コメント1
harumaho
初めてのDIYにチャレンジ!投稿写真を参考にテレビを壁掛け+キャットウォークを自作してみました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

mikyamikyamikyaさんの実例写真
キャットウォーク、途中まで付けました☺︎
キャットウォーク、途中まで付けました☺︎
mikyamikyamikya
mikyamikyamikya
家族
muuさんの実例写真
リビングも一部キャットウォーク。 下の方はコンポとスピーカー置きに。 テレビも壁掛け風にしてます(^o^) まだまだ試行錯誤中。 2×4材にはスマカメを取りつけ留守番中の猫をスマホで観ます^ - ^
リビングも一部キャットウォーク。 下の方はコンポとスピーカー置きに。 テレビも壁掛け風にしてます(^o^) まだまだ試行錯誤中。 2×4材にはスマカメを取りつけ留守番中の猫をスマホで観ます^ - ^
muu
muu
4LDK | 家族
Natsumiさんの実例写真
初のディアウォールです! 壁掛けテレビに憧れて☆
初のディアウォールです! 壁掛けテレビに憧れて☆
Natsumi
Natsumi
lecielさんの実例写真
壁掛けテレビの上部に 出来上がったDVD収納棚2個を 設置してみました(*´-`)♪ キャットウォークを兼ねて 上に取り付けたけど にゃんこ達上がってくれるかな σ(^_^;)?
壁掛けテレビの上部に 出来上がったDVD収納棚2個を 設置してみました(*´-`)♪ キャットウォークを兼ねて 上に取り付けたけど にゃんこ達上がってくれるかな σ(^_^;)?
leciel
leciel
家族
funikoさんの実例写真
引渡し直後。リビング
引渡し直後。リビング
funiko
funiko
4LDK | 家族
funikoさんの実例写真
引渡し直後。キャットウォーク。 一番長い板には間接照明。
引渡し直後。キャットウォーク。 一番長い板には間接照明。
funiko
funiko
4LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
おととい、ようやく 壁掛けになりました✨ なんでキャットウォークに ティッシュboxがあるかって? にゃんずがエアコンの上に飛び乗ろうとするからです( ̄0 ̄;) 来る人みななぜティッシュが積まれてるか不思議がります(^_^;)
おととい、ようやく 壁掛けになりました✨ なんでキャットウォークに ティッシュboxがあるかって? にゃんずがエアコンの上に飛び乗ろうとするからです( ̄0 ̄;) 来る人みななぜティッシュが積まれてるか不思議がります(^_^;)
shiii
shiii
funikoさんの実例写真
テレビ周り。 テレビボードは前の家から持ってきたものですが、ここに新しくテレビボードを作ろうかと計画中。 IKEAのベストーが第一候補。 壁付けで収納もたくさん欲しいし、飾り棚も欲しいなー…(*´꒳`*) キャットウォークは後付けで、テレビボードと同シリーズのものを自分でDIYすれば良かったな。。。 かなり高かったし。とほほ_:(´ཀ`」 ∠): もう一箇所、脱衣所にも中途半端な造作物件が… 家を建てる前は、隙間レスで地震にも安心だし造作家具に憧れていたけど、見積もりとったらべらぼーに高いし、 (IKEAで数万円で買えそうなタンスが造作で作ると20、30万円する) あとあと変更しにくい。 IKEAにセミオーダータイプの収納が多数あるので、そういうのを活用すれば良かった_:(´ཀ`」 ∠): あまりその辺の知識がなかった_(┐「ε:)_ 今から建てられる方は、造作家具にはご慎重に。 下地だけ入れてもらって後で検討するのも良いかと^ - ^
テレビ周り。 テレビボードは前の家から持ってきたものですが、ここに新しくテレビボードを作ろうかと計画中。 IKEAのベストーが第一候補。 壁付けで収納もたくさん欲しいし、飾り棚も欲しいなー…(*´꒳`*) キャットウォークは後付けで、テレビボードと同シリーズのものを自分でDIYすれば良かったな。。。 かなり高かったし。とほほ_:(´ཀ`」 ∠): もう一箇所、脱衣所にも中途半端な造作物件が… 家を建てる前は、隙間レスで地震にも安心だし造作家具に憧れていたけど、見積もりとったらべらぼーに高いし、 (IKEAで数万円で買えそうなタンスが造作で作ると20、30万円する) あとあと変更しにくい。 IKEAにセミオーダータイプの収納が多数あるので、そういうのを活用すれば良かった_:(´ཀ`」 ∠): あまりその辺の知識がなかった_(┐「ε:)_ 今から建てられる方は、造作家具にはご慎重に。 下地だけ入れてもらって後で検討するのも良いかと^ - ^
funiko
funiko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
masyacanonさんの実例写真
masyacanon
masyacanon
tomeさんの実例写真
最初テレビ台を作ろうと思ってましたが、旦那さんが壁掛けがいいとの事で、急遽 壁掛けテレビに変更しました😊 初めてにしては上出来かな♪
最初テレビ台を作ろうと思ってましたが、旦那さんが壁掛けがいいとの事で、急遽 壁掛けテレビに変更しました😊 初めてにしては上出来かな♪
tome
tome
tomoさんの実例写真
ほぼ完成。
ほぼ完成。
tomo
tomo
4LDK | 家族
Kazumaさんの実例写真
初めてDIYしてみました! 完成写真です。 初めての割には上手く出来たと思ってるんですが、どうですかね? 今度はお金貯めてサウンドバー買いたいと思います。
初めてDIYしてみました! 完成写真です。 初めての割には上手く出来たと思ってるんですが、どうですかね? 今度はお金貯めてサウンドバー買いたいと思います。
Kazuma
Kazuma
1LDK | 一人暮らし
momijiさんの実例写真
イベント参加します。 初めて作ったのは愛猫の為のキャットウォーク✨ これが棚しか作らない(作れない)私のスタートでした。 今ではディアウォールやラブリコで立てた柱の数は20本を超えました(笑) 勇気を出して…重い腰を上げてが正しいけど作ってみて良かったなぁって思います!これが出来た時の達成感が次へ繋がって行くキッカケになりました💕 猫も私もハッピーになれた思い出の作品です😆 以前のpicでイベント参加なのでコメントお気遣いなく♡
イベント参加します。 初めて作ったのは愛猫の為のキャットウォーク✨ これが棚しか作らない(作れない)私のスタートでした。 今ではディアウォールやラブリコで立てた柱の数は20本を超えました(笑) 勇気を出して…重い腰を上げてが正しいけど作ってみて良かったなぁって思います!これが出来た時の達成感が次へ繋がって行くキッカケになりました💕 猫も私もハッピーになれた思い出の作品です😆 以前のpicでイベント参加なのでコメントお気遣いなく♡
momiji
momiji
3LDK | 家族
piyocchiさんの実例写真
キャットウォーク造築合体!
キャットウォーク造築合体!
piyocchi
piyocchi
4LDK | 家族
yoshihahaさんの実例写真
初DIY★ なんとか完成! でも失敗が沢山。次に活かします! 緑が入るだけで、雰囲気でますね♪
初DIY★ なんとか完成! でも失敗が沢山。次に活かします! 緑が入るだけで、雰囲気でますね♪
yoshihaha
yoshihaha
3LDK | 家族
conmichanさんの実例写真
テレビを壁掛けタイプにしたので、いまいち使いきれてなかったテレビ台をやめ! 代わりに、キャットウォークの最下段を兼ねて棚板を一段 床が見えるようになってすごくスッキリ✨
テレビを壁掛けタイプにしたので、いまいち使いきれてなかったテレビ台をやめ! 代わりに、キャットウォークの最下段を兼ねて棚板を一段 床が見えるようになってすごくスッキリ✨
conmichan
conmichan
2LDK | 家族
PR
楽天市場
jakkey_baseballさんの実例写真
初めてのDIY おうち時間を有意義にするためにPS4を買い、またそのためにテレビを買ったので、せっかくなら夢の壁掛けテレビを実現したい!!と思い作りました…!
初めてのDIY おうち時間を有意義にするためにPS4を買い、またそのためにテレビを買ったので、せっかくなら夢の壁掛けテレビを実現したい!!と思い作りました…!
jakkey_baseball
jakkey_baseball
1K | 一人暮らし
punk.0508さんの実例写真
初めての投稿!!そして、初めてのDIY!! 壁掛けにも挑戦😵ほんの少し斜めwww そこは愛嬌😁 もし、なにかアドバイスあったら教えて下さい😵
初めての投稿!!そして、初めてのDIY!! 壁掛けにも挑戦😵ほんの少し斜めwww そこは愛嬌😁 もし、なにかアドバイスあったら教えて下さい😵
punk.0508
punk.0508
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Yさんの実例写真
リビングの壁にキャットウォーク作ったよ
リビングの壁にキャットウォーク作ったよ
Y
Y
3LDK | 家族
Yさんの実例写真
Y
Y
3LDK | 家族
huyamaさんの実例写真
キャットウォーク DIY 女一人
キャットウォーク DIY 女一人
huyama
huyama
yuiiiさんの実例写真
yuiii
yuiii
家族
lilyさんの実例写真
壁掛けテレビ用コンセントと テレビとブルーレイやゲーム機をつなぐ配線用の穴を お願いして開けてもらった(^-^)/ ウォールシェルフボードをつける予定なので 只の穴でお願いしました! 見えなくなるし、HDMIなど大きいものも 楽々通せるのがよかったので この形にしてもらいました(^ー^)
壁掛けテレビ用コンセントと テレビとブルーレイやゲーム機をつなぐ配線用の穴を お願いして開けてもらった(^-^)/ ウォールシェルフボードをつける予定なので 只の穴でお願いしました! 見えなくなるし、HDMIなど大きいものも 楽々通せるのがよかったので この形にしてもらいました(^ー^)
lily
lily
家族
PR
楽天市場
aroroさんの実例写真
テレビボードを解体してテレビを壁掛け?いや、棚にして置いたよ(笑)
テレビボードを解体してテレビを壁掛け?いや、棚にして置いたよ(笑)
aroro
aroro
3LDK | 家族
takayさんの実例写真
とにかく掃除が楽になることを第一に考えてます。
とにかく掃除が楽になることを第一に考えてます。
takay
takay
2LDK | 家族
takayさんの実例写真
キャットウォークの一部です。 DIYです。 右下の猫が乗っている大きい箱はゴミ箱です。 キャットウォークの一部として、ゴミ箱も壁掛けにすることで、床に置くものが少なくなります。 ゴミ箱の大きさにあわせて作りました。 また、その上にはティッシュも壁掛けにしました。 テーブルの上とかで結構じゃまだったので、ついでに壁掛けにしてみました。 使いやすいです。
キャットウォークの一部です。 DIYです。 右下の猫が乗っている大きい箱はゴミ箱です。 キャットウォークの一部として、ゴミ箱も壁掛けにすることで、床に置くものが少なくなります。 ゴミ箱の大きさにあわせて作りました。 また、その上にはティッシュも壁掛けにしました。 テーブルの上とかで結構じゃまだったので、ついでに壁掛けにしてみました。 使いやすいです。
takay
takay
2LDK | 家族
MASUさんの実例写真
初めてのdiyから1ヶ月!!リビングも落ち着いてきました!壁掛けテレビは配置と配線に苦労しましたが、配線は裏から通して配線カバーでまとめる事でスッキリしました!サイドテーブルはパイン材と木ダボを使用して流行りのコの字で作ってみました!作り終わったときの達成感は最高ですね^_^
初めてのdiyから1ヶ月!!リビングも落ち着いてきました!壁掛けテレビは配置と配線に苦労しましたが、配線は裏から通して配線カバーでまとめる事でスッキリしました!サイドテーブルはパイン材と木ダボを使用して流行りのコの字で作ってみました!作り終わったときの達成感は最高ですね^_^
MASU
MASU
eriさんの実例写真
こたつエリアを今年はリビングに。
こたつエリアを今年はリビングに。
eri
eri
2LDK | 家族
Sudanさんの実例写真
Sudan
Sudan
4DK | 家族
Sudanさんの実例写真
Sudan
Sudan
4DK | 家族
lonmuuさんの実例写真
lonmuu
lonmuu
1LDK | 家族
PR
楽天市場
a_roomさんの実例写真
キッチンから撮影しました。 テレビは65インチです✦
キッチンから撮影しました。 テレビは65インチです✦
a_room
a_room
4LDK | 家族
YK87さんの実例写真
猫たちのためにキャットウォーク的な物を作りました😀 初めて壁に直接ビスを打ち込んだので緊張しましたが、楽しかったです。
猫たちのためにキャットウォーク的な物を作りました😀 初めて壁に直接ビスを打ち込んだので緊張しましたが、楽しかったです。
YK87
YK87
4LDK | 家族
tomopiさんの実例写真
今年の夏に取り付けたキャットウォーク ハンモックと階段と板一枚をAmazonで購入(それ以外は家にあったものを取り付けた) 猫の誕生日プレゼントでしたが、 階段はまだ一回も使ってくれてません🤣 多分位置が悪かった!!😂 でもハンモックはかなり気に入ってくれているので嬉しいです☺️🙌🏻
今年の夏に取り付けたキャットウォーク ハンモックと階段と板一枚をAmazonで購入(それ以外は家にあったものを取り付けた) 猫の誕生日プレゼントでしたが、 階段はまだ一回も使ってくれてません🤣 多分位置が悪かった!!😂 でもハンモックはかなり気に入ってくれているので嬉しいです☺️🙌🏻
tomopi
tomopi
2LDK | 家族
takayさんの実例写真
2階のLDです。 家具をコツコツDIYで作ってきて概ね思っていた通りの空間がやっと完成しました。 こだわりは床に物を置かず、掃除をしやすく、手間を掛けなくともきれいな空間を保てることです。 心がけたのは以下のようなことです。 ○必要のないものは捨てる、買わない、置き場を必ず決める。 ○家具をフロートにして、ルンバが掃除できる床面積を広げる。 ○配線はなるべく表に出さない。
2階のLDです。 家具をコツコツDIYで作ってきて概ね思っていた通りの空間がやっと完成しました。 こだわりは床に物を置かず、掃除をしやすく、手間を掛けなくともきれいな空間を保てることです。 心がけたのは以下のようなことです。 ○必要のないものは捨てる、買わない、置き場を必ず決める。 ○家具をフロートにして、ルンバが掃除できる床面積を広げる。 ○配線はなるべく表に出さない。
takay
takay
2LDK | 家族
teruさんの実例写真
ラブリコで、壁掛けテレビ☺️ DIY2回目の挑戦で、ミスも多かったけどなんとか完成した!! テレビと時計の間には棚も作る予定ですので、 またできたらアップします!
ラブリコで、壁掛けテレビ☺️ DIY2回目の挑戦で、ミスも多かったけどなんとか完成した!! テレビと時計の間には棚も作る予定ですので、 またできたらアップします!
teru
teru
1DK | 一人暮らし
qp_ktbnさんの実例写真
ソファからの図。 配線隠しは考えてる間、とりあえずIKEAの折り畳みテーブルに担って貰ってます。
ソファからの図。 配線隠しは考えてる間、とりあえずIKEAの折り畳みテーブルに担って貰ってます。
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
qp_ktbnさんの実例写真
リビングダイニング✄
リビングダイニング✄
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
mirai-twdl28さんの実例写真
新たに階段・ハンモック追加🐈
新たに階段・ハンモック追加🐈
mirai-twdl28
mirai-twdl28
4LDK | 家族
PR
楽天市場
qp_ktbnさんの実例写真
猫と日向ぼっこする時間が至福🌞
猫と日向ぼっこする時間が至福🌞
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
もっと見る