前使っていた調味料ラック、 使い勝手が良かったんだけど コンセントとかぶってて 毎回移動させてたのと 広く使えるようにしたくなって🥺 フックもついてるし、 ふきんも掛けれちゃう💕 カインズの米研ぎ、 サイズもデザインもお気に入りです♡
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
無印のスタッキングシェルフにカーテンを付けて、ごちゃつきをカバーしました♡ ①セリアの手ぬぐい風タオルを幅に合わせてカット。 ②セリアのバイアステープでループを作って縫いつける。 ③ダイソーの突っ張り棒に通して棚にセット。 330円ですっきり\(^o^)/
無印のスタッキングシェルフにカーテンを付けて、ごちゃつきをカバーしました♡ ①セリアの手ぬぐい風タオルを幅に合わせてカット。 ②セリアのバイアステープでループを作って縫いつける。 ③ダイソーの突っ張り棒に通して棚にセット。 330円ですっきり\(^o^)/
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
キッチンの吊り下げ収納 無印良品のステンレスフックでよく使うキッチングッズを吊り下げてます🙌 壁側にも突っ張り棒を付けてつり下げられるスペースを作りました。こちらはゴム手やふきんを乾かすのに使ってます。 使いたいものがサッと取れて便利です♫ 吊り下げることでキッチンのお掃除もグンと楽になりました✨ ToReTaRi ちゃんの鍋敷、yuzuちゃんのエコタワシ、こちらに吊り下げてみました♡ ヽ(๑'∀')人('∀'๑)ノ*。コラボ♪
キッチンの吊り下げ収納 無印良品のステンレスフックでよく使うキッチングッズを吊り下げてます🙌 壁側にも突っ張り棒を付けてつり下げられるスペースを作りました。こちらはゴム手やふきんを乾かすのに使ってます。 使いたいものがサッと取れて便利です♫ 吊り下げることでキッチンのお掃除もグンと楽になりました✨ ToReTaRi ちゃんの鍋敷、yuzuちゃんのエコタワシ、こちらに吊り下げてみました♡ ヽ(๑'∀')人('∀'๑)ノ*。コラボ♪
sasaeri
sasaeri
家族
min.さんの実例写真
階段下収納   ルンバ基地🧹はここに✨  そして子どもたちの身支度コーナーも。 突っ張り棒+フックで子どもたちの帽子をかけています。フックがずれないように「魔法のテープ」で固定してます◎ ホワイトボードには学校に提出するプリントを貼ってます。朝バタバタしても忘れないように🎒
階段下収納   ルンバ基地🧹はここに✨  そして子どもたちの身支度コーナーも。 突っ張り棒+フックで子どもたちの帽子をかけています。フックがずれないように「魔法のテープ」で固定してます◎ ホワイトボードには学校に提出するプリントを貼ってます。朝バタバタしても忘れないように🎒
min.
min.
4LDK | 家族
planteaさんの実例写真
イベント投稿です。 洗面台下収納を見直しました。 突っ張り棒とプラダンで棚を作ったら、スッカスカになって、びっくり😳😳😳 ここ一年で、ここらへんのフックの数が激増してました😆 フックだらけ〜っ✨✨✨ 洗面所でのお気に入りはSeriaのフィルムフックシリーズとステンレスフック。 電動ハブラシオーラルBのホルダー。 我が家はものぐさ一家なので、電動ハブラシの先っちょだけを交換することはしないだろうということで、1人一本ずつオーラルBを持ってます😁 立てて置いてたときは倒す、倒される、雪崩が起きる、、、 シンクに落ちてたりして、不衛生でした💦 なんとかならんかなぁとSeriaのフィルムフックブラシホルダーを分解して作った専用ホルダー。 一年経ってもほぼ300gの電動ハブラシを抱えてびくともしません。 汚れてきたら、フィルムとフックがパカッと外れるるので、フック部分を洗うこともできます。 石鹸トレーにはウタマロ。 コップホルダーは逆さになるので、水も溜まらず、底がぬるつきません。 フィルムフックシリーズすごすぎるわ😆😆😆 ステンレスシリーズもごちゃつきがちなピンをマグネットとフックですっきりさせてくれます👍 ほんと、どれも定番化してほしい😍
イベント投稿です。 洗面台下収納を見直しました。 突っ張り棒とプラダンで棚を作ったら、スッカスカになって、びっくり😳😳😳 ここ一年で、ここらへんのフックの数が激増してました😆 フックだらけ〜っ✨✨✨ 洗面所でのお気に入りはSeriaのフィルムフックシリーズとステンレスフック。 電動ハブラシオーラルBのホルダー。 我が家はものぐさ一家なので、電動ハブラシの先っちょだけを交換することはしないだろうということで、1人一本ずつオーラルBを持ってます😁 立てて置いてたときは倒す、倒される、雪崩が起きる、、、 シンクに落ちてたりして、不衛生でした💦 なんとかならんかなぁとSeriaのフィルムフックブラシホルダーを分解して作った専用ホルダー。 一年経ってもほぼ300gの電動ハブラシを抱えてびくともしません。 汚れてきたら、フィルムとフックがパカッと外れるるので、フック部分を洗うこともできます。 石鹸トレーにはウタマロ。 コップホルダーは逆さになるので、水も溜まらず、底がぬるつきません。 フィルムフックシリーズすごすぎるわ😆😆😆 ステンレスシリーズもごちゃつきがちなピンをマグネットとフックですっきりさせてくれます👍 ほんと、どれも定番化してほしい😍
plantea
plantea
3LDK | 家族
Kuniさんの実例写真
先日 投稿したフックの活用。。。 Seriaの かもいフックに つっぱり棒を渡して、 部屋干しに使っている件、、、 写真に撮ってみると、 ハンガーが 何か違うな🤔って、思いまして💦 無印で、アルミのハンガーを買ってきました。 なんか、すっきり٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
先日 投稿したフックの活用。。。 Seriaの かもいフックに つっぱり棒を渡して、 部屋干しに使っている件、、、 写真に撮ってみると、 ハンガーが 何か違うな🤔って、思いまして💦 無印で、アルミのハンガーを買ってきました。 なんか、すっきり٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
Kuni
Kuni
家族
yu-yuukiさんの実例写真
ファイルボックス¥472
あけて見せてね!引き出し収納★ 食器棚の一番下は食品を入れています。 無印のファイルボックスを使って、ご飯のパックやラーメンを収納しています。 乾物や粉物はどうしても迷子にしてしまう私💦 その為、引き出しの中に突っ張り棒を付けて、引き出しの側面の部分と突っ張り棒に食品を挟んだクリップが引っ掛かるようにして立てて収納しています。 袋の大きさが食品によって違っても、クリップでとめて引っ掛ければ高さが揃うので、上からでも見やすくなります。なので小さい物はブラブラとぶら下がってます😆 クリップにラベルを付ければ、探しやすく取り出しやすいのでこの方法はお気に入り♡ でも突っ張り棒のイベントにも使えたなぁと思う今日この頃〜。後で突っ張り棒のイベントにも顔を出してみようかな…|ω・)チラ
あけて見せてね!引き出し収納★ 食器棚の一番下は食品を入れています。 無印のファイルボックスを使って、ご飯のパックやラーメンを収納しています。 乾物や粉物はどうしても迷子にしてしまう私💦 その為、引き出しの中に突っ張り棒を付けて、引き出しの側面の部分と突っ張り棒に食品を挟んだクリップが引っ掛かるようにして立てて収納しています。 袋の大きさが食品によって違っても、クリップでとめて引っ掛ければ高さが揃うので、上からでも見やすくなります。なので小さい物はブラブラとぶら下がってます😆 クリップにラベルを付ければ、探しやすく取り出しやすいのでこの方法はお気に入り♡ でも突っ張り棒のイベントにも使えたなぁと思う今日この頃〜。後で突っ張り棒のイベントにも顔を出してみようかな…|ω・)チラ
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
yuuさんの実例写真
我が家のフック活用✨無印の水切りかごに無印の引っかけるワイヤークリップで布巾&スポンジをかけています♪ ワイヤークリップを逆につけて、フックの部分に短い突っ張り棒をのせれば、布巾かけの完成✨
我が家のフック活用✨無印の水切りかごに無印の引っかけるワイヤークリップで布巾&スポンジをかけています♪ ワイヤークリップを逆につけて、フックの部分に短い突っ張り棒をのせれば、布巾かけの完成✨
yuu
yuu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
215さんの実例写真
久しぶりの投稿 お鍋やフライパンをかけ過ぎたのか 突っ張り棒が落ちてしまったので マイナーチェンジしました。 この配置にしてからは一度も外れてません。 割と使いやすくて気に入っています。
久しぶりの投稿 お鍋やフライパンをかけ過ぎたのか 突っ張り棒が落ちてしまったので マイナーチェンジしました。 この配置にしてからは一度も外れてません。 割と使いやすくて気に入っています。
215
215
1K | 一人暮らし
naturalteyさんの実例写真
naturaltey
naturaltey
家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
洗面台の下の収納スペース pic1 上の段には 無印のボックスを引き出しにして フェイスケア、ヘアケアなど お手入れグッズを収納しています 下の段には 突っ張り棒にフックを付け お掃除グッズを吊るして収納 ごちゃごちゃが見えないように 小さな足ふきマットをかけています pic2 その奥は さらに小さな突っ張り棒に 雑巾と洗剤のボトルを 白いバケツの中には 洗剤やスポンジなどを入れています pic3 上からみるとこんな感じ 突っ張り棒も余り気になりません セリアの箒とチリトリのセット 無印の隙間掃除シリーズ めちゃくちゃ使い勝手が良く 吊るして置くことでスグに使えていいです *\(^o^)/*
洗面台の下の収納スペース pic1 上の段には 無印のボックスを引き出しにして フェイスケア、ヘアケアなど お手入れグッズを収納しています 下の段には 突っ張り棒にフックを付け お掃除グッズを吊るして収納 ごちゃごちゃが見えないように 小さな足ふきマットをかけています pic2 その奥は さらに小さな突っ張り棒に 雑巾と洗剤のボトルを 白いバケツの中には 洗剤やスポンジなどを入れています pic3 上からみるとこんな感じ 突っ張り棒も余り気になりません セリアの箒とチリトリのセット 無印の隙間掃除シリーズ めちゃくちゃ使い勝手が良く 吊るして置くことでスグに使えていいです *\(^o^)/*
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
mari129さんの実例写真
コンロ下収納 無印のファイルボックスで仕切り、上の空いた空間には突っ張り棒をしてキッチンペーパーのストックを キッチンペーパーって結構場所取るし、サッと取れる場所といえばコンロ下がベストでした😊
コンロ下収納 無印のファイルボックスで仕切り、上の空いた空間には突っ張り棒をしてキッチンペーパーのストックを キッチンペーパーって結構場所取るし、サッと取れる場所といえばコンロ下がベストでした😊
mari129
mari129
2LDK
cheeさんの実例写真
2023.11.19 セリアさんのフック2個と手持ちのつっぱり棒でバスマットをかけて乾燥させるところを設置しました。ドア枠の上にも横にも付けられるフックです。固定するのに斜めに結束バンドを使いました。ドア近くのタオルバーにもバスマットは掛けられるのですが、お風呂上がりに使うタオルを掛けたいのでバスマット専用の定位置が欲しかったのです。手が届く位置の出来るだけ高い位置にして出入りの邪魔にはなりません。 長文失礼しました。
2023.11.19 セリアさんのフック2個と手持ちのつっぱり棒でバスマットをかけて乾燥させるところを設置しました。ドア枠の上にも横にも付けられるフックです。固定するのに斜めに結束バンドを使いました。ドア近くのタオルバーにもバスマットは掛けられるのですが、お風呂上がりに使うタオルを掛けたいのでバスマット専用の定位置が欲しかったのです。手が届く位置の出来るだけ高い位置にして出入りの邪魔にはなりません。 長文失礼しました。
chee
chee
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
使う場所の近くに収納が、キッチン収納基本ルール キッチンでは吊り下げ収納を多く採用している pic1 シンク上は、 蛍光灯くぼみに突っ張り棒2本段差をつけて設置し、 無印のS字フックで、水回りキッチンツールを吊り下げ収納 奥に大きめのツール、手前に小さめのツールを上下ギザギザに収納してるから取り出しやすい pic2 レンジフードに強力マグネットフックで 鍋つかみや焼き網を 吊り下げ収納 火周りキッチンツールは立てる収納
使う場所の近くに収納が、キッチン収納基本ルール キッチンでは吊り下げ収納を多く採用している pic1 シンク上は、 蛍光灯くぼみに突っ張り棒2本段差をつけて設置し、 無印のS字フックで、水回りキッチンツールを吊り下げ収納 奥に大きめのツール、手前に小さめのツールを上下ギザギザに収納してるから取り出しやすい pic2 レンジフードに強力マグネットフックで 鍋つかみや焼き網を 吊り下げ収納 火周りキッチンツールは立てる収納
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
キッチンシンク上の吊り下げ収納 どうなってるのですか?と お問い合わせ頂いたので、詳細に説明します シンク上奥に蛍光灯が設置されたくぼみがあり、 そのくぼみに突っ張り棒2本段差をつけて設置し、 無印のS字フック「横ブレしにくいフック大」で、水回りキッチンツールを吊り下げ収納しています pic2,3にシンクからのぞいた写真をのせました わかりますかね? 奥に大きめのツール、手前に小さめのツールを 前後重ならないようにギザギザにぶら下げてるから取り出しやすいし、シンク上なので洗って拭かずにすぐかけちゃってます
キッチンシンク上の吊り下げ収納 どうなってるのですか?と お問い合わせ頂いたので、詳細に説明します シンク上奥に蛍光灯が設置されたくぼみがあり、 そのくぼみに突っ張り棒2本段差をつけて設置し、 無印のS字フック「横ブレしにくいフック大」で、水回りキッチンツールを吊り下げ収納しています pic2,3にシンクからのぞいた写真をのせました わかりますかね? 奥に大きめのツール、手前に小さめのツールを 前後重ならないようにギザギザにぶら下げてるから取り出しやすいし、シンク上なので洗って拭かずにすぐかけちゃってます
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
okkunさんの実例写真
キッチンの角っこに… 突っ張り棒とワイヤーネットを 結束バンドで止めた 簡単ハンギングネット。 毎日使う頻度が高いキッチン用品を S字フックでブラブラさせてます☺︎ ストッパー付きS字フックなので フックが外れることもなく快適🎶 電子レンジの棚にも マグネットフックで トングやミトンを ブラブラ〜 暑いキッチンにスタンダードプロダクツの クリップ式のミニ扇風機🌀 スッキリするのも憧れますが 私には、パッと手に取れる この収納が合っています☺️
キッチンの角っこに… 突っ張り棒とワイヤーネットを 結束バンドで止めた 簡単ハンギングネット。 毎日使う頻度が高いキッチン用品を S字フックでブラブラさせてます☺︎ ストッパー付きS字フックなので フックが外れることもなく快適🎶 電子レンジの棚にも マグネットフックで トングやミトンを ブラブラ〜 暑いキッチンにスタンダードプロダクツの クリップ式のミニ扇風機🌀 スッキリするのも憧れますが 私には、パッと手に取れる この収納が合っています☺️
okkun
okkun
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kurinokiさんの実例写真
無印良品のステンレスユニットシェルフを2つ並べてゴミ箱スペースにしています。 towerの分別ダストワゴンを資源ごみ用に使っていますが、我が家の分別ダストワゴンは目隠しがないタイプなので、簡易カーテンを作ってみました。 マリメッコのハーフカット生地、セリアの突っ張り棒・カーテンクリップ・結束バンドを使用した、材料費2,000円程度でできるお手軽目隠しカーテンです😊
無印良品のステンレスユニットシェルフを2つ並べてゴミ箱スペースにしています。 towerの分別ダストワゴンを資源ごみ用に使っていますが、我が家の分別ダストワゴンは目隠しがないタイプなので、簡易カーテンを作ってみました。 マリメッコのハーフカット生地、セリアの突っ張り棒・カーテンクリップ・結束バンドを使用した、材料費2,000円程度でできるお手軽目隠しカーテンです😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
もっと見る