コメント1
maron
年末大掃除2021モニター⑥HOMERESETを使ってみました皆さんのpicを見ていてずっと気になっていた商品なので楽しみでしたお目汚しpicですが…3日間放置したガスコンロ周りスプレーして少し放置その後拭いてみると…簡単に汚れが落ちました✨特に力を入れる事なくスッキリ✨モニター前まではオキシクリーンスプレーで拭いていましか、HOMERESETに変えてもいいかも♪2度拭き不要とありますが、確かに確かに!1度で簡単に落ちましたベタつきもなくサラサラで気持ちいいです次は鏡や窓拭きをしてみたいです

この写真を見た人へのおすすめの写真

linu.a.a.aさんの実例写真
ハイホームの洗剤は、もう手放せません!! それくらい、お気に入りの洗剤(๑•̀ㅂ•́)و✧ Roomclip様のモニターでリンナイHOWAROを頂いてから、真っ白をキープしてます。 研磨剤が入ってるので、油汚れやこびりつきの汚れも綺麗に撮れます!! キッチンシンクや、洗面所もハイホームで洗うと水捌けが良いので掃除後の水拭きも楽チンです(❛ᴗ❛人)✧
ハイホームの洗剤は、もう手放せません!! それくらい、お気に入りの洗剤(๑•̀ㅂ•́)و✧ Roomclip様のモニターでリンナイHOWAROを頂いてから、真っ白をキープしてます。 研磨剤が入ってるので、油汚れやこびりつきの汚れも綺麗に撮れます!! キッチンシンクや、洗面所もハイホームで洗うと水捌けが良いので掃除後の水拭きも楽チンです(❛ᴗ❛人)✧
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
Erinさんの実例写真
やっとこさ年末大掃除始めました。 サッシの汚れは刷毛とペットボトルで。 刷毛でやると細かいとこにも入り込んでキレイになりますよー。
やっとこさ年末大掃除始めました。 サッシの汚れは刷毛とペットボトルで。 刷毛でやると細かいとこにも入り込んでキレイになりますよー。
Erin
Erin
4LDK | 家族
naoismさんの実例写真
大掃除を兼ねて、シンクの水垢取りにクエン酸の湿布を
大掃除を兼ねて、シンクの水垢取りにクエン酸の湿布を
naoism
naoism
3DK | 家族
Chiharuさんの実例写真
年末大掃除 お風呂のオキシ祭!! 明日が楽しみ(*^^*)
年末大掃除 お風呂のオキシ祭!! 明日が楽しみ(*^^*)
Chiharu
Chiharu
4LDK | 家族
hii--さんの実例写真
年末大掃除‼️まだ手付かずだったお風呂、ようやく開始‼️ オキシ漬けにクエン酸パック中〜★
年末大掃除‼️まだ手付かずだったお風呂、ようやく開始‼️ オキシ漬けにクエン酸パック中〜★
hii--
hii--
3LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
12月は忙しいので私は11月に全て小分けにして終わらせるパターンで来たので毎年お掃除月です なので大掃除はしません( ・∇・) 電子レンジでお水を2分くらい『チンっ 』 ガラスはセスキ水でパック♥ 中は薬品をあまり使いたくないのでお湯で濡らしたパルテックスで拭き取るだけです10分ほどでピッカピカッ☆
12月は忙しいので私は11月に全て小分けにして終わらせるパターンで来たので毎年お掃除月です なので大掃除はしません( ・∇・) 電子レンジでお水を2分くらい『チンっ 』 ガラスはセスキ水でパック♥ 中は薬品をあまり使いたくないのでお湯で濡らしたパルテックスで拭き取るだけです10分ほどでピッカピカッ☆
yoshie
yoshie
家族
moimoiさんの実例写真
コンロ周りの隙間は普段は見て見ぬふり。 ネジ2つでコンロのパネルごと外れてスッキリ掃除できました♪ イベント用の再投稿、すみません!
コンロ周りの隙間は普段は見て見ぬふり。 ネジ2つでコンロのパネルごと外れてスッキリ掃除できました♪ イベント用の再投稿、すみません!
moimoi
moimoi
家族
Mamiyさんの実例写真
こんばんわ(♡˙︶˙♡) 昨日はグリルもお掃除しました! ジャバジャバ水洗いして出来ないところは洗剤を使うのは抵抗があり、セスキ炭酸ソーダでお掃除しました☆ グリルの扉が結構茶色くなっていましたが、セスキ炭酸ソーダとメラミンスポンジでピカピカに ・*:.。.(*°▽°*).。.:*・゜ 排気口の中は割り箸と使わないタオルで根気強く落としたらキレイになりまし .+:。ヾ( ^ω^)ノ゚.+:。 グリル内部と網?は完全にはピカピカにならなかったので……picは自粛します(;^ω^) 網はもう少し頑張ればピカピカになってくれそうな感じもあるので、またチャレンジしてみようと思います! 大掃除がんばるぞ〜
こんばんわ(♡˙︶˙♡) 昨日はグリルもお掃除しました! ジャバジャバ水洗いして出来ないところは洗剤を使うのは抵抗があり、セスキ炭酸ソーダでお掃除しました☆ グリルの扉が結構茶色くなっていましたが、セスキ炭酸ソーダとメラミンスポンジでピカピカに ・*:.。.(*°▽°*).。.:*・゜ 排気口の中は割り箸と使わないタオルで根気強く落としたらキレイになりまし .+:。ヾ( ^ω^)ノ゚.+:。 グリル内部と網?は完全にはピカピカにならなかったので……picは自粛します(;^ω^) 網はもう少し頑張ればピカピカになってくれそうな感じもあるので、またチャレンジしてみようと思います! 大掃除がんばるぞ〜
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
hisuiさんの実例写真
年末…取り敢えず掃除(笑) で、大活躍した百均グッズ✨ 今回初めて電解水と言うものを購入しました。 YouTubeさんやブロガーさんが使ってて…そんなに良く落ちるの?と。 取り敢えず調べたら百均にも売ってるのを知り、お試しで使ってみようと… そしたら。 面白いくらいに汚れが落ちた…( °_° ) 電子レンジの中がめちゃ汚れてて…^^; 電子レンジ用洗浄剤だけでは全然落ちなかったのに、電解水吹き掛けて1分半チンして拭いたら簡単に取れた… ガスレンジにも吹き掛けて吹いたらこれまた綺麗に簡単に取れた… …恐るべし、電解水…!(笑) 電子レンジは綺麗に拭き取ってから、匂いが気になるので、もう一度電子レンジ用洗浄剤もやりましたよ(^^)
年末…取り敢えず掃除(笑) で、大活躍した百均グッズ✨ 今回初めて電解水と言うものを購入しました。 YouTubeさんやブロガーさんが使ってて…そんなに良く落ちるの?と。 取り敢えず調べたら百均にも売ってるのを知り、お試しで使ってみようと… そしたら。 面白いくらいに汚れが落ちた…( °_° ) 電子レンジの中がめちゃ汚れてて…^^; 電子レンジ用洗浄剤だけでは全然落ちなかったのに、電解水吹き掛けて1分半チンして拭いたら簡単に取れた… ガスレンジにも吹き掛けて吹いたらこれまた綺麗に簡単に取れた… …恐るべし、電解水…!(笑) 電子レンジは綺麗に拭き取ってから、匂いが気になるので、もう一度電子レンジ用洗浄剤もやりましたよ(^^)
hisui
hisui
jun1718さんの実例写真
年末大掃除用にケルヒャーのK4を購入✨ 凄く綺麗になって感動ー!!
年末大掃除用にケルヒャーのK4を購入✨ 凄く綺麗になって感動ー!!
jun1718
jun1718
家族
chacoさんの実例写真
今日も、ちょこちょこっと軽く大掃除しました! RCで最近よく見かける冷蔵庫の上にラップを敷いてみました! これで、年末にもう一度ラップ取り替えれば良いだけ♪ このダイソーの電解水スプレー、先週初めて買ってみたのですが、すごく便利!! 水拭きじゃ取れないけど、洗剤は使いたくない場所も、シュッてしただけですぐ汚れが浮き上がるし、綺麗に拭き取れる! ウタマロクリーナーに次いで感動した! これからは、掃除道具も断捨離して、マルチに使えるものにシフトしていきたいです!
今日も、ちょこちょこっと軽く大掃除しました! RCで最近よく見かける冷蔵庫の上にラップを敷いてみました! これで、年末にもう一度ラップ取り替えれば良いだけ♪ このダイソーの電解水スプレー、先週初めて買ってみたのですが、すごく便利!! 水拭きじゃ取れないけど、洗剤は使いたくない場所も、シュッてしただけですぐ汚れが浮き上がるし、綺麗に拭き取れる! ウタマロクリーナーに次いで感動した! これからは、掃除道具も断捨離して、マルチに使えるものにシフトしていきたいです!
chaco
chaco
4LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
無印の新商品のブラシ。 細かな所に届くので年末の大掃除に大活躍!
無印の新商品のブラシ。 細かな所に届くので年末の大掃除に大活躍!
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
chocoさんの実例写真
レンジフードの掃除をしました。 シロッコファンの掃除に初めてウタマロを使ったんだけど、すごーくキレイになりました! ピカピカ☆
レンジフードの掃除をしました。 シロッコファンの掃除に初めてウタマロを使ったんだけど、すごーくキレイになりました! ピカピカ☆
choco
choco
4LDK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
コンロ回りの大掃除をしました。 換気扇のシロッコファン等外せるものは全て外して、食洗機にかけたり拭き掃除をして、サッパリ綺麗になりました✨ 4月末に入居してから3回目の掃除なのですが、やはり油ものの汚れは日々溜まっていました。 レンジフードフィルターは別売りのしっかりしたものに交換したので、シロッコファンには油汚れは全く付きませんが2~3ヶ月に1度は食洗機でキレイに洗いたいと思います。 ガスコンロも毎日拭き掃除はしますが、細かい部分まではできていませんでした。今回細かい部分も磨きあげました。なるべく汚れの軽いうちにしたいものです。 コンロ回りではアビリティークリーンという洗剤を使用しています。油汚れもサッパリ落ちます。
コンロ回りの大掃除をしました。 換気扇のシロッコファン等外せるものは全て外して、食洗機にかけたり拭き掃除をして、サッパリ綺麗になりました✨ 4月末に入居してから3回目の掃除なのですが、やはり油ものの汚れは日々溜まっていました。 レンジフードフィルターは別売りのしっかりしたものに交換したので、シロッコファンには油汚れは全く付きませんが2~3ヶ月に1度は食洗機でキレイに洗いたいと思います。 ガスコンロも毎日拭き掃除はしますが、細かい部分まではできていませんでした。今回細かい部分も磨きあげました。なるべく汚れの軽いうちにしたいものです。 コンロ回りではアビリティークリーンという洗剤を使用しています。油汚れもサッパリ落ちます。
keh_xxx
keh_xxx
家族
miwaさんの実例写真
なぜか年末の大掃除より新年明けてからの掃除に力が入ってます💪✨笑 お風呂掃除は、小三の次男のお手伝いという名のお小遣い稼ぎで1回10円でやってもらってます🤣 毎日やってくれて有難いけど、細かいところはやっぱりまだまだ…😅 力を入れて擦っても落ちなくて、何年も見て見ぬふりしてたカルキの跡。 クエン酸水(水200ccに小さじ1~)作ってキッチンペーパーで何分かパックして擦ったらピカピカに✌️✨ 家族もお風呂に入ると感動してました~😁早くやれば良かった~(笑) ということで、今年の目標は年末に大掃除しなくてもいい家です🤣🤣🤣
なぜか年末の大掃除より新年明けてからの掃除に力が入ってます💪✨笑 お風呂掃除は、小三の次男のお手伝いという名のお小遣い稼ぎで1回10円でやってもらってます🤣 毎日やってくれて有難いけど、細かいところはやっぱりまだまだ…😅 力を入れて擦っても落ちなくて、何年も見て見ぬふりしてたカルキの跡。 クエン酸水(水200ccに小さじ1~)作ってキッチンペーパーで何分かパックして擦ったらピカピカに✌️✨ 家族もお風呂に入ると感動してました~😁早くやれば良かった~(笑) ということで、今年の目標は年末に大掃除しなくてもいい家です🤣🤣🤣
miwa
miwa
3LDK | 家族
onikusanさんの実例写真
年末のお掃除でのMVP✨ ダイソーの「フチ裏キレイ!トイレスティック」 2本で108円はもったいないかな~(ケチです💦)と、一度はスルーしたのですが、フチ裏の汚れが凄すぎて、古歯ブラシでは断念。で、試してみようかと。 買って大正解でした。😁 力が入れやすいし、しっかりフチ裏に沿うから、汚れがごっそりとれます!!爽快です。✨
年末のお掃除でのMVP✨ ダイソーの「フチ裏キレイ!トイレスティック」 2本で108円はもったいないかな~(ケチです💦)と、一度はスルーしたのですが、フチ裏の汚れが凄すぎて、古歯ブラシでは断念。で、試してみようかと。 買って大正解でした。😁 力が入れやすいし、しっかりフチ裏に沿うから、汚れがごっそりとれます!!爽快です。✨
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
kikeikoさんの実例写真
見て見ぬ振りしてきたタイルの汚れ。先日からやっと掃除始めました。汚れに洗剤をシュッとして、ひたすらこする。こすり掃除って一気にやると疲れるから、気が向いた時にこつこつやって、年末にはいい感じに仕上げられるようにがんばろーと思います。 ・・・・・・・・・・・・・・ それにしても。ウタマロじゃ落ちなかったのに、ダイソーさんのオレンジクリーナー使ったらスルッと落ちてびっくり!この前、家の1年点検があって、その時の担当さんからススメられた洗剤で。担当さーんありがとう!
見て見ぬ振りしてきたタイルの汚れ。先日からやっと掃除始めました。汚れに洗剤をシュッとして、ひたすらこする。こすり掃除って一気にやると疲れるから、気が向いた時にこつこつやって、年末にはいい感じに仕上げられるようにがんばろーと思います。 ・・・・・・・・・・・・・・ それにしても。ウタマロじゃ落ちなかったのに、ダイソーさんのオレンジクリーナー使ったらスルッと落ちてびっくり!この前、家の1年点検があって、その時の担当さんからススメられた洗剤で。担当さーんありがとう!
kikeiko
kikeiko
家族
michiさんの実例写真
年末までの貴重な週末! 掃除頑張るぞー!と思っても寒くて動けない😢 とりあえず、入れるだけ〜。なところから潰していきます💪
年末までの貴重な週末! 掃除頑張るぞー!と思っても寒くて動けない😢 とりあえず、入れるだけ〜。なところから潰していきます💪
michi
michi
家族
sacchiさんの実例写真
クリスマス・年末に向けて週末は何かと予定がたくさんなので、この週末は家族で大掃除はじめました! お風呂場担当はダンナさま。 排水口には強力カビハイター排水口スッキリ!月に一度の重点クリーニング。 日々のお掃除担当は娘達だから天井や細かなところまで至らないので、今回は隅から隅までバスマジックリンでシッカリ掃除してもらいました♪ 皆さんも是非お試し下さい♪ 花王 おそうじ裏ワザ動画 https://www.kao.co.jp/osouji/urawaza_9/ モニター写真⑦
クリスマス・年末に向けて週末は何かと予定がたくさんなので、この週末は家族で大掃除はじめました! お風呂場担当はダンナさま。 排水口には強力カビハイター排水口スッキリ!月に一度の重点クリーニング。 日々のお掃除担当は娘達だから天井や細かなところまで至らないので、今回は隅から隅までバスマジックリンでシッカリ掃除してもらいました♪ 皆さんも是非お試し下さい♪ 花王 おそうじ裏ワザ動画 https://www.kao.co.jp/osouji/urawaza_9/ モニター写真⑦
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
chi.nyanさんの実例写真
トイレ全外しで。 汚れの取れにくい所はティッシュでパック。 今はもう実家なので、帰省前にスッキリ✨ 3階も違うタイプの便器ですが、そちらも全外しで。pic撮り忘れ💦
トイレ全外しで。 汚れの取れにくい所はティッシュでパック。 今はもう実家なので、帰省前にスッキリ✨ 3階も違うタイプの便器ですが、そちらも全外しで。pic撮り忘れ💦
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ayapiさんの実例写真
年末の大掃除。 遅ればせながらも今さら投稿。 12月に大掃除ついでにずっと欲しかったコンロ奥ラックを購入しました。 料理の最中に野菜カスなどがコンロの隙間に落ちるのが嫌でプチストレスでした💔 掃除も大変だし掃除苦手な私にはもってこいの品。 さっそく使い始めて1ヶ月。 野菜カス飛び散ってもサッと拭けるから重宝してます😌 towerありがとう。 コンロの警告シールはがれかけてるしラックが白だから白のガスコンロ買い替えたい😭 ホワロ欲しい😭 それとダイソーに行ったら油汚れ防止シートとガスマットがミッキーデザインで可愛くて一目惚れして即購入🎈 今のダイソーは画期的なものがたくさんあって私が小学生のときよりも品揃えが豊富でびっくり😱 もうこれはダイソー通い詰めるしかない。笑
年末の大掃除。 遅ればせながらも今さら投稿。 12月に大掃除ついでにずっと欲しかったコンロ奥ラックを購入しました。 料理の最中に野菜カスなどがコンロの隙間に落ちるのが嫌でプチストレスでした💔 掃除も大変だし掃除苦手な私にはもってこいの品。 さっそく使い始めて1ヶ月。 野菜カス飛び散ってもサッと拭けるから重宝してます😌 towerありがとう。 コンロの警告シールはがれかけてるしラックが白だから白のガスコンロ買い替えたい😭 ホワロ欲しい😭 それとダイソーに行ったら油汚れ防止シートとガスマットがミッキーデザインで可愛くて一目惚れして即購入🎈 今のダイソーは画期的なものがたくさんあって私が小学生のときよりも品揃えが豊富でびっくり😱 もうこれはダイソー通い詰めるしかない。笑
ayapi
ayapi
2LDK | カップル
ayapiさんの実例写真
年末の大掃除。またまたガスコンロ。 週に2日は絶対食べる焼魚🐟 魚を食べない日はないぐらい我が家ではよく出ます。 魚を焼くときに一番厄介なのがギトギト焦げとギトギト油汚れ💔 定期的にグリル掃除してるけど、どうにかならないものかと思い悩み…💭 買い物がてらダイソーへいざ出陣🚗 そしたらグリルマットが売ってました。 これでギトギトから解放される!!と思い、8枚入り100円だったので即購入👏 その日の夜に早速ガスコンロを掃除し、グリルマットを敷いたらちょうどぴったりでした😌 おかげでお魚を焼くのが楽になりました🎈 ガスコンロを使ってる方はぜひ購入してみてください! おすすめですよ♪
年末の大掃除。またまたガスコンロ。 週に2日は絶対食べる焼魚🐟 魚を食べない日はないぐらい我が家ではよく出ます。 魚を焼くときに一番厄介なのがギトギト焦げとギトギト油汚れ💔 定期的にグリル掃除してるけど、どうにかならないものかと思い悩み…💭 買い物がてらダイソーへいざ出陣🚗 そしたらグリルマットが売ってました。 これでギトギトから解放される!!と思い、8枚入り100円だったので即購入👏 その日の夜に早速ガスコンロを掃除し、グリルマットを敷いたらちょうどぴったりでした😌 おかげでお魚を焼くのが楽になりました🎈 ガスコンロを使ってる方はぜひ購入してみてください! おすすめですよ♪
ayapi
ayapi
2LDK | カップル
sawa.rararaさんの実例写真
鏡の水垢汚れ。 今まで長時間クエン酸パックしたのに落ちなくてガッカリ感半端ありませんでしたよ🤦💦 こちらは年末の時テレビの大掃除特集で知りました。簡単で秒で綺麗になって嬉しい✨✨✨ 普通と、ストロングがあり、使用している写真はストロングです。
鏡の水垢汚れ。 今まで長時間クエン酸パックしたのに落ちなくてガッカリ感半端ありませんでしたよ🤦💦 こちらは年末の時テレビの大掃除特集で知りました。簡単で秒で綺麗になって嬉しい✨✨✨ 普通と、ストロングがあり、使用している写真はストロングです。
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
runaさんの実例写真
レンジフードの大掃除♬ 汚れが頑固になる前に オキシクリーンにつけ置きして 全部キレイにしちゃいます✨ 気分もスッキリしました☺️
レンジフードの大掃除♬ 汚れが頑固になる前に オキシクリーンにつけ置きして 全部キレイにしちゃいます✨ 気分もスッキリしました☺️
runa
runa
3LDK | 家族
yururiさんの実例写真
タイル掃除しました! 見て見ぬしていた目地の白華現象💦 何とか落とすことができました。 これからはこまめに、落とすようにしよう(^◇^;)
タイル掃除しました! 見て見ぬしていた目地の白華現象💦 何とか落とすことができました。 これからはこまめに、落とすようにしよう(^◇^;)
yururi
yururi
家族
Saiiiさんの実例写真
今日は休みの夫が…朝からシュッシュッとガスコンロにウタマロを振り撒いてました( ´艸`) キッチンペーパーで拭き取ればあっという間に綺麗になる✨ 汚れがたまる前にお気に入りの簡単掃除です♡
今日は休みの夫が…朝からシュッシュッとガスコンロにウタマロを振り撒いてました( ´艸`) キッチンペーパーで拭き取ればあっという間に綺麗になる✨ 汚れがたまる前にお気に入りの簡単掃除です♡
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
Ri-maさんの実例写真
わが家の年末そうじ✨ 換気扇の掃除は、やりたくないところナンバー1でしたが、ここ数年やり方が定まってからは、気軽にこなせるようになりました😄 1.手頃な大きさのダンボールを用意 2.ダンボールの底の角1箇所に水捨て穴を作る 3.袋をセットし、熱いお湯(60度)を入れる 4.その中に、シロッコファン、五徳などガスコンロ周りのものを入れ、重曹をふりかける 5.袋を閉じ、2~3時間放置 6.袋から出して、マジックリンを吹き付けて軽くこすればギトギトがスッキリ❗️ 7.水捨て穴から見える袋を少し切れば、お湯も簡単に捨てられます 放置の間に、換気扇の中やパネルを洗います✨ シロッコファンの溝には、ダイソーで見つけたこのブラシがピッタリでした😍 また来年も、これとマジックリンのセットで間違いなしです🎶
わが家の年末そうじ✨ 換気扇の掃除は、やりたくないところナンバー1でしたが、ここ数年やり方が定まってからは、気軽にこなせるようになりました😄 1.手頃な大きさのダンボールを用意 2.ダンボールの底の角1箇所に水捨て穴を作る 3.袋をセットし、熱いお湯(60度)を入れる 4.その中に、シロッコファン、五徳などガスコンロ周りのものを入れ、重曹をふりかける 5.袋を閉じ、2~3時間放置 6.袋から出して、マジックリンを吹き付けて軽くこすればギトギトがスッキリ❗️ 7.水捨て穴から見える袋を少し切れば、お湯も簡単に捨てられます 放置の間に、換気扇の中やパネルを洗います✨ シロッコファンの溝には、ダイソーで見つけたこのブラシがピッタリでした😍 また来年も、これとマジックリンのセットで間違いなしです🎶
Ri-ma
Ri-ma
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ガスコンロの隙間カバーのサンプルを頂き大掃除のあと取り付けました☃️ 以前から隙間の汚れが気になっていて掃除をした時に拭く程度で拭く度にシートに汚れが付着していたのできっと奥の方に汚れが溜まっているんだな!と思い解決策があればいいなと思っていました💦 偶々サンプルで隙間カバーを頂きサンプル品の説明通りに備え付けのヘラで隙間を掻き出したら油汚れが取れ普段拭き掃除を欠かさず行っていたにも関わらずこんなに奥に汚れが残っていてすごくショックでした😭 汚れを落としてからひも状の伸縮性のあるカバーを引っ張りながらヘラで奥に埋めながら張り意外と簡単に装着する事ができました❣️ まだ使い始めたばかりなので効果はわかりませんが良い商品と出会えてよかったです☃️
ガスコンロの隙間カバーのサンプルを頂き大掃除のあと取り付けました☃️ 以前から隙間の汚れが気になっていて掃除をした時に拭く程度で拭く度にシートに汚れが付着していたのできっと奥の方に汚れが溜まっているんだな!と思い解決策があればいいなと思っていました💦 偶々サンプルで隙間カバーを頂きサンプル品の説明通りに備え付けのヘラで隙間を掻き出したら油汚れが取れ普段拭き掃除を欠かさず行っていたにも関わらずこんなに奥に汚れが残っていてすごくショックでした😭 汚れを落としてからひも状の伸縮性のあるカバーを引っ張りながらヘラで奥に埋めながら張り意外と簡単に装着する事ができました❣️ まだ使い始めたばかりなので効果はわかりませんが良い商品と出会えてよかったです☃️
tomo
tomo
3LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
今年の年末トイレ掃除はダイソーの"トイレの黄ばみ落とし"を使ってみました。 軽い力で擦るだけで、水あかがあっという間に落ちた。便器のフチについていた、何をやっても取れなかった頑固な汚れもみるみるうちに取れて…輝いています✧*。 もっと早くに出会いたかった! これからもよろしくねw
今年の年末トイレ掃除はダイソーの"トイレの黄ばみ落とし"を使ってみました。 軽い力で擦るだけで、水あかがあっという間に落ちた。便器のフチについていた、何をやっても取れなかった頑固な汚れもみるみるうちに取れて…輝いています✧*。 もっと早くに出会いたかった! これからもよろしくねw
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
aho51さんの実例写真
【イベント投稿】  ❏年末年始の準備はじめました❏ キッチンの大掃除 DAISOの重曹ペースト 使いやすくて◎
【イベント投稿】  ❏年末年始の準備はじめました❏ キッチンの大掃除 DAISOの重曹ペースト 使いやすくて◎
aho51
aho51
4LDK | 家族
yacciさんの実例写真
タイルのブラシでは落ちなかった黒ずみ一発解消 ゴシゴシはもういりません 水垢ウロコ119のジェルを塗り広げ ラップで覆って数時間放置 スポンジで擦りながすと消えたわ
タイルのブラシでは落ちなかった黒ずみ一発解消 ゴシゴシはもういりません 水垢ウロコ119のジェルを塗り広げ ラップで覆って数時間放置 スポンジで擦りながすと消えたわ
yacci
yacci
tsudooonさんの実例写真
1週間放っておいたコンロ。 100均のセスキ炭酸ソーダ配合 クリーナー これ1枚であっという間にピカピカ すごい、、、。
1週間放っておいたコンロ。 100均のセスキ炭酸ソーダ配合 クリーナー これ1枚であっという間にピカピカ すごい、、、。
tsudooon
tsudooon
2DK | 家族
YUKKIさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,186
年末の大掃除の時期が間近に( ˊᵕˋก;) 水周りや手の届きにくい場所など 便利なお掃除グッズを使って実際に 少しづつ大掃除を初めています(^^) ︎︎◌すきまピカピカブラシ ︎︎◌丸ごとバスクリーナー ︎︎◌洗濯機の汚れ取りま‎~す 【特殊繊維が汚れを掻き出してくれる お掃除アイテムです】 ブラシが奥まった場所にも届き汚れを 掻き出してくれスッキリ感を実感☺ どれもサンコー様のアイテムです´- これからの時期におすすめのお掃除 アイテムのご紹介です ·͜·♪ どなたかのご参考になると嬉しいです🥰 今、11月30日まで20%offキャンペーン みたいでした☺良かったら覗いて みてください⬇ https://onlineshop.sanko-gp.co.jp/?fbclid=PAAaYgXThsx57UmcHAZKMQ6mOnH8OWNk6kBIHMAta9OJqUGmLJou3qLJDaQv8
年末の大掃除の時期が間近に( ˊᵕˋก;) 水周りや手の届きにくい場所など 便利なお掃除グッズを使って実際に 少しづつ大掃除を初めています(^^) ︎︎◌すきまピカピカブラシ ︎︎◌丸ごとバスクリーナー ︎︎◌洗濯機の汚れ取りま‎~す 【特殊繊維が汚れを掻き出してくれる お掃除アイテムです】 ブラシが奥まった場所にも届き汚れを 掻き出してくれスッキリ感を実感☺ どれもサンコー様のアイテムです´- これからの時期におすすめのお掃除 アイテムのご紹介です ·͜·♪ どなたかのご参考になると嬉しいです🥰 今、11月30日まで20%offキャンペーン みたいでした☺良かったら覗いて みてください⬇ https://onlineshop.sanko-gp.co.jp/?fbclid=PAAaYgXThsx57UmcHAZKMQ6mOnH8OWNk6kBIHMAta9OJqUGmLJou3qLJDaQv8
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
KATさんの実例写真
洗面台の排水口にバブルーン使ってみました👏 排水口はもちろん、洗いづらいオーバーフローも泡の力で洗えましたよ👍 実は新築で入居して1年程経ち、オーバーフローまではあまり汚れていないだろうと踏んでいましたが、汚れは思った以上にありました…💦💦 気持ちいいぐらいに汚れがとれるので、年末大掃除だけでなく、日常のお掃除でも活躍すること間違いなしです🤭
洗面台の排水口にバブルーン使ってみました👏 排水口はもちろん、洗いづらいオーバーフローも泡の力で洗えましたよ👍 実は新築で入居して1年程経ち、オーバーフローまではあまり汚れていないだろうと踏んでいましたが、汚れは思った以上にありました…💦💦 気持ちいいぐらいに汚れがとれるので、年末大掃除だけでなく、日常のお掃除でも活躍すること間違いなしです🤭
KAT
KAT
家族
kiyoeさんの実例写真
ガスコンロの掃除も🧽 毎日 使った後は リセットしてたはずやったケド 全然〜 あかんあかん:;(∩´﹏`∩);: 拭いたら汚い水が… エライ事なっとった(;゜0゜) スコッチブライトで 何とか 乗り切ったケド(;-_-) =3 フゥ (これは優れもの!) 遠くからなら 見れるぐらいにはなったカナ⁈
ガスコンロの掃除も🧽 毎日 使った後は リセットしてたはずやったケド 全然〜 あかんあかん:;(∩´﹏`∩);: 拭いたら汚い水が… エライ事なっとった(;゜0゜) スコッチブライトで 何とか 乗り切ったケド(;-_-) =3 フゥ (これは優れもの!) 遠くからなら 見れるぐらいにはなったカナ⁈
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
moolさんの実例写真
久しぶりの投稿も相変わらずの風景です🏠 はぁぁ……やっと仕事納め出来ましたーー✨✨ クリスマスもいつの間にか終わり今からあちこちクリスマス飾りのお片付けします🤣🤣🤣 その前にせっかくのお天気だったので、お家の外壁と窓とウッドデッキをお掃除しました😊💕 昨年末に念願の高圧洗浄機を手に入れ窓と網戸のお掃除がめちゃ楽になりました✨ 水だけで汚れがどんどん流れ落ちていくのを見てるとストレス発散にもなり綺麗にもなるので気持ちもスッキリー╰(*´︶`*)╯♡ そして仔猫はますます大きくなってます🐈 ハチワレちゃんはお庭を駆け回ってます🐈‍⬛ では今からお家の中の大掃除と年賀状書きをやっつけねば!!!! やるぞーーε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
久しぶりの投稿も相変わらずの風景です🏠 はぁぁ……やっと仕事納め出来ましたーー✨✨ クリスマスもいつの間にか終わり今からあちこちクリスマス飾りのお片付けします🤣🤣🤣 その前にせっかくのお天気だったので、お家の外壁と窓とウッドデッキをお掃除しました😊💕 昨年末に念願の高圧洗浄機を手に入れ窓と網戸のお掃除がめちゃ楽になりました✨ 水だけで汚れがどんどん流れ落ちていくのを見てるとストレス発散にもなり綺麗にもなるので気持ちもスッキリー╰(*´︶`*)╯♡ そして仔猫はますます大きくなってます🐈 ハチワレちゃんはお庭を駆け回ってます🐈‍⬛ では今からお家の中の大掃除と年賀状書きをやっつけねば!!!! やるぞーーε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
mool
mool
ayaさんの実例写真
100均で購入したガスレンジの汚れ落とし! 今まで色々なブラシやスポンジで擦ったり洗剤スプレーして掃除しても取れなかったガスコンロの焦げつき。 水かけてこのブラシでゴシゴシしたらキレイになりました。 年末のお掃除にもオススメです😊
100均で購入したガスレンジの汚れ落とし! 今まで色々なブラシやスポンジで擦ったり洗剤スプレーして掃除しても取れなかったガスコンロの焦げつき。 水かけてこのブラシでゴシゴシしたらキレイになりました。 年末のお掃除にもオススメです😊
aya
aya
4LDK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
去年から使ってるコレ、換気扇があっという間にキレイになります!
去年から使ってるコレ、換気扇があっという間にキレイになります!
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
yoshibuさんの実例写真
昨日で仕事納めでした(*^^*) 今日から6連休♪♪ 三賀日はゆーっくりしたいので、 前半は大掃除などなど頑張りますっ💪 で、今日は強敵ねこちら! レンジフード・換気扇・フィルター 職場の先輩であり人生の大先輩でもある方が これいいよ!と教えてくれた オカモト株式会社の 【つけおき油汚れクリーナー】 さすが大先輩❣️ めっちゃ楽ちんで綺麗になりました~💕 特にシロッコファン! つけおき後はちょこっと擦り洗いしただけで ピカピカ✨✨ レンジフードの上もちょこっと変えました😊
昨日で仕事納めでした(*^^*) 今日から6連休♪♪ 三賀日はゆーっくりしたいので、 前半は大掃除などなど頑張りますっ💪 で、今日は強敵ねこちら! レンジフード・換気扇・フィルター 職場の先輩であり人生の大先輩でもある方が これいいよ!と教えてくれた オカモト株式会社の 【つけおき油汚れクリーナー】 さすが大先輩❣️ めっちゃ楽ちんで綺麗になりました~💕 特にシロッコファン! つけおき後はちょこっと擦り洗いしただけで ピカピカ✨✨ レンジフードの上もちょこっと変えました😊
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
壁の汚れ落とし 100均のエチケットブラシ+アルカリ電解水 ネットで見たライフハックなのですが、手軽で良いです♪ シュッとしてソーッと撫でる 壁紙によっては剥がれちゃうので注意です⚠️ エチケットブラシは他にも網戸や玄関タイル掃除にも使えるみたいですよね〜 持ちやすいのがいいのかな? 大掃除って大体年末に終わっていないヤツ😅👈 今日レンジフードと玄関掃除もやります
壁の汚れ落とし 100均のエチケットブラシ+アルカリ電解水 ネットで見たライフハックなのですが、手軽で良いです♪ シュッとしてソーッと撫でる 壁紙によっては剥がれちゃうので注意です⚠️ エチケットブラシは他にも網戸や玄関タイル掃除にも使えるみたいですよね〜 持ちやすいのがいいのかな? 大掃除って大体年末に終わっていないヤツ😅👈 今日レンジフードと玄関掃除もやります
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
もっと見る