nuruiさんの部屋
2021年12月23日60
nuruiさんの部屋
2021年12月23日60
コメント13
nurui
成長記録pic①板付したい病にかかり3週間…ポット苗を買ってきて練習がてらおもむろに夜中に板付。品種は多分ネザーランド。4個の成長点のうち2つほど生かしました。根っこは共に半分ほど残してあります。板付したい病は治まりましたが冬の株分けはどんな植物も避けた方がいいのにねー(´・ω・)ネーアホですねー(´・ω・)ネーセリアのワイヤーネットに丸くカットした鉢底ネットをアルミワイヤーでつけてから水苔を麻紐で留めて仕立てました。まだちびっ子なので乾燥しないように葉を避けてサランラップでぐるぐる巻き。全てビカク先駆者様達のブログや動画を見よう見まねです。室温20度前後、やや明るさのある日陰で養生して3日目ですが今のとこ良くも悪くも大きな変化はありません。わんこの水飲みにグリーンで彩りを演出しつつ(アホですねー(´・ω・)ネー)冬だから2週間程は養生させつつ様子見です。水苔はダイソー(200円)とホムセン(400円/チリ産)を試しに両方使ってみたけど、ホムセンのものの方が最初から水の吸い込みもよく、柔らかい。ぬるま湯で使える状態になりました。ダイソーのはガチガチに乾燥させ圧縮してあるから熱湯2回漬け込んでようやく柔らかくなる感じ。枯葉や枯れ枝などの不純物の多さは同じくらいだけど、白く綺麗な水苔はホムセンのものの方が多かったです。次買うとしたら倍額でも量もあるしまたホムセンのものを買います。

この写真を見た人へのおすすめの写真