7さんの部屋
ON
【法人・個人事業主様は送料無料】【クッションフロア】大理石 住宅用 182cm巾 1.8mm厚 東リ ビアンコカララ*CF9655/CF9656
ザ・スリム【4×910×1820mm】(10入/箱)
日東電工 全天テープ 両面 50mm×20m No.6924 ベージュ
2022年1月17日13
7さんの部屋
ON
2022年1月17日13
【法人・個人事業主様は送料無料】【クッションフロア】大理石 住宅用 182cm巾 1.8mm厚 東リ ビアンコカララ*CF9655/CF9656
クッションフロア¥147
ザ・スリム【4×910×1820mm】(10入/箱)
その他¥10,800
日東電工 全天テープ 両面 50mm×20m No.6924 ベージュ
日東電工(Nitto)その他¥748
コメント3
7
玄関ドアに断熱材を貼りました作り方•コピー用紙を玄関ドアにあてがいセロテープで継ぎ接ぎし型紙を作る(サイズピッタリにすると開け閉めの際に干渉するので、元のサイズより5mmほど短くする)•断熱材を型紙に合わせてカットする•クッションフロアを断熱材に貼る•クッションフロアを断熱材に合わせてカットする。この時、端より2mm大きくカットする(断熱材の断面を見えにくくする為)•断熱材の裏にマグネットシートを貼る完成✨使用した断熱材はザ・スリムドアへの固定はセリアの強力な異方性マグネットシートを使いましたしっかりと固定されています等方性のマグネットシートだと磁力が弱いのでご注意をドアへの固定方法て養生テープ又はマスキングテープの上から両面テープでの固定も選択肢にありましたが経年劣化で糊が劣化し、綺麗に剥がせない可能性が高いのでやめました賃貸で磁石の着くドアならマグネットでの固定をおすすめしますクッションフロアと断熱材と磁石の固定にはブチルゴムの耐候性機密両面テープを使用しました鉄製のドアで季節によって高温や冷えや結露による湿気など変化が激しいのでこちらを選びましたブチルゴム性のテープなので、アクリルに比べ発砲素材への食いつきもよくしっかりと接着しますスタイロフォームの接着などにもオススメですこちらの動画を参考にしましたhttps://youtu.be/xzakz4Eq3WM

この写真を見た人へのおすすめの写真