tomatopapaさんの部屋
山崎実業 片手でカットマグネットキッチンペーパーホルダー トスカ tosca
山崎実業ペーパーホルダー¥2,970
コメント11
tomatopapa
toscaのキッチンペーパーホルダーを購入しました。 直径15センチメートル、幅28センチメートルまでのキッチンペーパーが使えるそうです。 写真はほぼ新品のコストコのキッチンペーパーです。問題なくセット出来ました😃🎵片手でカットすることが出来るということで、やってみました。ばっちりです🤣🤣👍👍✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

okeiさんの実例写真
ブランド&商品名:キッチンペーパーホルダー 購入金額:1,728円 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント:シンプルでインダストリアルなデザインと、がっちり付く磁石でずり落ちない!片手でペーパーが切れる機能性。キッチンがスッキリして買ってよかった!
ブランド&商品名:キッチンペーパーホルダー 購入金額:1,728円 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント:シンプルでインダストリアルなデザインと、がっちり付く磁石でずり落ちない!片手でペーパーが切れる機能性。キッチンがスッキリして買ってよかった!
okei
okei
3LDK | 家族
katoさんの実例写真
うちではコストコのキッチンペーパー使ってるんですが 海外製品だから サイズがデカイ( ̄▽ ̄;)なかなかサイズの合うホルダーがない… ということでセリアの木製カッティングボードと木板を使って キッチンペーパーホルダーDIY(ノ-_-)ノ 前板はサーフボード型にして 真ん中に切れ目入れてそこから ペーパーを出して 片手でビリっと❗ やっぱりキッチンペーパーは 片手で切り取れるのが ベスト 制作費648円なり〰(*≧∀≦*)
うちではコストコのキッチンペーパー使ってるんですが 海外製品だから サイズがデカイ( ̄▽ ̄;)なかなかサイズの合うホルダーがない… ということでセリアの木製カッティングボードと木板を使って キッチンペーパーホルダーDIY(ノ-_-)ノ 前板はサーフボード型にして 真ん中に切れ目入れてそこから ペーパーを出して 片手でビリっと❗ やっぱりキッチンペーパーは 片手で切り取れるのが ベスト 制作費648円なり〰(*≧∀≦*)
kato
kato
家族
Natsukoさんの実例写真
とっても便利
とっても便利
Natsuko
Natsuko
kaneriさんの実例写真
キッチン周りのものを一気に載せます♪ 左上:ブレッドケース(パンとインスタントコーヒー入れてます) 左下:セリアのステンレス排水口プレート(元々はプラスチックのグレーのものでした) 右上:ツインバードのトースター 右下:キッチンペーパーホルダー
キッチン周りのものを一気に載せます♪ 左上:ブレッドケース(パンとインスタントコーヒー入れてます) 左下:セリアのステンレス排水口プレート(元々はプラスチックのグレーのものでした) 右上:ツインバードのトースター 右下:キッチンペーパーホルダー
kaneri
kaneri
4LDK | 家族
yoh25さんの実例写真
ペーパーホルダー¥4,400
yoh25
yoh25
4LDK | 家族
pimemamaさんの実例写真
キッチンペーパーホルダー買っちゃった
キッチンペーパーホルダー買っちゃった
pimemama
pimemama
2DK | 家族
tttbbbさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚です。 中段、上段は保存袋やラップのストックを入れています。 下段は使用中の保存袋やラップ類です。 突っ張り棒で下段をさらに分けているので重ならず出し入れがとてもしやすいです! 特に吊り戸棚の真下にある食洗機洗剤はここにしてかなり使いやすいです。 毎日何度も開ける場所なので、買い忘れがなくなりました(^^)
キッチンの吊り戸棚です。 中段、上段は保存袋やラップのストックを入れています。 下段は使用中の保存袋やラップ類です。 突っ張り棒で下段をさらに分けているので重ならず出し入れがとてもしやすいです! 特に吊り戸棚の真下にある食洗機洗剤はここにしてかなり使いやすいです。 毎日何度も開ける場所なので、買い忘れがなくなりました(^^)
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
rurirurirubyさんの実例写真
キッチンペーパーはちぎる動作にどうしてもイライラすることが多く、ボックスタイプに変えたんです。そしたらとてもストレスフリーになりました(^^)♪ここではキッチンペーパーホルダーが活躍しております。セリアでゲットしたマグネットのタイマーをぺたり。旦那が使わなくなったチープカシオのベルトを外して裏にマジックテープを貼り付け、キッチンペーパーホルダーにぺたり。マグネット付けようか迷いましたが、磁石で時計が狂うと嫌なので、敢えてマジックテープにして貼ってます☆なかなか見えやすい時計で好きです♡
キッチンペーパーはちぎる動作にどうしてもイライラすることが多く、ボックスタイプに変えたんです。そしたらとてもストレスフリーになりました(^^)♪ここではキッチンペーパーホルダーが活躍しております。セリアでゲットしたマグネットのタイマーをぺたり。旦那が使わなくなったチープカシオのベルトを外して裏にマジックテープを貼り付け、キッチンペーパーホルダーにぺたり。マグネット付けようか迷いましたが、磁石で時計が狂うと嫌なので、敢えてマジックテープにして貼ってます☆なかなか見えやすい時計で好きです♡
ruriruriruby
ruriruriruby
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mobazouさんの実例写真
キッチンペーパーとペーパータオルでダブルペーパー
キッチンペーパーとペーパータオルでダブルペーパー
mobazou
mobazou
一人暮らし
kotoさんの実例写真
旦那作のキッチンペーパーホルダー コストコサイズで作ってもらったのでこれから直置きしなくて済みます。
旦那作のキッチンペーパーホルダー コストコサイズで作ってもらったのでこれから直置きしなくて済みます。
koto
koto
3LDK | 家族
rurirurirubyさんの実例写真
お気に入りのキッチンペーパーホルダーが載りました♡ ありがとうございます(о´∀`о) * * 暮らしのヒント * * 暮らしをもっと快適に!ストレスフリーなお部屋を作るコツ * * https://roomclip.jp/mag/archives/53486/ * * よかったらたくさんいい暮らしのヒントが掲載されてますので覗いて見て下さい♡
お気に入りのキッチンペーパーホルダーが載りました♡ ありがとうございます(о´∀`о) * * 暮らしのヒント * * 暮らしをもっと快適に!ストレスフリーなお部屋を作るコツ * * https://roomclip.jp/mag/archives/53486/ * * よかったらたくさんいい暮らしのヒントが掲載されてますので覗いて見て下さい♡
ruriruriruby
ruriruriruby
3LDK | 家族
maseogyuさんの実例写真
towerのキッチンペーパーホルダーが今日から仲間入りです♡ 本当に片手で切れて便利〜( *´艸`)
towerのキッチンペーパーホルダーが今日から仲間入りです♡ 本当に片手で切れて便利〜( *´艸`)
maseogyu
maseogyu
3LDK
machiさんの実例写真
ずっと気になっていたキッチンペーパーホルダー。 ようやく手に入れました!! 片手でペーパーが切れるし、見た目もスッキリ。 こんなことならもっと早く買っておくべきでした。
ずっと気になっていたキッチンペーパーホルダー。 ようやく手に入れました!! 片手でペーパーが切れるし、見た目もスッキリ。 こんなことならもっと早く買っておくべきでした。
machi
machi
家族
SaoRiさんの実例写真
towerのラップホルダーとキッチンペーパーホルダー買いました( ˊᵕˋ )
towerのラップホルダーとキッチンペーパーホルダー買いました( ˊᵕˋ )
SaoRi
SaoRi
4LDK
Mさんの実例写真
可愛いキッチンペーパー ホルダー探したけどやっぱり実用的な無印良品にしてしまった。 マグネットしっかりしてるから片手で切れる!
可愛いキッチンペーパー ホルダー探したけどやっぱり実用的な無印良品にしてしまった。 マグネットしっかりしてるから片手で切れる!
M
M
yuucharopiさんの実例写真
キッチンペーパーホルダー、ピッタリサイズでした٩( 'ω' )و 片手でちぎれるようプラダンか何か挟むか( °_° )
キッチンペーパーホルダー、ピッタリサイズでした٩( 'ω' )و 片手でちぎれるようプラダンか何か挟むか( °_° )
yuucharopi
yuucharopi
2DK | カップル
PR
楽天市場
Risaさんの実例写真
片手で切れるキッチンペーパーホルダーを買いました❣️ 今まではシンク下の引き出しに、トトノ引き出し用キッチンペーパーボックスに入れて使っていましたが、使う分先に出しといたけど足りない💦ってときに、いちいち引き出しを開けて、片手で押さえながらちぎるのが面倒で😓 これは片手で切れるのですごく使いやすそう✨✨ パッと切れるのが嬉しくて何枚も切ってしまい、中身が少なくなってしまった…(笑) こちらも風が強くなってきました💦💦 皆さんもお気をつけて😣 どうか大きな被害が出ませんように…。
片手で切れるキッチンペーパーホルダーを買いました❣️ 今まではシンク下の引き出しに、トトノ引き出し用キッチンペーパーボックスに入れて使っていましたが、使う分先に出しといたけど足りない💦ってときに、いちいち引き出しを開けて、片手で押さえながらちぎるのが面倒で😓 これは片手で切れるのですごく使いやすそう✨✨ パッと切れるのが嬉しくて何枚も切ってしまい、中身が少なくなってしまった…(笑) こちらも風が強くなってきました💦💦 皆さんもお気をつけて😣 どうか大きな被害が出ませんように…。
Risa
Risa
3LDK | 家族
spicaさんの実例写真
キッチンのシンク周り* タイル貼りに白のシンク…ちょっとした汚れがすっごく目立つ…! けどそのほうがこまめに掃除する気になれるのでズボラな私には向いていたかも|ω・`)
キッチンのシンク周り* タイル貼りに白のシンク…ちょっとした汚れがすっごく目立つ…! けどそのほうがこまめに掃除する気になれるのでズボラな私には向いていたかも|ω・`)
spica
spica
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sunnyさんの実例写真
先日購入した キッチンペーパーホルダー とても使いやすい!
先日購入した キッチンペーパーホルダー とても使いやすい!
sunny
sunny
ayudukinさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,780
LIXILのキッチンに付けられるペーパーホルダーを探しました。しかもライトを邪魔しない縦タイプ。
LIXILのキッチンに付けられるペーパーホルダーを探しました。しかもライトを邪魔しない縦タイプ。
ayudukin
ayudukin
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
レンジの上のデッドスペースを活用したくてお迎えしたキッチンペーパーホルダー☆ 仲良くしてもらってるフォロワーさんちで見かけて真似っ子させてもらいました(●´ω`●) コストコのキッチンペーパーでもイケるぞ!としっかりサイズを測って買ったのに、内寸は考えてなかった〜(。ノω<。) 左端の内側に滑り止め?が付いてて少し内側に凹んでるので、コストコのキッチンペーパーだと右に飛び出ちゃいました(⌒-⌒; )笑 しかも取り出し口のサイズが普通のキッチンペーパーのサイズなので、ここもOUT 〜|||||(=ω=。)ガーン こういうところが抜けてるって言われるんだよなぁ(;´д`)アハハハ でも普通のキッチンペーパーで使うことにしました(笑) 片手でも切りやすいし便利♪♪
レンジの上のデッドスペースを活用したくてお迎えしたキッチンペーパーホルダー☆ 仲良くしてもらってるフォロワーさんちで見かけて真似っ子させてもらいました(●´ω`●) コストコのキッチンペーパーでもイケるぞ!としっかりサイズを測って買ったのに、内寸は考えてなかった〜(。ノω<。) 左端の内側に滑り止め?が付いてて少し内側に凹んでるので、コストコのキッチンペーパーだと右に飛び出ちゃいました(⌒-⌒; )笑 しかも取り出し口のサイズが普通のキッチンペーパーのサイズなので、ここもOUT 〜|||||(=ω=。)ガーン こういうところが抜けてるって言われるんだよなぁ(;´д`)アハハハ でも普通のキッチンペーパーで使うことにしました(笑) 片手でも切りやすいし便利♪♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Uedaさんの実例写真
これで4度目の収穫。 鍋にしよう!
これで4度目の収穫。 鍋にしよう!
Ueda
Ueda
2LDK | 家族
craneさんの実例写真
イベント参加です😊 dinosで買った、キッチンペーパーホルダーです! 片手で取れるので、快適ですよー😊
イベント参加です😊 dinosで買った、キッチンペーパーホルダーです! 片手で取れるので、快適ですよー😊
crane
crane
家族
PR
楽天市場
Improve-Lifeさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚につけた、 お気に入りのキッチンペーパーホルダーです。 私が探す時にこだわったポイントは、 ①片手で切れる ②シンプルで生活感がでない ③邪魔にならない こういう毎日よく使うものは、 使いにくいと、すごーくストレスに💦 特に何かこぼしてしまった時など、 サッと取り出せないと、意味がないです。 条件を満たしたホルダーがこちらの シルバーのホルダー。 ほこりをかぶることもなく、 切れ味サイコーで気に入ってます! 私はディノスでかなり前に買いましたが、 今でも人気商品のようです(^-^)
キッチンの吊り戸棚につけた、 お気に入りのキッチンペーパーホルダーです。 私が探す時にこだわったポイントは、 ①片手で切れる ②シンプルで生活感がでない ③邪魔にならない こういう毎日よく使うものは、 使いにくいと、すごーくストレスに💦 特に何かこぼしてしまった時など、 サッと取り出せないと、意味がないです。 条件を満たしたホルダーがこちらの シルバーのホルダー。 ほこりをかぶることもなく、 切れ味サイコーで気に入ってます! 私はディノスでかなり前に買いましたが、 今でも人気商品のようです(^-^)
Improve-Life
Improve-Life
3LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
※くらしにプラス モニターpic※ キッチンペーパーホルダーをここにつけて数日、とても使いやすいです。 滑り止めが付いていて片手でちぎれるという説明でしたが、横向きに付けた状態では片手でというのは少し厳しい…かも💦 そう考えると、縦向きのほうが使いやすいのかもしれないですがここにこうやって付けたかったのでそちらを優先しています。 吸水マットも毎日大活躍✨ オカ株式会社様、モニターに選んでいただいてありがとうございました😊 これからも大切に使わせていただきます!
※くらしにプラス モニターpic※ キッチンペーパーホルダーをここにつけて数日、とても使いやすいです。 滑り止めが付いていて片手でちぎれるという説明でしたが、横向きに付けた状態では片手でというのは少し厳しい…かも💦 そう考えると、縦向きのほうが使いやすいのかもしれないですがここにこうやって付けたかったのでそちらを優先しています。 吸水マットも毎日大活躍✨ オカ株式会社様、モニターに選んでいただいてありがとうございました😊 これからも大切に使わせていただきます!
t--ie
t--ie
miya.ayaさんの実例写真
昨日コストコでキッチンペーパーホルダーを買いました! シンプルなデザインで片手でピリリッと切れ て使いやすいです✨
昨日コストコでキッチンペーパーホルダーを買いました! シンプルなデザインで片手でピリリッと切れ て使いやすいです✨
miya.aya
miya.aya
3LDK | 家族
a-koさんの実例写真
冷蔵庫横の隙間にキッチンペーパーホルダーとラップ類を取り付けてます✨ キッチンペーパーホルダーはストッパーが付いていて調理中でも片手で切れるので使いやすいです♪ キッチンペーパーホルダー https://room.rakuten.co.jp/room_a0764946ea/1700066509960482?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
冷蔵庫横の隙間にキッチンペーパーホルダーとラップ類を取り付けてます✨ キッチンペーパーホルダーはストッパーが付いていて調理中でも片手で切れるので使いやすいです♪ キッチンペーパーホルダー https://room.rakuten.co.jp/room_a0764946ea/1700066509960482?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
kojikoさんの実例写真
調味料ニッチのキッチンペーパーホルダーがお気に入り😳
調味料ニッチのキッチンペーパーホルダーがお気に入り😳
kojiko
kojiko
4LDK | 家族
magnoliaさんの実例写真
布巾をやめて、ニトリのカット式台ふきんに替えました。 何度か使えるし、速乾性があり、衛生的。 ニトリのは、色がグレイなところもお気に入り✨✨ 他社のはブルーなので、業務用感があって。。 隣はキッチンペーパー。 ホルダーもニトリです✨✨
布巾をやめて、ニトリのカット式台ふきんに替えました。 何度か使えるし、速乾性があり、衛生的。 ニトリのは、色がグレイなところもお気に入り✨✨ 他社のはブルーなので、業務用感があって。。 隣はキッチンペーパー。 ホルダーもニトリです✨✨
magnolia
magnolia
wonder9さんの実例写真
ペーパーホルダー¥2,860
磁石でくっつくキッチンペーパーホルダー。キッチンペーパーの置き場に困っていたけど、これで解決しました♪
磁石でくっつくキッチンペーパーホルダー。キッチンペーパーの置き場に困っていたけど、これで解決しました♪
wonder9
wonder9
4LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入したもの2点目はtowerのキッチンペーパーホルダーです😊 今使っているホルダーはサイズがキッチンペーパーに合っていないのか、うまく回転してくれず、ずっと買い替えたいと思っていました。 皆さんの投稿を参考に、レンジフードの上に取り付けてみました✨ 片手で簡単にカットできるし、省スペースにもなって使い心地は最高です👍🏻
おうち見直しキャンペーンで購入したもの2点目はtowerのキッチンペーパーホルダーです😊 今使っているホルダーはサイズがキッチンペーパーに合っていないのか、うまく回転してくれず、ずっと買い替えたいと思っていました。 皆さんの投稿を参考に、レンジフードの上に取り付けてみました✨ 片手で簡単にカットできるし、省スペースにもなって使い心地は最高です👍🏻
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
PR
楽天市場
shushumamaさんの実例写真
ダイソーネタ続きます😁 こちらのキッチンペーパーホルダー、使いやすいです すべり止めが付いているので、片手でペーパーをカット出来ます♪ ただし縦にするとすべり止め機能は使えません 片手で切れる、て楽ちん♪ 今はpicの場所ではなくて、同じくダイソーのマグネット補助プレートをくっ付けて、タイルに設置しています😊
ダイソーネタ続きます😁 こちらのキッチンペーパーホルダー、使いやすいです すべり止めが付いているので、片手でペーパーをカット出来ます♪ ただし縦にするとすべり止め機能は使えません 片手で切れる、て楽ちん♪ 今はpicの場所ではなくて、同じくダイソーのマグネット補助プレートをくっ付けて、タイルに設置しています😊
shushumama
shushumama
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
半額ポイントバックキャンペーンで注文した商品が届きました^^ towerの片手で切れるキッチンペーパーホルダー❣️ 今までのもシンプルなデザインは気に入っていましたが、片手で切ろうとするとカラカラ〜と流れてしまい切れず😅 キャンペーンを機に買い換えました(^ω^) 滑り止めが付いているのでグッと引っ張っても流れ出ず、簡単に切れました🙌✨ プチストレスがなくなって嬉しい〜(๑>◡<๑)
半額ポイントバックキャンペーンで注文した商品が届きました^^ towerの片手で切れるキッチンペーパーホルダー❣️ 今までのもシンプルなデザインは気に入っていましたが、片手で切ろうとするとカラカラ〜と流れてしまい切れず😅 キャンペーンを機に買い換えました(^ω^) 滑り止めが付いているのでグッと引っ張っても流れ出ず、簡単に切れました🙌✨ プチストレスがなくなって嬉しい〜(๑>◡<๑)
asu
asu
2LDK | 家族
misa.さんの実例写真
towerのキッチンペーパーホルダーここにつけると 片手で取れて便利 もう他のは使えません
towerのキッチンペーパーホルダーここにつけると 片手で取れて便利 もう他のは使えません
misa.
misa.
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
キッチンペーパーと共にカットふきんを浮かせられるようになり,使い勝手がさらにあがりました🙌 うちはシンク洗いやねこ食器洗いに,ニトリのロールタイプのカットふきんを愛用中です◎
キッチンペーパーと共にカットふきんを浮かせられるようになり,使い勝手がさらにあがりました🙌 うちはシンク洗いやねこ食器洗いに,ニトリのロールタイプのカットふきんを愛用中です◎
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
yunyumさんの実例写真
ペーパーホルダー¥1,680
家事の時短アイテム✨ カバー付きのキッチンペーパーホルダー(^^) 埃よけにもなりますし、なんと言っても切るのが楽💓片手でベリっ😆 ペーパーを伸ばして上に向かってベリっとすれば気持ち良く簡単に切れます。 持つ片方の手で押さえる時間。。。ほんの少しの時間かもしれませんが、チリも積もれば✨ 私の貴重な時短アイテムになっています。
家事の時短アイテム✨ カバー付きのキッチンペーパーホルダー(^^) 埃よけにもなりますし、なんと言っても切るのが楽💓片手でベリっ😆 ペーパーを伸ばして上に向かってベリっとすれば気持ち良く簡単に切れます。 持つ片方の手で押さえる時間。。。ほんの少しの時間かもしれませんが、チリも積もれば✨ 私の貴重な時短アイテムになっています。
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
Haruさんの実例写真
キッチン 大好きな山崎実業が大活躍です♪
キッチン 大好きな山崎実業が大活躍です♪
Haru
Haru
家族
yasuyo66さんの実例写真
   𖤘 RoomClip ショッピングで買った        愛用してるモノ 𖤘 ⁡ ✐山崎実業 ⁎片手でカットマグネットキッチンペーパーホルダー トスカ tosca ⁡ pic① 全面マグネットでとても強力 🦾 わが家では冷蔵庫側面にくっつけて使用していますが もちろん、外れたコトはありません ⁡ pic② ストッパーでペーパーがクルクルと回り過ぎないようになっていて その名の通り 片手で欲しい枚数をカット出来ます ⁡ pic③ ペーパーを差し込むバーの先端に《かえし》が ⁡ さりげなくロールペーパーが落ちにくいデザインになっているのがニクい🫶🏻💕 ⁡ 𓂃スチール×天然木 シンプルやけど天然木がそっと温かみをプラスしてくれるペーパーホルダーです🧻 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
   𖤘 RoomClip ショッピングで買った        愛用してるモノ 𖤘 ⁡ ✐山崎実業 ⁎片手でカットマグネットキッチンペーパーホルダー トスカ tosca ⁡ pic① 全面マグネットでとても強力 🦾 わが家では冷蔵庫側面にくっつけて使用していますが もちろん、外れたコトはありません ⁡ pic② ストッパーでペーパーがクルクルと回り過ぎないようになっていて その名の通り 片手で欲しい枚数をカット出来ます ⁡ pic③ ペーパーを差し込むバーの先端に《かえし》が ⁡ さりげなくロールペーパーが落ちにくいデザインになっているのがニクい🫶🏻💕 ⁡ 𓂃スチール×天然木 シンプルやけど天然木がそっと温かみをプラスしてくれるペーパーホルダーです🧻 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
chiffonさんの実例写真
生活感の出やすいキッチンペーパー… 吊り戸棚の下につけました あまり目立たず でも片手で切れて便利です。
生活感の出やすいキッチンペーパー… 吊り戸棚の下につけました あまり目立たず でも片手で切れて便利です。
chiffon
chiffon
PR
楽天市場
chomoさんの実例写真
スッキリとキッチンリセット✨ キッチンは食材や食器ですぐに彩りに溢れてしまうので、散らかさない為にも全部仕舞うのが落ち着きます。 油が飛んで汚れる心配もありませんし、サッと拭きやすいのが一番◎ キッチンペーパーも以前は引き出しに隠していましたが、使い勝手が悪いのでレンジフードにペタリ。 シンプルだし、片手で切れるので料理や掃除に使いやすくなりました。
スッキリとキッチンリセット✨ キッチンは食材や食器ですぐに彩りに溢れてしまうので、散らかさない為にも全部仕舞うのが落ち着きます。 油が飛んで汚れる心配もありませんし、サッと拭きやすいのが一番◎ キッチンペーパーも以前は引き出しに隠していましたが、使い勝手が悪いのでレンジフードにペタリ。 シンプルだし、片手で切れるので料理や掃除に使いやすくなりました。
chomo
chomo
4LDK | 家族
もっと見る