コメント9
betty2
真っ直ぐおうちに帰ります。うちのルンバ の「みくりさん」仕事終えてホームに帰ろうとしてるのに、ホームが動いて(みくりさんが動かす😩)なかなか戻れず行ったり来たりすることがありました。広い場所を提供してるのにもかかわらず😩帰れるように足で通せんぼして、お手伝いしたり😩最初、動かないよう滑り止めシートを敷いたりしてましたが、それでも帰れない時もあり、ふと、引き出しで眠らせていた夫がポチッた「魔法のテープ」…別称役立たずテープ💦をホーム下に貼り固定してみたら、なんと数少ないこのテープの成功例となりました😆「魔法のテープ」両面テープたまには役立ちます😌

この写真を見た人へのおすすめの写真

a_tankoさんの実例写真
ルンバのホームベースはエバーフレッシュの横です。 今年はこれ以上床に物を置きたくないので、クリスマスツリーは飾りだけ出して梁とアムステルダムキングに飾りました。うーん。もう少しクリスマスっぽくしたいなぁ…
ルンバのホームベースはエバーフレッシュの横です。 今年はこれ以上床に物を置きたくないので、クリスマスツリーは飾りだけ出して梁とアムステルダムキングに飾りました。うーん。もう少しクリスマスっぽくしたいなぁ…
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
risaさんの実例写真
ルンバモニター中です(*^^*) 使えば使うほど愛着がわきます♡ ラグに厚みがあっていつもは登れないんですが、たまーに上手くいくと登れます(笑) その姿がかわいい!! リビングのドアを開けておいたら、いつもとは違う部屋を掃除してくれました(*´∀`*)
ルンバモニター中です(*^^*) 使えば使うほど愛着がわきます♡ ラグに厚みがあっていつもは登れないんですが、たまーに上手くいくと登れます(笑) その姿がかわいい!! リビングのドアを開けておいたら、いつもとは違う部屋を掃除してくれました(*´∀`*)
risa
risa
3LDK | 家族
rainbowlotusさんの実例写真
即席で、ルンバのお家を作りました! 家を作ってる間稼働してもらってたルンバさん、出発地点に戻ってホームベースがないことを確認すると、新しいお家を探してクルクル!探しながらゴミも吸い取る! ルンバの実力に半信半疑だった夫も、 「家を探す仕草も健気で可愛いなぁ…」 すでに、家族みんなメロメロです。
即席で、ルンバのお家を作りました! 家を作ってる間稼働してもらってたルンバさん、出発地点に戻ってホームベースがないことを確認すると、新しいお家を探してクルクル!探しながらゴミも吸い取る! ルンバの実力に半信半疑だった夫も、 「家を探す仕草も健気で可愛いなぁ…」 すでに、家族みんなメロメロです。
rainbowlotus
rainbowlotus
家族
kana_homestyleさんの実例写真
只今ルンバのモニターをさせて頂いてます(^^) ルンバはホームを設定してそこから出発し、1時間したら自分で戻っていくという優れものですが、我が家のような戸建てでホームのない階の掃除の場合でも1時間たてば自動的に停止するとのことだったので、使ってみました♪ いつも彷徨いながらホームに戻っていく姿がかわいいのですが、ホームがないと少し寂しそう…なんて思っちゃいます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 終わったらきちんとホームに戻してあげようと思います❤︎(^^)❤︎
只今ルンバのモニターをさせて頂いてます(^^) ルンバはホームを設定してそこから出発し、1時間したら自分で戻っていくという優れものですが、我が家のような戸建てでホームのない階の掃除の場合でも1時間たてば自動的に停止するとのことだったので、使ってみました♪ いつも彷徨いながらホームに戻っていく姿がかわいいのですが、ホームがないと少し寂しそう…なんて思っちゃいます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 終わったらきちんとホームに戻してあげようと思います❤︎(^^)❤︎
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
studiolautさんの実例写真
猫のトイレカバー、FAX台、モデム類置き場 、ルンバのホーム基地を一挙にまとめたキャビネットを作りました。
猫のトイレカバー、FAX台、モデム類置き場 、ルンバのホーム基地を一挙にまとめたキャビネットを作りました。
studiolaut
studiolaut
3LDK | 家族
tea.さんの実例写真
ルンバは900シリーズにこだわりました。まず、部屋をまたいで掃除してくれるので、そこが必要条件でした。使用初期はラグを敷いたまま掃除させていましたが、ラグがあると、ルンバは最終的にホームベースに帰りませんでした。おそらくラグで車輪が空転した分、AIがうまく地図を作成できないのだと思われます。それで、ラグを巻いて壁に寄せておいて掃除をさせるとうまくホームベースに帰りました。ルンバは900シリーズにして満足しています。
ルンバは900シリーズにこだわりました。まず、部屋をまたいで掃除してくれるので、そこが必要条件でした。使用初期はラグを敷いたまま掃除させていましたが、ラグがあると、ルンバは最終的にホームベースに帰りませんでした。おそらくラグで車輪が空転した分、AIがうまく地図を作成できないのだと思われます。それで、ラグを巻いて壁に寄せておいて掃除をさせるとうまくホームベースに帰りました。ルンバは900シリーズにして満足しています。
tea.
tea.
4LDK | 家族
mainさんの実例写真
プロジェクターの設置方法(賃貸物件の場合) 超自己流ですが、、、笑 こんな感じです。 私は決まった場所にしか映さないので固定しようと思って考えたのがこれです! 全てセリアの商品で、3kgまで対応の粘着タイプのフックを壁に2つ取り付け、(心配だったのであとでもう1つフック追加しましたが) このカゴもカゴ売り場?みたいなところにあったもので、これをフックに掛け、その下にDIYコーナーに売ってる木のバーを画鋲で止めて固定して、最後にかごの前部に毛糸を結び更に画鋲で止めてます!ほんとに自己流ですが、、参考になればと思います。今のところ落下してきたことはないですよ。
プロジェクターの設置方法(賃貸物件の場合) 超自己流ですが、、、笑 こんな感じです。 私は決まった場所にしか映さないので固定しようと思って考えたのがこれです! 全てセリアの商品で、3kgまで対応の粘着タイプのフックを壁に2つ取り付け、(心配だったのであとでもう1つフック追加しましたが) このカゴもカゴ売り場?みたいなところにあったもので、これをフックに掛け、その下にDIYコーナーに売ってる木のバーを画鋲で止めて固定して、最後にかごの前部に毛糸を結び更に画鋲で止めてます!ほんとに自己流ですが、、参考になればと思います。今のところ落下してきたことはないですよ。
main
main
1R | 一人暮らし
Nobuyoさんの実例写真
さっと着たり脱いだりする服たち。 花粉もリビングに持ち込みたくないし ドローアライン良い感じです。 ディノスのカタログで気になって買ったけど ハンガーアームは冬のダウン3枚はかけられそう。 立て掛けタイプの ハンガーラックを使ってましたが ルンバが倒してしまうので帰宅したらリビング ルンバが走ってる時は玄関フロアと 移動させるのが面倒になったのもあります。
さっと着たり脱いだりする服たち。 花粉もリビングに持ち込みたくないし ドローアライン良い感じです。 ディノスのカタログで気になって買ったけど ハンガーアームは冬のダウン3枚はかけられそう。 立て掛けタイプの ハンガーラックを使ってましたが ルンバが倒してしまうので帰宅したらリビング ルンバが走ってる時は玄関フロアと 移動させるのが面倒になったのもあります。
Nobuyo
Nobuyo
4LDK | 家族
sunaphさんの実例写真
ダイニングからリビングにかけての写真です。 造作棚の一番奥の棚部分はルンバのホームベースになっています。 近年、ルンバ等のお掃除ロボットが普及してきたので、床にはあまりものを置かない生活が普通になってきていると思います。 我が家でもチェアとテーブル、カーペット以外は基本的に床に置いてありませんが、いずれは観葉植物やフロアライト等を置くことになるかもしれません。
ダイニングからリビングにかけての写真です。 造作棚の一番奥の棚部分はルンバのホームベースになっています。 近年、ルンバ等のお掃除ロボットが普及してきたので、床にはあまりものを置かない生活が普通になってきていると思います。 我が家でもチェアとテーブル、カーペット以外は基本的に床に置いてありませんが、いずれは観葉植物やフロアライト等を置くことになるかもしれません。
sunaph
sunaph
家族
TOMOさんの実例写真
ルンバのクリーンベースの位置をダイニングテーブル右側にしました。 掃除が終わってクリーンベースに戻ると勝手にゴミを吸引してくれます。吸引音はかなり大きいのでびっくりしますが、約5秒で終わります。 1階と2階で連続使用だと2階の途中で電池切れになってしまいました。1階が終わって充電、そのあと2階といった形で掃除しています。 モニター前の毎日掃除機をかけていた頃よりとっても家事の負担が減って大助かりです。 階段や家具の下をちょこっと掃除機かけてあとはルンバにおまかせです。
ルンバのクリーンベースの位置をダイニングテーブル右側にしました。 掃除が終わってクリーンベースに戻ると勝手にゴミを吸引してくれます。吸引音はかなり大きいのでびっくりしますが、約5秒で終わります。 1階と2階で連続使用だと2階の途中で電池切れになってしまいました。1階が終わって充電、そのあと2階といった形で掃除しています。 モニター前の毎日掃除機をかけていた頃よりとっても家事の負担が減って大助かりです。 階段や家具の下をちょこっと掃除機かけてあとはルンバにおまかせです。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
床に置かない理由、その2 なぜなら、、、ルンバさんの全力を引き出すため。 毎日コツコツ、1時間ほど掃除してくれる働き者。 あとはささっとサブの手動掃除機で、ラクラク綺麗✨✨ 引越し前のルンバさんも働き者でしたが、いつも床置きカバンの傍で、不満げに行き倒れていました😭ゴメン、、、 さらに働きすぎて故障💦 故障中の1ヶ月、いつもはサブの掃除機がホコリ吸いまくり😳 コツコツ働いてくれる、地道な偉大さを強く感じたのでした👍 なので、 ルンバさんの掃除しやすいおうち作りを、リノベーション条件のひとつに。 『ルンバブル』 という言葉まで、あるようです♫ ・家具以外、床置きしない ・床上10cm以上開ける(特にソファ) ・家電のコード、床に出さない pic左手前の収納下部。 柱を挟んで、奥の収納下部。 洗面台の下。 すべて、スペースを空けています。 ルンバのホームは、右手前の死角。 洗面台の影なので、目立ちません。 さらに回遊できる1LDKで、すべての部屋を回ってくれるように。 前picと合わせて、喜ぶルンバさんが伝わったでしょうか😊 掃除しやすい環境を作るため、自分の床置き癖をなくせたのも良かった😁 床にものを置かないルンバブルな生活、とっても快適です‼️
床に置かない理由、その2 なぜなら、、、ルンバさんの全力を引き出すため。 毎日コツコツ、1時間ほど掃除してくれる働き者。 あとはささっとサブの手動掃除機で、ラクラク綺麗✨✨ 引越し前のルンバさんも働き者でしたが、いつも床置きカバンの傍で、不満げに行き倒れていました😭ゴメン、、、 さらに働きすぎて故障💦 故障中の1ヶ月、いつもはサブの掃除機がホコリ吸いまくり😳 コツコツ働いてくれる、地道な偉大さを強く感じたのでした👍 なので、 ルンバさんの掃除しやすいおうち作りを、リノベーション条件のひとつに。 『ルンバブル』 という言葉まで、あるようです♫ ・家具以外、床置きしない ・床上10cm以上開ける(特にソファ) ・家電のコード、床に出さない pic左手前の収納下部。 柱を挟んで、奥の収納下部。 洗面台の下。 すべて、スペースを空けています。 ルンバのホームは、右手前の死角。 洗面台の影なので、目立ちません。 さらに回遊できる1LDKで、すべての部屋を回ってくれるように。 前picと合わせて、喜ぶルンバさんが伝わったでしょうか😊 掃除しやすい環境を作るため、自分の床置き癖をなくせたのも良かった😁 床にものを置かないルンバブルな生活、とっても快適です‼️
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
ルンルンが来てからほんとに家事が楽になって助かっています。今月末にはいなくなっちゃうと思うと寂しい。 夏は掃除機かけ終わると汗だくになるので、ルンバがあったらそんなこともなくなると思うとルンバ欲しい。そして買うなら絶対クリーンベース付きのルンバi7+が欲しい。毎回ルンバ開けてゴミ取ってって手間を考えたら勝手にゴミを吸引してくれて、約1か月ほったらかしてあとはポイってするだけのクリーンベースは神だと思います。
ルンルンが来てからほんとに家事が楽になって助かっています。今月末にはいなくなっちゃうと思うと寂しい。 夏は掃除機かけ終わると汗だくになるので、ルンバがあったらそんなこともなくなると思うとルンバ欲しい。そして買うなら絶対クリーンベース付きのルンバi7+が欲しい。毎回ルンバ開けてゴミ取ってって手間を考えたら勝手にゴミを吸引してくれて、約1か月ほったらかしてあとはポイってするだけのクリーンベースは神だと思います。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
ルンバi7+を1カ月使って、クリーンベース内の紙パックを取り外しました。写真のようにスッと上に引っ張って取り外してゴミ箱へ捨てるだけで良いので、とっても簡単です。1カ月使いましたが、まだまだ大丈夫そうでした。 紙パックは付属でもう一つ付いてます。その後は紙パックのみを購入することになるようです。最新のルンバはi7とi7+がありますが、ルンバ購入後にコストがかかるのが嫌ならルンバi7、追加でコストがかかるけど約1カ月放置して紙パックを交換していく方が良ければルンバi7+となります。i7はクリーンベースに対応していないので、購入前によく考えた方が良いですね。
ルンバi7+を1カ月使って、クリーンベース内の紙パックを取り外しました。写真のようにスッと上に引っ張って取り外してゴミ箱へ捨てるだけで良いので、とっても簡単です。1カ月使いましたが、まだまだ大丈夫そうでした。 紙パックは付属でもう一つ付いてます。その後は紙パックのみを購入することになるようです。最新のルンバはi7とi7+がありますが、ルンバ購入後にコストがかかるのが嫌ならルンバi7、追加でコストがかかるけど約1カ月放置して紙パックを交換していく方が良ければルンバi7+となります。i7はクリーンベースに対応していないので、購入前によく考えた方が良いですね。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
ルンバe5をモニター中です😊 さっそくホームベースを設置しました! 左右に50㎝ずつ、前方に1m20㎝のスペースをとる事が理想的だそうです。とりあえず、カウンターの下に設置してみました。一応、ルンバを購入することを想定して設置しておいたコンセント穴です。 ここなら、あまり目立たないし、スペースもギリギリ確保できてるので問題なさそう👍🏻 あとはプラグを差すだけなので、特に何も難しい事はありません! 充電が完了したらいよいよスタートです😆
ルンバe5をモニター中です😊 さっそくホームベースを設置しました! 左右に50㎝ずつ、前方に1m20㎝のスペースをとる事が理想的だそうです。とりあえず、カウンターの下に設置してみました。一応、ルンバを購入することを想定して設置しておいたコンセント穴です。 ここなら、あまり目立たないし、スペースもギリギリ確保できてるので問題なさそう👍🏻 あとはプラグを差すだけなので、特に何も難しい事はありません! 充電が完了したらいよいよスタートです😆
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
◎アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome r oomba ! ”の無料レンタルモニター中です◎ 第2回レンタルモニターの募集が始まっています♪11月7日(木)までの応募ですので 気になる方は是非♪お試しできるチャンスです(o^^o) 【 設置場所候補 その③ 】 洗面所の造作カウンターの下 オープンで広くてよいのですが、クリーンベースのゴミ捨てを思うと奥すぎるかもしれません🤔といっても、ダスト容器30杯分ためれるそうなので、月に一回くらいの頻度でしょうか。 そしてうっかりクリーンベース前に踏み台があると出動できないかも⁈ ルンバはアプリを入れると設定時刻や、遠隔操作が出来ます♪♪なので外出中に掃除をしてもらえて家事楽な一方で、何か障害が発生してもそれを取り除けず動けなかったという場合があります。 今は私が家にいるのでよいのですが、復職後は私が1番に出勤…となると家族の外出前チェックの習慣化が必要ですね😅 ルンバくんから「正常に掃除が完了しました」と連絡が来ると嬉しくなります🍀
◎アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome r oomba ! ”の無料レンタルモニター中です◎ 第2回レンタルモニターの募集が始まっています♪11月7日(木)までの応募ですので 気になる方は是非♪お試しできるチャンスです(o^^o) 【 設置場所候補 その③ 】 洗面所の造作カウンターの下 オープンで広くてよいのですが、クリーンベースのゴミ捨てを思うと奥すぎるかもしれません🤔といっても、ダスト容器30杯分ためれるそうなので、月に一回くらいの頻度でしょうか。 そしてうっかりクリーンベース前に踏み台があると出動できないかも⁈ ルンバはアプリを入れると設定時刻や、遠隔操作が出来ます♪♪なので外出中に掃除をしてもらえて家事楽な一方で、何か障害が発生してもそれを取り除けず動けなかったという場合があります。 今は私が家にいるのでよいのですが、復職後は私が1番に出勤…となると家族の外出前チェックの習慣化が必要ですね😅 ルンバくんから「正常に掃除が完了しました」と連絡が来ると嬉しくなります🍀
riko
riko
家族
rikoさんの実例写真
掃除機¥48,307
アイロボットジャパンさんの『毎日床ピカ!大作戦 』 第1回 “ welcome roomba ! ”の無料レンタルモニター中です◎ 【 設置場所決定!! 】 ダイニングの造作棚のカーブの下 カクカクした家の中に丸みが欲しくてギリギリまで棚にしなかったこの余白スペース。 作ってよかったです♪ ①〜⑥まで設置場所を探してきましたが、最終的にここに設置することに決めました😄 ここがスペース的にも、目のつきやすさ的にもピッタリでした! あちこち置いてみましたが、クリーンベースの高さはあるものの、デザインがシンプルで主張しないのでインテリアに馴染みやすいのではないかと思います。 そして身近な家族の集まる場所にあることで家族の一員感が増しました。 アプリでは呼び名を登録できるので、愛称をつけて可愛がっています😄 では掃除はルンバくんにお任せして… 今から産後の骨盤矯正を受けに行ってきます!
アイロボットジャパンさんの『毎日床ピカ!大作戦 』 第1回 “ welcome roomba ! ”の無料レンタルモニター中です◎ 【 設置場所決定!! 】 ダイニングの造作棚のカーブの下 カクカクした家の中に丸みが欲しくてギリギリまで棚にしなかったこの余白スペース。 作ってよかったです♪ ①〜⑥まで設置場所を探してきましたが、最終的にここに設置することに決めました😄 ここがスペース的にも、目のつきやすさ的にもピッタリでした! あちこち置いてみましたが、クリーンベースの高さはあるものの、デザインがシンプルで主張しないのでインテリアに馴染みやすいのではないかと思います。 そして身近な家族の集まる場所にあることで家族の一員感が増しました。 アプリでは呼び名を登録できるので、愛称をつけて可愛がっています😄 では掃除はルンバくんにお任せして… 今から産後の骨盤矯正を受けに行ってきます!
riko
riko
家族
rikoさんの実例写真
アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome roomba ! ”の無料レンタルモニターをさせていただきました。 ルンバi7+のモニターをさせていただけたおかげで生活がより良く変わりました☺️ 我が家の変化、それは それは“床に物を置かなくなったこと!” これに尽きます!! そして、それを支えてくれたのは便利な機能の数々です。 アプリは本当に便利で驚きました! 赤ちゃんがいると掃除機をかけるタイミング😴に迷うのですが、外出時に起動できるので片付いてないのに出掛けてるなんて💦というモヤモヤがなくなりました。 そして帰宅時にスッキリ綺麗というのは想像以上に心が浮き立ちました♪ 返却して数日、すでにルンバくんロスです😅 が、今回の生活の変化に一番感動していたのは主人‼︎ 今回のモニターの経験を経て前向きにに導入を検討しています😊 アイロボットジャパン様、Room Clip運営チーム様、この度はモニターに選んでくださりありがとうございました。 おかげで貴重な経験をすることができました。この機会がなければ、レンタルであってもなかなか一歩を踏み出すことができなかったと思います。ありがとうございます! そして、いいね!やコメントを下さった皆さま、毎度の長文ににもかかわらずお付き合いくださりありがとうございました☺️🍀
アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome roomba ! ”の無料レンタルモニターをさせていただきました。 ルンバi7+のモニターをさせていただけたおかげで生活がより良く変わりました☺️ 我が家の変化、それは それは“床に物を置かなくなったこと!” これに尽きます!! そして、それを支えてくれたのは便利な機能の数々です。 アプリは本当に便利で驚きました! 赤ちゃんがいると掃除機をかけるタイミング😴に迷うのですが、外出時に起動できるので片付いてないのに出掛けてるなんて💦というモヤモヤがなくなりました。 そして帰宅時にスッキリ綺麗というのは想像以上に心が浮き立ちました♪ 返却して数日、すでにルンバくんロスです😅 が、今回の生活の変化に一番感動していたのは主人‼︎ 今回のモニターの経験を経て前向きにに導入を検討しています😊 アイロボットジャパン様、Room Clip運営チーム様、この度はモニターに選んでくださりありがとうございました。 おかげで貴重な経験をすることができました。この機会がなければ、レンタルであってもなかなか一歩を踏み出すことができなかったと思います。ありがとうございます! そして、いいね!やコメントを下さった皆さま、毎度の長文ににもかかわらずお付き合いくださりありがとうございました☺️🍀
riko
riko
家族
yukoさんの実例写真
元和室だったリビングと現和室の境目です。 建具はPanasonicのもので、床のマグネットに固定される仕様。 ルンバし放題。
元和室だったリビングと現和室の境目です。 建具はPanasonicのもので、床のマグネットに固定される仕様。 ルンバし放題。
yuko
yuko
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
ルンバ置き場。 色々迷走しましたが、キッチン横のスペースに落ち着きそうです。 コードなどはダイソーのスチールラックの内側に結束バンドで固定して、その上に掃除機とクイックルワイパーを入れたかごを置きました。 ルンバのスイッチも押しやすく、コードのごちゃつきも隠せて、使いやすくなりました😊
ルンバ置き場。 色々迷走しましたが、キッチン横のスペースに落ち着きそうです。 コードなどはダイソーのスチールラックの内側に結束バンドで固定して、その上に掃除機とクイックルワイパーを入れたかごを置きました。 ルンバのスイッチも押しやすく、コードのごちゃつきも隠せて、使いやすくなりました😊
kumi
kumi
家族
takubonchanさんの実例写真
リビングにシェルフラックを設置しました。 スペースが出来たので、ニトリのオーブントースターを購入 シンプルでお安いのが良い♡ 仕舞い込んでいたコーヒーメーカーも出しました。 まだまだ、使えそうです😃 二階に置いていたプリンターも置けて、便利になりました😊 収納グッズは、無印良品 またまだ改善点ありますが、とりあえず収納出来ました。 シェルフの高さを一番下にしないで、ルンバ のステーションを設置 床より高くしたので、埃防止にもなりそうです。
リビングにシェルフラックを設置しました。 スペースが出来たので、ニトリのオーブントースターを購入 シンプルでお安いのが良い♡ 仕舞い込んでいたコーヒーメーカーも出しました。 まだまだ、使えそうです😃 二階に置いていたプリンターも置けて、便利になりました😊 収納グッズは、無印良品 またまだ改善点ありますが、とりあえず収納出来ました。 シェルフの高さを一番下にしないで、ルンバ のステーションを設置 床より高くしたので、埃防止にもなりそうです。
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
rikoさんの実例写真
3Mジャパンモニターレポート(3)-2/7 ②コード用 ハンガー 耐荷重1kg 1個 CMG-4H を使用したafterの様子です。 ルンバのコードはもとより、自動水栓のコードも一緒にまとめる事ができました! 掃除はルンバくん任せですが、クリーンベースの後ろを掃除するのに動かす時に地味にコードが邪魔だったんです。 おかげでスッキリです🎶 これで掃除も楽になり、かつトイレに座った時のちょっと気になる〜💦の日々から解放です! おかげでお気に入りのコラベルタイルに目線が戻りました🤣 (4)/ 7のレポートへ続きます。
3Mジャパンモニターレポート(3)-2/7 ②コード用 ハンガー 耐荷重1kg 1個 CMG-4H を使用したafterの様子です。 ルンバのコードはもとより、自動水栓のコードも一緒にまとめる事ができました! 掃除はルンバくん任せですが、クリーンベースの後ろを掃除するのに動かす時に地味にコードが邪魔だったんです。 おかげでスッキリです🎶 これで掃除も楽になり、かつトイレに座った時のちょっと気になる〜💦の日々から解放です! おかげでお気に入りのコラベルタイルに目線が戻りました🤣 (4)/ 7のレポートへ続きます。
riko
riko
家族
sanuさんの実例写真
掃除機¥9,280
ルンバ e5 レンタルモニター 【ルンバのモデルってどれ選べばいいの?】 ルンバたくさん種類あるけど、どれを選んだらいいの?!って思いますよね。 判断基準の大きなポイントは、“ロボットの賢さ”。 賢さの差は、ルンバの検知機能が「センサーのみ」か「センサーとカメラ」か、の違いです。 ルンバ6 [楽天 https://a.r10.to/hyFZZi]と、ルンバe5 [楽天 https://a.r10.to/hzSmIt]はセンサーのみ。なので間取りを覚えたりせず、毎度ランダムに走行します。センサーで壁や家具などを察知して掃除します。 ルンバe5 はバッテリーが90分も持つので多少無駄な動きをしてもへこたれず掃除し続けます。 ルンバ9位上になると、カメラで間取りを覚えて掃除します。ランダムではなく、線を書くように動きます。 またi7は10部屋まで間取りを登録可能で、アプリから洗面所だけ掃除して、寝室だけ掃除して、などメニューを作れます。 この賢さの違いに、お金どんだけだしますか? ってことですね。 上位機種 ルンバi7 [楽天 irobot公式店] https://a.r10.to/hz8okn ↑うーん、ちょっと躊躇する値段ですかね? ちなみに公式店人気No. 1は e5 らしいです。 【e5使ってみた感想】 ランダムに動きますが、今まで使ってた3年前の5シリーズより、壁に沿って走りますし、ホームベースに戻れなくなったこともないし、賢くなってます。 3LDKで約1時間くらいかかってますね。 外出時に稼働させてるので、時間がかかってることは気になりません。 また、ダストボックスの水洗いができるのもe5。これは大きいです。 メンテナンスが楽! やっぱり迷うって方はレンタルも手だと思います。
ルンバ e5 レンタルモニター 【ルンバのモデルってどれ選べばいいの?】 ルンバたくさん種類あるけど、どれを選んだらいいの?!って思いますよね。 判断基準の大きなポイントは、“ロボットの賢さ”。 賢さの差は、ルンバの検知機能が「センサーのみ」か「センサーとカメラ」か、の違いです。 ルンバ6 [楽天 https://a.r10.to/hyFZZi]と、ルンバe5 [楽天 https://a.r10.to/hzSmIt]はセンサーのみ。なので間取りを覚えたりせず、毎度ランダムに走行します。センサーで壁や家具などを察知して掃除します。 ルンバe5 はバッテリーが90分も持つので多少無駄な動きをしてもへこたれず掃除し続けます。 ルンバ9位上になると、カメラで間取りを覚えて掃除します。ランダムではなく、線を書くように動きます。 またi7は10部屋まで間取りを登録可能で、アプリから洗面所だけ掃除して、寝室だけ掃除して、などメニューを作れます。 この賢さの違いに、お金どんだけだしますか? ってことですね。 上位機種 ルンバi7 [楽天 irobot公式店] https://a.r10.to/hz8okn ↑うーん、ちょっと躊躇する値段ですかね? ちなみに公式店人気No. 1は e5 らしいです。 【e5使ってみた感想】 ランダムに動きますが、今まで使ってた3年前の5シリーズより、壁に沿って走りますし、ホームベースに戻れなくなったこともないし、賢くなってます。 3LDKで約1時間くらいかかってますね。 外出時に稼働させてるので、時間がかかってることは気になりません。 また、ダストボックスの水洗いができるのもe5。これは大きいです。 メンテナンスが楽! やっぱり迷うって方はレンタルも手だと思います。
sanu
sanu
3LDK | 家族
heiheiさんの実例写真
リビングのベース完成 賃貸なんでフロントスピーカーは壁美人で固定してます
リビングのベース完成 賃貸なんでフロントスピーカーは壁美人で固定してます
heihei
heihei
1LDK | 一人暮らし
Yomeさんの実例写真
▶︎▷わが家の掃除機◁◀︎ イベント参加しています☺️ アイロボットのルンバが大活躍してくれています🙏✨ 脚付きの家具は、ルンバが通れる高さを選んでいます。 このリビングチェストの奥にホームがあるので、掃除が終わるとすっぽり下に帰宅しています🏠 掃除機では取り残していた、細かなゴミも取ってくれるのでとても助かります✨ ルンバが動いている間に、私は別の家事を✊時間が有効活用出来るのも、ルンバの良いところです🌿
▶︎▷わが家の掃除機◁◀︎ イベント参加しています☺️ アイロボットのルンバが大活躍してくれています🙏✨ 脚付きの家具は、ルンバが通れる高さを選んでいます。 このリビングチェストの奥にホームがあるので、掃除が終わるとすっぽり下に帰宅しています🏠 掃除機では取り残していた、細かなゴミも取ってくれるのでとても助かります✨ ルンバが動いている間に、私は別の家事を✊時間が有効活用出来るのも、ルンバの良いところです🌿
Yome
Yome
2LDK | 家族
chomoさんの実例写真
ルンバモニター・ゲーム部屋編⭐ リビングは毎日掃除機をかけていましたが疎かになりがちな三階… わたくし、ルンバはホームベースから出発してホームベースに帰還しなきゃいけないもの!と思って居ました。 最初わざわざホームベースごと持って行きましたが、そんな事しなくていいんですね😅笑 二階で家事をしている間に本体だけ三階の適当な場所に置いてくるだけ😳 行ける所は全て回って、新しいマップまで作ってくれて、置いた所へ帰って居ました😳 すごーい✨✨ 平面はもちろん、お菓子をこぼしがちなチェアの間や、オブジェ展示スペースの下まで潜り込んで綺麗さっぱり。 足の裏がホコリっぽかった三階が、置くだけポンで綺麗ななって感動です😭✨
ルンバモニター・ゲーム部屋編⭐ リビングは毎日掃除機をかけていましたが疎かになりがちな三階… わたくし、ルンバはホームベースから出発してホームベースに帰還しなきゃいけないもの!と思って居ました。 最初わざわざホームベースごと持って行きましたが、そんな事しなくていいんですね😅笑 二階で家事をしている間に本体だけ三階の適当な場所に置いてくるだけ😳 行ける所は全て回って、新しいマップまで作ってくれて、置いた所へ帰って居ました😳 すごーい✨✨ 平面はもちろん、お菓子をこぼしがちなチェアの間や、オブジェ展示スペースの下まで潜り込んで綺麗さっぱり。 足の裏がホコリっぽかった三階が、置くだけポンで綺麗ななって感動です😭✨
chomo
chomo
4LDK | 家族
Misaさんの実例写真
週3でルンバとブラーバが掃除してくれるので快適♡︎ ルンバの後ブラーバが勝手に拭き掃除してくれるから助かるー!
週3でルンバとブラーバが掃除してくれるので快適♡︎ ルンバの後ブラーバが勝手に拭き掃除してくれるから助かるー!
Misa
Misa
2LDK | 一人暮らし
ahoichanさんの実例写真
...✩⃛ なかなかお見せできるレベルのものでは無い パントリーの中😇 早く整理整頓しようと思って なかなか出来てません笑 こちらは掃除用具です☝︎ クイックルワイパーの浮かす収納やりたくて 魔法のテープでスタンドを止めてますが、 よくガタッと落ちてきます、、 何かいい方法ないですか😭😭🙌
...✩⃛ なかなかお見せできるレベルのものでは無い パントリーの中😇 早く整理整頓しようと思って なかなか出来てません笑 こちらは掃除用具です☝︎ クイックルワイパーの浮かす収納やりたくて 魔法のテープでスタンドを止めてますが、 よくガタッと落ちてきます、、 何かいい方法ないですか😭😭🙌
ahoichan
ahoichan
75さんの実例写真
イベント つくってよかった!収納スペース ルンバ基地は作ってよかったです。 階段の最下段をルンバの基地にしています。 毎日ここから発進して、我が家をキレイにしてくれます。 ちゃんとコンセントも設置したので、本当にホームベースとして役にたっています✌️
イベント つくってよかった!収納スペース ルンバ基地は作ってよかったです。 階段の最下段をルンバの基地にしています。 毎日ここから発進して、我が家をキレイにしてくれます。 ちゃんとコンセントも設置したので、本当にホームベースとして役にたっています✌️
75
75
4LDK | 家族
min.さんの実例写真
階段下収納   ルンバ基地🧹はここに✨  そして子どもたちの身支度コーナーも。 突っ張り棒+フックで子どもたちの帽子をかけています。フックがずれないように「魔法のテープ」で固定してます◎ ホワイトボードには学校に提出するプリントを貼ってます。朝バタバタしても忘れないように🎒
階段下収納   ルンバ基地🧹はここに✨  そして子どもたちの身支度コーナーも。 突っ張り棒+フックで子どもたちの帽子をかけています。フックがずれないように「魔法のテープ」で固定してます◎ ホワイトボードには学校に提出するプリントを貼ってます。朝バタバタしても忘れないように🎒
min.
min.
4LDK | 家族
noaさんの実例写真
両スライド式のリビング収納に無印のスチールユニットシェルフを。 左にブラーバ、右にルンバのベースを設置しました。
両スライド式のリビング収納に無印のスチールユニットシェルフを。 左にブラーバ、右にルンバのベースを設置しました。
noa
noa
3LDK | 家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*イベント参加です* テレビまわり わが家は、コーナータイプのテレビ台を使っています(*,,•ᴗ•,,) テレビ台の下は、ルンバが入れるスペースがあり、ホームベースが設置してあります(*´꒳`*)/
*イベント参加です* テレビまわり わが家は、コーナータイプのテレビ台を使っています(*,,•ᴗ•,,) テレビ台の下は、ルンバが入れるスペースがあり、ホームベースが設置してあります(*´꒳`*)/
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
motimadoさんの実例写真
ルンバのHOME。ズボンプレッサーのコードもあったので壁にタップ収納を浮かせてまとめてみました。壁には「魔法の両面テープ」でつけてます。
ルンバのHOME。ズボンプレッサーのコードもあったので壁にタップ収納を浮かせてまとめてみました。壁には「魔法の両面テープ」でつけてます。
motimado
motimado
2K | 家族
75さんの実例写真
掃除機¥48,307
イベント 掃除道具の収納 ロボット掃除機ルンバの基地を階段の最下段に設けています。 ちゃんとコンセントも設置してもらったので、ルンバは毎朝稼働して階段の下へ帰っていきます。 ルンバの直径は36センチでリビングの隅や廊下が基地だとかなり大きく感じるため、このアイデアは我ながらナイスでした💡 その代わり基地の高さは高く取れないので、グリーンベースは設置できません。 まぁ毎回ゴミを捨てる方が性に合ってるので、ヨシとしてます。
イベント 掃除道具の収納 ロボット掃除機ルンバの基地を階段の最下段に設けています。 ちゃんとコンセントも設置してもらったので、ルンバは毎朝稼働して階段の下へ帰っていきます。 ルンバの直径は36センチでリビングの隅や廊下が基地だとかなり大きく感じるため、このアイデアは我ながらナイスでした💡 その代わり基地の高さは高く取れないので、グリーンベースは設置できません。 まぁ毎回ゴミを捨てる方が性に合ってるので、ヨシとしてます。
75
75
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
快適に暮らすために、キッチンを中心に主婦動線を考えています😆 正面にダイソンのタワーファンを置いています😊 夏のキッチンは暑いので重宝しています👍 正面に向かって右隣にはルンバ💓 この子は、毎日朝から大活躍です😆 どこに行ったかな〜?って思った時、ホームベースが目に入る場所にある方が便利です😆 そして、正面右側は私のデスクスペース。 他の仕事をしながらキッチンにも立てるのです✨ リビングから死角になるため、デスク上は散らかっていても気になりません😆
快適に暮らすために、キッチンを中心に主婦動線を考えています😆 正面にダイソンのタワーファンを置いています😊 夏のキッチンは暑いので重宝しています👍 正面に向かって右隣にはルンバ💓 この子は、毎日朝から大活躍です😆 どこに行ったかな〜?って思った時、ホームベースが目に入る場所にある方が便利です😆 そして、正面右側は私のデスクスペース。 他の仕事をしながらキッチンにも立てるのです✨ リビングから死角になるため、デスク上は散らかっていても気になりません😆
maimai0110
maimai0110
家族
pipikapiさんの実例写真
モニター投稿✨ 最初の写真と似てますが💦 子どもが寝ている間は、あまり使わないようにしてたけど、興味本位で動かしてみた! 結果、ビクッとすることはあったけど、なんとか眠ったままルンバがホームに帰宅🤭 静音でも、寝てる時に動かすのは、自分に余裕がないと出来ないけど🫣💦🤫😪 ぐっすり眠るタイプのお子さんなら、余裕で使えるかも☺️
モニター投稿✨ 最初の写真と似てますが💦 子どもが寝ている間は、あまり使わないようにしてたけど、興味本位で動かしてみた! 結果、ビクッとすることはあったけど、なんとか眠ったままルンバがホームに帰宅🤭 静音でも、寝てる時に動かすのは、自分に余裕がないと出来ないけど🫣💦🤫😪 ぐっすり眠るタイプのお子さんなら、余裕で使えるかも☺️
pipikapi
pipikapi
家族
75さんの実例写真
イベント DIYで快適になった場所 キッチンのゴミ箱コーナーです。 毎晩稼働するルンバのために、コの字ラックを作成しました。 ハンズでオーダーカットした板を木工用ボンドで固定しただけの簡単なものです。 そして昨日、フタに木目のリメイクシートを貼りました。 最近ゴミ分別ルールが変わったため、買い替えを検討していたのですが、なかなか気に入ったサイズのものが見つからず‥継続使用することにしました。 実はこのゴミ箱は1989年購入。 蓋の部分がバブルっぽいすごいピンクとグリーンでした😅 当時 燃えるゴミと燃えないゴミで色分けしたのは覚えてますが、なんでこの色? リメイクシートのお陰で、キッチンで浮きまくっていたゴミ箱問題が、ひとまず落ち着きました〜😄
イベント DIYで快適になった場所 キッチンのゴミ箱コーナーです。 毎晩稼働するルンバのために、コの字ラックを作成しました。 ハンズでオーダーカットした板を木工用ボンドで固定しただけの簡単なものです。 そして昨日、フタに木目のリメイクシートを貼りました。 最近ゴミ分別ルールが変わったため、買い替えを検討していたのですが、なかなか気に入ったサイズのものが見つからず‥継続使用することにしました。 実はこのゴミ箱は1989年購入。 蓋の部分がバブルっぽいすごいピンクとグリーンでした😅 当時 燃えるゴミと燃えないゴミで色分けしたのは覚えてますが、なんでこの色? リメイクシートのお陰で、キッチンで浮きまくっていたゴミ箱問題が、ひとまず落ち着きました〜😄
75
75
4LDK | 家族
aoiさんの実例写真
延長コードが床を這うと、ルンバが掃除出来ないので、コードも本体もスノコベッドのスノコ部分に結束バンドで止めてみたら、とても良かった! 見た目もスッキリだし、膝をついて覗き込まなければ見えないし、元々ベッドにコンセントがついていたみたい。
延長コードが床を這うと、ルンバが掃除出来ないので、コードも本体もスノコベッドのスノコ部分に結束バンドで止めてみたら、とても良かった! 見た目もスッキリだし、膝をついて覗き込まなければ見えないし、元々ベッドにコンセントがついていたみたい。
aoi
aoi
1K
ya_maさんの実例写真
ルンバコンボのるぅちゃんをモニターさせていただけることになって購入したこちら💡´- ~電源タップ固定器~ 貼り付けるだけで浮かせることができる優れもの! ソファの下もスイスイ~と◎≡掃除してくれるるうちゃんがケーブルに引っかかると危ないので😝 これでpic3 るぅちゃんの邪魔にもならず 気にせずお掃除してもらえるね👍🏻 ̖́-
ルンバコンボのるぅちゃんをモニターさせていただけることになって購入したこちら💡´- ~電源タップ固定器~ 貼り付けるだけで浮かせることができる優れもの! ソファの下もスイスイ~と◎≡掃除してくれるるうちゃんがケーブルに引っかかると危ないので😝 これでpic3 るぅちゃんの邪魔にもならず 気にせずお掃除してもらえるね👍🏻 ̖́-
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
『ルンバ j7+』 約7ヶ月間の体験レンタルモニター 𖠿 集めたゴミは、クリーニングベース(充電スタンド・ルンバ休憩基地)に自動で回収されるので、毎回取り出す必要がありません。(最大1年間※、ゴミ捨てが不要) ※ 全ての家庭環境において、期間を保証するものではないようですが、わが家では5月後半からまだゴミ捨てをしていませんが、気になる匂いはありません。 デザインもスッキリとしていて素敵です。 YouTube 【ルンバ j7+】障害物を認識・自動で回避/ルンバで掃除しながらルームツアー #shorts https://youtube.com/shorts/hd4MtT8FZ6o?feature=share 【2023年最新レビュー】ルンバ j7+/ユーザー参加型AIロボット掃除機 https://youtu.be/aPuSnat96Vc
『ルンバ j7+』 約7ヶ月間の体験レンタルモニター 𖠿 集めたゴミは、クリーニングベース(充電スタンド・ルンバ休憩基地)に自動で回収されるので、毎回取り出す必要がありません。(最大1年間※、ゴミ捨てが不要) ※ 全ての家庭環境において、期間を保証するものではないようですが、わが家では5月後半からまだゴミ捨てをしていませんが、気になる匂いはありません。 デザインもスッキリとしていて素敵です。 YouTube 【ルンバ j7+】障害物を認識・自動で回避/ルンバで掃除しながらルームツアー #shorts https://youtube.com/shorts/hd4MtT8FZ6o?feature=share 【2023年最新レビュー】ルンバ j7+/ユーザー参加型AIロボット掃除機 https://youtu.be/aPuSnat96Vc
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族