コメント1
mahiro34
ニトリで買った木製ボックスの底にセリアで買ったキャスターを付けました。瞬間接着剤でいい感じに仕上がりました(◍•ᴗ•◍)

この写真を見た人へのおすすめの写真

seiran.さんの実例写真
長年リビングのテーブル上に散らかってたものたちを、ひとまとめに‼︎ 元々あったリモコン収納ボックス・木箱・籐カゴを板にボンドで接着、キャスター付けてコロコロトレインにしました(^^) テーブルの下へ収まるので、テーブルはいつもスッキリ〜♪
長年リビングのテーブル上に散らかってたものたちを、ひとまとめに‼︎ 元々あったリモコン収納ボックス・木箱・籐カゴを板にボンドで接着、キャスター付けてコロコロトレインにしました(^^) テーブルの下へ収まるので、テーブルはいつもスッキリ〜♪
seiran.
seiran.
3LDK | 家族
___k___319さんの実例写真
食器収納♡ ニトリのボックスにキャスターを付けました♡
食器収納♡ ニトリのボックスにキャスターを付けました♡
___k___319
___k___319
3LDK | 家族
anmitsuさんの実例写真
イベントに参加します! ニトリのカラボ用インボックスをおもちゃ収納にしています。 インボックス自体は軽く、子供でも扱いやすいです。 専用のキャスターを付けました。後ろに写ってるリビング収納に仕舞います。 上下で一人分のおもちゃセットです。自分の物を自分で管理出来るようになりました(*゚▽゚)ノ
イベントに参加します! ニトリのカラボ用インボックスをおもちゃ収納にしています。 インボックス自体は軽く、子供でも扱いやすいです。 専用のキャスターを付けました。後ろに写ってるリビング収納に仕舞います。 上下で一人分のおもちゃセットです。自分の物を自分で管理出来るようになりました(*゚▽゚)ノ
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
anmitsuさんの実例写真
イベントに参加します! リビング収納とおもちゃ収納改造を行いました٩( ᐛ )و 1番下はニトリのカラボ用インボックスに専用キャスターを付けておもちゃ箱にしました! 上下セットで一人分のおもちゃです。 軽く引き出せて、子供でも扱いやすいです。 ベイブレードのステージを置くスペースも作りました。 リビングに出しっ放しだったおもちゃを収納してスッキリしました(*⁰▿⁰*) 詳しくはブログへ! http://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12273356695.html
イベントに参加します! リビング収納とおもちゃ収納改造を行いました٩( ᐛ )و 1番下はニトリのカラボ用インボックスに専用キャスターを付けておもちゃ箱にしました! 上下セットで一人分のおもちゃです。 軽く引き出せて、子供でも扱いやすいです。 ベイブレードのステージを置くスペースも作りました。 リビングに出しっ放しだったおもちゃを収納してスッキリしました(*⁰▿⁰*) 詳しくはブログへ! http://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12273356695.html
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
shinoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥304
ニトリで私的に嬉しい商品を購入してきました✨ インボックスに取り付けられるキャスターセットです!気付かなかっただけでこの商品前からあったのかな⁉︎ リビングがどうにも納得できなくてこれまで色々手を加えてきたテレビ台…もうやりきったなって思って次のステップへ 思い立ったら吉日、全部取っ払ってしまいましたー✨なので今はテレビも直置き(笑) 次の材料が届くのを待ってます♫ テレビ台が出来上がったらこのインボックスにおもちゃを入れて収納する予定です✨キャスターが付くことによって箱で床をひきづらなくて良くなりました⤴︎ テレビ台の仕上がり、大丈夫かな:;(∩´﹏`∩);: 先ほど同じ内容で投稿したもの削除して投稿し直しです…いいねを下さった皆様m(_ _)mごめんなさい、ありがとうございます
ニトリで私的に嬉しい商品を購入してきました✨ インボックスに取り付けられるキャスターセットです!気付かなかっただけでこの商品前からあったのかな⁉︎ リビングがどうにも納得できなくてこれまで色々手を加えてきたテレビ台…もうやりきったなって思って次のステップへ 思い立ったら吉日、全部取っ払ってしまいましたー✨なので今はテレビも直置き(笑) 次の材料が届くのを待ってます♫ テレビ台が出来上がったらこのインボックスにおもちゃを入れて収納する予定です✨キャスターが付くことによって箱で床をひきづらなくて良くなりました⤴︎ テレビ台の仕上がり、大丈夫かな:;(∩´﹏`∩);: 先ほど同じ内容で投稿したもの削除して投稿し直しです…いいねを下さった皆様m(_ _)mごめんなさい、ありがとうございます
shino
shino
家族
chachaさんの実例写真
カラーボックスのイベント参加の為、再投稿失礼します。 ニトリのカラーボックスに天板を付けて、大容量の収納BOXにしました☆ 側面は板壁風に作ったベニヤ板を貼り、キャスターも付けたので移動もらくらくです(о´∀`о) 天板は重たいのでバタンっと閉まらないように金具を付けてます(^o^)
カラーボックスのイベント参加の為、再投稿失礼します。 ニトリのカラーボックスに天板を付けて、大容量の収納BOXにしました☆ 側面は板壁風に作ったベニヤ板を貼り、キャスターも付けたので移動もらくらくです(о´∀`о) 天板は重たいのでバタンっと閉まらないように金具を付けてます(^o^)
chacha
chacha
2DK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
おもちゃコーナー(^^) 増えるおもちゃと本に対応して収納見直しました。これからも増えたり形変わったりできるよう自由度が高く経済的なものを選ぶようにしています。 まだ4歳なので放り込めるようボックス多め。ひらがな読めるようになった時用&父ちゃん用にラベルつけてます♪( ´▽`) カラボ脇のフックには保育園バッグ、その上には着替えカゴ、右上のコルクボードは作品を飾ってます。 コロコロをつけられるニトリボックスはRCのユーザーさんの写真を見て参考にさせていただきました❤︎
おもちゃコーナー(^^) 増えるおもちゃと本に対応して収納見直しました。これからも増えたり形変わったりできるよう自由度が高く経済的なものを選ぶようにしています。 まだ4歳なので放り込めるようボックス多め。ひらがな読めるようになった時用&父ちゃん用にラベルつけてます♪( ´▽`) カラボ脇のフックには保育園バッグ、その上には着替えカゴ、右上のコルクボードは作品を飾ってます。 コロコロをつけられるニトリボックスはRCのユーザーさんの写真を見て参考にさせていただきました❤︎
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
カラーボックスで作ったキッチンストッカー(^ν^) ニトリのカラボにキャスターを付けて隙間ストッカーにしています。 このままラックの奥の隙間30cmへぴったり収まります。 今まで適当なボックスを入れて収納していたのですが、ダイソーの木材とスクエアボックスで引き出し式にしてみました(^∇^)! 木材は強力両面テープで固定してからネジ止めしています。 棚板がないところはなるべく軽めのものを入れています。 下の2段はゴミ箱です。
カラーボックスで作ったキッチンストッカー(^ν^) ニトリのカラボにキャスターを付けて隙間ストッカーにしています。 このままラックの奥の隙間30cmへぴったり収まります。 今まで適当なボックスを入れて収納していたのですが、ダイソーの木材とスクエアボックスで引き出し式にしてみました(^∇^)! 木材は強力両面テープで固定してからネジ止めしています。 棚板がないところはなるべく軽めのものを入れています。 下の2段はゴミ箱です。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Jiaiさんの実例写真
ラブリコを使って押入れの左下に、子ども達のクローゼットを作りました* 今までは畳んで直していたのですが、洗濯の時干してそのまま直せるようにしたので、すごく楽になりました。 子どもも着たい服を選びやすくなって嬉しそうです* 下のスペースにはニトリのインボックスを置いています。 靴下や下着、ハンカチなどを入れていてキャスターを付けているので、子どもでも出し入れがスムーズです*
ラブリコを使って押入れの左下に、子ども達のクローゼットを作りました* 今までは畳んで直していたのですが、洗濯の時干してそのまま直せるようにしたので、すごく楽になりました。 子どもも着たい服を選びやすくなって嬉しそうです* 下のスペースにはニトリのインボックスを置いています。 靴下や下着、ハンカチなどを入れていてキャスターを付けているので、子どもでも出し入れがスムーズです*
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
akooさんの実例写真
子供のおもちゃとランドセルラックなどを、リビング隣の和室に移動しました。 右2つのランドセルラックはカインズのカラーボックス。内側に壁紙を貼りました。 左のカインズのキャリコはおもちゃ箱です。 全てキャスターを付けて移動&掃除しやすくしています。 おもちゃはここだけではなく、押入れにもあります。おもちゃ減らしたいな~(^_^;)
子供のおもちゃとランドセルラックなどを、リビング隣の和室に移動しました。 右2つのランドセルラックはカインズのカラーボックス。内側に壁紙を貼りました。 左のカインズのキャリコはおもちゃ箱です。 全てキャスターを付けて移動&掃除しやすくしています。 おもちゃはここだけではなく、押入れにもあります。おもちゃ減らしたいな~(^_^;)
akoo
akoo
家族
anmitsuさんの実例写真
ニトリのインボックス カラーボックスにピッタリサイズのボックスですが、敢えてカラボは使いません。 専用のキャスターを付けておもちゃ箱として使っています。軽いので子供でも扱いやすいです。 上下で1人分のおもちゃセット。 後方のリビング収納に入れます。 アメトピに掲載された記事はこちらです(*^^*) https://s.ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12265599939.html
ニトリのインボックス カラーボックスにピッタリサイズのボックスですが、敢えてカラボは使いません。 専用のキャスターを付けておもちゃ箱として使っています。軽いので子供でも扱いやすいです。 上下で1人分のおもちゃセット。 後方のリビング収納に入れます。 アメトピに掲載された記事はこちらです(*^^*) https://s.ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12265599939.html
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
nico2さんの実例写真
シンク下にゴミ箱を入れました。もとから持ってたニトリのゴミ箱に出しやすいようにダイソーのキャスターを貼りました。 隣はペットボトルとか。でも透明袋じゃないと回収してくれないので買ってこないと…
シンク下にゴミ箱を入れました。もとから持ってたニトリのゴミ箱に出しやすいようにダイソーのキャスターを貼りました。 隣はペットボトルとか。でも透明袋じゃないと回収してくれないので買ってこないと…
nico2
nico2
2K | 一人暮らし
herorinさんの実例写真
キッチンワゴンは、もともと木製のシェルフだったものを少しカットしキャスターをつけてリメイクしたもの 中にニトリさんの木製ボックスに取っ手付けてを入れてます
キッチンワゴンは、もともと木製のシェルフだったものを少しカットしキャスターをつけてリメイクしたもの 中にニトリさんの木製ボックスに取っ手付けてを入れてます
herorin
herorin
1LDK | 一人暮らし
zumi08xxさんの実例写真
トイレの掃除道具一式を無印の書類ケースにしまっていたのですが、無印の蓋とキャスターを付けてトイレに置く事にしました。 蓋がつく事でちょっとした台にもなるので、トイレットペーパーとか置けるのと、移動出来るので床掃除が楽になりました😊
トイレの掃除道具一式を無印の書類ケースにしまっていたのですが、無印の蓋とキャスターを付けてトイレに置く事にしました。 蓋がつく事でちょっとした台にもなるので、トイレットペーパーとか置けるのと、移動出来るので床掃除が楽になりました😊
zumi08xx
zumi08xx
1LDK | 一人暮らし
puritan_rさんの実例写真
今年度からランドセルはひとつになったので✨収納場所を変えてみました! カインズで購入したインナーボックスにキャスターをつけてキャンドゥのブリキNo.プレートをつけて使用しています✨ 移動も楽々、ランドセルもいれやすくてリビング学習のときもこのままコロコロ移動~普段はデスク下にinしています!
今年度からランドセルはひとつになったので✨収納場所を変えてみました! カインズで購入したインナーボックスにキャスターをつけてキャンドゥのブリキNo.プレートをつけて使用しています✨ 移動も楽々、ランドセルもいれやすくてリビング学習のときもこのままコロコロ移動~普段はデスク下にinしています!
puritan_r
puritan_r
家族
nainaiさんの実例写真
リビングの子供コーナーに置いているカラボ。 ポイントは棚板をアレンジして組み合わせたレジスターの台と、その下の積み木ボックス。 増えてしまった積み木を一つにまとめたいけれど、それだと重すぎて子供には運べない&危ない。 ということで、子供にも出し入れしやすいようにキャスターを付けてみました。親も掃除が楽になりました。 残念なことに、この棚をアレンジ中にニトリのインボックスがモデルチェンジしてしまい…。真ん中上段のボックスだけ形が違います。 右側中段も早く変えたいけれど、これはこれで取っ手が付いている方が子供には使いやすいようなので、しばらくこのままの予定です。(中にはお子様ランチのオマケや縁日でもらったものなど、雑多なおもちゃが入っています。分類は長女まかせ) 左上→ぬいぐるみ 左中&下→ブロック 中上→シルバニア&木製パズルのピース 中→レジスター 中下→積み木 右上→アクセサリー、小さな人形など 右中→ミニカー、カードなど 右下→おままごと用かばん
リビングの子供コーナーに置いているカラボ。 ポイントは棚板をアレンジして組み合わせたレジスターの台と、その下の積み木ボックス。 増えてしまった積み木を一つにまとめたいけれど、それだと重すぎて子供には運べない&危ない。 ということで、子供にも出し入れしやすいようにキャスターを付けてみました。親も掃除が楽になりました。 残念なことに、この棚をアレンジ中にニトリのインボックスがモデルチェンジしてしまい…。真ん中上段のボックスだけ形が違います。 右側中段も早く変えたいけれど、これはこれで取っ手が付いている方が子供には使いやすいようなので、しばらくこのままの予定です。(中にはお子様ランチのオマケや縁日でもらったものなど、雑多なおもちゃが入っています。分類は長女まかせ) 左上→ぬいぐるみ 左中&下→ブロック 中上→シルバニア&木製パズルのピース 中→レジスター 中下→積み木 右上→アクセサリー、小さな人形など 右中→ミニカー、カードなど 右下→おままごと用かばん
nainai
nainai
3LDK | 家族
PR
楽天市場
erinanaforさんの実例写真
ニトリの籠にもDAISOのキャスターを付けて お掃除もラクになりそうです♪
ニトリの籠にもDAISOのキャスターを付けて お掃除もラクになりそうです♪
erinanafor
erinanafor
4LDK | 家族
ayu-ibuさんの実例写真
ニトリのボックスにダイソーのキャスターをくっつけました☺️ これで飲み物のストックが出し入れ便利‼️
ニトリのボックスにダイソーのキャスターをくっつけました☺️ これで飲み物のストックが出し入れ便利‼️
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
doremiさんの実例写真
ダイソーの粘着キャスター、再入荷してました! ニトリのBOXにやっと付けれました‼︎ これで取り出しやすい☺︎ 8kgまで耐えられるようなのでいろんな使い道が出来そうです。
ダイソーの粘着キャスター、再入荷してました! ニトリのBOXにやっと付けれました‼︎ これで取り出しやすい☺︎ 8kgまで耐えられるようなのでいろんな使い道が出来そうです。
doremi
doremi
家族
Minoriさんの実例写真
子供用収納¥26,400
違う角度からも写真を撮りました(^ ^) 手持ちのカラーボックスを白木目からナチュラルな木目に入れ替えたら、隣の本棚とマッチした気がします😄ニトリのインボックスもお気に入りで下にダイソーのミニキャスターを付けて転がせるようにしています(^ ^)♪
違う角度からも写真を撮りました(^ ^) 手持ちのカラーボックスを白木目からナチュラルな木目に入れ替えたら、隣の本棚とマッチした気がします😄ニトリのインボックスもお気に入りで下にダイソーのミニキャスターを付けて転がせるようにしています(^ ^)♪
Minori
Minori
家族
3cpeanutsさんの実例写真
イベント参加します。 ニトリのNインボックスの様々なサイズを家の至るところで使用しています。 1番下の段はキャスターもつけました。 https://3c-life.net/wall-storage-in-a-lounge/
イベント参加します。 ニトリのNインボックスの様々なサイズを家の至るところで使用しています。 1番下の段はキャスターもつけました。 https://3c-life.net/wall-storage-in-a-lounge/
3cpeanuts
3cpeanuts
1LDK | 一人暮らし
viva-itoさんの実例写真
おもちゃ収納★ ニトリのインボックスにキャスターをつけて、子どもでも自分で簡単に出し入れできます♪ ボックスの中にポイポイ放り込むだけなので片付けもカンタン♪ 絵本も下の段に入れていてかなり重いけど、好きな時に子どもだけで出せます〜 おもちゃはこのスペースに入るだけ。と、していて、なるべく増えないように気をつけています(*´∇`*)
おもちゃ収納★ ニトリのインボックスにキャスターをつけて、子どもでも自分で簡単に出し入れできます♪ ボックスの中にポイポイ放り込むだけなので片付けもカンタン♪ 絵本も下の段に入れていてかなり重いけど、好きな時に子どもだけで出せます〜 おもちゃはこのスペースに入るだけ。と、していて、なるべく増えないように気をつけています(*´∇`*)
viva-ito
viva-ito
4LDK | 家族
mizukihiromi2614さんの実例写真
下駄箱下収納ボックス(シューズラック)を作りました。普段よく履いてる靴をそこに収納して、玄関はスッキリ見えるようになりました。 左側のボックスは不要になったニトリのカラーボックス(一番細いサイズ)を片側の板を外して、元々裏側になる板が白ではない為、ダイソーの水性塗料を白に塗りました。次はダイソーのキャスターを付けて使用しています。このラックには大人と長女の靴を収納します。 右側のボックスはダイソーの新商品です。桐ボックス、2サイズがあって、うち使用したのはLサイズです。37cm×27cm×16cmです。こちらにもダイソーのキャスターをつけて使用しています。このボックスには下の子二人の靴を置いてあります。
下駄箱下収納ボックス(シューズラック)を作りました。普段よく履いてる靴をそこに収納して、玄関はスッキリ見えるようになりました。 左側のボックスは不要になったニトリのカラーボックス(一番細いサイズ)を片側の板を外して、元々裏側になる板が白ではない為、ダイソーの水性塗料を白に塗りました。次はダイソーのキャスターを付けて使用しています。このラックには大人と長女の靴を収納します。 右側のボックスはダイソーの新商品です。桐ボックス、2サイズがあって、うち使用したのはLサイズです。37cm×27cm×16cmです。こちらにもダイソーのキャスターをつけて使用しています。このボックスには下の子二人の靴を置いてあります。
mizukihiromi2614
mizukihiromi2614
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mikiさんの実例写真
階段下収納〜リビングで使う物や日用品のストック等を入れています。 家を建てる時、憧れだったパントリーは間取り的に無理で泣く泣くあきらめたけど、この空間があって良かった😌 先日の片付け後、最下段にニトリのNインボックス+フタ+キャスターを追加。コレでまた使いやすくなりました♡
階段下収納〜リビングで使う物や日用品のストック等を入れています。 家を建てる時、憧れだったパントリーは間取り的に無理で泣く泣くあきらめたけど、この空間があって良かった😌 先日の片付け後、最下段にニトリのNインボックス+フタ+キャスターを追加。コレでまた使いやすくなりました♡
miki
miki
家族
maruさんの実例写真
クローゼット✳︎ クローゼットの下の部分にはカラーボックスを並べています キャスターと取っ手を付けて引き出せるように☺︎ 仕事関係の本がかなり多いのですが、クローゼットにカラーボックスを入れるとすっきり収まります 上段にはニトリのインボックスがぴったり入りました♪
クローゼット✳︎ クローゼットの下の部分にはカラーボックスを並べています キャスターと取っ手を付けて引き出せるように☺︎ 仕事関係の本がかなり多いのですが、クローゼットにカラーボックスを入れるとすっきり収まります 上段にはニトリのインボックスがぴったり入りました♪
maru
maru
1R | 一人暮らし
sakiさんの実例写真
IKEAのままごとキッチンの下に、キャスターを付けたNインボックスがピッタリ収まりました!
IKEAのままごとキッチンの下に、キャスターを付けたNインボックスがピッタリ収まりました!
saki
saki
4LDK | 家族
ukoさんの実例写真
コストコでペットボトルのお水を購入したので、ニトリのインボックスにキャスターとフタを付けて2段にして収納しました。 40本あって4本入らなかった💦
コストコでペットボトルのお水を購入したので、ニトリのインボックスにキャスターとフタを付けて2段にして収納しました。 40本あって4本入らなかった💦
uko
uko
4LDK | カップル
Mooさんの実例写真
間違って(笑)玄米を買ったことから【精米機】を買ってしまいました すばらしい働きをしてくれますが、マシン感があることと、精米中の音… ひょっとしてと、ひらめいてニトリのインボックスレギュラーに入れてみたら、これがジャストフィット! 持ち手穴から電源コード出して、運転中にはふたをしたら音も半減 ボックスにはもちろんキャスター付けています
間違って(笑)玄米を買ったことから【精米機】を買ってしまいました すばらしい働きをしてくれますが、マシン感があることと、精米中の音… ひょっとしてと、ひらめいてニトリのインボックスレギュラーに入れてみたら、これがジャストフィット! 持ち手穴から電源コード出して、運転中にはふたをしたら音も半減 ボックスにはもちろんキャスター付けています
Moo
Moo
家族
aykさんの実例写真
キッチンボード下の収納を見直しました! お茶やお水のペットボトルを箱買いするのが定番な我が家。 いつもダンボールのまま保管されていたのをどうにかしたいと色々やってみて今回で第2段(笑) ニトリのインボックスとキャスターversionにしてみました♡ 2lを入れているケースは重ねられなさそうだけど、500mlを入れてる1番奥のケースはハーフタイプなら重ねられそうだから買い足して収納増やそうかな? 荷重でケースが壊れないように詰め込み過ぎに気を付けます! でもキャスターのおかげで掃除も取り出しも楽そうで嬉しい😍
キッチンボード下の収納を見直しました! お茶やお水のペットボトルを箱買いするのが定番な我が家。 いつもダンボールのまま保管されていたのをどうにかしたいと色々やってみて今回で第2段(笑) ニトリのインボックスとキャスターversionにしてみました♡ 2lを入れているケースは重ねられなさそうだけど、500mlを入れてる1番奥のケースはハーフタイプなら重ねられそうだから買い足して収納増やそうかな? 荷重でケースが壊れないように詰め込み過ぎに気を付けます! でもキャスターのおかげで掃除も取り出しも楽そうで嬉しい😍
ayk
ayk
家族
keiさんの実例写真
ニトリのカラボサイズボックスに ダイソーで買った粘着テープ式のキャスターを 貼り付けました。 テーブルの下に置いているので ラクに引き出せるようになりました。
ニトリのカラボサイズボックスに ダイソーで買った粘着テープ式のキャスターを 貼り付けました。 テーブルの下に置いているので ラクに引き出せるようになりました。
kei
kei
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
ニトリのNクリックボックスでパソコン棚を作りました。 ノートパソコン4台をフラットに置くことが出来ます。 キャスターも付けましたので移動もできます♫
ニトリのNクリックボックスでパソコン棚を作りました。 ノートパソコン4台をフラットに置くことが出来ます。 キャスターも付けましたので移動もできます♫
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
PR
楽天市場
paruさんの実例写真
洗濯機まわりの収納 ニトリさんのNインボックスの底に 100均のキャスターを付けて、取り出しやすくしてます。 中は、12ロールのトイレットペーパー🧻がぴったし入っとります。 ボックスごとに シャンプー🧴リンスのストック 洗濯洗剤 お掃除グッズ キッチンの洗剤 お風呂の洗剤 コスメ と、分けて収納してます。 ストックを買いすぎない為なんだよね。 うん。
洗濯機まわりの収納 ニトリさんのNインボックスの底に 100均のキャスターを付けて、取り出しやすくしてます。 中は、12ロールのトイレットペーパー🧻がぴったし入っとります。 ボックスごとに シャンプー🧴リンスのストック 洗濯洗剤 お掃除グッズ キッチンの洗剤 お風呂の洗剤 コスメ と、分けて収納してます。 ストックを買いすぎない為なんだよね。 うん。
paru
paru
家族
ukoさんの実例写真
以前投稿したコストコのお水収納☆Part 2 全部入ります!しかもちょうどぴったり 15本ずつ2段で全て収納出来ました👍
以前投稿したコストコのお水収納☆Part 2 全部入ります!しかもちょうどぴったり 15本ずつ2段で全て収納出来ました👍
uko
uko
4LDK | カップル
Amiさんの実例写真
気に入ったソファ下収納がなかったので、ニトリのハーフバスケットにダイソーのキャスター付き花台を付けてみました。
気に入ったソファ下収納がなかったので、ニトリのハーフバスケットにダイソーのキャスター付き花台を付けてみました。
Ami
Ami
1DK
megさんの実例写真
ハンガーの良い収納場所をいろいろ探してみましたが、なかなか見つからず…使いやすくて収納しやすいラックをDIYしてみました。 棚の下にはDAISOで購入したキャスターを取り付けているので、移動もらくらくです。 セリアで購入した取手も付けています。
ハンガーの良い収納場所をいろいろ探してみましたが、なかなか見つからず…使いやすくて収納しやすいラックをDIYしてみました。 棚の下にはDAISOで購入したキャスターを取り付けているので、移動もらくらくです。 セリアで購入した取手も付けています。
meg
meg
3LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
¥1,393
おもちゃ収納を見直しました✨ 娘が荒らすので絵本棚は隣の和室へ… 代わりにニトリで大きめのトイボックスを購入し、プラレール類を収納🚝 このボックス…蓋があるので娘には簡単に開けられないし、キャスター付きで上の子も移動はラクラク🎶さらに積み重ねれるのも魅力〰✨ まさにお値段以上〰👍
おもちゃ収納を見直しました✨ 娘が荒らすので絵本棚は隣の和室へ… 代わりにニトリで大きめのトイボックスを購入し、プラレール類を収納🚝 このボックス…蓋があるので娘には簡単に開けられないし、キャスター付きで上の子も移動はラクラク🎶さらに積み重ねれるのも魅力〰✨ まさにお値段以上〰👍
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
Rubiconさんの実例写真
イベント参加🎪 捨て活しました! ダイニング横の収納を🏘️入居3年目を前にやっと~😆見直しました🤭 入居時に収納BOXは揃えていたけど、扉があることをいいことに詰め込み放題🤣 収納BOXにテプラ貼りたい派の旦那さんを言いくるめ(笑)なんとか誤魔化して来たけど、自分でもどこに何があるのかわからなくなった&モノを詰め込み過ぎて収納BOX足りなくなってしまい、ニトリのNインボックスとキャスターを買い足して捨て活しました✨ 下段はキャスターを付けことで出し入れがしやすくなりました💮 また両サイドに余裕があるのも、すっきり見えて大満足です🥰 きれいをキープできるように頑張ります❤️
イベント参加🎪 捨て活しました! ダイニング横の収納を🏘️入居3年目を前にやっと~😆見直しました🤭 入居時に収納BOXは揃えていたけど、扉があることをいいことに詰め込み放題🤣 収納BOXにテプラ貼りたい派の旦那さんを言いくるめ(笑)なんとか誤魔化して来たけど、自分でもどこに何があるのかわからなくなった&モノを詰め込み過ぎて収納BOX足りなくなってしまい、ニトリのNインボックスとキャスターを買い足して捨て活しました✨ 下段はキャスターを付けことで出し入れがしやすくなりました💮 また両サイドに余裕があるのも、すっきり見えて大満足です🥰 きれいをキープできるように頑張ります❤️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
リビングの絵本コーナーにおもちゃ収納をプラスしました🤗 2枚目がビフォー写真です。 こどもの身長が伸びてきて、絵本棚が床に接していると下の段の本が選びにくくなってきたので少し高さを出してそこにおもちゃをざっくり投げ込み収納できるようにしてみました。 無印良品の「コの字の家具」の下に、同じく無印良品のポリプロピレンファイルボックススタンダードをキャスター付きで2つ並べている事例がなかなか見つからず、製品情報だと数ミリ足りなくて入らない…?とだいぶ迷ったのですがRCで同じことをされている方のpicを見たので思い切って買ってみたらピッタリ収まりました😊 でもおもちゃの量が多すぎて全然収まりきらない…😓絵本もこれからどんどん増えていくし。。 様子を見ながら改良改善していきます。
リビングの絵本コーナーにおもちゃ収納をプラスしました🤗 2枚目がビフォー写真です。 こどもの身長が伸びてきて、絵本棚が床に接していると下の段の本が選びにくくなってきたので少し高さを出してそこにおもちゃをざっくり投げ込み収納できるようにしてみました。 無印良品の「コの字の家具」の下に、同じく無印良品のポリプロピレンファイルボックススタンダードをキャスター付きで2つ並べている事例がなかなか見つからず、製品情報だと数ミリ足りなくて入らない…?とだいぶ迷ったのですがRCで同じことをされている方のpicを見たので思い切って買ってみたらピッタリ収まりました😊 でもおもちゃの量が多すぎて全然収まりきらない…😓絵本もこれからどんどん増えていくし。。 様子を見ながら改良改善していきます。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
紙袋の収納をすっきり見直しました😊 今までは丈夫な袋の中に入れていましたが、余ったボックスを使い取り出しやすくここに入るだけに! ニトリA4ファイルスタンド Nオール レギュラー(クリア) 小さいサイズも分けたいので ダイソーのA4ファイルスタンド(スリム クリア) の重ね使い☝️ ボックスは動かさないのですが、掃除のときに引き出したいのでキャスターを付けました! ストッパー付きのキャスターなので転がり出ることもありません😉 前を少し持ち上げて手前に引き出します😊 DAISO  ピタッとキャスター&ストッパー 価格:110円(税込)
紙袋の収納をすっきり見直しました😊 今までは丈夫な袋の中に入れていましたが、余ったボックスを使い取り出しやすくここに入るだけに! ニトリA4ファイルスタンド Nオール レギュラー(クリア) 小さいサイズも分けたいので ダイソーのA4ファイルスタンド(スリム クリア) の重ね使い☝️ ボックスは動かさないのですが、掃除のときに引き出したいのでキャスターを付けました! ストッパー付きのキャスターなので転がり出ることもありません😉 前を少し持ち上げて手前に引き出します😊 DAISO  ピタッとキャスター&ストッパー 価格:110円(税込)
love1017
love1017
3LDK | 家族