hopkeiさんの部屋
2022年3月10日20
hopkeiさんの部屋
2022年3月10日20
コメント1
hopkei
今朝のキッチン🌞約20年前にリフォーム、260㎝の長さに感激✨超高速レンジを修理しながら(5人家族の調理を担っていましたが)いよいよ〰️〰️修理するより✨🆕✨レンジに❗家族も2人になり、大容量も必要無くなり~食洗機の上にレンジ😂まぁ、仕方ないか😅

この写真を見た人へのおすすめの写真

mama-no-007さんの実例写真
キッチン 、リセット完了 ^ ^ ・ カウンターの高さ、いびつですが拘りました。 コンロ前は開けたかったので、 旧居で油はねの高さ、幅をメジャーで確認して決めました。 シンク前は物を置きやすい高さと、水はねの高さ、ふきんをかけられる高さの兼ね合いに悩みましたが、出来上がりに満足しています。 ・ 可燃ごみだけシンク横に置くと決めていたので、置くゴミ箱の幅分カウンターを長くしてもらいました。 ダイニング側にゴミ箱は無いので、 ダイニング側からも捨てやすいよう キッチンはカウンターで囲いませんでした。 見えちゃうけど、捨てやすさを重視。 ・ いつもはこんなにスッキリしてません。 ズボラだからなぁσ(^_^;)
キッチン 、リセット完了 ^ ^ ・ カウンターの高さ、いびつですが拘りました。 コンロ前は開けたかったので、 旧居で油はねの高さ、幅をメジャーで確認して決めました。 シンク前は物を置きやすい高さと、水はねの高さ、ふきんをかけられる高さの兼ね合いに悩みましたが、出来上がりに満足しています。 ・ 可燃ごみだけシンク横に置くと決めていたので、置くゴミ箱の幅分カウンターを長くしてもらいました。 ダイニング側にゴミ箱は無いので、 ダイニング側からも捨てやすいよう キッチンはカウンターで囲いませんでした。 見えちゃうけど、捨てやすさを重視。 ・ いつもはこんなにスッキリしてません。 ズボラだからなぁσ(^_^;)
mama-no-007
mama-no-007
家族
Tirieさんの実例写真
Tirie
Tirie
3LDK | 家族
Tirieさんの実例写真
間口が225cmしかない我が家の小ぶりなキッチンですが、少しずつ使いやすく、居心地の良い空間になるように工夫しています。 数カ月前に買ったIKEAのバーをようやく取り付けました
間口が225cmしかない我が家の小ぶりなキッチンですが、少しずつ使いやすく、居心地の良い空間になるように工夫しています。 数カ月前に買ったIKEAのバーをようやく取り付けました
Tirie
Tirie
3LDK | 家族
ripitan3さんの実例写真
築20年の中古マンションをリフォーム キッチンはトクラスのベリーにしました(*´꒳`*) 人工大理石の天板でパン作り♡ 入居後に所々セルフリフォームで手を加える予定。
築20年の中古マンションをリフォーム キッチンはトクラスのベリーにしました(*´꒳`*) 人工大理石の天板でパン作り♡ 入居後に所々セルフリフォームで手を加える予定。
ripitan3
ripitan3
家族
na-o-chaさんの実例写真
2ヶ月前にリフォームしました。カラトリー収納です。左側は引き出しについていたもの。右側は20年前から使っている二段式のもの。20年も使ってるから買いかえようと思ったけど、使いやすいし、あまり古くみえないので、そのまま使っています。
2ヶ月前にリフォームしました。カラトリー収納です。左側は引き出しについていたもの。右側は20年前から使っている二段式のもの。20年も使ってるから買いかえようと思ったけど、使いやすいし、あまり古くみえないので、そのまま使っています。
na-o-cha
na-o-cha
4LDK | 家族
takeさんの実例写真
9割完成‼️ 手前のダイニングテーブルは 20年前から使用しているもの 今回の リノベーションに合わせてリサイズ&塗装していただいた✨ 想い出あるダイニングテーブル、 まだまだ家族を見守っていてね
9割完成‼️ 手前のダイニングテーブルは 20年前から使用しているもの 今回の リノベーションに合わせてリサイズ&塗装していただいた✨ 想い出あるダイニングテーブル、 まだまだ家族を見守っていてね
take
take
4LDK | 家族
yoyoyoさんの実例写真
リフォーム後入居前のLDK。
リフォーム後入居前のLDK。
yoyoyo
yoyoyo
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
一年前にリフォームした時、一目惚れして選んだセラミックトップのキッチン
一年前にリフォームした時、一目惚れして選んだセラミックトップのキッチン
tomo
tomo
家族
PR
楽天市場
buntanさんの実例写真
閲覧注意⁉️😱 これアップしていいんだろうか…と自問自答した結果、小さめのbeforeにて失礼します。😅 今回リフォームした二世帯、引っ越した時は洗面所・トイレはこんなでした…😰 車椅子でも入れるよう広めに作られていますが、20年以上経った設備は、まるで古い病院の多目的トイレのよう。 しばらく誰も使わなかったためか、床は剥げて捲れ、広さがある割にダウンライト1つしかなく、暗い!怖い!!😱😱😱 母屋のトイレを使えたので、結局一度もbeforeトイレは使いませんでした… リフォームで、手摺り撤去し仕切り壁設置、クロスと床貼り替え、照明をLEDのダウンライト×2に変更、トイレと洗面所の位置を入れ替え、と色々変更しました。 おかげでもう怖くはありません。✨🥰
閲覧注意⁉️😱 これアップしていいんだろうか…と自問自答した結果、小さめのbeforeにて失礼します。😅 今回リフォームした二世帯、引っ越した時は洗面所・トイレはこんなでした…😰 車椅子でも入れるよう広めに作られていますが、20年以上経った設備は、まるで古い病院の多目的トイレのよう。 しばらく誰も使わなかったためか、床は剥げて捲れ、広さがある割にダウンライト1つしかなく、暗い!怖い!!😱😱😱 母屋のトイレを使えたので、結局一度もbeforeトイレは使いませんでした… リフォームで、手摺り撤去し仕切り壁設置、クロスと床貼り替え、照明をLEDのダウンライト×2に変更、トイレと洗面所の位置を入れ替え、と色々変更しました。 おかげでもう怖くはありません。✨🥰
buntan
buntan
1LDK | 家族
batakoさんの実例写真
明日引っ越し!!
明日引っ越し!!
batako
batako
3LDK | 家族
pochiさんの実例写真
リフォーム後です!
リフォーム後です!
pochi
pochi
3LDK | 家族
kimiponさんの実例写真
23年前に注文住宅で家を建ててのはじめてのキッチンリフォーム。 悩んで悩んで決めたセラミックワークトップ、色に迷ったキッチンパネル。 出来上がると選んで良かったと自画自賛(笑)
23年前に注文住宅で家を建ててのはじめてのキッチンリフォーム。 悩んで悩んで決めたセラミックワークトップ、色に迷ったキッチンパネル。 出来上がると選んで良かったと自画自賛(笑)
kimipon
kimipon
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 害虫駆除 ☺︎ ⬒⬓⬒⬓⬒⬓⬒⬓⬒⬓⬒⬓⬒⬓⬒⬓⬒⬓⬒⬓ 引っ越し直後にやって 良かったこと ⬒⬓⬒⬓⬒⬓⬒⬓⬒⬓⬒⬓⬒⬓⬒⬓⬒⬓⬒⬓ 朝から虫の話でごめんなさい🙇🏼‍♀️🙏🏻 昨年の7月末に引っ越しした時の様子で、 他にpicがなかったので再投稿picです 築20数年の中古マンションを購入しました 前のオーナーさんは、新築時から入居されたそうで、 リフォーム前の状況からして この家にはGが出たはずと直感しました💡 Gの住処になりやすい キッチンも洗面所もトイレもリフォームしたとはいえ 安心出来なかったので 徹底的に害虫駆除対策を 荷物を入れる前にまず一度 Gの卵の殻はとても頑丈で 親Gが死んでも卵が残る可能性があり、 薬剤が卵には浸透しないコトもあるので 卵があったと仮定して、 卵が孵ると推測される2~3週後にもう一度 蒸散しときました 夏を過ぎても 家の中でGに遭遇するコトはありませんでした Gだけでなく ダニ・ノミにも効果ありです♬
☺︎ 害虫駆除 ☺︎ ⬒⬓⬒⬓⬒⬓⬒⬓⬒⬓⬒⬓⬒⬓⬒⬓⬒⬓⬒⬓ 引っ越し直後にやって 良かったこと ⬒⬓⬒⬓⬒⬓⬒⬓⬒⬓⬒⬓⬒⬓⬒⬓⬒⬓⬒⬓ 朝から虫の話でごめんなさい🙇🏼‍♀️🙏🏻 昨年の7月末に引っ越しした時の様子で、 他にpicがなかったので再投稿picです 築20数年の中古マンションを購入しました 前のオーナーさんは、新築時から入居されたそうで、 リフォーム前の状況からして この家にはGが出たはずと直感しました💡 Gの住処になりやすい キッチンも洗面所もトイレもリフォームしたとはいえ 安心出来なかったので 徹底的に害虫駆除対策を 荷物を入れる前にまず一度 Gの卵の殻はとても頑丈で 親Gが死んでも卵が残る可能性があり、 薬剤が卵には浸透しないコトもあるので 卵があったと仮定して、 卵が孵ると推測される2~3週後にもう一度 蒸散しときました 夏を過ぎても 家の中でGに遭遇するコトはありませんでした Gだけでなく ダニ・ノミにも効果ありです♬
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
makyさんの実例写真
「引越し後にやってよかったこと」のイベントがありますが、引越し前にやってよかったことを。 フロアコーティングしました。セラミックコーティングで艶消しタイプでお願いしました。業者さんのお話では20年は持つとのこと。張り替えまで頑張ってほしいです。
「引越し後にやってよかったこと」のイベントがありますが、引越し前にやってよかったことを。 フロアコーティングしました。セラミックコーティングで艶消しタイプでお願いしました。業者さんのお話では20年は持つとのこと。張り替えまで頑張ってほしいです。
maky
maky
家族
kiyokiyo887さんの実例写真
リフォームの施工会社さんに 引渡し前のお写真をいただきました。 綺麗に撮っていただいたので記念に。
リフォームの施工会社さんに 引渡し前のお写真をいただきました。 綺麗に撮っていただいたので記念に。
kiyokiyo887
kiyokiyo887
3LDK | 家族
mmr1013mmrさんの実例写真
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
PR
楽天市場
yukinkoさんの実例写真
キッチン側から。 待望のニッチ!内寸高さ20cmです。 この高さの為に造作してもらいました。 なので、床からカウンターまでは115.5cmあります。 ちょっと高めですが、キッチンのごちゃごちゃは完璧に見えない☺️ IH前は、油が跳ねたりいて物入れは無い方がいいかなと思っていたけど、あったほうが便利だよと言う職人さんに従い、付けてもらいました。
キッチン側から。 待望のニッチ!内寸高さ20cmです。 この高さの為に造作してもらいました。 なので、床からカウンターまでは115.5cmあります。 ちょっと高めですが、キッチンのごちゃごちゃは完璧に見えない☺️ IH前は、油が跳ねたりいて物入れは無い方がいいかなと思っていたけど、あったほうが便利だよと言う職人さんに従い、付けてもらいました。
yukinko
yukinko
家族
violさんの実例写真
10年というか… 人生最後のキッチンと思ってます☺️ 家を建てた時に選んだアメリカデウィルスのキッチンは20年。最後まで見た目はきれいでしたが、やはり合板の部分の傷みが目立ち始めてました。 ジーマティックのキッチンは次世代に受け継がれるというほどしっかり作られてて、日々の心地よさは格段に違います。 高いけど安いキッチン、そう言ってたジーマティックの社員さんもいましたっけ。。 食洗機、IHなどのキッチン家電は、適当に買い直していったほうがいいと思ってますが、願わくば、ガゲナウの冷凍冷蔵庫は10年以上保ってほしいです💦
10年というか… 人生最後のキッチンと思ってます☺️ 家を建てた時に選んだアメリカデウィルスのキッチンは20年。最後まで見た目はきれいでしたが、やはり合板の部分の傷みが目立ち始めてました。 ジーマティックのキッチンは次世代に受け継がれるというほどしっかり作られてて、日々の心地よさは格段に違います。 高いけど安いキッチン、そう言ってたジーマティックの社員さんもいましたっけ。。 食洗機、IHなどのキッチン家電は、適当に買い直していったほうがいいと思ってますが、願わくば、ガゲナウの冷凍冷蔵庫は10年以上保ってほしいです💦
viol
viol
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
taeoさんの実例写真
キッチンの引き戸は20年前の古い建具💦😅 DIYで何とか今風にリメイクしたい、、、 薄いベニア板を貼り付けてワトコオイルを塗りました なんとか理想に近くなりました!!! 飽きたら白く塗ってもいいなあ
キッチンの引き戸は20年前の古い建具💦😅 DIYで何とか今風にリメイクしたい、、、 薄いベニア板を貼り付けてワトコオイルを塗りました なんとか理想に近くなりました!!! 飽きたら白く塗ってもいいなあ
taeo
taeo
3LDK | 家族
mayu5025さんの実例写真
月曜日から始まったキッチンリフォーム。今日金曜日やっとキッチン施工終了。明日ガスや電気水道水繋げて、カウンターリアテック貼り、やっと終了予定。
月曜日から始まったキッチンリフォーム。今日金曜日やっとキッチン施工終了。明日ガスや電気水道水繋げて、カウンターリアテック貼り、やっと終了予定。
mayu5025
mayu5025
mayu5025さんの実例写真
mayu5025
mayu5025
kariettyさんの実例写真
カラーボックスと2×4材とラブリコでキッチンを改造。
カラーボックスと2×4材とラブリコでキッチンを改造。
karietty
karietty
Rikaさんの実例写真
築18年のキッチンをカッティングシートを使ってDIYでセルフリフォームしました。扉はオークの木目調、IH前の壁はタイル柄、取ってはアイアンに変えたので、側面の壁はモルタル風にに仕上げてみました。施工風景を楽天Roomで紹介しているので良かったら見に来て下さい☺️ 「プロフィール」→「URLをクリック」→「楽天Room」→「コレクション」→『我が家のDIYアイテム』
築18年のキッチンをカッティングシートを使ってDIYでセルフリフォームしました。扉はオークの木目調、IH前の壁はタイル柄、取ってはアイアンに変えたので、側面の壁はモルタル風にに仕上げてみました。施工風景を楽天Roomで紹介しているので良かったら見に来て下さい☺️ 「プロフィール」→「URLをクリック」→「楽天Room」→「コレクション」→『我が家のDIYアイテム』
Rika
Rika
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Rikaさんの実例写真
築18年のキッチンをカッティングシートを使ってDIYでセルフリフォームしました。 扉はオークの木目調、IH前の壁はタイル柄、側面の壁はモルタル風に仕上げ、取ってはブラックのアイアンにチェンジしました。 2022年のお家を振り返って「わたしの暮らしアワード」にも投稿してみました。 我が家の思い入れのある一枚は何と言ってもこのリフォーム写真に限ります☆ 中古住宅を購入したという事もあり、キッチンは全然自分の納得のいくデザインではありませんでした。長年チャレンジしてみたかったDIYでのリフォームを実現する事で、自分好みのキッチンに仕上げる事が出来ました!毎日台所に立つ気分も上がり、料理も楽しく出来る様になりました♪ このリフォームをきっかけにDIYで他の所もリフォームしたので、しばらくお休みしていたRoomclipへの再投稿のきっかけにもなりそうです😊   施工風景を楽天Roomで紹介しているので良かったら見に来て下さい☺️ 「プロフィール」→「URLをクリック」→「楽天Room」→「コレクション」→『我が家のDIYアイテム』
築18年のキッチンをカッティングシートを使ってDIYでセルフリフォームしました。 扉はオークの木目調、IH前の壁はタイル柄、側面の壁はモルタル風に仕上げ、取ってはブラックのアイアンにチェンジしました。 2022年のお家を振り返って「わたしの暮らしアワード」にも投稿してみました。 我が家の思い入れのある一枚は何と言ってもこのリフォーム写真に限ります☆ 中古住宅を購入したという事もあり、キッチンは全然自分の納得のいくデザインではありませんでした。長年チャレンジしてみたかったDIYでのリフォームを実現する事で、自分好みのキッチンに仕上げる事が出来ました!毎日台所に立つ気分も上がり、料理も楽しく出来る様になりました♪ このリフォームをきっかけにDIYで他の所もリフォームしたので、しばらくお休みしていたRoomclipへの再投稿のきっかけにもなりそうです😊   施工風景を楽天Roomで紹介しているので良かったら見に来て下さい☺️ 「プロフィール」→「URLをクリック」→「楽天Room」→「コレクション」→『我が家のDIYアイテム』
Rika
Rika
3LDK | 家族
otokiさんの実例写真
イベント投稿♪(📷️2枚) 無印良品のケースで収納。 箸を全部同じ物で統一することで「私のお箸どこ??」と探す手間が省けています😊 もっと前からこうすれば良かった~!
イベント投稿♪(📷️2枚) 無印良品のケースで収納。 箸を全部同じ物で統一することで「私のお箸どこ??」と探す手間が省けています😊 もっと前からこうすれば良かった~!
otoki
otoki
家族
love1017さんの実例写真
1989年築のマンション (写真は同じ間取りの他の部屋です) 16年前にリフォームしました😊 じゅうたん→ フローリング キッチン壁→ 手前側抜く キッチンカウンター白→茶 出窓カウンター白→茶 巾木グレー→茶 角度が少し違いますがカウンターをブラウンにしたら ラインがハッキリして奥行きが出たように感じました😊 食器棚は地震対策で転倒防止ユニットを付けましたがここも天井までの壁面収納にしたら良かったなぁ😰 テーブルは35年前の使ってるけどリフォームきっかけに変えれば良かったなぁ、愛着が出て変えられなくなりました😭  予算もあるし完全には難しいです😫
1989年築のマンション (写真は同じ間取りの他の部屋です) 16年前にリフォームしました😊 じゅうたん→ フローリング キッチン壁→ 手前側抜く キッチンカウンター白→茶 出窓カウンター白→茶 巾木グレー→茶 角度が少し違いますがカウンターをブラウンにしたら ラインがハッキリして奥行きが出たように感じました😊 食器棚は地震対策で転倒防止ユニットを付けましたがここも天井までの壁面収納にしたら良かったなぁ😰 テーブルは35年前の使ってるけどリフォームきっかけに変えれば良かったなぁ、愛着が出て変えられなくなりました😭  予算もあるし完全には難しいです😫
love1017
love1017
3LDK | 家族
saki378099さんの実例写真
今日で引越して1週間です☺ ちょっと心に余裕が出てきました 今週はずっと次女の幼稚園があって 明日は年長さんだけの特別保育! しかもお弁当です…… 来週は長女の学校が始まるので まだまだ気は抜けない🤔
今日で引越して1週間です☺ ちょっと心に余裕が出てきました 今週はずっと次女の幼稚園があって 明日は年長さんだけの特別保育! しかもお弁当です…… 来週は長女の学校が始まるので まだまだ気は抜けない🤔
saki378099
saki378099
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
引っ越し前
引っ越し前
Aki
Aki
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
引っ越し前
引っ越し前
Aki
Aki
3LDK | 家族
samekoさんの実例写真
ペンダントライト¥1,690
築40年以上の我が家をリフォーム 本当は対面とかにしたかったけど、予算とLDKの大きさを考えると狭くなりそうで諦めました😢 その代わりキッチン横にカップボードを並べてもらって据置の食洗機を跨いで置けるように。 食洗機の真下が食器入れなので、めちゃめちゃ楽です。 横一列に並べて良かったー!! 吊り戸棚は無くして、ダクトレールを付けてもらいました🙌 リフォーム前のキッチンもホーローで扉だけは綺麗な状態だったので、今回もホーローにしました☺️❤️
築40年以上の我が家をリフォーム 本当は対面とかにしたかったけど、予算とLDKの大きさを考えると狭くなりそうで諦めました😢 その代わりキッチン横にカップボードを並べてもらって据置の食洗機を跨いで置けるように。 食洗機の真下が食器入れなので、めちゃめちゃ楽です。 横一列に並べて良かったー!! 吊り戸棚は無くして、ダクトレールを付けてもらいました🙌 リフォーム前のキッチンもホーローで扉だけは綺麗な状態だったので、今回もホーローにしました☺️❤️
sameko
sameko
4LDK
chi-mamaさんの実例写真
築23年の我が家。キッチンリフォームをしました。 荷物を収納する前にパチリ。
築23年の我が家。キッチンリフォームをしました。 荷物を収納する前にパチリ。
chi-mama
chi-mama
4LDK | 家族
PR
楽天市場
miyuさんの実例写真
4年前に大阪ガスでリフォームをしたレンジフードとガスコンロ どっちもオススメしてもらった機種を取り付けてもらい大活躍です この度の大阪ガスからのモニター どっちも機能がアップしていて気になる🤔 迷ってガスコンロでお願いします‼︎ ガスコンロで炊くご飯が大好きです~♡
4年前に大阪ガスでリフォームをしたレンジフードとガスコンロ どっちもオススメしてもらった機種を取り付けてもらい大活躍です この度の大阪ガスからのモニター どっちも機能がアップしていて気になる🤔 迷ってガスコンロでお願いします‼︎ ガスコンロで炊くご飯が大好きです~♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
sacchinさんの実例写真
クリナップのキッチン♪ お気に入りがいっぱい!
クリナップのキッチン♪ お気に入りがいっぱい!
sacchin
sacchin
4LDK | 家族
sacchinさんの実例写真
カップボードは、たくさん収納できて使いやすく。  ゴミ箱置き場問題も解決✨
カップボードは、たくさん収納できて使いやすく。  ゴミ箱置き場問題も解決✨
sacchin
sacchin
4LDK | 家族
toro_roomさんの実例写真
リビングのテレビボードをハロウィン仕様にしました。 数年前にkitchen kitchen で一目惚れ購入したオバケがとても気に入っています。 ハロウィンからクリスマスとワクワクする期間なで、お家でも雰囲気を楽しみたいです。
リビングのテレビボードをハロウィン仕様にしました。 数年前にkitchen kitchen で一目惚れ購入したオバケがとても気に入っています。 ハロウィンからクリスマスとワクワクする期間なで、お家でも雰囲気を楽しみたいです。
toro_room
toro_room
4LDK | 家族
rokokoさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥87,400
3年ほど前水漏れの問題が出てきてキッチンをリフォームしました それに合わせて数ヶ月前にリクシルのキッチンカウンター120センチをネットで購入 自分で組み立てと設置をしたので安く仕上がりました やはり引き出し収納は便利です♪
3年ほど前水漏れの問題が出てきてキッチンをリフォームしました それに合わせて数ヶ月前にリクシルのキッチンカウンター120センチをネットで購入 自分で組み立てと設置をしたので安く仕上がりました やはり引き出し収納は便利です♪
rokoko
rokoko
mak.さんの実例写真
わが家のキッチン‪︎︎𓂃⟡.· 古いキッチンを今年の春リフォームしましたが、 大工さんがご好意でつけてくれたキッチンカウンターと腰壁は残しました☺️ 新築時の白かった腰壁も好きだったけど、 経年変化で濃い色になった今の腰壁も気に入っています(*´˘`*)♡
わが家のキッチン‪︎︎𓂃⟡.· 古いキッチンを今年の春リフォームしましたが、 大工さんがご好意でつけてくれたキッチンカウンターと腰壁は残しました☺️ 新築時の白かった腰壁も好きだったけど、 経年変化で濃い色になった今の腰壁も気に入っています(*´˘`*)♡
mak.
mak.
4LDK | 家族
ktumi_roomさんの実例写真
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
ktumi_roomさんの実例写真
キッチンの収納について 1.キッチン収納棚 ダイソーのケースを使い、上下で揃えて収納しています。タッパーやお弁当箱、子供の離乳食グッズ、ブレンダー、ガラスの保存容器、紙コップなどを収納しています。 2.シンク下 洗剤、ビニール袋、ジップロック、スプレー類、まな板、包丁などを収納しています。収納ボックスとポリ袋ストッカー(Lサイズ)はダイソーで購入しました。 3.引き出し 調味料は引き出しに収納してます。よく使うものをニトリで購入した調味料入れに入れています。透明な容器は、残量が分かりやすく便利です。 4.コンロ下引き出し 鍋類を収納しています。ニトリの立てて収納できるスタンドを使用。キッチンツールは、ニトリの容器に立てて収納し、取り出しやすくしています。ニトリのスタンドに収まりきらないものは、ダイソーで購入したブックスタンドを使って立てて収納し、倒れないようにしています。
キッチンの収納について 1.キッチン収納棚 ダイソーのケースを使い、上下で揃えて収納しています。タッパーやお弁当箱、子供の離乳食グッズ、ブレンダー、ガラスの保存容器、紙コップなどを収納しています。 2.シンク下 洗剤、ビニール袋、ジップロック、スプレー類、まな板、包丁などを収納しています。収納ボックスとポリ袋ストッカー(Lサイズ)はダイソーで購入しました。 3.引き出し 調味料は引き出しに収納してます。よく使うものをニトリで購入した調味料入れに入れています。透明な容器は、残量が分かりやすく便利です。 4.コンロ下引き出し 鍋類を収納しています。ニトリの立てて収納できるスタンドを使用。キッチンツールは、ニトリの容器に立てて収納し、取り出しやすくしています。ニトリのスタンドに収まりきらないものは、ダイソーで購入したブックスタンドを使って立てて収納し、倒れないようにしています。
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Rさんの実例写真
洗面所を全面リフォームしました。 築20年の我が家、色々と傷んできています😂 タイルはDIYしました。
洗面所を全面リフォームしました。 築20年の我が家、色々と傷んできています😂 タイルはDIYしました。
R
R
4LDK | 家族
もっと見る