ON
aki
4LDK
|
家族
2022年3月3日
9
aki
4LDK
|
家族
ON
aki
4LDK
|
家族
2022年3月3日
9
aki
4LDK
|
家族
マツモト産業
その他
¥
2,610
コメント
1件
石の小道DIY🔨目地に固まる土を入れて動かないように。真ん中の開けた所は何か植える予定。
この写真を見た人へのおすすめの写真
RoomClip
石
石畳み
玄関/入り口 × 石畳み
RoomClip
庭
玄関/入り口 × 庭
RoomClip
石
石の小道
玄関/入り口 × 石の小道
こちらもおすすめ
庭
10,000枚以上からセレクト
mm3、他
ガーデニング
10,000枚以上からセレクト
aoi、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
花のある暮らし
10,000枚以上からセレクト
mri96、他
玄関/入り口
10,000枚以上からセレクト
saoringreen、他
ナチュラルガーデン
7,778枚からセレクト
kurema、他
玄関アプローチ
3,759枚からセレクト
hanatomidorinoheya、他
レンガ
10,000枚以上からセレクト
ritsuko、他
アプローチ
3,242枚からセレクト
chandu、他
ガーデン雑貨
10,000枚以上からセレクト
maimai0110、他
花壇
10,000枚以上からセレクト
tomo、他
庭
10,000枚以上からセレクト
mm3、他
ガーデニング
10,000枚以上からセレクト
aoi、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
花のある暮らし
10,000枚以上からセレクト
mri96、他
玄関/入り口
10,000枚以上からセレクト
saoringreen、他
ナチュラルガーデン
7,778枚からセレクト
kurema、他
玄関アプローチ
3,759枚からセレクト
hanatomidorinoheya、他
レンガ
10,000枚以上からセレクト
ritsuko、他
アプローチ
3,242枚からセレクト
chandu、他
ガーデン雑貨
10,000枚以上からセレクト
maimai0110、他
花壇
10,000枚以上からセレクト
tomo、他
お庭DIY🌿 1、2枚目 紫陽花が咲き始めました。 石畳風に作った小道の両側を緑が縁取り思い描いていた風景になりました。 3枚目 ツリバナの株元、右側の枝の隙間に見えてるのが山野草チゴユリ…多分😅 左側に咲いているのが、これまた植えた覚えのないムラサキカタバミ💜 その右に終わりかけのティアレア♪
お庭DIY🌿 1、2枚目 紫陽花が咲き始めました。 石畳風に作った小道の両側を緑が縁取り思い描いていた風景になりました。 3枚目 ツリバナの株元、右側の枝の隙間に見えてるのが山野草チゴユリ…多分😅 左側に咲いているのが、これまた植えた覚えのないムラサキカタバミ💜 その右に終わりかけのティアレア♪
Bienvenue
で、8割方完成🔨 5月10日(日) 前に庭の花壇用に使ってたガーデンブロックで形を作って、その間の敷石には近所のホームセンターで買ってきた45×45で繋がってる西洋石畳風のタイルを敷きました👍 あ! ウチの庭は雑草がヤバいため、ゴム板を再利用してガーデンブロックの間に敷いて防根シート代わりにしました👏 あとは、家の角に山積みになっている砂利を石畳とガーデンブロックの隙間に敷いて、ホームセンターで買ってきた硅砂を石畳がズレないように詰め込んで完成😍 硅砂は雨降ると石畳の隙間まで入ってって締まるのでズレ防止にオススメ👌 あとはGWも終わりなんで、これからは休みの日を利用して目隠しのフェンス作ったりウッドデッキ作りにも挑戦してみます🔨
で、8割方完成🔨 5月10日(日) 前に庭の花壇用に使ってたガーデンブロックで形を作って、その間の敷石には近所のホームセンターで買ってきた45×45で繋がってる西洋石畳風のタイルを敷きました👍 あ! ウチの庭は雑草がヤバいため、ゴム板を再利用してガーデンブロックの間に敷いて防根シート代わりにしました👏 あとは、家の角に山積みになっている砂利を石畳とガーデンブロックの隙間に敷いて、ホームセンターで買ってきた硅砂を石畳がズレないように詰め込んで完成😍 硅砂は雨降ると石畳の隙間まで入ってって締まるのでズレ防止にオススメ👌 あとはGWも終わりなんで、これからは休みの日を利用して目隠しのフェンス作ったりウッドデッキ作りにも挑戦してみます🔨
ossan
家族
庭への小道 なんとかかんとかセージが満開です。 ヒメイワダレソウも開花してきたので蜂がすごい。 水撒きしてる最中、アシナガっぽいヤツがいたので撃ち落としたら キイロスズメバチ🐝 仕返しされても怖いし、巣作りの偵察でも怖いからヤるしかない。 角に追い込んでずーっと水ぶっかけて始末しました。 殺虫剤取りにいって見失うのも怖いから、植物も植わってない角にただただ水をかけまくる。 デカいからか生命力がすごいからか、全然天に召されてくんない。 結構な時間コンクリに水かけてました。 事情を知らないご近所さんが見たらおかしなBBAに見えた事でしょう。 目があったテレワーク中のお隣のご主人とかw ( ・ิω・ิ)私の奇行は今に始まった事ではないので気にしないけど。
庭への小道 なんとかかんとかセージが満開です。 ヒメイワダレソウも開花してきたので蜂がすごい。 水撒きしてる最中、アシナガっぽいヤツがいたので撃ち落としたら キイロスズメバチ🐝 仕返しされても怖いし、巣作りの偵察でも怖いからヤるしかない。 角に追い込んでずーっと水ぶっかけて始末しました。 殺虫剤取りにいって見失うのも怖いから、植物も植わってない角にただただ水をかけまくる。 デカいからか生命力がすごいからか、全然天に召されてくんない。 結構な時間コンクリに水かけてました。 事情を知らないご近所さんが見たらおかしなBBAに見えた事でしょう。 目があったテレワーク中のお隣のご主人とかw ( ・ิω・ิ)私の奇行は今に始まった事ではないので気にしないけど。
shizupon
3LDK
|
家族
庭ネタばかりですみません!明日誕生日なのでガーデンアーチがいいと言ったらオッケーがでました*♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ*‧ 小道の真ん中らへんに置こうかしら♪ 黄モッコウ様を誘引しようかな〜(≧∀≦) 小道もサークルもその前に固定したい。
庭ネタばかりですみません!明日誕生日なのでガーデンアーチがいいと言ったらオッケーがでました*♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ*‧ 小道の真ん中らへんに置こうかしら♪ 黄モッコウ様を誘引しようかな〜(≧∀≦) 小道もサークルもその前に固定したい。
YUZU
4LDK
|
家族
小道風の通路も完成。
小道風の通路も完成。
Masami
baru
家族
実は庭の反対側にも… もう一つ小道作り中です😅 ホームセンター巡りで見つけた ジョイントタイプのレンガで シャビーな雰囲気がお気に入り♪ サイコロ🎲っぽいオブジェも 一緒に購入しました💕
実は庭の反対側にも… もう一つ小道作り中です😅 ホームセンター巡りで見つけた ジョイントタイプのレンガで シャビーな雰囲気がお気に入り♪ サイコロ🎲っぽいオブジェも 一緒に購入しました💕
choco-curi
家族
うちのテラスの前に小さな庭と小道を作りました。これからたくさん緑が増えるといいなぁ
うちのテラスの前に小さな庭と小道を作りました。これからたくさん緑が増えるといいなぁ
Anna
家と塀の間に、花壇と小道を♪
家と塀の間に、花壇と小道を♪
Satorahappy
4LDK
|
家族
引っ越し後にお庭づくりを始め3年経ち植物もだいぶ成長しました。
引っ越し後にお庭づくりを始め3年経ち植物もだいぶ成長しました。
figaro
2LDK
|
家族
今日のお庭 2階からの風景です。
今日のお庭 2階からの風景です。
himeneko
4LDK
|
家族
古レンガの小道。 パリの石畳に憧れてます(*˙˘˙)♡
古レンガの小道。 パリの石畳に憧れてます(*˙˘˙)♡
reirei
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
思いきって玄関前を枕木風にしました。 子育ての合間に少しづつだったのでやっとできましたぁ(๑><๑)۶ 以前はホームセンターで購入した石畳で正直微妙でずっとモヤモヤしてました🌀 大変だったけど自分で作って大満足(๑❛ڡ❛๑)☆
思いきって玄関前を枕木風にしました。 子育ての合間に少しづつだったのでやっとできましたぁ(๑><๑)۶ 以前はホームセンターで購入した石畳で正直微妙でずっとモヤモヤしてました🌀 大変だったけど自分で作って大満足(๑❛ڡ❛๑)☆
CoCoRoCafe.
4LDK
|
家族
庭が草だらけになるので… 石拾いから初めて小道を作りました! 春にはアジュガが咲く予定。
庭が草だらけになるので… 石拾いから初めて小道を作りました! 春にはアジュガが咲く予定。
Emi
家族
春から続く庭の小道作り🏡 ①仮置きしていたジョイントレンガの横からこぼれ種で咲いたお花🌼とグランドカバーで植えたタイム🌿が成長して綺麗だったので撮りました♪ ②隙間にはセダムもこんにちは🤗 ③以前完成したジョイントレンガの小道 目地が入るとこんな風になります。 ④夏の間は涼しい裏庭のタイル張りDIYをしていました。
春から続く庭の小道作り🏡 ①仮置きしていたジョイントレンガの横からこぼれ種で咲いたお花🌼とグランドカバーで植えたタイム🌿が成長して綺麗だったので撮りました♪ ②隙間にはセダムもこんにちは🤗 ③以前完成したジョイントレンガの小道 目地が入るとこんな風になります。 ④夏の間は涼しい裏庭のタイル張りDIYをしていました。
choco-curi
家族
ガレージからウッドデッキへの入口♪ ウッドデッキを白く塗り、 石を敷いて小道を作りました♪ まだまだ未完成ですが(^^ゞ
ガレージからウッドデッキへの入口♪ ウッドデッキを白く塗り、 石を敷いて小道を作りました♪ まだまだ未完成ですが(^^ゞ
tenten
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
雨やみました♪ ってことで、庭に出てパチリ(*´︶`*)❀ 画面左側のバラとキャットミントがワサワサに♪ 雨上がりは、レンガの色が濃く見えるから好きです★あ、でもカエルさんは苦手です(,,> <,,)
雨やみました♪ ってことで、庭に出てパチリ(*´︶`*)❀ 画面左側のバラとキャットミントがワサワサに♪ 雨上がりは、レンガの色が濃く見えるから好きです★あ、でもカエルさんは苦手です(,,> <,,)
reirei
3LDK
|
家族
アプローチ 公園をイメージしてちょっと曲がった道を作ってもらいました。 先日隣家から飛んできた除草剤で枯れ果てた花壇にも新しい芽が🌱 花壇の端に立っている立て札は住所と名字。 同じブロックの同じ名字の方の家に配達物が行きまくるので対策として。 ちっこくて意味ないですけど。 手前の花壇はグラウンドカバーになんとかセージとなんとかクローバーを植えてますが、成長はあまり芳しくないです。 横から伸びてきたヒメイワダレソウに浸食される日も近いかと。 奥の物置に引っかかってるビニール袋はなかったして下さい。 抜いた雑草をゴミの日まで保管してるもので、こうしないと出すのを忘れるんです。
アプローチ 公園をイメージしてちょっと曲がった道を作ってもらいました。 先日隣家から飛んできた除草剤で枯れ果てた花壇にも新しい芽が🌱 花壇の端に立っている立て札は住所と名字。 同じブロックの同じ名字の方の家に配達物が行きまくるので対策として。 ちっこくて意味ないですけど。 手前の花壇はグラウンドカバーになんとかセージとなんとかクローバーを植えてますが、成長はあまり芳しくないです。 横から伸びてきたヒメイワダレソウに浸食される日も近いかと。 奥の物置に引っかかってるビニール袋はなかったして下さい。 抜いた雑草をゴミの日まで保管してるもので、こうしないと出すのを忘れるんです。
shizupon
3LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
半日陰になる場所にインパチェンス植えました(^ ^)
半日陰になる場所にインパチェンス植えました(^ ^)
miyu
家族
久々のpic♪ 今日の夕方です。 ショッキングピンクのバラが続々咲いてきました(ˊ˘ˋ*)♡ でも、名前が分からないんだよなぁ(>ㅅ<) お庭をリガーデンした時に、前の庭に咲いていたものを義母が植えました。 小さい花がたくさんの塊になって咲いて、とっても可愛いんです❤️
久々のpic♪ 今日の夕方です。 ショッキングピンクのバラが続々咲いてきました(ˊ˘ˋ*)♡ でも、名前が分からないんだよなぁ(>ㅅ<) お庭をリガーデンした時に、前の庭に咲いていたものを義母が植えました。 小さい花がたくさんの塊になって咲いて、とっても可愛いんです❤️
reirei
3LDK
|
家族
週末しかできない作業なので全く進めないですが徐々にやっていきますよ。 セメントを練るの腰が痛くなって今日は断念。 とはいえ、時間かかるんだよね。 いつ頃完成するかな? この作業コンクリートで型取りして、コンクリートに粉で色ずけをしているところです。
週末しかできない作業なので全く進めないですが徐々にやっていきますよ。 セメントを練るの腰が痛くなって今日は断念。 とはいえ、時間かかるんだよね。 いつ頃完成するかな? この作業コンクリートで型取りして、コンクリートに粉で色ずけをしているところです。
kiiroitori
4LDK
|
家族
小さな庭にレンガの小道をつくるため いろいろなお店を見て周りました。 そこで見つけたのが楽天のショップ、 ハンズマンのレンガタイプ敷石です。 一般的なレンガより薄めで 土を掘る深さも少なくて済みます。 決め手となったのは 豊富なカラバリと、やはりお値段! 希望とする黒っぽいレンガを探すと どうにもお値段高めなものが多くてね(^_^; 大量に購入するので本当に助かりました。
小さな庭にレンガの小道をつくるため いろいろなお店を見て周りました。 そこで見つけたのが楽天のショップ、 ハンズマンのレンガタイプ敷石です。 一般的なレンガより薄めで 土を掘る深さも少なくて済みます。 決め手となったのは 豊富なカラバリと、やはりお値段! 希望とする黒っぽいレンガを探すと どうにもお値段高めなものが多くてね(^_^; 大量に購入するので本当に助かりました。
kaerunoameri
4LDK
|
家族
6月に蒔いたダイカンドラが モリモリと繁ってレンガを覆ってしまったので 適当にカットしてしまいました。 枯れたらどうしよう(←もはや手遅れ) フェンス下のワイヤープランツも 想定以上に増えて ガーデンロックを隠すまでに…(^_^; 猛暑日がおさまってきたので また何か葉っぱちゃんか お花さんを植えたくなりました。
6月に蒔いたダイカンドラが モリモリと繁ってレンガを覆ってしまったので 適当にカットしてしまいました。 枯れたらどうしよう(←もはや手遅れ) フェンス下のワイヤープランツも 想定以上に増えて ガーデンロックを隠すまでに…(^_^; 猛暑日がおさまってきたので また何か葉っぱちゃんか お花さんを植えたくなりました。
kaerunoameri
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
雨があがった跡のレンガの小道 半乾きくらいのレンガの雰囲気も好き
雨があがった跡のレンガの小道 半乾きくらいのレンガの雰囲気も好き
natsumikan
両脇の小さい石も全部入れ替えました😊 前の白い石は苔がついて緑に変わってました🤣
両脇の小さい石も全部入れ替えました😊 前の白い石は苔がついて緑に変わってました🤣
mikasa34
3LDK
|
家族
レンガの小道のレイアウトが完成したので 勢いに任せて片側に砂利を敷きました。 とりあえずカインズで10kg×3袋購入 もちろん全然足りないのだけど 砂利の大きさとか色合いとか様子見で。 大きめの砂利も可愛いけれど 上に鉢を置くと不安定なことに気がつき 奥の砂利は小さめにする? レンガの敷石みたいにミックスカラーにする? とか、妄想を膨らませております。 ひとまずこれで夏の草取りと 建物基礎の泥跳ね汚れから解放されるかな \(^o^)/
レンガの小道のレイアウトが完成したので 勢いに任せて片側に砂利を敷きました。 とりあえずカインズで10kg×3袋購入 もちろん全然足りないのだけど 砂利の大きさとか色合いとか様子見で。 大きめの砂利も可愛いけれど 上に鉢を置くと不安定なことに気がつき 奥の砂利は小さめにする? レンガの敷石みたいにミックスカラーにする? とか、妄想を膨らませております。 ひとまずこれで夏の草取りと 建物基礎の泥跳ね汚れから解放されるかな \(^o^)/
kaerunoameri
4LDK
|
家族
フェンス側のバラ、キングローズも満開に近付いてきました♡
フェンス側のバラ、キングローズも満開に近付いてきました♡
reirei
3LDK
|
家族
4月から少しずつ庭作りをして、ようやくここまできました。 水は地下水ポンプからの配管DIY、石畳のアプローチは型にセメント流し込んで作りました。 費用は10万円くらいかかってます。おかげで雑草に悩まされることもなく快適な庭になりました。
4月から少しずつ庭作りをして、ようやくここまできました。 水は地下水ポンプからの配管DIY、石畳のアプローチは型にセメント流し込んで作りました。 費用は10万円くらいかかってます。おかげで雑草に悩まされることもなく快適な庭になりました。
rotrot
4LDK
|
家族
ポリゴナムが可愛く咲きました♩
ポリゴナムが可愛く咲きました♩
naru
家族
ミリオンベル バターポップコーン💛 弾けるポップコーン⸝⋆🍿⸝⋆ のPOPに惹かれて購入しました( ∩ˇωˇ∩) たくさん咲くと良いな♡ ② ③庭作り3年目🌱 1人でコツコツ始めた庭作りに終わりが見えてきました( °̀ロ°́)و🔥!! 今年こそ地面が完成しそうです✨ ④ここからDIYスタート▶︎▷
ミリオンベル バターポップコーン💛 弾けるポップコーン⸝⋆🍿⸝⋆ のPOPに惹かれて購入しました( ∩ˇωˇ∩) たくさん咲くと良いな♡ ② ③庭作り3年目🌱 1人でコツコツ始めた庭作りに終わりが見えてきました( °̀ロ°́)و🔥!! 今年こそ地面が完成しそうです✨ ④ここからDIYスタート▶︎▷
yuri.s
3LDK
|
家族
我が家のお庭は手作りです✳︎ 右手のフェンス側はすぐ下にコンクリートがあって…。それで仕方なく土を盛ったつもりが、植物に高低差ができて(意図せず)いい感じになりました😅笑 それとやっぱり頑張ったのはレンガの小道かなぁ。実はこれ、2cmくらいにスライスされた、薄いアンティークレンガを使用してるんです‼︎ スライスレンガは「掘る深さが少しでいい」「軽いので1回で大量に持ち運びでにる」「安価」とかなり使い勝手良かったです✨ 2cm位掘って、ドラクエみたく一列になって足で踏み踏みして下を固めて、レンガ乗っけて、間に土を詰めて、またドラクエで踏み踏みして…笑 適当な我が家は道具ゼロでレンガの小道を作りましたが、ちゃんとした感じ?になりました〜🤣 我が家は車で行ける距離に古レンガ屋さんがあったので直接調達に行きましたが、ネット販売もしているようなので、良かったらご覧ください😊 ✳︎古レンガ屋やまぼうし✳︎ https://www.rakuten.ne.jp/gold/yamaboushi/
我が家のお庭は手作りです✳︎ 右手のフェンス側はすぐ下にコンクリートがあって…。それで仕方なく土を盛ったつもりが、植物に高低差ができて(意図せず)いい感じになりました😅笑 それとやっぱり頑張ったのはレンガの小道かなぁ。実はこれ、2cmくらいにスライスされた、薄いアンティークレンガを使用してるんです‼︎ スライスレンガは「掘る深さが少しでいい」「軽いので1回で大量に持ち運びでにる」「安価」とかなり使い勝手良かったです✨ 2cm位掘って、ドラクエみたく一列になって足で踏み踏みして下を固めて、レンガ乗っけて、間に土を詰めて、またドラクエで踏み踏みして…笑 適当な我が家は道具ゼロでレンガの小道を作りましたが、ちゃんとした感じ?になりました〜🤣 我が家は車で行ける距離に古レンガ屋さんがあったので直接調達に行きましたが、ネット販売もしているようなので、良かったらご覧ください😊 ✳︎古レンガ屋やまぼうし✳︎ https://www.rakuten.ne.jp/gold/yamaboushi/
funapii
家族
PR
楽天市場
手作りの庭の小径
手作りの庭の小径
non_non
4LDK
|
家族
ha7ka7mama
4LDK
|
家族
アイリスオーヤマの防犯砂利を敷いて、短いけど憧れのレンガの小道を作ってみました。地道に庭作りをしているけど、少しずつ完成に近づいてきました。
アイリスオーヤマの防犯砂利を敷いて、短いけど憧れのレンガの小道を作ってみました。地道に庭作りをしているけど、少しずつ完成に近づいてきました。
mm3
手作りのお庭は娘も大好き。 蝶々さんやアリさんや蜂さんにコンニチハして、ブランコでユラリ。 今日の穏やかな昼サガリ。
手作りのお庭は娘も大好き。 蝶々さんやアリさんや蜂さんにコンニチハして、ブランコでユラリ。 今日の穏やかな昼サガリ。
funapii
家族
梅雨に入ったのかシトシト雨。 この写真は雨の降っていない早朝、当分雨は続きそう♡
梅雨に入ったのかシトシト雨。 この写真は雨の降っていない早朝、当分雨は続きそう♡
marrymisuzu
雑草抑制石で土部分の見直し
雑草抑制石で土部分の見直し
mia
4LDK
|
家族
お庭にお花が増えてきて幸せな季節✨ レンガの小道を歩いて行けば何か物語が始まりそう☺️(←ブランコがあるだけだけど笑) 明日は頑張ってウッドデッキの塗り直しするぞ〜!
お庭にお花が増えてきて幸せな季節✨ レンガの小道を歩いて行けば何か物語が始まりそう☺️(←ブランコがあるだけだけど笑) 明日は頑張ってウッドデッキの塗り直しするぞ〜!
funapii
家族
日がおちて 暗くならない内に、ワンちゃんのお散歩、水撒き終えましたσ(*´∀`*) 濡れないように、お庭に入れた モカさんが覗いてる♪出して〜!
日がおちて 暗くならない内に、ワンちゃんのお散歩、水撒き終えましたσ(*´∀`*) 濡れないように、お庭に入れた モカさんが覗いてる♪出して〜!
iman.329
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
久しぶりに自分用のかごバッグ作りました。 #エコクラフト #石畳編み
久しぶりに自分用のかごバッグ作りました。 #エコクラフト #石畳編み
Kiyomi
家族
もっと見る
お庭DIY🌿 1、2枚目 紫陽花が咲き始めました。 石畳風に作った小道の両側を緑が縁取り思い描いていた風景になりました。 3枚目 ツリバナの株元、右側の枝の隙間に見えてるのが山野草チゴユリ…多分😅 左側に咲いているのが、これまた植えた覚えのないムラサキカタバミ💜 その右に終わりかけのティアレア♪
お庭DIY🌿 1、2枚目 紫陽花が咲き始めました。 石畳風に作った小道の両側を緑が縁取り思い描いていた風景になりました。 3枚目 ツリバナの株元、右側の枝の隙間に見えてるのが山野草チゴユリ…多分😅 左側に咲いているのが、これまた植えた覚えのないムラサキカタバミ💜 その右に終わりかけのティアレア♪
Bienvenue
で、8割方完成🔨 5月10日(日) 前に庭の花壇用に使ってたガーデンブロックで形を作って、その間の敷石には近所のホームセンターで買ってきた45×45で繋がってる西洋石畳風のタイルを敷きました👍 あ! ウチの庭は雑草がヤバいため、ゴム板を再利用してガーデンブロックの間に敷いて防根シート代わりにしました👏 あとは、家の角に山積みになっている砂利を石畳とガーデンブロックの隙間に敷いて、ホームセンターで買ってきた硅砂を石畳がズレないように詰め込んで完成😍 硅砂は雨降ると石畳の隙間まで入ってって締まるのでズレ防止にオススメ👌 あとはGWも終わりなんで、これからは休みの日を利用して目隠しのフェンス作ったりウッドデッキ作りにも挑戦してみます🔨
で、8割方完成🔨 5月10日(日) 前に庭の花壇用に使ってたガーデンブロックで形を作って、その間の敷石には近所のホームセンターで買ってきた45×45で繋がってる西洋石畳風のタイルを敷きました👍 あ! ウチの庭は雑草がヤバいため、ゴム板を再利用してガーデンブロックの間に敷いて防根シート代わりにしました👏 あとは、家の角に山積みになっている砂利を石畳とガーデンブロックの隙間に敷いて、ホームセンターで買ってきた硅砂を石畳がズレないように詰め込んで完成😍 硅砂は雨降ると石畳の隙間まで入ってって締まるのでズレ防止にオススメ👌 あとはGWも終わりなんで、これからは休みの日を利用して目隠しのフェンス作ったりウッドデッキ作りにも挑戦してみます🔨
ossan
家族
庭への小道 なんとかかんとかセージが満開です。 ヒメイワダレソウも開花してきたので蜂がすごい。 水撒きしてる最中、アシナガっぽいヤツがいたので撃ち落としたら キイロスズメバチ🐝 仕返しされても怖いし、巣作りの偵察でも怖いからヤるしかない。 角に追い込んでずーっと水ぶっかけて始末しました。 殺虫剤取りにいって見失うのも怖いから、植物も植わってない角にただただ水をかけまくる。 デカいからか生命力がすごいからか、全然天に召されてくんない。 結構な時間コンクリに水かけてました。 事情を知らないご近所さんが見たらおかしなBBAに見えた事でしょう。 目があったテレワーク中のお隣のご主人とかw ( ・ิω・ิ)私の奇行は今に始まった事ではないので気にしないけど。
庭への小道 なんとかかんとかセージが満開です。 ヒメイワダレソウも開花してきたので蜂がすごい。 水撒きしてる最中、アシナガっぽいヤツがいたので撃ち落としたら キイロスズメバチ🐝 仕返しされても怖いし、巣作りの偵察でも怖いからヤるしかない。 角に追い込んでずーっと水ぶっかけて始末しました。 殺虫剤取りにいって見失うのも怖いから、植物も植わってない角にただただ水をかけまくる。 デカいからか生命力がすごいからか、全然天に召されてくんない。 結構な時間コンクリに水かけてました。 事情を知らないご近所さんが見たらおかしなBBAに見えた事でしょう。 目があったテレワーク中のお隣のご主人とかw ( ・ิω・ิ)私の奇行は今に始まった事ではないので気にしないけど。
shizupon
3LDK
|
家族
庭ネタばかりですみません!明日誕生日なのでガーデンアーチがいいと言ったらオッケーがでました*♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ*‧ 小道の真ん中らへんに置こうかしら♪ 黄モッコウ様を誘引しようかな〜(≧∀≦) 小道もサークルもその前に固定したい。
庭ネタばかりですみません!明日誕生日なのでガーデンアーチがいいと言ったらオッケーがでました*♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ*‧ 小道の真ん中らへんに置こうかしら♪ 黄モッコウ様を誘引しようかな〜(≧∀≦) 小道もサークルもその前に固定したい。
YUZU
4LDK
|
家族
小道風の通路も完成。
小道風の通路も完成。
Masami
baru
家族
実は庭の反対側にも… もう一つ小道作り中です😅 ホームセンター巡りで見つけた ジョイントタイプのレンガで シャビーな雰囲気がお気に入り♪ サイコロ🎲っぽいオブジェも 一緒に購入しました💕
実は庭の反対側にも… もう一つ小道作り中です😅 ホームセンター巡りで見つけた ジョイントタイプのレンガで シャビーな雰囲気がお気に入り♪ サイコロ🎲っぽいオブジェも 一緒に購入しました💕
choco-curi
家族
うちのテラスの前に小さな庭と小道を作りました。これからたくさん緑が増えるといいなぁ
うちのテラスの前に小さな庭と小道を作りました。これからたくさん緑が増えるといいなぁ
Anna
PR
楽天市場
家と塀の間に、花壇と小道を♪
家と塀の間に、花壇と小道を♪
Satorahappy
4LDK
|
家族
引っ越し後にお庭づくりを始め3年経ち植物もだいぶ成長しました。
引っ越し後にお庭づくりを始め3年経ち植物もだいぶ成長しました。
figaro
2LDK
|
家族
今日のお庭 2階からの風景です。
今日のお庭 2階からの風景です。
himeneko
4LDK
|
家族
古レンガの小道。 パリの石畳に憧れてます(*˙˘˙)♡
古レンガの小道。 パリの石畳に憧れてます(*˙˘˙)♡
reirei
3LDK
|
家族
思いきって玄関前を枕木風にしました。 子育ての合間に少しづつだったのでやっとできましたぁ(๑><๑)۶ 以前はホームセンターで購入した石畳で正直微妙でずっとモヤモヤしてました🌀 大変だったけど自分で作って大満足(๑❛ڡ❛๑)☆
思いきって玄関前を枕木風にしました。 子育ての合間に少しづつだったのでやっとできましたぁ(๑><๑)۶ 以前はホームセンターで購入した石畳で正直微妙でずっとモヤモヤしてました🌀 大変だったけど自分で作って大満足(๑❛ڡ❛๑)☆
CoCoRoCafe.
4LDK
|
家族
庭が草だらけになるので… 石拾いから初めて小道を作りました! 春にはアジュガが咲く予定。
庭が草だらけになるので… 石拾いから初めて小道を作りました! 春にはアジュガが咲く予定。
Emi
家族
春から続く庭の小道作り🏡 ①仮置きしていたジョイントレンガの横からこぼれ種で咲いたお花🌼とグランドカバーで植えたタイム🌿が成長して綺麗だったので撮りました♪ ②隙間にはセダムもこんにちは🤗 ③以前完成したジョイントレンガの小道 目地が入るとこんな風になります。 ④夏の間は涼しい裏庭のタイル張りDIYをしていました。
春から続く庭の小道作り🏡 ①仮置きしていたジョイントレンガの横からこぼれ種で咲いたお花🌼とグランドカバーで植えたタイム🌿が成長して綺麗だったので撮りました♪ ②隙間にはセダムもこんにちは🤗 ③以前完成したジョイントレンガの小道 目地が入るとこんな風になります。 ④夏の間は涼しい裏庭のタイル張りDIYをしていました。
choco-curi
家族
ガレージからウッドデッキへの入口♪ ウッドデッキを白く塗り、 石を敷いて小道を作りました♪ まだまだ未完成ですが(^^ゞ
ガレージからウッドデッキへの入口♪ ウッドデッキを白く塗り、 石を敷いて小道を作りました♪ まだまだ未完成ですが(^^ゞ
tenten
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
雨やみました♪ ってことで、庭に出てパチリ(*´︶`*)❀ 画面左側のバラとキャットミントがワサワサに♪ 雨上がりは、レンガの色が濃く見えるから好きです★あ、でもカエルさんは苦手です(,,> <,,)
雨やみました♪ ってことで、庭に出てパチリ(*´︶`*)❀ 画面左側のバラとキャットミントがワサワサに♪ 雨上がりは、レンガの色が濃く見えるから好きです★あ、でもカエルさんは苦手です(,,> <,,)
reirei
3LDK
|
家族
アプローチ 公園をイメージしてちょっと曲がった道を作ってもらいました。 先日隣家から飛んできた除草剤で枯れ果てた花壇にも新しい芽が🌱 花壇の端に立っている立て札は住所と名字。 同じブロックの同じ名字の方の家に配達物が行きまくるので対策として。 ちっこくて意味ないですけど。 手前の花壇はグラウンドカバーになんとかセージとなんとかクローバーを植えてますが、成長はあまり芳しくないです。 横から伸びてきたヒメイワダレソウに浸食される日も近いかと。 奥の物置に引っかかってるビニール袋はなかったして下さい。 抜いた雑草をゴミの日まで保管してるもので、こうしないと出すのを忘れるんです。
アプローチ 公園をイメージしてちょっと曲がった道を作ってもらいました。 先日隣家から飛んできた除草剤で枯れ果てた花壇にも新しい芽が🌱 花壇の端に立っている立て札は住所と名字。 同じブロックの同じ名字の方の家に配達物が行きまくるので対策として。 ちっこくて意味ないですけど。 手前の花壇はグラウンドカバーになんとかセージとなんとかクローバーを植えてますが、成長はあまり芳しくないです。 横から伸びてきたヒメイワダレソウに浸食される日も近いかと。 奥の物置に引っかかってるビニール袋はなかったして下さい。 抜いた雑草をゴミの日まで保管してるもので、こうしないと出すのを忘れるんです。
shizupon
3LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
半日陰になる場所にインパチェンス植えました(^ ^)
半日陰になる場所にインパチェンス植えました(^ ^)
miyu
家族
久々のpic♪ 今日の夕方です。 ショッキングピンクのバラが続々咲いてきました(ˊ˘ˋ*)♡ でも、名前が分からないんだよなぁ(>ㅅ<) お庭をリガーデンした時に、前の庭に咲いていたものを義母が植えました。 小さい花がたくさんの塊になって咲いて、とっても可愛いんです❤️
久々のpic♪ 今日の夕方です。 ショッキングピンクのバラが続々咲いてきました(ˊ˘ˋ*)♡ でも、名前が分からないんだよなぁ(>ㅅ<) お庭をリガーデンした時に、前の庭に咲いていたものを義母が植えました。 小さい花がたくさんの塊になって咲いて、とっても可愛いんです❤️
reirei
3LDK
|
家族
週末しかできない作業なので全く進めないですが徐々にやっていきますよ。 セメントを練るの腰が痛くなって今日は断念。 とはいえ、時間かかるんだよね。 いつ頃完成するかな? この作業コンクリートで型取りして、コンクリートに粉で色ずけをしているところです。
週末しかできない作業なので全く進めないですが徐々にやっていきますよ。 セメントを練るの腰が痛くなって今日は断念。 とはいえ、時間かかるんだよね。 いつ頃完成するかな? この作業コンクリートで型取りして、コンクリートに粉で色ずけをしているところです。
kiiroitori
4LDK
|
家族
小さな庭にレンガの小道をつくるため いろいろなお店を見て周りました。 そこで見つけたのが楽天のショップ、 ハンズマンのレンガタイプ敷石です。 一般的なレンガより薄めで 土を掘る深さも少なくて済みます。 決め手となったのは 豊富なカラバリと、やはりお値段! 希望とする黒っぽいレンガを探すと どうにもお値段高めなものが多くてね(^_^; 大量に購入するので本当に助かりました。
小さな庭にレンガの小道をつくるため いろいろなお店を見て周りました。 そこで見つけたのが楽天のショップ、 ハンズマンのレンガタイプ敷石です。 一般的なレンガより薄めで 土を掘る深さも少なくて済みます。 決め手となったのは 豊富なカラバリと、やはりお値段! 希望とする黒っぽいレンガを探すと どうにもお値段高めなものが多くてね(^_^; 大量に購入するので本当に助かりました。
kaerunoameri
4LDK
|
家族
6月に蒔いたダイカンドラが モリモリと繁ってレンガを覆ってしまったので 適当にカットしてしまいました。 枯れたらどうしよう(←もはや手遅れ) フェンス下のワイヤープランツも 想定以上に増えて ガーデンロックを隠すまでに…(^_^; 猛暑日がおさまってきたので また何か葉っぱちゃんか お花さんを植えたくなりました。
6月に蒔いたダイカンドラが モリモリと繁ってレンガを覆ってしまったので 適当にカットしてしまいました。 枯れたらどうしよう(←もはや手遅れ) フェンス下のワイヤープランツも 想定以上に増えて ガーデンロックを隠すまでに…(^_^; 猛暑日がおさまってきたので また何か葉っぱちゃんか お花さんを植えたくなりました。
kaerunoameri
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
雨があがった跡のレンガの小道 半乾きくらいのレンガの雰囲気も好き
雨があがった跡のレンガの小道 半乾きくらいのレンガの雰囲気も好き
natsumikan
両脇の小さい石も全部入れ替えました😊 前の白い石は苔がついて緑に変わってました🤣
両脇の小さい石も全部入れ替えました😊 前の白い石は苔がついて緑に変わってました🤣
mikasa34
3LDK
|
家族
レンガの小道のレイアウトが完成したので 勢いに任せて片側に砂利を敷きました。 とりあえずカインズで10kg×3袋購入 もちろん全然足りないのだけど 砂利の大きさとか色合いとか様子見で。 大きめの砂利も可愛いけれど 上に鉢を置くと不安定なことに気がつき 奥の砂利は小さめにする? レンガの敷石みたいにミックスカラーにする? とか、妄想を膨らませております。 ひとまずこれで夏の草取りと 建物基礎の泥跳ね汚れから解放されるかな \(^o^)/
レンガの小道のレイアウトが完成したので 勢いに任せて片側に砂利を敷きました。 とりあえずカインズで10kg×3袋購入 もちろん全然足りないのだけど 砂利の大きさとか色合いとか様子見で。 大きめの砂利も可愛いけれど 上に鉢を置くと不安定なことに気がつき 奥の砂利は小さめにする? レンガの敷石みたいにミックスカラーにする? とか、妄想を膨らませております。 ひとまずこれで夏の草取りと 建物基礎の泥跳ね汚れから解放されるかな \(^o^)/
kaerunoameri
4LDK
|
家族
フェンス側のバラ、キングローズも満開に近付いてきました♡
フェンス側のバラ、キングローズも満開に近付いてきました♡
reirei
3LDK
|
家族
4月から少しずつ庭作りをして、ようやくここまできました。 水は地下水ポンプからの配管DIY、石畳のアプローチは型にセメント流し込んで作りました。 費用は10万円くらいかかってます。おかげで雑草に悩まされることもなく快適な庭になりました。
4月から少しずつ庭作りをして、ようやくここまできました。 水は地下水ポンプからの配管DIY、石畳のアプローチは型にセメント流し込んで作りました。 費用は10万円くらいかかってます。おかげで雑草に悩まされることもなく快適な庭になりました。
rotrot
4LDK
|
家族
ポリゴナムが可愛く咲きました♩
ポリゴナムが可愛く咲きました♩
naru
家族
レンガブロック
¥
3,060
ミリオンベル バターポップコーン💛 弾けるポップコーン⸝⋆🍿⸝⋆ のPOPに惹かれて購入しました( ∩ˇωˇ∩) たくさん咲くと良いな♡ ② ③庭作り3年目🌱 1人でコツコツ始めた庭作りに終わりが見えてきました( °̀ロ°́)و🔥!! 今年こそ地面が完成しそうです✨ ④ここからDIYスタート▶︎▷
ミリオンベル バターポップコーン💛 弾けるポップコーン⸝⋆🍿⸝⋆ のPOPに惹かれて購入しました( ∩ˇωˇ∩) たくさん咲くと良いな♡ ② ③庭作り3年目🌱 1人でコツコツ始めた庭作りに終わりが見えてきました( °̀ロ°́)و🔥!! 今年こそ地面が完成しそうです✨ ④ここからDIYスタート▶︎▷
yuri.s
3LDK
|
家族
我が家のお庭は手作りです✳︎ 右手のフェンス側はすぐ下にコンクリートがあって…。それで仕方なく土を盛ったつもりが、植物に高低差ができて(意図せず)いい感じになりました😅笑 それとやっぱり頑張ったのはレンガの小道かなぁ。実はこれ、2cmくらいにスライスされた、薄いアンティークレンガを使用してるんです‼︎ スライスレンガは「掘る深さが少しでいい」「軽いので1回で大量に持ち運びでにる」「安価」とかなり使い勝手良かったです✨ 2cm位掘って、ドラクエみたく一列になって足で踏み踏みして下を固めて、レンガ乗っけて、間に土を詰めて、またドラクエで踏み踏みして…笑 適当な我が家は道具ゼロでレンガの小道を作りましたが、ちゃんとした感じ?になりました〜🤣 我が家は車で行ける距離に古レンガ屋さんがあったので直接調達に行きましたが、ネット販売もしているようなので、良かったらご覧ください😊 ✳︎古レンガ屋やまぼうし✳︎ https://www.rakuten.ne.jp/gold/yamaboushi/
我が家のお庭は手作りです✳︎ 右手のフェンス側はすぐ下にコンクリートがあって…。それで仕方なく土を盛ったつもりが、植物に高低差ができて(意図せず)いい感じになりました😅笑 それとやっぱり頑張ったのはレンガの小道かなぁ。実はこれ、2cmくらいにスライスされた、薄いアンティークレンガを使用してるんです‼︎ スライスレンガは「掘る深さが少しでいい」「軽いので1回で大量に持ち運びでにる」「安価」とかなり使い勝手良かったです✨ 2cm位掘って、ドラクエみたく一列になって足で踏み踏みして下を固めて、レンガ乗っけて、間に土を詰めて、またドラクエで踏み踏みして…笑 適当な我が家は道具ゼロでレンガの小道を作りましたが、ちゃんとした感じ?になりました〜🤣 我が家は車で行ける距離に古レンガ屋さんがあったので直接調達に行きましたが、ネット販売もしているようなので、良かったらご覧ください😊 ✳︎古レンガ屋やまぼうし✳︎ https://www.rakuten.ne.jp/gold/yamaboushi/
funapii
家族
PR
楽天市場
手作りの庭の小径
手作りの庭の小径
non_non
4LDK
|
家族
ha7ka7mama
4LDK
|
家族
アイリスオーヤマの防犯砂利を敷いて、短いけど憧れのレンガの小道を作ってみました。地道に庭作りをしているけど、少しずつ完成に近づいてきました。
アイリスオーヤマの防犯砂利を敷いて、短いけど憧れのレンガの小道を作ってみました。地道に庭作りをしているけど、少しずつ完成に近づいてきました。
mm3
手作りのお庭は娘も大好き。 蝶々さんやアリさんや蜂さんにコンニチハして、ブランコでユラリ。 今日の穏やかな昼サガリ。
手作りのお庭は娘も大好き。 蝶々さんやアリさんや蜂さんにコンニチハして、ブランコでユラリ。 今日の穏やかな昼サガリ。
funapii
家族
梅雨に入ったのかシトシト雨。 この写真は雨の降っていない早朝、当分雨は続きそう♡
梅雨に入ったのかシトシト雨。 この写真は雨の降っていない早朝、当分雨は続きそう♡
marrymisuzu
雑草抑制石で土部分の見直し
雑草抑制石で土部分の見直し
mia
4LDK
|
家族
お庭にお花が増えてきて幸せな季節✨ レンガの小道を歩いて行けば何か物語が始まりそう☺️(←ブランコがあるだけだけど笑) 明日は頑張ってウッドデッキの塗り直しするぞ〜!
お庭にお花が増えてきて幸せな季節✨ レンガの小道を歩いて行けば何か物語が始まりそう☺️(←ブランコがあるだけだけど笑) 明日は頑張ってウッドデッキの塗り直しするぞ〜!
funapii
家族
日がおちて 暗くならない内に、ワンちゃんのお散歩、水撒き終えましたσ(*´∀`*) 濡れないように、お庭に入れた モカさんが覗いてる♪出して〜!
日がおちて 暗くならない内に、ワンちゃんのお散歩、水撒き終えましたσ(*´∀`*) 濡れないように、お庭に入れた モカさんが覗いてる♪出して〜!
iman.329
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
久しぶりに自分用のかごバッグ作りました。 #エコクラフト #石畳編み
久しぶりに自分用のかごバッグ作りました。 #エコクラフト #石畳編み
Kiyomi
家族
もっと見る