コメント6
mhomem
お風呂場の棚。ラブリコで制作しました。2×4を白く塗りたかったけど外は雪。とりあえず幅広マスキングテープを貼りました。風呂上がり、湿った環境でも剥がれません。ピッタリです。息子からは、『なんで木材に大理石風のマスキングテープなんだよ?』とダメ出しされましたがなんとなく気に入ってるからOK♡カナ。

この写真を見た人へのおすすめの写真

amymumさんの実例写真
我が家の脱衣場。 シャンプーやお風呂で使う物は持ち込む銭湯式。 これで風呂場の掃除が楽々!!!
我が家の脱衣場。 シャンプーやお風呂で使う物は持ち込む銭湯式。 これで風呂場の掃除が楽々!!!
amymum
amymum
4LDK | 家族
yamakoさんの実例写真
バスルームをラブリコで構築しました
バスルームをラブリコで構築しました
yamako
yamako
2LDK | 家族
Hiromi.さんの実例写真
おはようございます♪ 洗面所改造4 漆喰塗りは中断してラブリコを使って2×4で支柱を建てました( *´艸`) お風呂場入口横の12㎝の隙間に棚を作ろうと思います! 狭くて全体撮れてませんが( >Д<;) 木材カット久しぶりにひたすら切りました(((*≧艸≦)ププッ まだ汗はかかないだろうと思ったら汗だくです(^_^;) 今日も1日頑張りましょう♪
おはようございます♪ 洗面所改造4 漆喰塗りは中断してラブリコを使って2×4で支柱を建てました( *´艸`) お風呂場入口横の12㎝の隙間に棚を作ろうと思います! 狭くて全体撮れてませんが( >Д<;) 木材カット久しぶりにひたすら切りました(((*≧艸≦)ププッ まだ汗はかかないだろうと思ったら汗だくです(^_^;) 今日も1日頑張りましょう♪
Hiromi.
Hiromi.
家族
shakikoさんの実例写真
わが家の洗濯機の上はラブリコを使って棚を作り、洗剤置き場にしました。 その扉で隠れているところにはぞうきんやお掃除スプレーなどを掛けています。今までは洗剤を違う場所に置いていたので不便でしたが、棚が出来てからは目の前にあるのでとっても使いやすく家事楽になりました☆
わが家の洗濯機の上はラブリコを使って棚を作り、洗剤置き場にしました。 その扉で隠れているところにはぞうきんやお掃除スプレーなどを掛けています。今までは洗剤を違う場所に置いていたので不便でしたが、棚が出来てからは目の前にあるのでとっても使いやすく家事楽になりました☆
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
Libertymoonさんの実例写真
1Kのお風呂場って収納が少ない。 アメニティをバスタブの淵に置くのもイヤだし。 で。買ったのはニトリの突っ張り棚。 友達が、造り付けじゃないの?? って言いました(笑
1Kのお風呂場って収納が少ない。 アメニティをバスタブの淵に置くのもイヤだし。 で。買ったのはニトリの突っ張り棚。 友達が、造り付けじゃないの?? って言いました(笑
Libertymoon
Libertymoon
1K | 一人暮らし
Kog_onさんの実例写真
先日ラブリコで作ったランドリーラックを 浴室側から 洗濯機の右側にコンパクトに収まってます。 狭さと水道の位置的に 市販のラックはちょうど良い物がなく 引き戸があるから突っ張り棚も無理で 試行錯誤してたんですが このかたちにして正解でした。 突っ張り棒で仮の干し場も確保できて満足!
先日ラブリコで作ったランドリーラックを 浴室側から 洗濯機の右側にコンパクトに収まってます。 狭さと水道の位置的に 市販のラックはちょうど良い物がなく 引き戸があるから突っ張り棚も無理で 試行錯誤してたんですが このかたちにして正解でした。 突っ張り棒で仮の干し場も確保できて満足!
Kog_on
Kog_on
1LDK | 一人暮らし
nonさんの実例写真
昨年ドラム式洗濯機が壊れた為、母屋から使っていなかった洗濯機と乾燥機をこちらに持って来ました。 乾燥機が凄い圧迫感‼︎∑(ΦдΦil!) なのに、壁との隙間約30㎝の場所にラブリコを使って棚を設置。 更に圧迫感〜‼︎((((;゚Д゚))))))) 今までクローゼットにタオルをしまっていましたが、開け閉めして取り出すのが億劫でして。 圧迫感半端ないですが、お風呂場から手を伸ばして取れる様になって満足♬満足♬
昨年ドラム式洗濯機が壊れた為、母屋から使っていなかった洗濯機と乾燥機をこちらに持って来ました。 乾燥機が凄い圧迫感‼︎∑(ΦдΦil!) なのに、壁との隙間約30㎝の場所にラブリコを使って棚を設置。 更に圧迫感〜‼︎((((;゚Д゚))))))) 今までクローゼットにタオルをしまっていましたが、開け閉めして取り出すのが億劫でして。 圧迫感半端ないですが、お風呂場から手を伸ばして取れる様になって満足♬満足♬
non
non
家族
milkmanamaさんの実例写真
我が家の脱いだパジャマは、脱衣所。 100均の材料で作った袋が家族人数分あるので、それぞれに入れています。 これにしてから、子供たちが進んでパジャマをしまうようになりました!
我が家の脱いだパジャマは、脱衣所。 100均の材料で作った袋が家族人数分あるので、それぞれに入れています。 これにしてから、子供たちが進んでパジャマをしまうようになりました!
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
PR
楽天市場
akkoさんの実例写真
ギリギリですがイベント参加用の再投稿です。 洗面所が狭いのでラブリコで棚を作って洗剤や洗濯カゴ、お風呂や洗面所で使う小物などを収納しています。 以前は洗濯機ラックを使っていましたが、窓が台無しになっていました。 壁面収納にする事でスッキリして明るさも確保する事が出来ました。
ギリギリですがイベント参加用の再投稿です。 洗面所が狭いのでラブリコで棚を作って洗剤や洗濯カゴ、お風呂や洗面所で使う小物などを収納しています。 以前は洗濯機ラックを使っていましたが、窓が台無しになっていました。 壁面収納にする事でスッキリして明るさも確保する事が出来ました。
akko
akko
4LDK | 家族
saharaさんの実例写真
お風呂場の脱衣スペースがなく、玄関から丸見えだったので目隠し棚を2×4で作りました。
お風呂場の脱衣スペースがなく、玄関から丸見えだったので目隠し棚を2×4で作りました。
sahara
sahara
3LDK | 家族
furu.さんの実例写真
ニトリのクリップ式扇風機 お風呂上がりは、場所をとらず涼しいニトリのクリップ式扇風機を愛用しています❤️
ニトリのクリップ式扇風機 お風呂上がりは、場所をとらず涼しいニトリのクリップ式扇風機を愛用しています❤️
furu.
furu.
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
脱衣場のタオル収納を見直してラブリコを設置しました☆ とにかく狭くて子供達とのお風呂も一苦労(´д`|||)それなのに引き出しを置いていたので更に狭い(>_<) 思いきってタオルを見せる収納にして広さを重視しました! スッキリしていい感じ♪ それにしてもカラフルなタオルばかり(´д`|||)オシャレには程遠いので、いつか無印で揃えたいなヽ(´▽`)/
脱衣場のタオル収納を見直してラブリコを設置しました☆ とにかく狭くて子供達とのお風呂も一苦労(´д`|||)それなのに引き出しを置いていたので更に狭い(>_<) 思いきってタオルを見せる収納にして広さを重視しました! スッキリしていい感じ♪ それにしてもカラフルなタオルばかり(´д`|||)オシャレには程遠いので、いつか無印で揃えたいなヽ(´▽`)/
maron
maron
4DK | 家族
sakuraさんの実例写真
お風呂場横に可動式収納棚作りました⚘⚘ 作り方です。 https://limia.jp/idea/244598
お風呂場横に可動式収納棚作りました⚘⚘ 作り方です。 https://limia.jp/idea/244598
sakura
sakura
2LDK | 家族
huzi1018さんの実例写真
ラブリコをお風呂前のスペースへ設置して、ドレッサー兼タオル置き場にしてます🙂
ラブリコをお風呂前のスペースへ設置して、ドレッサー兼タオル置き場にしてます🙂
huzi1018
huzi1018
1K | 一人暮らし
sumitanさんの実例写真
ラブリコで、バスタオル収納を作ってもらいました! バスタオルかけがなかったので、下の部分はバスタオルを掛けられるようにしています。
ラブリコで、バスタオル収納を作ってもらいました! バスタオルかけがなかったので、下の部分はバスタオルを掛けられるようにしています。
sumitan
sumitan
3DK | 家族
yuri-tさんの実例写真
お風呂入り口にタオル収納を大工さんに作っていただきました。 一番上の棚にはお気に入りのバスタイム用品を置いたり、一番下の収納にはバスマットがかけられるようになっています。
お風呂入り口にタオル収納を大工さんに作っていただきました。 一番上の棚にはお気に入りのバスタイム用品を置いたり、一番下の収納にはバスマットがかけられるようになっています。
yuri-t
yuri-t
3LDK | 家族
PR
楽天市場
misaさんの実例写真
玄関入るとすぐ洗濯置き場がある我が家。 その向かいにはお風呂場。 帰宅してすぐに見える光景をお気に入りにしておきたい気持ちと、お風呂に入るときに必要なものを置いておきたい気持ちが融合してこうなりました。 アイアンのラブリコを使って簡易棚を作成。 バスタオルやヘアオイル、バスソルト、綿棒などを置いています。 ここもこれから改造予定です。
玄関入るとすぐ洗濯置き場がある我が家。 その向かいにはお風呂場。 帰宅してすぐに見える光景をお気に入りにしておきたい気持ちと、お風呂に入るときに必要なものを置いておきたい気持ちが融合してこうなりました。 アイアンのラブリコを使って簡易棚を作成。 バスタオルやヘアオイル、バスソルト、綿棒などを置いています。 ここもこれから改造予定です。
misa
misa
1K | 一人暮らし
emily777さんの実例写真
もう1段増やして、セリアのバーもつけて、オマケにお風呂から出てすぐ髪をふく手袋もかけられるようにしました(o^^o)
もう1段増やして、セリアのバーもつけて、オマケにお風呂から出てすぐ髪をふく手袋もかけられるようにしました(o^^o)
emily777
emily777
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kaoさんの実例写真
お風呂場を吊るす収納にしました。 湯おけの方はマグネットがついてるので壁にもつきます☆ これでキレイを持続出来るといいですが。。。
お風呂場を吊るす収納にしました。 湯おけの方はマグネットがついてるので壁にもつきます☆ これでキレイを持続出来るといいですが。。。
kao
kao
4LDK | 家族
mihoさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥9,980
お風呂場収納 洗濯ラックで空間を上手く活用😎
お風呂場収納 洗濯ラックで空間を上手く活用😎
miho
miho
1K | 一人暮らし
harumaruさんの実例写真
お風呂場横におるニッチ壁は タオル置き場になってます。
お風呂場横におるニッチ壁は タオル置き場になってます。
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
hito-hitoさんの実例写真
〜before〜 バーにかけるラックを使っています。タオルもかけられるし、便利です。 ただ画像では見えませんが、U字に引っ掛ける部分の先端のコーティングがはがれて、サビてしまっています…。 また、容量があるので、無駄にタワシやボトルなどつっこんでしまう時もあります…。
〜before〜 バーにかけるラックを使っています。タオルもかけられるし、便利です。 ただ画像では見えませんが、U字に引っ掛ける部分の先端のコーティングがはがれて、サビてしまっています…。 また、容量があるので、無駄にタワシやボトルなどつっこんでしまう時もあります…。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
hito-hitoさんの実例写真
〜after〜 らくらくスイッチとタオルバーを設置しました。 スッキリしました✨ やっぱり子どもが喜んで、プッシュしすぎてしまうという、、慣れてくれば平気だと思いますが。 すごくラクだしエコだし衛生的で、家族も含め私自身も満足です。 個人的に「ぬれた肌にも使えるボディ乳液」が良かったです。乾燥気味なのにお風呂から出ると、結局慌ただしく、顔の化粧水、乳液、髪を乾かして終わりがち。 また、部屋でクリーム塗っても、ソファや床に油分がついてしまうのが嫌で、塗らずにいる日ばかりでした。 なのでお風呂から出た時にパパッとぬれて、バスタオルでおさえるように拭くだけで、腕がしっとりもっちりしてて、ビックリしました。香りもほのかにしていいです。娘にも大好評でした。 要望としては、4つともパッケージがモノトーン調のバージョンがあると、さらにスッキリしてインテリアに馴染んでいいなぁと思いました。 出たら絶対そちらを買います😊
〜after〜 らくらくスイッチとタオルバーを設置しました。 スッキリしました✨ やっぱり子どもが喜んで、プッシュしすぎてしまうという、、慣れてくれば平気だと思いますが。 すごくラクだしエコだし衛生的で、家族も含め私自身も満足です。 個人的に「ぬれた肌にも使えるボディ乳液」が良かったです。乾燥気味なのにお風呂から出ると、結局慌ただしく、顔の化粧水、乳液、髪を乾かして終わりがち。 また、部屋でクリーム塗っても、ソファや床に油分がついてしまうのが嫌で、塗らずにいる日ばかりでした。 なのでお風呂から出た時にパパッとぬれて、バスタオルでおさえるように拭くだけで、腕がしっとりもっちりしてて、ビックリしました。香りもほのかにしていいです。娘にも大好評でした。 要望としては、4つともパッケージがモノトーン調のバージョンがあると、さらにスッキリしてインテリアに馴染んでいいなぁと思いました。 出たら絶対そちらを買います😊
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
PR
楽天市場
rcmatoさんの実例写真
壁面収納その2 キッチンカウンター下にラブリコでDIY 子供の本棚とよく使うモノを置ける場所にしました! ここに本を置くことで調べものをサッとするようになりました。お風呂上がりはゲーム、YouTubeは無しというルールなのですが、その時間に好きな本を読んでたりします。結局リビングに居る時間が長い分、モノも色々置かなきゃならないのですが、それならみんなが使いやすい場所にした方が効率的です◎
壁面収納その2 キッチンカウンター下にラブリコでDIY 子供の本棚とよく使うモノを置ける場所にしました! ここに本を置くことで調べものをサッとするようになりました。お風呂上がりはゲーム、YouTubeは無しというルールなのですが、その時間に好きな本を読んでたりします。結局リビングに居る時間が長い分、モノも色々置かなきゃならないのですが、それならみんなが使いやすい場所にした方が効率的です◎
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
お風呂場の寒さ対策に、ポリカーボネートと配線カバーを利用して窓をつくりました。
お風呂場の寒さ対策に、ポリカーボネートと配線カバーを利用して窓をつくりました。
chii
chii
ocean_yokoさんの実例写真
ocean_yoko
ocean_yoko
sasaeriさんの実例写真
無印良品 ステンレスワイヤーラックをS字フックで吊り下げてお風呂グッズを収納してます。 とにかくお掃除を楽にする為 お風呂は全部吊り下げ収納です。 元からあった棚も掃除が大変になるので 全部取りました(ノ˙³˙)ノ⌒ポイ 狭いお風呂の撮影は大変ですね (何度撮っても鏡に自分が映る…笑) 成功した1枚がこちら!( ᐛ )و✨
無印良品 ステンレスワイヤーラックをS字フックで吊り下げてお風呂グッズを収納してます。 とにかくお掃除を楽にする為 お風呂は全部吊り下げ収納です。 元からあった棚も掃除が大変になるので 全部取りました(ノ˙³˙)ノ⌒ポイ 狭いお風呂の撮影は大変ですね (何度撮っても鏡に自分が映る…笑) 成功した1枚がこちら!( ᐛ )و✨
sasaeri
sasaeri
家族
toggyさんの実例写真
もう去年の写真ですが、ScotchBriteの鏡磨きが素晴らしく綺麗になったので、投稿します!
もう去年の写真ですが、ScotchBriteの鏡磨きが素晴らしく綺麗になったので、投稿します!
toggy
toggy
3LDK
onsix777さんの実例写真
わが家の風呂の壁は高野槇(コウヤマキ)の無垢材で、新築当初は木の香りがプンプンする最高のお風呂でしたが、10年経った現在では香りは消え、気を付けないと黒カビが生えます😓 カビ取り材は白木専用のものを使いますが、劇薬なのか換気をしていても気分が悪くなることが多々あったので、ガスマスクを買いました😷 撮影用にヘルメット⛑被ってかっこつけてますが、普段はシャワーキャップとゴーグルで髪と目も保護しています🥷🏿
わが家の風呂の壁は高野槇(コウヤマキ)の無垢材で、新築当初は木の香りがプンプンする最高のお風呂でしたが、10年経った現在では香りは消え、気を付けないと黒カビが生えます😓 カビ取り材は白木専用のものを使いますが、劇薬なのか換気をしていても気分が悪くなることが多々あったので、ガスマスクを買いました😷 撮影用にヘルメット⛑被ってかっこつけてますが、普段はシャワーキャップとゴーグルで髪と目も保護しています🥷🏿
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
momijiさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥2,970
足の踏み場が無くなっていたサービスルーム(納戸)にラブリコで棚を作りました。 窓側は備え付けの棚で壁側の棚がDIYした物です。  統一感が出る様に塗装はアイボリーにしました。 めちゃくちゃ片付きました!
足の踏み場が無くなっていたサービスルーム(納戸)にラブリコで棚を作りました。 窓側は備え付けの棚で壁側の棚がDIYした物です。  統一感が出る様に塗装はアイボリーにしました。 めちゃくちゃ片付きました!
momiji
momiji
3LDK | 家族
Ad.nakoさんの実例写真
お風呂の給湯器コントローラー 出口付近に付けてもらいました
お風呂の給湯器コントローラー 出口付近に付けてもらいました
Ad.nako
Ad.nako
家族
PR
楽天市場
maronさんの実例写真
こだわりの造作棚はDIYで設置したタオル収納棚です 狭小脱衣所なので引き出しを置かなくていいように壁面収納にしています 洗濯籠を直置きしないように浮かせて設置し、バスシューズもかけています ラブリコで簡単に設置していますが、棚はしっかりしていますし、タオルを統一する事でスッキリ見えてお気に入りの棚です この造作棚は嬉しい事に500件越えの保存をしてもらっています♡
こだわりの造作棚はDIYで設置したタオル収納棚です 狭小脱衣所なので引き出しを置かなくていいように壁面収納にしています 洗濯籠を直置きしないように浮かせて設置し、バスシューズもかけています ラブリコで簡単に設置していますが、棚はしっかりしていますし、タオルを統一する事でスッキリ見えてお気に入りの棚です この造作棚は嬉しい事に500件越えの保存をしてもらっています♡
maron
maron
4DK | 家族
niko.mamさんの実例写真
応募投稿用です☺️ 前回の見直しキャンペーンでご縁がなく、 残念と思っていたら第二段!😭 ありがたいチャンス🥺 今度こそ当たりますように…🙏 見直したいところはたくさん🥲 お風呂場にも子どものおもちゃが置いてあるので、 ここの収納をどうにかしたいと思いつつも、 子どもたちが自分で体を洗っているので、 声をかけていてもどうしても水を出していたり… やる気も大事にさせたいと思いながらも水道代…🤫そろそろシャワーヘッドを節水のものに替えられたらなーと思ったり🫣 今度こそご縁がありますように😌❣️
応募投稿用です☺️ 前回の見直しキャンペーンでご縁がなく、 残念と思っていたら第二段!😭 ありがたいチャンス🥺 今度こそ当たりますように…🙏 見直したいところはたくさん🥲 お風呂場にも子どものおもちゃが置いてあるので、 ここの収納をどうにかしたいと思いつつも、 子どもたちが自分で体を洗っているので、 声をかけていてもどうしても水を出していたり… やる気も大事にさせたいと思いながらも水道代…🤫そろそろシャワーヘッドを節水のものに替えられたらなーと思ったり🫣 今度こそご縁がありますように😌❣️
niko.mam
niko.mam
家族
mihi0608さんの実例写真
家のお風呂場は磁石タイプの収納棚がつかない為 Amazonで購入した突っ張り棒タイプの収納棚を作り 全てそこにシャンプー等を置いてます。 下に物を置きたくない私のこだわりでもあり カビ対策にもなるので突っ張り棒タイプの収納棚は 本当に便利!!
家のお風呂場は磁石タイプの収納棚がつかない為 Amazonで購入した突っ張り棒タイプの収納棚を作り 全てそこにシャンプー等を置いてます。 下に物を置きたくない私のこだわりでもあり カビ対策にもなるので突っ張り棒タイプの収納棚は 本当に便利!!
mihi0608
mihi0608
1K | 一人暮らし
mikigumaさんの実例写真
お風呂場の収納🛀 基本的になんでもぶら下げ収納にして 掃除をしやすくするのと、カビ防止しています🧹 ----- シャンプー類 無印良品のカゴ+100均のS字フックでぶら下げ スクイージー こちらのモニターでいただいたフックでぶら下げ 洗面器と風呂椅子 こちらもモニターでいただいたクーポンを使い roomclipショッピングでお迎えした ぶら下げ収納ができるようなデザインのもの
お風呂場の収納🛀 基本的になんでもぶら下げ収納にして 掃除をしやすくするのと、カビ防止しています🧹 ----- シャンプー類 無印良品のカゴ+100均のS字フックでぶら下げ スクイージー こちらのモニターでいただいたフックでぶら下げ 洗面器と風呂椅子 こちらもモニターでいただいたクーポンを使い roomclipショッピングでお迎えした ぶら下げ収納ができるようなデザインのもの
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
tinatuさんの実例写真
¥1,180
今回作った簡単な網戸の作り方。 ・押し出すタイプの窓 ・お風呂なので濡れても平気 ・洗える ・取り外し簡単 以上を中心に考えて作ってます。 ダイソー ・突っ張り棒2本 100円 ・園芸用ネット  200円 ホームセンター ・バインダー2本 各500円 ざっと1300円です。 あと家に有ったクリップ1個 作ると言っても、バインダーとネットを窓の大きさに切って挿む。 クリップを下の真ん中に入れる。 ネットを窓枠にはめたら、上下を突っ張り棒で押さえる。
今回作った簡単な網戸の作り方。 ・押し出すタイプの窓 ・お風呂なので濡れても平気 ・洗える ・取り外し簡単 以上を中心に考えて作ってます。 ダイソー ・突っ張り棒2本 100円 ・園芸用ネット  200円 ホームセンター ・バインダー2本 各500円 ざっと1300円です。 あと家に有ったクリップ1個 作ると言っても、バインダーとネットを窓の大きさに切って挿む。 クリップを下の真ん中に入れる。 ネットを窓枠にはめたら、上下を突っ張り棒で押さえる。
tinatu
tinatu
2DK | 家族
fanrenoveさんの実例写真
リノベーションで変わった、バスルームの事例をご紹介します!
リノベーションで変わった、バスルームの事例をご紹介します!
fanrenove
fanrenove
miuskeeeeeeeさんの実例写真
何社かにリノベーションの見積もりをお願いするなかで、ネックだったのがお風呂場でした。勾配天井のためリフォームが難しい‥とのことでしたが、在来工法では予算的に厳しく、また二階のため水漏れも心配。。クリーニングだけにしましょうという提案もあるなかで、最終的にお願いした工務店さんは、システムバスを勾配天井に合わせてカットして施工してくれました。こういった施工をしてくれる工務店さんはあまり無いそうで、ありがたかったです。
何社かにリノベーションの見積もりをお願いするなかで、ネックだったのがお風呂場でした。勾配天井のためリフォームが難しい‥とのことでしたが、在来工法では予算的に厳しく、また二階のため水漏れも心配。。クリーニングだけにしましょうという提案もあるなかで、最終的にお願いした工務店さんは、システムバスを勾配天井に合わせてカットして施工してくれました。こういった施工をしてくれる工務店さんはあまり無いそうで、ありがたかったです。
miuskeeeeeee
miuskeeeeeee
家族
jasmineさんの実例写真
フリーコートの塗装、青磁という色のモニターに当選しました❗️ 今日は午前中しか時間が取れなかったんだけど、なんとか塗れた❤️ ペイントスターターセットもついてたおかげです🥰 とてもいい感じ🩷少し前に作ったラブリコの棚ともよく合うわ🎊
フリーコートの塗装、青磁という色のモニターに当選しました❗️ 今日は午前中しか時間が取れなかったんだけど、なんとか塗れた❤️ ペイントスターターセットもついてたおかげです🥰 とてもいい感じ🩷少し前に作ったラブリコの棚ともよく合うわ🎊
jasmine
jasmine
家族
PR
楽天市場
waraさんの実例写真
TOTOイベント参加投稿です。 わが家のお風呂はTOTOです。 壁や床の掃除がしやすく気に入っています。 お風呂上がりには洗濯するまでの間タオルを一時的に干し、椅子と排水口の蓋は立てて乾燥します。 ちなみに備え付けの風呂蓋がありましたが、わが家では使わないので外してクローゼットにしまっています。
TOTOイベント参加投稿です。 わが家のお風呂はTOTOです。 壁や床の掃除がしやすく気に入っています。 お風呂上がりには洗濯するまでの間タオルを一時的に干し、椅子と排水口の蓋は立てて乾燥します。 ちなみに備え付けの風呂蓋がありましたが、わが家では使わないので外してクローゼットにしまっています。
wara
wara
3LDK | 家族
もっと見る