kumakoさんの部屋
睡蓮鉢 メダカ鉢 金魚鉢 グレー 直径44cm 高さ25cm 軽量2kg、割れにくい、頑丈な厚み1.2cm お一人様3点限り 関東当日便
GEX メダカ元気 メダカのための飼育鉢 黒370 めだか 屋外 水槽 関東当日便
GEX メダカ元気 メダカのための飼育鉢 黒320 関東当日便
2022年1月10日9
kumakoさんの部屋
2022年1月10日9
睡蓮鉢 メダカ鉢 金魚鉢 グレー 直径44cm 高さ25cm 軽量2kg、割れにくい、頑丈な厚み1.2cm お一人様3点限り 関東当日便
プランター・植木鉢¥1,490
GEX メダカ元気 メダカのための飼育鉢 黒370 めだか 屋外 水槽 関東当日便
その他¥1,269
GEX メダカ元気 メダカのための飼育鉢 黒320 関東当日便
その他¥1,051
コメント
kumako
#玄関/入り口, #ガーデニング, #メダカ, #水草, #メダカ鉢, #ウッドデッキ

この写真を見た人へのおすすめの写真

ricefishさんの実例写真
中庭にウッドデッキをひいて、睡蓮鉢を並べています、アイアンの足がお気に入り メダカを飼育しています
中庭にウッドデッキをひいて、睡蓮鉢を並べています、アイアンの足がお気に入り メダカを飼育しています
ricefish
ricefish
家族
ricefishさんの実例写真
一年前の中庭、睡蓮鉢 この時小さかったメダカも大きくなりました♡ 相変わらず奥が深いビオトープにはまっています
一年前の中庭、睡蓮鉢 この時小さかったメダカも大きくなりました♡ 相変わらず奥が深いビオトープにはまっています
ricefish
ricefish
家族
sacchiさんの実例写真
テラスの睡蓮鉢でメダカを飼っています。4年前の夏祭りで残念賞でいただいた5匹が増え続けて、今はもう20匹ほど!? 自分で世話するって言ってたのに〜結局面倒見るのはママだけ…ペットあるある、ですよね (^_^;) ウッドデッキもそろそろ塗らなきゃ…
テラスの睡蓮鉢でメダカを飼っています。4年前の夏祭りで残念賞でいただいた5匹が増え続けて、今はもう20匹ほど!? 自分で世話するって言ってたのに〜結局面倒見るのはママだけ…ペットあるある、ですよね (^_^;) ウッドデッキもそろそろ塗らなきゃ…
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
ricefishさんの実例写真
睡蓮鉢にヒメオモダカのお花がまた咲いたので、嬉しくて撮りました 下の植木鉢の卯の花は、もう終わってしまいました お休みの日は、IKEAの子供用のチェアに無理矢理座って眺めています(笑)
睡蓮鉢にヒメオモダカのお花がまた咲いたので、嬉しくて撮りました 下の植木鉢の卯の花は、もう終わってしまいました お休みの日は、IKEAの子供用のチェアに無理矢理座って眺めています(笑)
ricefish
ricefish
家族
maruさんの実例写真
プランター・植木鉢¥1,046
増えてきました。我が家のビオトープ。めだかの色ごとに水鉢を分けてます。
増えてきました。我が家のビオトープ。めだかの色ごとに水鉢を分けてます。
maru
maru
2LDK | 家族
hiro.rororoさんの実例写真
外の鉢植えは元気です♡ ウッドデッキに置く鉢は、テラコッタとブリキで揃えることにしています。IKEAのテラコッタ鉢が、すごく好きでお気に入りです。
外の鉢植えは元気です♡ ウッドデッキに置く鉢は、テラコッタとブリキで揃えることにしています。IKEAのテラコッタ鉢が、すごく好きでお気に入りです。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
cocoithuさんの実例写真
メダカはじめました
メダカはじめました
cocoithu
cocoithu
4DK | 家族
sugomoliさんの実例写真
白メダカと暮らしはじめて2年目。水草を増やし、楽しんでいます。今年も卵を分け、成長を見守っています。癒される♡
白メダカと暮らしはじめて2年目。水草を増やし、楽しんでいます。今年も卵を分け、成長を見守っています。癒される♡
sugomoli
sugomoli
家族
PR
楽天市場
mi-さんの実例写真
冬の庭は寒いのであまりでませんが、日の当たる時間には睡蓮鉢や池のメダカが水面に出てきます。 ゆらーりと泳いでいるのを見ると癒されます(*´▽`*)
冬の庭は寒いのであまりでませんが、日の当たる時間には睡蓮鉢や池のメダカが水面に出てきます。 ゆらーりと泳いでいるのを見ると癒されます(*´▽`*)
mi-
mi-
4LDK | 家族
sugomoliさんの実例写真
休日の日課。メダカのお世話に植物のお世話。今日は天気が良かったので室内の植物もデッキにだし、水やりと日光浴させました。 メダカ用の水草のホテイアオイとウォーターマッシュルームは鉢植えにして室内で冬越ししてみました。ウォーターマッシュルームは外でもなんとか越せました。
休日の日課。メダカのお世話に植物のお世話。今日は天気が良かったので室内の植物もデッキにだし、水やりと日光浴させました。 メダカ用の水草のホテイアオイとウォーターマッシュルームは鉢植えにして室内で冬越ししてみました。ウォーターマッシュルームは外でもなんとか越せました。
sugomoli
sugomoli
家族
renrinmamaさんの実例写真
メダカと沼エビを入れた睡蓮鉢。
メダカと沼エビを入れた睡蓮鉢。
renrinmama
renrinmama
家族
mi-さんの実例写真
そろそろ雨が降ってきそう…。 ウッドデッキの寄せ植えのラベンダーが咲きました。 池の睡蓮が咲き始めたけど睡蓮鉢はまだのよう…早く咲かないかな~**
そろそろ雨が降ってきそう…。 ウッドデッキの寄せ植えのラベンダーが咲きました。 池の睡蓮が咲き始めたけど睡蓮鉢はまだのよう…早く咲かないかな~**
mi-
mi-
4LDK | 家族
sugomoliさんの実例写真
メダカ鉢のホテイアオイが、今年も咲きました。去年鉢に植えて冬越しした株なので、喜び倍増♡
メダカ鉢のホテイアオイが、今年も咲きました。去年鉢に植えて冬越しした株なので、喜び倍増♡
sugomoli
sugomoli
家族
kyoko1124koさんの実例写真
メダカの寿命は1〜2年らしく、後継者を育てる為に真ん中の水槽に赤いメダカと白いメダカ、ダルマメダカと光メダカを4匹入れて卵を産ませています。 水草に卵がついたら手前の水槽にその水草を入れて、赤ちゃんの誕生です ☺️ メダカは卵を食べてしまうので隔離デス! どんなメダカに成長するのか楽しみです😃💕
メダカの寿命は1〜2年らしく、後継者を育てる為に真ん中の水槽に赤いメダカと白いメダカ、ダルマメダカと光メダカを4匹入れて卵を産ませています。 水草に卵がついたら手前の水槽にその水草を入れて、赤ちゃんの誕生です ☺️ メダカは卵を食べてしまうので隔離デス! どんなメダカに成長するのか楽しみです😃💕
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
ma-risoさんの実例写真
フェンス・塀¥46,800
リビングからの眺め ウッドデッキに出て、メダカのエサやりしたり、グリーンを眺めては癒されてます♡ これから、土日泊まりの研修に行ってきますー(´-`).。oO
リビングからの眺め ウッドデッキに出て、メダカのエサやりしたり、グリーンを眺めては癒されてます♡ これから、土日泊まりの研修に行ってきますー(´-`).。oO
ma-riso
ma-riso
家族
kyoko1124koさんの実例写真
まいにち曇りと雨ばかりで観葉植物の土にカビが生えたり元気がなかったりで、植物は部屋の中とベランダを行ったり来たりです。 今週も雨ばかりのようですが、 気持ちは明るく晴れやかに 過ごしたいです😃
まいにち曇りと雨ばかりで観葉植物の土にカビが生えたり元気がなかったりで、植物は部屋の中とベランダを行ったり来たりです。 今週も雨ばかりのようですが、 気持ちは明るく晴れやかに 過ごしたいです😃
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
PR
楽天市場
mi-さんの実例写真
デッキで寝ながら読書タイム♪
デッキで寝ながら読書タイム♪
mi-
mi-
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
今日は蒸し暑い1日だったけど、晴れてガーデニング日和でした。 メダカちゃんも元気でよく食べてよく動く😊
今日は蒸し暑い1日だったけど、晴れてガーデニング日和でした。 メダカちゃんも元気でよく食べてよく動く😊
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kyoko1124koさんの実例写真
タカショーさんのひかりリノベーションを庭からウッドデッキに移動してみました。 今までここにもソーラーライトを置いていたのですが、断然こっちの方が明るいです❣️ 雰囲気も断然こっちの方がいいです❗️ 庭にもウッドデッキにもこのガーデンライトを置きたい😍 癒される〜🥰🥰
タカショーさんのひかりリノベーションを庭からウッドデッキに移動してみました。 今までここにもソーラーライトを置いていたのですが、断然こっちの方が明るいです❣️ 雰囲気も断然こっちの方がいいです❗️ 庭にもウッドデッキにもこのガーデンライトを置きたい😍 癒される〜🥰🥰
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
ma-risoさんの実例写真
フェンス・塀¥26,257
ウッドデッキ拡張しました メダカ水槽が増えてきたので、置き場も広がって、快適に♪
ウッドデッキ拡張しました メダカ水槽が増えてきたので、置き場も広がって、快適に♪
ma-riso
ma-riso
家族
Yuuさんの実例写真
今日はプラ舟を使って メダカちゃんの新しい家を作りました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ ウッドデッキから眺められて 癒されます💕
今日はプラ舟を使って メダカちゃんの新しい家を作りました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ ウッドデッキから眺められて 癒されます💕
Yuu
Yuu
4DK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
3年目のビオトープ✨
3年目のビオトープ✨
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
saayaさんの実例写真
リビング側から出れるデッキに、メダカさんが泳いでます*ฅ́˘ฅ̀* こちらのメダカさんは、卵からかえったメダカさんたちです(❁´◡`❁)*✲゚* 随分大きくなりました( ›ᴗ‹♡)
リビング側から出れるデッキに、メダカさんが泳いでます*ฅ́˘ฅ̀* こちらのメダカさんは、卵からかえったメダカさんたちです(❁´◡`❁)*✲゚* 随分大きくなりました( ›ᴗ‹♡)
saaya
saaya
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kyoko1124koさんの実例写真
めだかの水槽をDIYしてはや3年♫ 思い出せば主人のDIYはここから始まったような気がする。
めだかの水槽をDIYしてはや3年♫ 思い出せば主人のDIYはここから始まったような気がする。
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
sukkorobiさんの実例写真
やっと出会えました。 ずっと探してた水鉢。 陶器の水鉢はあるけれどビビッと来るものが無くて探していました。 カインズのキャンプコーナーで出逢ったこの子😍一目惚れでした。 スタンドと鉢をセットで購入。 鉢はプラスチック製で付属の底網の一部が底栓になっているので水鉢としても使えるしプランターとしても使えます。 早速、メダカと睡蓮を入れられるように 砂を買ってこようと思います。
やっと出会えました。 ずっと探してた水鉢。 陶器の水鉢はあるけれどビビッと来るものが無くて探していました。 カインズのキャンプコーナーで出逢ったこの子😍一目惚れでした。 スタンドと鉢をセットで購入。 鉢はプラスチック製で付属の底網の一部が底栓になっているので水鉢としても使えるしプランターとしても使えます。 早速、メダカと睡蓮を入れられるように 砂を買ってこようと思います。
sukkorobi
sukkorobi
hiro1220さんの実例写真
メダカの水槽に使用していたトロ舟を40Lから倍の80Lサイズにしたのでまた木枠をDIYしました。 写真手前の一段下がったところに移設した40Lの方は稚魚用として使用します。
メダカの水槽に使用していたトロ舟を40Lから倍の80Lサイズにしたのでまた木枠をDIYしました。 写真手前の一段下がったところに移設した40Lの方は稚魚用として使用します。
hiro1220
hiro1220
3LDK | 家族
takechiさんの実例写真
takechi
takechi
家族
kyoko1124koさんの実例写真
水草のアナカリスをカットしてすっきりしたと思ってアップしてますが、まだまだのようです💦 でもこの輪っかにした水草でめだかと赤ちゃんめだかを分けています。 夏はめだかちゃんを見ていると清々しい気持ちになります♫
水草のアナカリスをカットしてすっきりしたと思ってアップしてますが、まだまだのようです💦 でもこの輪っかにした水草でめだかと赤ちゃんめだかを分けています。 夏はめだかちゃんを見ていると清々しい気持ちになります♫
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
KIRINさんの実例写真
KIRIN
KIRIN
家族
ma-risoさんの実例写真
フェンス・塀¥26,257
築13年で外壁の塗替えをしました。35年耐久との塗料らしく、次の塗装は考えなくてもよいかな😄 ついでにお庭にテラス屋根も設置して、プライベート空間ができて、雨の日もメダカを見に行ったり、休みの日にはウッドデッキでランチしたりと、さらにお家時間が楽しめるようになりました☺️
築13年で外壁の塗替えをしました。35年耐久との塗料らしく、次の塗装は考えなくてもよいかな😄 ついでにお庭にテラス屋根も設置して、プライベート空間ができて、雨の日もメダカを見に行ったり、休みの日にはウッドデッキでランチしたりと、さらにお家時間が楽しめるようになりました☺️
ma-riso
ma-riso
家族
kyoko1124koさんの実例写真
RCの記録を見てみたらビオトープも4年目✨ 今まで一度も全部の水を変えた事がありません🤣🤣 時々主人が少しの水を入れ替えてるだけ😅 いつでも赤ちゃんミナミヌマエビがいるから 流してしまいそうだからねー💦 それでも水が綺麗なのはちゃんとビオトープが成り立ってるって事✨
RCの記録を見てみたらビオトープも4年目✨ 今まで一度も全部の水を変えた事がありません🤣🤣 時々主人が少しの水を入れ替えてるだけ😅 いつでも赤ちゃんミナミヌマエビがいるから 流してしまいそうだからねー💦 それでも水が綺麗なのはちゃんとビオトープが成り立ってるって事✨
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
PR
楽天市場
mika.nahoさんの実例写真
久々のメダカちゃんのPic𓆜𓆝𓆟✨ 以前は部屋の水槽で飼っていましたが… 水槽のお手入れや水換えが中々出来ずに💦 メダカちゃんも自分にもストレス(。>ㅿ<。) ウッドデッキで鉢に飼う様になってからは 水の継ぎ足しだけでほぼ水換えしてません😆 でも…メダカの生存率up⤴︎⤴︎⤴︎ しかも孵化率もup⤴︎⤴︎⤴︎ やっぱ自然が良いよね😊💕
久々のメダカちゃんのPic𓆜𓆝𓆟✨ 以前は部屋の水槽で飼っていましたが… 水槽のお手入れや水換えが中々出来ずに💦 メダカちゃんも自分にもストレス(。>ㅿ<。) ウッドデッキで鉢に飼う様になってからは 水の継ぎ足しだけでほぼ水換えしてません😆 でも…メダカの生存率up⤴︎⤴︎⤴︎ しかも孵化率もup⤴︎⤴︎⤴︎ やっぱ自然が良いよね😊💕
mika.naho
mika.naho
家族
kyoko1124koさんの実例写真
DIYで快適になった場所✨ 何もなかったこの場所に 4年ほど前、主人がウッドデッキをDIY♫ その後、ビオトープを始めるために 右手の水槽カバー?鉢カバー?をDIY♫ ここで観葉植物を育て 季節のいい時にはお茶して‥朝食食べて‥✨ 一部屋増えた気分✨ 主人に感謝しないとなぁ🤔
DIYで快適になった場所✨ 何もなかったこの場所に 4年ほど前、主人がウッドデッキをDIY♫ その後、ビオトープを始めるために 右手の水槽カバー?鉢カバー?をDIY♫ ここで観葉植物を育て 季節のいい時にはお茶して‥朝食食べて‥✨ 一部屋増えた気分✨ 主人に感謝しないとなぁ🤔
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
mirai-twdl28さんの実例写真
ついにメダカに手を出してしまった・・ 息子のうるうるした目に負けた😂 でも喜ぶ息子がかわいい♡ 睡蓮鉢には黒メダカ・ACTUSの鉢カバーには青メダカ あまり繁殖しませんように・・・
ついにメダカに手を出してしまった・・ 息子のうるうるした目に負けた😂 でも喜ぶ息子がかわいい♡ 睡蓮鉢には黒メダカ・ACTUSの鉢カバーには青メダカ あまり繁殖しませんように・・・
mirai-twdl28
mirai-twdl28
4LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
本日2投目しております。 メダカはじめました。 ウォーターコイン? ウォーターマッシュルーム? を買ってしまったのがそもそものはじまり。 ウォーターコインをお水につけて育てていました。 そうしたらやっぱりね。 ボウフラが2匹😱 室内で楽しんでいれば違ったのでしょうけど。 こりゃ大変だ💦 で、この際メダカを飼う話になりまして。 ウォーターポンプはソーラーで作動する物を選びました。 お日様が出てる時だけで夜は止まってしまうけど メダカに問題なさそうでホッ😌 噴水になる付属の物が入っていて その写真はまた後日見てくださいね〜♫ メダカを入れた容器はわりとお安い睡蓮鉢。 高さが欲しかったので ガーデニング用のスタンドを使っています。 メダカは前にも飼っていた事があったけど 今回のメダカはちょっと青白く光る綺麗な子達です♡ またウッドデッキに出る回数が多くなりました🌿 というか、お水を換えたりメダカのチェックをしたりと私のやる事が多くなりました😂 暑いのに💦 でも〜いいですね〜ずっと見ていられます。 pic3.ウォーターコイン増やしています🌱 pic4.ソーラーパネルです👌
本日2投目しております。 メダカはじめました。 ウォーターコイン? ウォーターマッシュルーム? を買ってしまったのがそもそものはじまり。 ウォーターコインをお水につけて育てていました。 そうしたらやっぱりね。 ボウフラが2匹😱 室内で楽しんでいれば違ったのでしょうけど。 こりゃ大変だ💦 で、この際メダカを飼う話になりまして。 ウォーターポンプはソーラーで作動する物を選びました。 お日様が出てる時だけで夜は止まってしまうけど メダカに問題なさそうでホッ😌 噴水になる付属の物が入っていて その写真はまた後日見てくださいね〜♫ メダカを入れた容器はわりとお安い睡蓮鉢。 高さが欲しかったので ガーデニング用のスタンドを使っています。 メダカは前にも飼っていた事があったけど 今回のメダカはちょっと青白く光る綺麗な子達です♡ またウッドデッキに出る回数が多くなりました🌿 というか、お水を換えたりメダカのチェックをしたりと私のやる事が多くなりました😂 暑いのに💦 でも〜いいですね〜ずっと見ていられます。 pic3.ウォーターコイン増やしています🌱 pic4.ソーラーパネルです👌
minttea
minttea
家族
mintteaさんの実例写真
メダカ元気です😃 午前中の9時頃から11時くらいまで 日が当たるけどその後はパーゴラの影に入り 直射日光は避けられています。 心配したけれどなんとか大丈夫そう👌 お水も朝と昼間に半分くらい入れ替えています🚿 先日ポンプの先端を噴水タイプにして 仕事に行ったんです⛲️ いいじゃんいいじゃんってなノリで。 でもびっくり! 帰ってきたらお水が半分以下になっていて メダカがあと少しでアップアップ💦 慌ててお水を足しました💦 この暑さもあり蒸発したり 風向きによっては下に溢れていたんですよね。 ある程度の年齢なのに 何事も体験してみて初めてわかる事もありますねぇ😅 ツンツンと泳ぐ姿が可愛いです♡ ツンツン‥表現が乏しいな💦 あと嬉しかった事は ジャカランタの木が今年の春を過ぎても 新芽が出ず枯れてしまったもよう。 なので諦めて放置していました。 そうしたら下から新芽が出てきてて👀🌿 枯れた幹をカットし、植え替え。 いゃぁ〜復活嬉しい〜♡ この涼しげな葉が大好きなんですよね〜♡ 薄紫色の花も咲くようだけど それまでは望んでいません。 この環境だとたぶんムリなので🤔 デッキに出る回数が多くなりました。 暑いんだけどねぇ😂
メダカ元気です😃 午前中の9時頃から11時くらいまで 日が当たるけどその後はパーゴラの影に入り 直射日光は避けられています。 心配したけれどなんとか大丈夫そう👌 お水も朝と昼間に半分くらい入れ替えています🚿 先日ポンプの先端を噴水タイプにして 仕事に行ったんです⛲️ いいじゃんいいじゃんってなノリで。 でもびっくり! 帰ってきたらお水が半分以下になっていて メダカがあと少しでアップアップ💦 慌ててお水を足しました💦 この暑さもあり蒸発したり 風向きによっては下に溢れていたんですよね。 ある程度の年齢なのに 何事も体験してみて初めてわかる事もありますねぇ😅 ツンツンと泳ぐ姿が可愛いです♡ ツンツン‥表現が乏しいな💦 あと嬉しかった事は ジャカランタの木が今年の春を過ぎても 新芽が出ず枯れてしまったもよう。 なので諦めて放置していました。 そうしたら下から新芽が出てきてて👀🌿 枯れた幹をカットし、植え替え。 いゃぁ〜復活嬉しい〜♡ この涼しげな葉が大好きなんですよね〜♡ 薄紫色の花も咲くようだけど それまでは望んでいません。 この環境だとたぶんムリなので🤔 デッキに出る回数が多くなりました。 暑いんだけどねぇ😂
minttea
minttea
家族
kyoko1124koさんの実例写真
DIYで主人にウッドデッキを作ってもらって いつのまにかここも趣味部屋😅 主人と作ったビオトープ‥ 主人はめだかのお世話、わたしはもちろん植物のお世話。 役割分担でうまくいく🎵
DIYで主人にウッドデッキを作ってもらって いつのまにかここも趣味部屋😅 主人と作ったビオトープ‥ 主人はめだかのお世話、わたしはもちろん植物のお世話。 役割分担でうまくいく🎵
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ベランダから見える桜もチラ、ほら、先はじめて春うらら…かと思いきや、いきなり暑い! メダカの鉢に日除けがいるくらい暑いです☀ すだれをあっちやったりこっちやったりしてみたけど、手すりにかけても日陰にならない。。 そこで、閃いた!部屋で余ってる布団干しをベランダにだしちゃえ😁 可動式の日除けになりました。 夜は目隠しにもなるんじゃない?? 2枚目、ああジャグから流れる水が気持ちよさそう🤣 3枚目、シロクマのメジャーカップ 以前から使ってる丸めのメジャーカップもメダカをすくうのに使ってましたが、これ、わかります?? 角が、直角になっての!鉢底に隠れてるメダカもすくえちゃいます!(水槽からメダカ鉢に移すのにめっちゃすくいやすかった!!) ジャグ、メジャーカップ、ともにセリアです。
ベランダから見える桜もチラ、ほら、先はじめて春うらら…かと思いきや、いきなり暑い! メダカの鉢に日除けがいるくらい暑いです☀ すだれをあっちやったりこっちやったりしてみたけど、手すりにかけても日陰にならない。。 そこで、閃いた!部屋で余ってる布団干しをベランダにだしちゃえ😁 可動式の日除けになりました。 夜は目隠しにもなるんじゃない?? 2枚目、ああジャグから流れる水が気持ちよさそう🤣 3枚目、シロクマのメジャーカップ 以前から使ってる丸めのメジャーカップもメダカをすくうのに使ってましたが、これ、わかります?? 角が、直角になっての!鉢底に隠れてるメダカもすくえちゃいます!(水槽からメダカ鉢に移すのにめっちゃすくいやすかった!!) ジャグ、メジャーカップ、ともにセリアです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yumiさんの実例写真
この夏、水鉢に浮き玉を浮かせてメダカをお迎えして涼を感じようと思っていたら、メダ活にハマってしまい、どんどんメダカが増えてこちらに火鉢2個、庭にもタライを2個購入しました! メダカの為になるべく広く住みやすい環境にする為、日々楽しみながらお世話してます⸜( ´ ꒳ ` )⸝ 浮き玉に麻紐をまいてみたり、ガチャポンの釣り猫を飾ってみたり、蜂🐝対策で鬼ヤンマをぶら下げたりと眺めて癒されてます😊
この夏、水鉢に浮き玉を浮かせてメダカをお迎えして涼を感じようと思っていたら、メダ活にハマってしまい、どんどんメダカが増えてこちらに火鉢2個、庭にもタライを2個購入しました! メダカの為になるべく広く住みやすい環境にする為、日々楽しみながらお世話してます⸜( ´ ꒳ ` )⸝ 浮き玉に麻紐をまいてみたり、ガチャポンの釣り猫を飾ってみたり、蜂🐝対策で鬼ヤンマをぶら下げたりと眺めて癒されてます😊
yumi
yumi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
maimai0110さんの実例写真
休日はガーデニング🌿🩷 新しいガーデニングゾーンができました😆 通常、作業をする場所はなるべく日陰をさがしますが、新しい場所はウッドデッキでほぼ一日中太陽が当たる場所です☀️ 日当たりが足りなくて花付きが悪くなった鉢は、こちらで元気になってもらいます🥰 今日はビオラの切り戻しをしたので、鉢がたくさん並びました😊
休日はガーデニング🌿🩷 新しいガーデニングゾーンができました😆 通常、作業をする場所はなるべく日陰をさがしますが、新しい場所はウッドデッキでほぼ一日中太陽が当たる場所です☀️ 日当たりが足りなくて花付きが悪くなった鉢は、こちらで元気になってもらいます🥰 今日はビオラの切り戻しをしたので、鉢がたくさん並びました😊
maimai0110
maimai0110
家族
もっと見る