リビングにシェルフラックを設置しました。 スペースが出来たので、オーブントースターを購入 シンプルでお安いのが良い♡ 仕舞い込んでいたコーヒーメーカーも出しました。 まだまだ、使えそうです😃 二階に置いていたプリンターも置けて、便利になりました😊 無印良品 またまだ改善点ありますが、とりあえず収納出来ました。 シェルフの高さを一番下にしないで、ルンバ のステーションを設置 床より高くしたので、埃防止にもなりそうです。
リビングにシェルフラックを設置しました。 スペースが出来たので、オーブントースターを購入 シンプルでお安いのが良い♡ 仕舞い込んでいたコーヒーメーカーも出しました。 まだまだ、 …続きを読む
リビングにシェルフラックを設置しました。 スペースが出来たので、ニトリのオーブントースターを購入 シンプルでお安いのが良い♡ 仕舞い込んでいたコーヒーメーカーも出しました。 まだまだ、使えそうです😃 二階に置いていたプリンターも置けて、便利になりました😊 収納グッズは、無印良品 またまだ改善点ありますが、とりあえず収納出来ました。 シェルフの高さを一番下にしないで、ルンバ のステーションを設置 床より高くしたので、埃防止にもなりそうです。
@takubonchanさん、こんにちは〜! オープンシェルフをこんな上手に使われてるのすごいですよ、、😂流石です、、! 床が見えてる方がスッキリ見えていいですよね♡
さん ずっとリビングの角にルンバ ステーションあったんですけど、シェルフの下にしたので、ルンバ の上も有効利用出来る様になりましたぁー😊 ちゃんと、戻ってくれる我が家の働き者です(笑)
@sanuさん わぁー、嬉しいです^ ^ 見える棚って、ある意味難しいですよね💧 つい、いろいろ置いちゃうから、ごちゃごちゃしない様に気をつけないとー sanuさんのお部屋も、参考にさせて下さいね(^^)